09/01/28 02:02:06 X8t6X3FP
あ、ごめん
680→720ってことです。
かなーり久しぶりに行ったから720円になってること知らなかった
850:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/30 19:59:16 XgLU8wAc
さて火曜日に赤坂やすべえで辛味つけ麺辛味ダブルを食べるか。
851:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/31 00:42:34 56l1b0mf
誰に、何の目的で報告してるの?
852:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/31 11:39:04 3bUC4h0d
>>850
了解です
853:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/02 01:50:05 +LVg6sWI
ああ、業務連絡ね・・・
854:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/12 20:49:05 52WfY2Xh
やすべえの辛味つけ麺は定期的に食いたくなるな。
855:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 03:21:48 1wDiOm+t
やすべえのお薦めって味噌なんじゃないの?
856:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 03:45:25 pqDUVG59
からつけの辛みダブルだろJK
常連はだいたいこれ
つけダレが甘すぎるからな
みそつけがオススメのソースは?
聞いたことねーし
857:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 07:02:05 ZXNqw3Q3
辛味ったって唐辛子だから
塩味は追加されないし
甘味の量は変わらないし
858:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 20:45:36 dqbUTS2Y
辛味噌つけ麺が好きな人もいるよね。
あと塩ラーメンのスープは甘くない。
やすべえのスープの甘さは醤油ダレのみなんだろう。
859:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 23:52:01 2nCV38Ub
味噌も甘い
醤油ラーメンは甘くない
つけには一律甘味(砂糖?水飴?)追加されるってだけ
一昔前から流行ってる東池系のありがちなオペレーション
860:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/21 21:56:34 EhdBQpm9
オレは醤油ラーメンのスープも甘いと思うけど。
861:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 00:15:57 RLH5fM14
水道橋は従業員がまじ糞
862:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/23 23:49:55 d5ShIBqp
つけ麺にはもれなく砂糖と酢と一味が入るんだとさ。
ラーメンには入らないと。
863:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 04:05:22 rKEpOF/V
久しぶりに利平行った
麺の量が少なくなったか?
まあいいや
864:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/10 01:41:53 /22gIqwU
東京ドーム横のごんろく店員全員まじきめえ!
特に昼のメガネブスw
865:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/10 01:47:36 1JLbduFn
両国ごんろくはあの近辺では一番美味いよ
甘くない塩らーめんが一番良いんだけど夜はなかったりする
大体は辛味か辛味噌の大あつ盛りで満足なんだけど、人によってスープにばらつきがあるのが難点
866:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 23:05:07 xCduAmPj
水道橋店の従業員はひどいね。
つけめんも、わざとスープの温度を低くして流れを良くしているみたい。
もう行かない。
867:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 20:17:47 LmYvqQ7d
水道橋は時々日本語のあやしい人が働いているよな
868:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/16 01:35:27 mYWjxG/6
結論
水道橋の中国人全員○ね
869:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/22 12:05:14 6IYa5U96
だから水道橋は二件あるだろ
どっちだよ
870:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/24 00:16:12 HKjgVR2r
ドームに近いごんろくだよカス
871:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/28 01:15:45 dMs1Z/CR
うまいの?
872:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/29 14:13:50 Fy7xy8nj
ごんろくとやすべえの違いって何なの?
教えて. ごんろくしか行ったこと無い.
873:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/31 01:48:12 XYsGlYHi
いやましまうまいよね!
874:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/31 16:27:14 rZQ9II9w
4月から小麦粉の値段が下がるので、やすべえも680円にもどるんだろうな。
きっと…。
875:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/01 20:28:08 20OrwCjK
麺が格別!大盛りでも値段据えおき「つけ麺やすべえ」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
876:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/20 00:01:56 VOMCchwA
いつからだよころすそまこら!
877:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/20 15:13:39 ZBWpxS6F
>>876
世間知らず大海を知らず
878:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/20 23:46:25 XvuhvQpA
↑残念な学歴っすね
879:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/21 10:32:41 hEkbWTpk
センスのない低学歴はほっといて
>>877
世間知らず大海を知らず
880:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/24 22:59:06 MyjAabV5
ちんぽう
881:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/28 12:35:50 RXtweF2d
千代大海くらい知ってるわ
882:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/29 11:09:11 lCIBxpSC
つけめんという食べ物にはまりまくり毎日つけめん食べとう
ラーメンとちがってつけめんはなぜわざわざ別々なのか怖くて全然食べたことがなかったから
すげえ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)やすべえのツケメンがうますぎてはまったのにいつも汁売切れでしまってるぜお・゜・(つД`)・゜・らーい
うまいツケメンやさん教えてお!!
毎日夜遅くなってしかもたくさん甘いもんバッカルコーンしまくりなのに深夜我慢できずに毎日ツケメン食べてかえってるお。。まわりみんな男性サラリーマンさんだが一人、
ホルモンもツケメンも寿司も一人だおω
明日いよいよ仙台キたタンキタ―(゜∀゜)―!!キタ―(゜∀゜)―!!仙台(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)あの曲をザオリクするからね(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
F〓しようこ〓ヲ
883:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/01 07:49:59 P11Mv09M
ここ有名なのか
しょこたんが昨日、池袋の店に行ったと書いていた
隣で食ってたオッサンが部下に文句言ってたと書いてたから美味くはないのかなw
884:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/01 11:28:04 tdtVdS3s
池袋にも、やすべえ発見!!
つけめん(゜∀゜)(゜∀゜)―!!深夜のつけめん(゜∀゜)(゜∀゜)―!!やすべえ渋谷はいつもスープなくなっててはいれなかったからやったーぁああ
なのに隣に座ったおじさんがすごく大声で東京のつけめんはどーたらこーたら、温度がどーたらこーたら、文句を部下にいいまくっていて、
せっかく美味しく食べてたのにそのおじさんの大声文句がうるさくて悲しくなった。
なにしにきたんだろあのひと(´;ω;`)
やすべえはうまいんじゃ!!どっかいきなさいあなたは(´;ω;`)
しかし今日はつけめんも食べられて無事怒涛な貪欲ホリディ糸冬了
乗り物で叫んでマジカルたべまくり映画みてなきまくりゲーセンで100円が7000円もなくなり(´;ω;`)最後やすべえがギザウマスだった!!
メグロックちゃんめきめき貪欲ホリディどうもありがとう!!また遊ぼう!!大阪頑張ってくるぜい!!
F〓しようこ〓ヲ
885:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/04 08:12:19 DCK/D6yz
もうwwwwwwつけめん大好きすぎwwwwww
つけめん!て四文字アニメみたいから京アニででないかなぁ
今日は始まるまえにネギポンマヨタコ焼きたべたけどそれからバッカルコーンしすぎて燃焼してギガント腹減りだったから
すぐに帰り道やすべえ!!奇跡的にまだやってたー・゜・(つД`)・゜・
初めて辛みつけめんにしたらまたうまままままま
麺がうまいんだおな!!
お腹いっぱいだから絶対(ヾノ・∀・`)ムリムリいってた桂子も完食
つ
け
め
ん
F〓しようこ〓ヲ
886:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/04 10:45:22 e9QjMK2h
しょこたん つけ麺に今頃ハマッてんのかよ
遅過ぎだろw つか、これからつけ麺ブームは下火になる悪感
887:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/07 18:05:35 G/8cgLGG
ミルクバン先生(^ω^)もちもちバンバンすなあ(^ω^)
mmtsの夏もののおようふくもやらせていただけることになって写真撮影しとう!!まりがたやー!!びっくりね!!
