あなたの好きな落語のネタは?at RAKUGO
あなたの好きな落語のネタは? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/22 11:52
やっぱ円生の「百川」でそ?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/22 11:56
>>2
激しく同意!!(どうもこの時間、趣味の合う人いるようだ(藁 )
「百年目」も捨てがたい。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/22 12:09
「化け物使い」だね。
以前、ホール寄席で志ん朝がたっぷり演ったやつを見た。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/22 12:19
「愛宕山」スペクタクルと馬鹿馬鹿しさの同居。これぞ落語!!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/22 13:20
「あくび指南」の、力の抜けた世界観に1票。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/23 00:36
円生「なめる」

8:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/23 00:40
「粗忽長屋」が好き。中でも家元のやつがイイ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/23 00:54
中堅クラスだと
柳家権太楼「不動坊」
柳家喜多八「やかんなめ」
古今亭志ん五「道具屋」

10:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/24 12:56
んまやかじ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/24 13:02
「小猿七之助」「棒鱈」「七段目」いずれも談春の。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/24 14:41
むづかしいね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/24 14:47
>12 なにが?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/25 10:17
「鉄拐」をやる人って今いないの?
談志の「鉄拐」は初めて聞いた時ショックをうけた。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/25 11:32
「鉄拐」は、なんとあの談之助さんが演ります。(藁

16:14
01/01/25 11:49
えぇっ !? 聞きたいような、聞きたくないような(藁

17:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 11:35
バレ全般。枯れたおおどこから聴きたい。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 13:28
>>17
お座敷掛けるといいよ。
寄席やホールでは聞けない噺が聞ける。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 13:41
>>18
掛けるといいよって簡単に言うけど、どうやって?教えてください。
「誰に頼めばいいの?(バレばなしって、みんな出来るの?)」「場所は?(料亭とか?)」
「頼み方は?(電話番号知らない。協会に電話するの?)」「ギャラはいくら払うの?」

20:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 13:41
居残り

21:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 13:42
文七元結

22:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 13:58
>>19
本人に頼むか独演会の世話してる人に頼めばいい。
たいていの落語家はバレ噺が出来る。
場所は、料亭じゃなくても座敷のある日本料理屋なら大丈夫。
ギャラは、本人か世話人と相談。

本人とは話し辛いから(ギャラとか)、最初は世話人さんと仲良くなる方が早いね。

23:地方在住
01/01/26 14:04
>>22 思いきってOFF会やってよんだら?
まあ、かなり高級なOFF会になるみたいだけど。


24:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 14:06
>>23
なぜオレに言う?

若手を呼べばオフ会でもそれほど金は掛からんよ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 14:45
>>22 さん、ありがとうございます。でもいくらぐらいかかるか、見当が
つかない・・・・
小田原丈さんとか佐助さんとか好きなんですけど、世話人ってのがわからないし。

26:地方在住
01/01/26 14:45
いやいや。19さんにいうべきでしたね。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 14:51
>>25
そのクラスなら、本人直接でも大丈夫だよ。
金額はねぇ、店と呼ぶ側の人数にもよるけど、そこそこの店で10人以上で呼べば
飲食代が倍になる程度。   わかりにくいなぁ(藁

28:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 15:02
ズバッと言っちゃうと、都内で5万円、地方で10万円てとこでしょう。
もちろん、アゴアシ別。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 15:04
あらあら、ハッキリと。(藁
ま、そんなもんですね。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 15:13
噺家を呼ぶ時の注意事項がここに色々書いてあります。
参考にどうぞ。
URLリンク(enjoo.com)

31:もしあなたも人を殺すことができる!!もの為の名無しさん
01/01/26 15:30
あなたも人を殺すことができる!!

出版業界前代未聞!史上最大の衝撃作!
「人を呪い殺す方法」ついに発売へ!

日本古来より実際に行われてきた、人を呪い
殺すための様々な秘術を紹介、その実践方法
をわかりやすく解説した「殺人術の本」です!!
今までにこんなに詳しく調べ上げた本はありません!
どこの出版社もこんな本を出すことなど不可能だった!

「キライなあいつを誰にもばれずに殺したい!」
「呪いというものが本当にあるのか?呪いたい!」

そんなあなたの心を満たすための本です。
呪いならば証拠もなく相手を殺すことが出来ます!
殺せるかどうかはあなたの信念次第!!
読んで見ればわかるでしょう…呪いというものが
過去の歴史で「実在」したということが…。

(注・殺人を推奨する本ではありません。あくまで「呪い」に関する研究書です)

URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 15:32
またデムパだよ。やだねぇ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 16:05
>>28
そんな金額出すなよ!人にもよるし、クラス(真打・二ツ目)にもよるし。
いちばんまずいのは、コレを読んだ人が実際にその金額で依頼して、
失礼に当たっちゃうことだな。こういうのをネットに載せると、この額が
「相場」として一人歩きしてしまうので、やめましょう。

34:名無しさん@待ってました
01/01/26 16:09
>>27 ぐらいの書き方ならいいけど、 >>28 はネットではご法度ですね。
たまにいるんだよな、こういう状況判断のできない奴が。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 16:17
>>33 >>30 の円丈のとこには値段が注意書とともに書いてある。
「平均的な二つ目に直に頼んでお座敷で1席」の値段ってことだろ。 >>28
「ちょいとした落語会を開きたい」とか「独演会お願いしたい」
「パーティーの司会を」とかだとまた値段違うだろ。
>>30 の円丈のとこ詳しいから呼んでみろ。 >>25

36:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 16:29
円丈師匠のHP、あんなに書いてしまっていいのだろうか・・・
ちょっと心配。すごく参考になるけどね。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 17:36
>>34
そうやって事情通ぶるのは勝手だけどよ、
質問者にみんなして意地悪して教えてやんないから
>>28が親切に書いてんじゃねえの。
>>30でも師が芸人のギャラ明示は当然の事だって言ってるし、
そういうところが伝統芸能を一般から遠ざける結果になってる
ってのが何故わかんねえんだ。タコ。

38:17
01/01/26 21:55
わぁっ!私の書き込みから一気にあれましたねえ。どうもすみません。
でも、平均的な二つ目の破礼なんて誰が聞きたいのか?聞きたくないでしょ、誰も。
枯れたおおどこお座敷かけたらいくらするんだろう。。。。。

あ、18さんはそれ知っててまぜっかえしたわけね(ひとりで納得)。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 22:18
>>37
言いたいことはわかるが言い方がひどい(ワラ。

>>27>>28
一般の落語ファン相手の場合はあいまいにした方がいい。
「商売」というより、相手の熱意や関係によって変化する
ものだから。

ただ、相手が「商売」として話してもらいたい場合は
直接な金額が出ないとまずいよな?

で、この場合は>>27あいまいでよかったのでは。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/26 22:24
>>37 さんへ
ネットに親切に書くことで、実社会に悪影響がある場合もあるんですよ。
どういう悪影響かは、 >>33 さんのレスを読めばわかるはず。
>>34 さんのいう事は間違ってないと思います。34さんは本物の「事情通」で
あって、「事情通ぶっている」のではないと思いましたが。

41:圓生
01/01/27 01:49
バレはロセンが勃たなくなってからおやんなさい。
ロセンが勃つうちは生々しくってイケマセン。

42:重要無名文化財
01/01/27 09:51
そらあそうなんだけどさ、ロセンが勃たねいよーなのお座敷かけるわけにもいかんめえ。。。。。。。


43:名無しさん@お腹いっぱい。
01/01/27 15:37
高座に色気がありゃいい、要は。

44:重要無名文化財
01/01/27 16:51
オマイサン達、こんなトコでぼそぼそ話しながらロセンをオヤカシていてはイケマセン。

45:18
01/01/28 11:08
>>38
まぜっかえしだなんて、ひどいなぁ。(笑
呼び方・ギャラも曖昧ながら提示したのに。

昔は、圓生・正蔵クラスが終演後にバレを披露する落語会もあったんだけどねぇ。

46:重要無名文化財
01/01/29 14:44
本筋に戻して。

いっぺん寄席で聞いてみたい「饅頭怖い」。

47:重要無名文化財
01/01/29 20:06
へ?前座でやってない? ま、ここ5年くらい寄席にいってないから今の落語界しらけど

48:重要無名文化財
01/01/29 23:06
ラヂヲ深夜便で、名誉会長(?)がマンコワやってたね。
小さん師にやらせていいのかね、前座ねたを。

49:重要無名文化財
01/01/29 23:42
>>48
小さん師は前座ネタ好きだよ。
同じ前座噺でも前座がやるのと大看板がやるのだとやっぱ違う。
談志もここ数ヶ月いないに饅頭こわいやってたな。



50:重要無名文化財
01/01/29 23:46
寄席のネタってけっこう流行り廃りがあるよねえ。
最近とんと「饅頭恐い」「浮世床」なんて聴かない。
「熊の皮」「権助魚」あたりが台頭してきたね。

51:重要無名文化財
01/01/29 23:53
とくに定席は150前後のネタで回してるからね。
中の一割ぐらいに流行り廃りがある感じ。
「熊の皮」はホント流行り始めた感じだね。

52:重要無名文化財
01/02/16 20:14
>>46
以前、末広で柳昇師匠んとこの昇美依(二つ目に上がって間もない頃)が、
「饅頭怖い」をやってんのを見たことあるが、なんかいまひとつだった。

いまはちょっとくらい上達してんのかね?(藁

53:重要無名文化財
01/02/16 20:37
小三治の「時そば」が聞きたい。
あと、志ん五の与太郎噺なら何でもいいや。

54:重要無名文化財
01/02/17 00:42
.志ん生師匠の「黄金餅」
ラジオでたまたま聴いて落語にはまった
上野から麻布まで歩いてしまいました


55:重要無名文化財
01/02/17 14:17
志ん生といえば「火焔太鼓」

56:重要無名文化財
01/02/17 14:21
>>54
西念を麻布の釜無村まで葬送する「道中付け」の個所がハイライトですね。

57:重要無名文化財
01/02/17 18:57
トラがなくトラがなく、トラがないてはタイヘンだぁ~ッ!
ってとこが好き。


58:重要無名文化財
01/02/17 23:06
花見の仇討ち。仇同士が相談しながら斬り合いゴッコやってるところに、
間に受けた侍が助太刀に入ってくるところがわらへる。

59:重要無名文化財
01/06/19 20:41
ときそば

60:重要無形文化財
01/06/19 23:40
粗忽長屋!だれがなんと言おうと粗忽長屋!

61:重要無名文化財
01/06/20 04:51
突然思い出したら気になってねむれなくなったんですが…
舟の上で年寄りの浪人?と侍がケンカになって、侍を岸におろしちゃってから
舟を出して逃げたら侍が飛び込んで追っ掛けて来た…って噺は
何と言うのでしょうか? 確か煙管を落とすんだったかな…?あーっ気になるう~

62:重要無名文化財
01/06/20 07:01
「巌流島」「岸柳島?」

63:重要無名文化財
01/06/20 11:09
落語の方は「岸柳島」。

『佐々木巌流の故事云々・・・』という件りがあるから
間違えてる人多いけど。

ちなみに江戸の「岸柳島」は上方でいう「桑名舟」。
江戸の「桑名舟」は上方の「兵庫舟」。

ああややこしい。

64:重要無名文化財
01/06/20 11:14
>>62
岸の柳と書くから景色になるので、はなしのほう
は「岸柳島」でなくてはいけませんよ。by三遊亭圓朝

65:重要無名文化財
01/06/20 14:16
>>63
補足するなら江戸の「桑名舟」=「鮫講釈」、大阪の「兵庫舟」=「鱶講釈」ね。

66:重要無名文化財
01/06/20 17:43
岸柳島だと死んだ志ん馬さんの出囃子「岸の柳」を思い出す。

67:重要無名文化財
01/06/20 23:24
ああ皆さんありがとう! スッキリした~
おかげで今夜はよく眠れます

68:重要無名文化財
01/06/21 10:26
らくだ

69:重要無名文化財
01/06/21 10:59
大工調べ
 タンカで、気分すっきり

70:重要無名文化財
01/07/11 15:02
暑いねぇ、船徳の季節だねぇ。

71:ブイ
01/07/14 18:47
そうだね、でも、今の寄席に期待できるのかな。

72:重要無名文化財
01/07/15 01:41
いつだったか、定席で一年間、一度もかからないことがあったんだってね。>船徳

73:重要無名文化財
01/07/15 08:03
船徳は意外と体力使うんだそうだ。腿が筋肉痛になるんだって。
それでみんな「青菜」とかに逃げるらしいね。青菜は鸚鵡返しネタ
だから、客をウケさすのが楽なんだそうだ。
楽なほうに逃げずに、船徳にチャレンジしてほしいものだ。
(前に聞いた小三治の船徳は、とてもよかった!!)