メガネやデニムもつくっていただけて嬉しすぎる
ああ、つけめん食べたい(;´Д`)ハァハァつけめん…食べた…い(;´Д`)ハァハァ
F〓しようこ〓ヲ
888:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/07 18:26:20 G/8cgLGG
五月末に販売開始?いろいろあるるる
つけめん…つけめんを…めんをつけさせて…日本一うまいつけめんはどこだお?やすべえかお(^ω^)?
F〓しようこ〓ヲ
889:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/07 19:36:24 G/8cgLGG
うはあwwwwww奇跡wwwwwwやすべえにありつけたwwwwww
つ
け
め
ん
う
め
え
山さんがおしえてくれた新宿のもいきたいぜお!!はあはあ、めんを、つけたい
つけさせお(;´Д`)ハァハァ
F〓しようこ〓ヲ
890:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/08 10:11:29 hw9JMHg5
やすべぇとは関係ないしょこたそネタは余所でやれや
チンカス野郎
しょこたそは可愛いけどな トゥルットゥルーーー
891:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/08 13:39:07 UDYGFb7t
マルちゃんで出している石ちゃんお勧めつけ麺の方が
やすべえより味もCPも100倍良い
892:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/08 21:30:24 hw9JMHg5
石ちゃんって石神?
893:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/09 08:31:36 UtAjFqKp
としお小さくみえる…
ペルソナ追加ムービーのなんじょうくんモユルスwwwwww前髪ぴろぴろお(^ω^)
タコス、つけめん食べたい…
つけめん…
スタイリスト宮さんに、
つけめんを深夜たべないでね二の腕…
いわれた(・ω・;)(;・ω・)(・ω・;)(;・ω・)(・ω・;)(;・ω・)ダイエットは大変なのに戻るのはあっという間らいか(・ω・;)(;・ω・)
だがつけめんうますぎるwwwwwwつけめんwwwwww
つ
け
め
ん
F〓しようこ〓ヲ
894:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/09 10:45:54 /ICgMhth
やすべえ☆練馬店オープンするね
895:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/09 19:18:21 3PYqMhSj
やすべえ、つけはうまいんだがラーメンがうんこ
896:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/09 20:08:24 e3rfI48d
小次郎グループ儲かってるのな
897:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/09 20:57:19 lqnvF1E7
ラーメンはスープは良いが、麺が駄目。
つけ麺用をそのままラーメンにも使っているじゃないか?
麺の食感がボソボソする。
898:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/09 22:24:27 /ICgMhth
ラーメンもつけめんも同じ麺。ゆで時間が違うだけ。塩ラーメンは好きだけど。
899:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/09 23:17:51 lqnvF1E7
やすべえの塩ラーメンは実は隠れた名品。
醤油ラーメンほどスープは甘くないしね。
900:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/12 02:43:12 EzpicwpQ
>>898
麺一緒なんだね もっと工夫すればいいのに 安かろう不味かろうだから
901:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/12 10:47:27 qomEZe39
wwwwwwセブンにもつけめんがあるとかwwwwwwかうしかないwwwwww
つ
け
たい
今日は夏のバッカルコーンびっくり┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ企画の大事な撮影らい…
┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ
ギザギザ
F〓しようこ〓ヲ
902:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/19 18:59:45 pqb1nw5w
久しぶりに辛味つけ麺大盛り辛味ダブルを食べた。
行きつけだった赤坂じゃなく水道橋のお店へ行った訳だが、不思議な事に初めて行ったのに何故
か味付け玉子が入っていた。
赤坂では一時期毎日通っていたので何時からか味付け玉子はサービスして貰っていたが、水道橋店でオレの顔を知っている店員はいない筈。
不思議な事だ。
しかし腹持ちが良いね。今もお腹一杯。
903:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/20 14:02:42 eAefzB91
>>892
デブタレントの石塚の方。これの豚骨醤油のつけ麺よりうまいつけ麺屋
の方が少ないのではないか。安い時ならスーパーで300円以下だし
904:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/21 04:09:31 SrYJB6Iv
>>902
店舗ごとに味が微妙に違うらしいけど、どう?