74:重要無名文化財
01/07/15 09:19
今まで聴いた「船徳」では一朝さんのが1番だったな。

75:重要無名文化財
01/08/14 20:44
楽太郎の「船徳」もいいよ。

76:重要無名文化財
01/10/30 12:01
age

77:重要無名文化財
01/10/30 12:58
仁鶴の「池田の獅子買い」
江戸ではやれない噺

78:重要無名文化財
01/10/30 14:37
私は南光さんの、あくびの稽古が好きです。お馴染みなんで、もぅいいよってな向きもおありかも知れませんが、随所に散りばめられた笑い所にはまります

79:重要無名文化財
01/10/30 14:41
>>77
獅子は買いに行きにくいと思うが…。
六太夫が奮迅の活躍?

「猪買い」が正解。

80:重要無名文化財
01/10/30 14:57
快楽亭ファンとしては、「一発のオマンコ」「聖水番屋」「SMタイコ腹
」「カラオケ寄席」「文七ぶっとい」「おまん公社」「怪獣忠臣蔵」などの名作は落とせない。

81:重要無名文化財
01/10/30 16:15
>>79
そっちの字ね。

82:重要無名文化財
01/10/30 16:29
「黄金餅」の金兵衛  談志のやつ
この噺は上方じゃ無理

83:重要無名文化財
01/10/31 02:34
柳好の「野ざらし」カクカクカクッーー。

84:重要無名文化財
01/11/03 21:17
小さん師匠の「たぬき」!
借金取りを追い払う為に化け物に化けて欲しいと頼んだら、たぬきが
一言。「そんな時代遅れな・・・。馬鹿馬鹿しくって・・・」ってい
う下りが大好きです(笑)。

85:重要無名文化財
01/11/05 20:55
ちょいとー、いのど~ん。
へ~~い!

居残り佐平次に一票。

86:重要無名文化財
01/11/05 21:05
「花色木綿」がスキ。

速記本で読んだだけなのに死ぬほど笑った。

87:重要無名文化財
01/11/05 21:10
誰も書き込んでないので、
「芝浜」
先代の三木助で。
特に河岸で財布を見つける場面の
情景描写と
最後おかみさんとの
やりとりが良いですね。

88:うにょ
01/11/05 21:58
死神!

89:tqk
01/11/13 21:05
「子ほめ」。最近、老人漫談ばっかやってるけど、歌奴師のは、死ぬほどバカバカしくて笑える。あんなに笑える「子褒め」聴いたことない。

90:重要無名文化財
01/11/13 22:40
米朝師匠の「地獄八景亡者戯」(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)
極楽浄土にある寄席で…
甲「米団次、かしく…、うわー。桂米朝…」
乙「米朝という名前で死んだ噺家はおりまへんけど、アイツまだ
生きてんのんと違いまんのか?」
甲「よぉ、見てみなはれ、肩の所に 近日来演 と書いてまっしゃろがな」
乙「アレもうじき死ぬんや、アイツな。なぁーんにも知らんと今時分
喋っとるやろな」
 昭和49年収録のレコードと平成2年収録のCD、どちらもこのヤリトリ
が出てます。なお、49年収録のものには米朝師匠ご自身で「こらもぉ、
ゆっくりといかせてもらいたいと思いますが」とおっしゃってます。

91:重要無名文化財
01/11/15 00:50
はてなの茶碗、百年目、百両みかん。
「とたん落ち」でいいのかな?
そういうのが好きです。

92:重要無名文化財
01/11/15 00:51
百両みかん・・・・・安いなオイ(w

93:重要無名文化財
01/11/15 00:57
あ、遅かった....
百年目の流れで、つい、書いてしまいました。
気がついて、訂正に来たのに....

94:1
01/11/15 00:57
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

URLリンク(www.blacklist.jp)

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!

95:重要無名文化財
01/11/15 00:58
二千一年みかんの旅

96:重要無名文化財
01/11/15 01:00
船弁慶 吉朝さんのがすばらしかった!

97:重要無名文化財
01/11/15 16:12
たちぎれ線香・菊江仏壇
どちらも商家の若旦那を主人公にした噺で、上方では大ネタ。たちぎれ線香は
かなり可哀想な噺。どちらかというと、菊江仏壇の方がいいかなあ

98:重要無名文化財
01/11/17 00:34
志ん朝の「酢豆腐」。縁側で目覚める場面だけで暑さが良く伝わるよ。

99:重要無名文化財
01/11/17 00:57
「金玉医者」って誰か今でもやってるのかな?
バレ噺みたいなやつ・・
聴いた方いらっしゃいますか?

100:重要無名文化財
01/11/17 01:11
>>99 談志がよく演ってるよ。

101:重要無名文化財
01/11/17 01:58
冬になってくると
小さんの「うどん屋」とか
先代馬生の「二番煎じ」がききたい。

102:重要無名文化財
01/11/18 00:25
>>100
聞いた事あるよ。下ネタに顔しかめるような人がいる時あえてやってる、とか思ってみる。

103:重要無名文化財
01/11/18 00:38
>>102
談志を聴きに行く客だ。下ネタに顔緩ませてるよ

104:重要無名文化財
01/11/18 12:23
「堀の内」は談志のがいい。
談志のを聞く迄はつまらない噺だと思ってた。

>>103
そだね。たまにそじゃない客もいるってことで。
「談志初めての女の子だよーん」とか。

105:重要無名文化財
01/11/18 20:38
圓生の「百川」の百兵衛が好き

106:重要無名文化財
01/11/18 21:39
>101
いいよねー。馬生の「二番煎じ」。

107:重要無名文化財
02/01/13 09:40
森乃福郎「揚子江」

108:重要無名文化財
02/01/13 12:45
「元犬」

109:重要無名文化財
02/01/13 16:15
志ん生の「お直し」なんかどうでしょう?

110:重要無名文化財
02/01/13 16:22
子供の時分に大嫌いだった馬生だったが、晩年の笠碁がよかった。

111:重要無名文化財
02/01/19 17:34
厩火事

112:重要無名文化財
02/01/19 23:49
好きな噺でも、1日に2回も聞いたらうんざりするです

113:重要無名文化財
02/01/19 23:57
悲しみにテヤんデー

114:重要無名文化財
02/01/23 11:19
談志の「饅頭こわい」が好きなんだが。

115:重要無名文化財
02/01/23 11:26
>>113
昇太なら、「ろくろ首」。

116:重要無名文化財
02/01/23 11:46
>>115
昇太さんは古典も、というか古典がいいですね。
「御神酒徳利」「壺算」もよかった。
新作をやっているからこそ、ああいう古典ができるのかもしれませんが。


117:重要無名文化財
02/01/23 19:51
代書屋が好きじゃ

118:重要無名文化財
02/03/09 02:45
鼠穴


119:重要無名文化財
02/03/09 02:47
八五郎坊主

120:重要無名文化財
02/03/09 14:50
>117
私も代書好き。枝雀さんの代書も良かったけど、この間聞いた小福さんの
代書もひと味違って%9� .かった。

121:重要無名文化財
02/03/09 22:08
>120 小福さんてだれ?

122:重要無名文化財
02/03/09 22:28
>>121
katura kohuku

123:120
02/03/11 13:10
桂小福さんです。

URLリンク(homepage1.nifty.com)

124:重要無名文化財
02/03/13 22:43
>>120
春團治の代書も最高っす!

125:120
02/03/17 16:46
>>124
今日図書館で春團治の代書のCDを借りてきました。今から聞いてみます。
情報 thanks.

126:シグナル8
02/03/17 21:49
ガイシュツだけど枝雀さんの「代書屋」
それかやっぱり枝雀さんの「青菜」

127:重要無名文化財
02/03/17 22:10
>>126
青菜は仁鶴さんだな~。

128:シグナル8
02/03/17 23:59
>>127
仁鶴さんもいいんだけど仁鶴さんはあっちの方(題失念)
えとお祭りにいってお父さんがみたらし団子のタレを全部食べてしまうやつ
「初天神」だったっけ?

129:ダダ
02/03/18 00:25
権太楼師の「天狗裁き」だい好き~~

130:国
02/04/03 00:03
>>116

僕は同じ昇太師匠のネタでも
「貴乃爪」が最も好きですね。

131:重要無名文化財
02/04/08 15:47
権太楼師の「代書屋」
あとしんしょうの井戸の茶碗


132:重要無名文化財
02/04/08 20:16
夢丸の「小桜」

133:重要無名文化財
02/04/23 10:32
先代文楽と圓楽の「心眼」

134:重要無名文化財
02/04/23 11:00
談志の「付け馬」

135:101
02/05/16 00:47
 枝雀師匠の「どうらんの幸助」「代書」師匠の生の高座を見れたのは誇りです。

136:101
02/05/16 00:51

  ↑
ごめんなさい。既に出ていました。枝雀師匠は外れがない。今、CDで「口入屋」
聞いています。合掌。

137:露乃五郎
02/05/16 09:44
米朝師の「けんげしゃ茶屋」
染丸師の「天下一浮かれの屑より」
あと返り討ち覚悟で
こぶ平師の「一文笛」

138:重要無名文化財
02/05/16 10:38
さん喬師匠の
「幾夜餅」
初めて聴いたときは、寄席出てからも
ほんわかした幸せな気持ちで余韻にひたっておった。
「心眼」
初めて聴いたときは、終わってからしばらく椅子から立てなかった。
こういう噺は寄席でしか聞けないんだろうな。



139:重要無名文化財
02/05/16 17:33
だれだ大根。

140:重要無名文化財
02/05/16 23:06
小さん師匠の「試し酒」。
合掌。

141:重要無名文化財
02/05/16 23:47
小学生のとき初めて聞いた落語が
金馬の「居酒屋」
以来、落語に一目置くようになった



142:重要無名文化財
02/05/17 13:33
「代書」「替り目」「宿替え」「火焔太鼓」「ちりとてちん」
「七度狐」「天狗裁き」「三十石」まだまだあるので・・・。

143:重要無名文化財
02/05/17 13:35
「向う付け」もええなぁ。

144:重要無名文化財
02/05/17 19:11
枝雀の「夢たまご」

145:糖司郎
02/05/18 00:32
小さん師の事があったんでこの板に来てみたんだけど・・・
『千早ふる』が好きだって言ったら、やっぱ野暮扱いされるの?

146:重要無名文化財
02/05/18 00:42
>>145
んなこたない。千早は名作です。

147:重要無名文化財
02/05/18 00:44
>>145
私も小さん師匠の演出、好きだなぁ。
「そこが畜生の浅ましさ」の下りは大笑いしたよ。

148:重要無名文化財
02/05/19 11:40
「代書」「寄合酒」「一人酒盛り」「近眼の煮売り屋」

149:重要無名文化財
02/05/22 19:51
「悋気の火の玉」

150:重要無名文化財
02/05/23 22:23
百年目
これ最高っすね

151:重要無名文化財
02/05/26 08:24
鴻池の犬 好きです

152:重要無名文化財
02/06/11 03:23
枝雀師匠の「替わり目」「宿替え」
落語詳しい人に笑われそうだけど、
情があって好き。何より面白かった。

153:重要無名文化財
02/06/11 03:45
単純ですまんが「阿弥陀池」

154:重要無名文化財
02/06/11 03:52
小さん師匠の「睨み返し」「蒟蒻問答」「猫の災難」が好きです。

155:重要無名文化財
02/06/15 01:59
あげ

156:重要無名文化財
02/06/15 02:46
「品川心中」

157:重要無名文化財
02/08/22 21:00
「壷算」

158:重要無名文化財
02/10/11 02:09
鷺娘

159:重要無名文化財
02/10/11 02:40
ねぎまの殿様

160:重要無名文化財
02/12/23 21:01
金玉医者

161:mog
02/12/23 21:24
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

URLリンク(www.dream-express-web.com)

162:重要無名文化財
02/12/29 05:09
百年目

163:重要無名文化財
02/12/29 05:15
狸賽、王子の狐、まめだ
動物ものが結構好き。

あと、らくだ、一人酒盛、二番煎じなど、
酒飲み噺も好きかな。

164:重要無名文化財
02/12/30 00:59
墓供養


165:重要無名文化財
02/12/30 03:14
あれ、出てないな。
「柳田格之進」志ん生、馬生、志ん朝
どれも最高。志ん朝のが一番わかりやすかったけど。

166:重要無名文化財
02/12/31 22:44
鴻池の犬

167:重要無名文化財
03/01/01 22:27
黄金餅

168:重要無名文化財
03/01/01 22:47
蛙茶番

169:重要無名文化財
03/01/01 23:11
旅日記
CD化してほしい

170:重要無名文化財
03/01/02 02:59
下口

171:重要無名文化財
03/01/02 22:09
百年目

172:重要無名文化財
03/01/02 23:02
志ん朝のカクノシンはいいなあ。落語でこんなに気持ちがシャンとなっていいんだろうか?
おなじく志ん朝の二番煎じはテレビでやってたの(TBS深夜)たまたま録画してたの(10年ちかく前)
いまだにたまに見る。テープで一番何回も聞いてるのは、志ん生の「鮑のし」かな。何度聞いても
面白い。