905:902
09/05/21 10:06:24 IXKrnL0d
>>904
赤坂店に較べると水道橋店は若干、辛味が弱かったかな?
でも基本的には殆ど同じ味に感じた。
906:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/21 18:56:12 ZYq9D9+k
や、や、
やすべえキタ―(゜∀゜)―!!アアアアアアアア
つ
け
め
ん
つける行為たのしアアアアアアアアアアアアアアアア
つけさせおアアアアアアアア
F〓しようこ〓ヲ
907:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/22 19:00:11 pcUeGJay
>>905
そぅなんだぁ答えてくれてありがとう。常連さんなんだね。自分は赤坂で働いてたからちょっと気になるけど…世の中、知らない方がイイ事もあるよねw
908:902
09/05/22 19:35:34 +F8Szl8e
しかし、オレが良く行っていた頃の赤坂店の混雑は普通じゃなかったよ。
昼は何時も30分近く待たされた。
下手をすると夜も行列。
それに較べると水道橋店は空いていたな。
昼時なのにあっという間に座れた。
909:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/23 19:49:26 tVejVjZX
一時期、テレビの影響があったからね。水道橋は存在自体があまり知られてない気がする。
910:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/23 20:23:32 4KA5rJzq
線路を挟んで向こう側に未だごんろく水道橋店はあるのかな?
911:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/24 04:05:53 1502XjDW
ごんろくあるよ~。行ったことないけど。
912:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/24 04:12:10 8TDnhUmF
歌舞伎町か新宿東口に出店して貰いたいな~。
913:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/24 14:46:55 NM170gNQ
久しぶりに新宿やすべえ食った
チャーシューゲロマズ
臭いし脂だらけの安いバラ肉じゃん
確か昔は肩だかモモ肉じゃなかったっけ?
当時はチャーシュー味玉乗せがお気にいりだったのになー
劣化しすぎで残念
914:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/26 13:46:58 gqrrl6lG
>>912
その辺なら三田製麺所でいいじゃん
915:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/26 23:23:53 /9A3ET/U
すぐ食べられる様に千葉県にも出店して貰いたい。
916:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/27 19:30:20 yH8gSBLj
ミキテイさまと遭遇したColor'sだお(^ω^)いつもはまつげエクステをやってもらっとう(^ω^)
松井さんにやすべえのツケメンのギザさを教わってからツケメンに狂いましたお!!
F〓しようこ〓ヲ
917:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/09 23:37:42 POgYnt8+
市ねなくせ
918:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/10 03:58:09 iY2JoXJU
友達にやすべえの味をプロデュースした人がやってるラーメン屋に連れてってもらった
無化調版やすべぇって感じの味でそこそこうまかったんだけど、食ってたら店主がラーメン論みたいなのを講釈垂れてきてウザかったなぁ
919:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/10 07:16:06 bS2aaFTy
>>918
食通気取る馬鹿客が店のスタッフに向ってあれこれ聞き出すのもウザイけど
逆のケースで店側の人が(客がそれを望んでいないにも拘わらず)蘊蓄吹かすのも面倒な話だよねw
俺なら相槌を打って聞き流す
920:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/10 23:10:15 3t4YE2HP
↑死ねよ糞カス
921:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/12 00:05:38 2mitGFTF
は?ころすぞちんかすが
922:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/12 01:11:33 EU2zOQmQ
>>920
お前も早く死ねよw
923:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/12 01:54:43 EmsOtHXi
俺いつか死ぬから
924:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/12 11:41:46 3GQmvXa+
昨日の昼のごんろくはダメだった。人が多い時間は行くのやめる
925:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/12 14:38:49 uUkjLoYC
お前ら少しは自重しろよ。
いくらネット上での文字だけのやりとりとはいえ、
簡単に人に死ねとかいうようになっちゃ人間性疑われるぞ。
926:↑
09/06/12 22:39:43 1SJG0quj
ちねo(><)o
927:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/13 01:43:15 rxlNEQDx
>>925
今すぐ史ね糞虫
928:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/13 19:18:01 ZswMp9nm
久しぶりに利平に行って来た。
23時過ぎだったが、混んでてびっくりした。
麺が少なく感じたのは気のせいか?