173:重要無名文化財
03/01/09 00:24
山崎渉よ
てめえが片っ端から上げた理由は下記のレスだよな

687 :重要無名文化財 :03/01/02 22:10
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
URLリンク(ascii24.com)

 以下、別の記事のキャッシュ URLリンク(memo2ch.tripod.co.jp)
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」


174:重要無名文化財
03/01/09 04:57
既出だったらすまそ。
志ん朝「明烏(あけがらす)」
志ん朝さんの廓話は、艶があってすごい好きです。
もう一回聞きたいなぁ…。

175:重要無名文化財
03/01/09 08:24
大ガーコン

176:重要無名文化財
03/01/09 12:20
関西ローカルねたの「池田の猪買い」

177:重要無名文化財
03/01/09 17:56
佃祭

178:重要無名文化財
03/01/13 21:35
主観長屋

179:山崎渉
03/01/18 12:00
(^^)

180:重要無名文化財
03/01/19 23:08
志ん生の「風呂敷」

181:山崎渉
03/01/23 20:23
(^^)

182:重要無名文化財
03/01/24 04:29
>>180
いいねー。
さっき新潮社のビデオみたばっかり。

「唐茄子屋政談」も好き。

183:重要無名文化財
03/01/24 19:22
hagedo

184:重要無名文化財
03/01/25 06:03
やっぱ志ん生の「百年目」でしょ


185:重要無名文化財
03/01/26 09:01
芝雀「鴻池の犬」

186:山崎渉
03/03/13 14:34
(^^)

187:生粋の京都人
03/03/23 22:23
寝床、二番煎じ、貧乏花見、代書、初天神。
単純に笑える噺が好き。

188:山崎渉
03/04/17 09:37
(^^)

189:重要無名文化財
03/05/16 21:05
あげ

190:芸協ファン
03/05/17 12:09
新作ファンっていないのですかぁ?
課長の犬、扇風機・・・
往年の柳昇作品はほのぼのして良いなぁ。

てか、旧作っていうの・・・?

191:重要無名文化財
03/05/17 22:19
パナウェーブ研究員以外で白色が好きな人。
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)



192:重要無名文化財
03/05/17 22:49
白鳥の火焔太鼓

193:重要無名文化財
03/05/26 00:37
>>144
枝雀「夢たまご」好き。CDでないのかな

194:重要無名文化財
03/05/26 00:50
米朝の「百年目」

195:重要無名文化財
03/05/28 21:35
下がりすぎあげ

196:重要無名文化財
03/05/28 21:42
春風亭昇乃進「おじいさんの心残り」


197:■貴女あなたのペット■
03/05/28 21:44
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
URLリンク(www3.to)にスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし~年上の女性とか完璧大好き!
URLリンク(www3.to)
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【香織の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ~vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★

198:重要無名文化財
03/05/28 22:51
八代目文楽で、「つるつる」
幇間がチャーミング過ぎ

「よかちょろ」もイイけど、個人的にはこっちだな

199:重要無名文化財
03/06/01 20:40
林家染丸の「堀川」
師匠の他の噺も良いが、これが一番好き

200:重要無名文化財
03/06/01 22:05
なんかこのスレいいなぁ~
落語への愛を感じる。
みんなそれぞれが好きな噺を書いて、だーーーーれも煽らない。
2ちゃんにしては心洗われるスレですな。

あっちは軽いところで「短命」なんか好きですな。
先日の左談次師匠のが良かったです。

201:_
03/06/01 22:05
URLリンク(homepage.mac.com)

202:重要無名文化財
03/06/01 22:44
白鳥 勘当船

面白いよ~
放送じゃできないだろうけど。
それに時期ものだし。

203:重要無名文化財
03/06/01 23:14
すみれ荘201号

何回きいたかわからないくらい聞いてるけど
全く飽きない。

204:重要無名文化財
03/06/01 23:20
URLリンク(natto.2ch.net)
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その9


205:重要無名文化財
03/06/01 23:22
>>199
悪いけど、全面的に「反対」です。

あのネタ、落語の中で一番嫌いなんです。
聴いてて不快。
あんな親不孝な内容に耐えられない!

206:重要無名文化財
03/06/02 00:30
「親不孝な内容に耐えられない」ような奴は、落語に向いてないと思う

207:重要無名文化財
03/06/02 05:11
>>205
「黄金餅」や「らくだ」は許せるのですかね?

208:重要無名文化財
03/06/02 08:03
>>205
好きなネタをみんなで言い合う心温まるスレッドって言ってるときに,
何をやってんだ。「好きなネタ」を書くスレッド。「嫌い」とか、
「その意見反対」とかは受け付けない。みなさん、無視しましょ。

209:重要無名文化財
03/06/02 08:14
流れを戻して・・・
扇橋師匠の「茄子娘」が好きです。
のほほ~んと穏やかな、いい心持ちになれる。

210:重要無名文化財
03/06/02 10:26
「はてなの茶碗」。米朝師匠のももちろん良いですが、
個人的には松喬師匠のが好き。油屋がかわいい。

211:重要無名文化財
03/06/02 11:50
>>206
それは違うと思う。
「落語には極悪人は登場しない」というけど、
「堀川」には親不孝な極悪人が登場する。
たしか枝雀師も理由は忘れたけど「嫌いなネタだ」と言っていたなあ。

212:重要無名文化財
03/06/02 12:06
「天災」はどうなのよ?

213:重要無名文化財
03/06/02 12:08
>>212
「天災」も、親不孝な部分は嫌い。
でもその後お茶目になるけど、「堀川」はずっと続くからな。

214:重要無名文化財
03/06/02 12:11
「極悪人」にするか否かは演者にもよるでしょ。

215:重要無名文化財
03/06/02 14:13
>>214
同意。
演者の、演出にも、はたまた「力量」にもよるね。

まぁ、極悪人ネタが、その真実味を持って演じられてる
いわば「名演」を、そのリアリティーゆえに嫌いになるってのも
噺家冥利に尽きる、って事でイイんじゃないかな。
自分も、談志の「妲妃のお百」なんかは、聴く精神状態選ぶ時あるしね。
但し、このスレの趣旨趣向とは空気を異にしちゃうので、そろそろ、ねぇ・・・。

あ、>>199さんで染丸が出たので、自分は先代の「隣の桜」が好きだな。
っていうか、鼻声で抑揚たっぷりの先代自体が好きなんだけどね。
(クドクドと長文スマソ。)

216:_
03/06/02 14:16
URLリンク(homepage.mac.com)

217:_
03/06/02 15:48
URLリンク(homepage.mac.com)

218:_
03/06/02 17:17
URLリンク(homepage.mac.com)

219:重要無名文化財
03/06/02 18:40
落語チャンチャカチャン

220:重要無名文化財
03/06/02 22:37
>>214-215
「演者の力量」の問題じゃないんだよ。
「ネタそのもの」の問題で考えてほしかった・・・。

211でも書いたけど、「落語には極悪人は登場しない」という
話をよく聞く。でも「堀川」を知ってからはこれに意義ありだ。
演者が誰であろうと嫌いなネタです。

221:重要無名文化財
03/06/03 05:29
>>220
スレタイトルが「あなたの好きな落語のネタは?」なんだから
誰々がどのネタを好きっていうのはいいけど、それに対して
「いや、俺は嫌いだ」云々言うのは荒れる元なんじゃないの。

まあ、これだけ話が広がった >>199は嬉しい(?)んじゃないの。

>「演者の力量」の問題じゃないんだよ。
>「ネタそのもの」の問題で考えてほしかった・・・。
これは違うでしょ。それは単に、あなたがそう思っているだけであって、
>>199は『林家染丸の「堀川」』って書き込んでいる訳で、演者の力量も判断材料に
入れているのだから、あなたの>>199に対するレスがおかしいのですよ。
つーか聴いたことがないんだろうな。

ところで>>207じゃないけど「黄金餅」や「たがや」なんて相当罰当たりなんじゃないの。
その辺についてあなたの嗜好の基準を加味しつつレスよろしく。



222:預言者
03/06/03 07:03
URLリンク(elife.fam.cx)


223:214
03/06/03 09:49
>>220
あー、いやいや、落語って読み物じゃないやん?
演者が口に出して喋って初めて成立する芸で、
例えば定吉なんて丁稚にしても、演者によっては
マルアホやったり、かなりイチビリが勝ってたり・・・、
演者によってかわいくなったり、小憎たらしだけになったりするでしょ。
「ネタそのもの」で判断出来るのは、せいぜいストーリーだけではないかな。


224:重要無名文化財
03/06/03 22:34
>>221>>223
>つーか聴いたことがないんだろうな。
あるよ、染丸の「堀川」も他の噺家の「堀川」も。
でもどの噺家が演じても嫌い!これは変わらない。

「黄金餅」や「らくだ」についてどうなんだ?という意見があるけど、
死体で遊んだりする場面はまだ空想。稀にそれに似た犯罪が実際にあるけど、
あまり身近に感じたりはしない。けど「堀川」の親不孝シーンは
現実にそういう極悪息子がそういう親不孝をしたというニュースが流れる。
実にリアルなので余計に嫌いになってしまう。

何度も言うけど「演者の力量」は関係ない。
「ネタそのもの」の内容が激しく嫌い!!

225:重要無名文化財
03/06/03 22:37
ここ、嫌いなネタを書くスレなの???


226:重要無名文化財
03/06/04 00:10
なるほど。まあ、双方意見も出揃ったみたいだし、
このへんで手打ちでいいんじゃないか。
たぶん平行線をたどるだけでしょう。

227:重要無名文化財
03/06/28 21:43
ベスト3。志ん生「黄金餅」。もうだめ、という位悲しい時「これを聞いて
笑えるなら、また元気になれる」という自分のバロメーター。
円生「御神酒徳利」。志ん生「富久」。以上。

228:山崎 渉
03/07/12 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

229:山崎 渉
03/07/15 12:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

230:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:22
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

231:重要無名文化財
03/08/02 07:50
志ん生の「あくび指南」と小さんの「たらちね」

232:重要無名文化財
03/08/12 22:56
「ラーメン屋」
録音モノを聴いた時は臭いなあって思ったけど、
生で聴いた時はとても良かった。
思わず泣きそうだったよ。


233:山崎 渉
03/08/15 18:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

234:重要無名文化財
03/10/09 23:08
たがや!

235:重要無名文化財
03/10/09 23:49
URLリンク(webnews.fc2web.com)

236:重要無名文化財
03/10/10 11:17
やっぱり、ガーコン。
彼しかできないところがすごい。
あと20年経てば、戦争経験者なんてほとんどお亡くなりになるわけだし。

237:重要無名文化財
04/01/20 15:26
米朝さんの「つる」
美学を感じる。

238:重要無名文化財
04/01/20 20:16
文楽師の「心眼」です。
聞くたびに深く感動する。

239:重要無名文化財
04/01/20 23:24
小さんの「化け物使い」小学生のとき聞いて、これだと思った。

240:重要無名文化財
04/01/20 23:31
>>237
模範回答みたいでおもしろくな~い

241:重要無名文化財
04/01/21 10:08
雀松の「紙入れ」
身もだえしてしまうぐらいはずかすぃ。

242:重要無名文化財
04/01/21 12:35
「百年目」は志ん朝のがいいなぁ。
CDで聞いただけなんだけど、登場人物がみんなイキイキしてる。
こんな旦那さんの下で働きたいなぁと思うけどウチの社長ときたら……

243:重要無名文化財
04/01/21 15:56
仁鶴の「次の御用日」
あの奇声に笑い転げまくそ

244:重要無名文化財
04/02/02 23:30
「だくだく」 「粗忽長屋」 なんか好きです。

245:重要無名文化財
04/02/02 23:47
まずエビ。それからビントロ。
え?
寿司じゃない?