まあ、どうでも良いか。
929:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/14 23:13:30 h0c1YTx2
まじでどうでもいいな。
930:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/16 01:14:46 U7292kNR
はあ?コロすよ?
931:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/17 10:16:16 sZZihh07
はあ?コロちゃーしゅー?
932:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/18 23:29:54 knsLqfHy
史ねキチガイが
933:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/19 23:09:10 NWNh7NdJ
道玄坂にある中村や(油そば)食べてきた
やすべぇの系列なの?それとも無関係?
¥380でネギが散らしてある開化楼の麺が盛られてた
具は本当に何も無しorz
934:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/20 01:27:37 VThBXIja
ふだんラーメンを食べない人はおいしく感じるのかもしれないけど、
ここのつけ汁は甘すぎる。
あんな子供だましの汁に800円は払えん。
大盛にしても少ないし。
935:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/20 01:32:51 5IoNimYA
>>933
資本はぽっぽっ屋(だから開化楼使用)
店長がやすべえ出身
という説があるね
俺も今日あぶらそば食ってきたけど
具が無いのはともかくタレがあんまうまくない
てか麺に負けてる
卓上の辛味・魚粉・タマネギを大量投与して
事なきをえたけど
936:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/20 10:20:34 AwQPB2bF
>>935
あくまで説なんだね
自分も昨日行って卓上の薬味(玉ねぎ)を多めに投入して、別に温玉を付けて完食
\380(+温玉で\100)で贅沢言えないけどね
けど、チャーシューの端っこ散らすとか多少のおまけはしてくれても良いのになぁ
あと、店内ガラ2だったw
937:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/21 01:11:01 T19csoh7
>>934
気に入らなければ行かなければ良いだけだろ。
変な奴だなw
938:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/21 21:14:16 lODxO7KN
ここが人気があるのは万人に愛される誰もが美味いと感じる味だから。
それを甘いだのどうだとか言うのは完全な味障だな。
また世間とずれた池沼とも言える。
939:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/21 21:26:22 T19csoh7
でもつけ麺の漬け汁が甘いのは確か。
しかしその甘さが癖になる。
940:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/22 11:11:54 JMi0TtdK
>>938
味よりも麺量が特盛りまで同一料金だって点が人気の秘密だと思うんだけど
941:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/22 12:47:45 qYHmTn0T
>>938
URLリンク(ameblo.jp)
好きなお店として「やすべえ」を挙げる人の事、僕は信用しません(笑)。
942:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/25 23:56:43 WjUr3ZHF
次スレ立てました
スレリンク(ramen板)
943:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 00:49:53 wmNkflhI
北千住の宗庵ってここの系列?
雰囲気が似てるけど高くて不味いよ。
944:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 12:25:54 +s8UQ1kZ
宗庵は全然違う
本部は千葉のほうで同じ店名でとんこつラーメン屋出してるよ
内装はくじら軒とかお洒落系の店をぱくってるから似てるだけ
卓上に魚粉はあるけどタマネギ無いだろ
945:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 17:27:22 1StsrzZl
昨日、神田大勝軒でつけ麺を食べたが、スープの出来はやすべえが上、麺は大勝軒が上と感じだ。
やすべえにはまた行くが、神田大勝軒にはもう二度と行かないだろう。
946:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 23:59:48 RStq1Td+
都内オススメ店は?
947:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 00:40:36 a95HP/wr
やすべえは本当に癖になるな。
一時期は毎日、赤坂やすべえ通いだった事もあった。
仕事が忙しく、いつ夕飯を食べられるか保証もなかったので、昼にがっつり食べていた訳だ。
辛味つけ麺、塩ラーメン、醤油ラーメン、つけ麺、辛味噌つけ麺と食べるアイテムは変えていたがw
948:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 09:30:19 QnCUCqWg
>>918
あの酔っ払いオヤヂは ただのホラ吹きだから。
949:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 23:15:39 eRsnfQSK
小次郎グループ
何処まで躍振を続けるかね?
つけ麺ブーム終わったら又以前の中華屋に業態変更するのか?
950:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 17:13:30 iv9C/MCH
950
951:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/11 13:58:10 +2ljlwyJ
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 で検索
952:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 17:08:28 5IJp3Mcp
>>913
下北沢店も開店当時から劣化した。
半熟の味玉が普通のゆでたまになり、チャーシューも不味くなっていた。
953:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/21 23:42:31 IR9s7z3a
ここは美味い
954:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/22 17:05:26 VPdcERP/
馬賊が、8月末まで休みなんで
利平にいく
955:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/06 12:12:30 d2pcRj8J
らーめん最高
956:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 16:53:43 jF0/x4r3
やすべえがうまいという奴は他にうまいものを食ったことがないの
だろうか?雑草とか残飯とかしか食ってないのか?
957:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 18:14:24 1c81EK1e
時折、二郎が食べたくなるのと同じで、ああいうジャンクフードを食べたくなるんだよ。
特に辛味つけ麺は癖になる。
958:softbank221040139191.bbtec.net
09/10/12 11:34:06 6vooL0w9
tests
959:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/17 18:10:52 9c89qqY8
960:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/19 18:06:07 m7Cr6O0I
tests
961:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/21 09:49:04 HP8koHYq
不味く無いけど、今となっちゃ美味くも無い
そんなポジション。
962:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/23 15:16:59 IzwwS0cG
タマネギ入れ放題がいい、俺はひとびんくらい、いつも入れてもらう
なかったら追加
963:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/23 20:58:24 o9EopuGG
釣れますか?
964:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/25 11:50:30 qooF/aZ4
空いてる支店だと
二つのタマネギの壷の間に座って
両方共カラにするという荒業が使えるな
965:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/26 13:48:52 QKjDfSpR
スープ割りじゃなくて、たまねぎ割りだよな
966:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/29 00:31:53 iXStu0uz
久しぶりに池袋店に行った。
店員さんのオペレーションの良さに感心したw
967:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/31 00:48:21 LAiYCygG
>>966
俺は2回連続注文を間違えられたぞ。
968:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/23 23:06:07 7PjPdlw8
このごろスープがぬるいと感じるのは俺だけか?
969:ラーメン大好き@名無しさん
09/12/07 20:09:50 7yEt8LDj
age
970:ラーメン大好き@名無しさん
09/12/17 00:10:54 RANhnuQq
水道橋ってメン作り置き?座って3分も経たずに出てきた
971:ラーメン大好き@名無しさん
09/12/17 22:55:30 DLtQtIxX
>>970
そうだよ、
開店前に一日分茹でて置くんだよ!
それができないと主任になれない!
972:ラーメン大好き@名無しさん
09/12/26 18:57:54 41nqiNtz
やすべぇのつけめんって味玉が付いてきたり、ついてこなかったりするのはなんで?
973:ラーメン大好き@名無しさん
09/12/27 03:12:02 GRKb6BY8
理由なんてないよ
つかなかったら残念またどーぞ
さて明日は久しぶりに馬場にいこうかな
974:ラーメン大好き@名無しさん
09/12/31 00:02:29 N9HB/Zjf
辛味つけめんしか食ったことないけど、今さら普通のつけめん食ったら物足りなく感じるかな?
975:ラーメン大好き@名無しさん
10/01/03 22:54:06 rcE/k1/J
しかし、やすべえのHPは使えねーな。業者に作ってもらって見栄えがいいだけだ。
更新もしないし、営業時間が全店2時までって違うだろ?何時だよ?
正月休み位書いとけよ。タコが!