246:重要無名文化財
04/02/03 00:39
誤爆か

247:重要無名文化財
04/05/15 12:14
おかふい

248:重要無名文化財
04/05/15 23:48
「貧乏花見」がよろしなぁ

249:重要無名文化財
04/05/16 00:50
「初天神」が一番好きです。
特に凧を揚げるところ。

250:重要無名文化財
04/05/16 02:19
「女芸人禁止法」

251:重要無名文化財
04/05/16 12:22
「道具屋」

252:重要無名文化財
04/05/16 12:40
志の輔の「井戸の茶碗」

253:重要無名文化財
04/05/16 21:33
雀三郎「京橋第三小学校」

254:重要無名文化財
04/05/16 21:50
痴楽「ラブレター」。このくだらなさは凄い。
まじな方では「名人長二」。志ん生はもちろん雲助もいい。

255:重要無名文化財
04/05/18 08:36
スーッと開けたら中もピン。

10分程度と短くて解り易くてスッキリしたある。

256:重要無名文化財
04/05/23 12:37
ベタだが、米朝の地獄八景亡者戯と仁鶴の池田の猪買い。

257:重要無名文化財
04/05/23 17:26
>>256
オレは誰の「地獄」も好きじゃないけどね。

258:重要無名文化財
04/05/31 22:16
「長短」

259:重要無名文化財
04/06/01 23:05
どうぐや

260:重要無名文化財
04/06/30 23:45
志ん生の粗忽長屋
「行き倒れがあるんだよ!」
「その行き倒れの本人連れてきたんだ、どうだ」
「☆※〒〆δζ・・(絶句)、(力抜けモードで)なんか変な野郎が来たな・・」
この辺りのやりとりの間合いが絶妙。



261:重要無名文化財
04/06/30 23:52
昔昔亭桃太郎の「ぜんざい公社」

「ぜんざい食べて万が一なんてことあるんですか?」
「しょっちゅうあります。」

初めて聞いたときは、おなか痛くて苦しかったです

262:重要無名文化財
04/06/30 23:55
馬生の幾夜餅
「開けろーっ、開けろーっ」
「うるせぇな、どうしたい」
「親方、三月は、まだでしょうか!」
「・・・だから、おれぁ、嫌だったんだよ」
いいなぁ・・・・


263:重要無名文化財
04/06/30 23:57
馬生の幾代餅
「開けろーっ、開けろーっ」
「うるせぇな、どうしたい」
「親方、三月は、まだでしょうか!」
「・・・だから、おれぁ、嫌だったんだよ」
いいなぁ・・・・


264:重要無名文化財
04/07/01 00:02
トミーカイラ

265:重要無名文化財
04/07/01 00:30
悲しみは埼玉に向けて 

266:重要無名文化財
04/07/01 07:52
きのう聴いて、「たがや」再認識。
演者の熱意次第だが。

267:重要無名文化財
04/07/05 21:51
ちょっと恥ずかしいけど、
「紺屋高尾」。

268:重要無名文化財
04/08/23 20:58
先代金馬の「夏どろ」
泥棒が逆に金を与えるはめになる経緯が
元のより納得行くものになってる。

269:重要無名文化財
04/08/23 21:50
>>165
俺も「柳田格之進」が一番好き。

270:重要無名文化財
04/09/08 08:53
後生鰻

271:重要無名文化財
04/09/10 04:51
あまりにベタで申し訳ないが志ん朝の「文七元結」です。
TBSの落語特選会のを見直して涙ぐんでしまう。
そして優しい気持ちになれる。


272:重要無名文化財
04/11/12 16:41:44
          それじゃあ何かい、ウチの
                 「珊瑚珊瑚、左翼の端くれ、
     ∧_∧      捏造売国の、中国様韓国様共和国様、
    (-@д@)      覗きに露出に犯るところ、きのう人権きょう護憲、
    (__|=L_)    アンポアンポ、アンポにハンタイだ、
    (_,,_,,_)    ハンタイだのフンサイだ、フンサイだの誤注進の
   彡※※※※ミ.   ミスリードの似非紳士のアサピー」の報道で、
              韓国核開発が発覚したって言うのかい?


273:重要無名文化財
04/11/22 19:33:31
宮戸川 ウフン

274:重要無名文化財
04/11/22 19:40:17
名字無き子

275:重要無名文化財
04/11/22 21:54:00
時季的に「七段目」かな。
「四段目」はあるけど、あとはないのかな?


276:重要無名文化財
04/11/22 22:20:23
胴切り、道具屋、池田の猪買いが好き。
どれも露乃五郎兵衛の作だと何かで読んだ。それが本当なら
五郎兵衛は超天才です。1690年頃の人だったはずで、そ
んな昔にこれだけの笑いの創作センスがあるなんて。
恐らく後世の落語家達が相当に改作しているんだろうな。

277:重要無名文化財
05/04/03 13:04:25
油揚げ

278:船弁慶も忘れずに
05/04/03 13:36:16
文枝師匠の「茶金」と「たちきれ線香」

279:重要無名文化財
05/04/14 21:44:48
こういうスレ復活したらいいなと思う

とりあえず今聞いてるのは
八代可楽のらくだ

280:重要無名文化財
05/04/18 20:19:01
tagaya


281:前座です
05/04/20 22:38:37
春團治師匠(三代目)の「有馬小便」おもろいで、上方ネタ!。

282:重要無名文化財
05/04/21 08:17:11
「愛宕山」がいいな。上方の話だけど東京の噺家もやる。


283:重要無名文化財
05/04/23 15:16:00
「怪談噺・まんじゅう怖い」かな。「人情噺・まんじゅう怖い」よりイイ。
あと「大宇宙時そば」。

284:重要無名文化財
05/04/23 21:01:10
「山のアナアナ・・・」

285:重要無名文化財
05/04/25 11:03:44
真剣に考えちゃったよ・・・で、結論は「ねずみ穴」
理由は、談志十八番のなかで、唯一まだ聞いたことない噺で、
いつ出会えるか、いつ出会えるかと思い焦がれている噺だから。

奇をてらったようで悪いが、実際に聞いた噺だと「あの時のあの演者のは
良かったが、あの演者のは・・・」となって、絞りにくいのでね。

286:重要無名文化財
05/04/25 16:02:38
>271
私も同。亡き榎本滋民さんが「永久保存版です」っていってて、
1時間枠を越えて放送したのも当然です。
志ん朝師匠死去のニュースを聞いたあとは、見直して涙涙……でした。
今でも時々見ます。
どうして志ん朝師匠のDVD集とか出ないんでしょうか?

287:重要無名文化財
05/04/25 16:30:58
>>286
志ん朝師匠は、芸は消えるものだと言っていて、映像を残すのを
嫌がっていましたので。

288:重要無名文化財
05/04/25 17:05:52
そうなんだ。でもCD全集とかは出てるしね。
惜しいですね。TBSの落語特選会だけでもたくさんあるでしょ。
私がビデオ撮っただけでも10本くらいある。
CDもいいけど、映像で見たいです。

289:重要無名文化財
05/04/25 17:47:53
桂米朝師の代書が爆笑です

290:重要無名文化財
05/04/25 21:10:55
中村仲蔵、唐茄子屋政談、明烏、鼠穴、一文笛、文七元結、死神、時そば、幾世餅、ラーメン屋、藪入り、居酒屋、たがや…
最近聞いた分しか思いつかないけどもっとあるな!

考えるとあり過ぎるよ
結局古典書いてしまうけど…

291:重要無名文化財
05/04/25 21:26:15
天どん「あくび指南」
ぼーっとしたキャラが生きる

292:重要無名文化財
05/06/15 01:49:51
忠臣蔵モノを全部通して聞いてみたい。
トリは「淀五郎」で

293:重要無名文化財
05/06/15 02:06:40
芝居が流行ったんだろうね。絶大に。

294:重要無名文化財
05/06/15 04:40:31
>>271
俺も志ん朝の「文七元結」が好き。落語で泣いたのはこれが最初で最後。
世の中、まんざらでも無いなって気分になれる。

295:重要無名文化財
05/06/15 09:29:45
最後というのは、まだ早いかも…

296:重要無名文化財
05/06/15 10:40:21
もう落語は聞かないって決心したんじゃないのかな、その人。

297:重要無名文化財
05/06/15 16:09:09
付き馬、百川、らくだ、文違い、居残り

298:重要無名文化財
05/06/15 16:18:34
小三治の「淀五郎」
なんか、いい仲蔵を聞かせてくれそう

299:重要無名文化財
05/06/16 02:21:09
夢金 強面の落語家がやると良い

300:重要無名文化財
05/06/16 10:57:45
>>295
そうかもしれない。けど誰がいるんだ?
>>296
聞かないという訳じゃ無いけど、志ん朝が亡くなってから寄席には
足を運んでない。

301:重要無名文化財
05/06/17 09:21:06
あなたの好きな落語のヲタは?

302:重要無名文化財
05/06/17 20:11:05
>301
それは何か面白いの?

303:重要無名文化財
05/06/18 14:58:35
寿限無

304:重要無名文化財
05/06/18 15:13:48
>>301
俺のアイドル・彩20歳

305:重要無名文化財
05/06/19 00:27:33
>300
たしかに志ん朝師はすごかった。寄席の空気が変わったものね。
従兄に言わせると二十年前、五代目小さんの時は空気が幸せになったとか、伯父に言わせると黒門町・・
あたしゃまたそういう気分に浸りたいし、後から来るのにも味あわせたいから状況が許せば寄席や各種会に行ってるけどな。

306:294
05/06/19 05:18:18
>>305
確かにあなたの言うとおりだ。久しぶりに寄席に足を運んでみるよ。

307:重要無名文化財
05/06/19 06:59:22
「茶の湯」 
ここでは人気ないみたいですねぇ... 
小三治師匠の茶の湯を生で聞いてみたいです。 

308:重要無名文化財
05/06/19 09:50:59
今は絶滅状態の「狂歌もの」
未だに本でしか見たことがない

309:重要無名文化財
05/06/19 11:28:49
柳朝師匠の「蛙茶番」明るくって結構な芸でした。

志ん朝の「文七元結」談誌師匠のも聴いたこと有るけど、
演出全然違っていてどっちも好き。

CDなんだけど文楽師匠の「船徳」四万六千日お暑い盛りです・・・

310:重要無名文化財
05/06/20 02:38:08
志ん朝の「大工調べ」の演じ分けは最高だろう。与太郎、棟梁、因
業家主、奉行と完璧だ。
特に、棟梁が因業家主へ啖呵を切る場面は最高だ。胸がスカッとする。

311:重要無名文化財
05/06/20 15:36:44
小三治さんの『茶の湯』いいですねー。定吉がすごくいい!あと『味噌蔵』『夏どろ』も好きです。
あと誰のというわけではなく『質屋蔵』『不動坊』『短命』が好き。

312:重要無名文化財
05/06/20 15:53:58
落語に名作なし
あるのは名演のみ
          虚泉

313:重要無名文化財
05/06/20 15:59:19
枝雀の宿替え
「見よ!この雄姿を」「♪おつかいーはじてんしゃーで」
「あんなパンみたいなおやっさんでも」
くすぐりが大好き

314:重要無名文化財
05/06/24 23:32:09
金馬師の「藪入り」を、
このスレ見て久しぶりに聞いてみた。
良いなぁ。
矍鑠としている。
俺は好きだ。

315:重要無名文化財
05/06/25 01:05:19
寝ようとする時の夫婦の会話が好きだ>薮入り

316:重要無名文化財
05/06/25 10:08:12
>矍鑠としている。

さつばつって読んじゃった。

317:重要無名文化財
05/06/25 22:49:48
これは「ぎくしゃく」と読むんでつ。
あれ?

318:重要無名文化財
05/06/25 23:05:40
あつれき?

319:重要無名文化財
05/06/26 01:35:32
かくきん?

320:重要無名文化財
05/06/26 01:39:57
へきへき

321:重要無名文化財
05/06/26 23:31:10
録音に残る志ん生の猫の皿をナマで聞いて
みたかった。特にマクラと独り言の
とこが好き


322:重要無名文化財
05/06/27 21:10:48
先代金馬の転宅を聴いた。矍鑠としている。

323:重要無名文化財
05/06/27 21:21:33
五代目小さんの根問いを聞いた
朦朦としていた。

324:重要無名文化財
05/06/27 22:51:06
酢豆腐


325:重要無名文化財
05/06/27 23:30:48
赤豆腐

326:重要無名文化財
05/06/28 19:50:18
>>325
まぐろの事?
それともちりとてちん?

327:重要無名文化財
05/06/28 20:02:45
酢天蓋(すてんげえ)と一緒に出てくる
ほうでヤンス

328:重要無名文化財
05/06/28 20:07:26
こう暑いと、涼しくなるネタを
聞きたいね。四谷怪談なんてどう?

329:重要無名文化財
05/06/28 21:14:35

四万六千日。
お暑い盛りでございます。

330:重要無名文化財
05/06/28 22:40:22
>>271
少し自慢ですが、私はその時生で見ました。
初めて見に行った落語研究会が、志ん朝師の「文七元結」でした。
1時間15分が「あっという間だった」と言う感じでした。
今は、見ていて本当によっかたと思っています。

331:重要無名文化財
05/06/30 00:02:46
伝説の名人に鰍沢をやってもらいたいワン

332:重要無名文化財
05/07/12 18:00:28
>>330
いいなぁ…
CDは下北での独演会だけど、
聞くと、お客さんが泣き笑いしてるのが聞こえるよね。

あと、寝床も好きだな、ジャイアンw
化け物使いも。
「なまじ目鼻が付いてることで苦労してる女ぁ幾らでもいるんだ」

333:重要無名文化財
05/08/05 15:35:56
「不動坊」が大好き。アルコールをあんころと間違える下りは何度聞いても大爆笑してしまう。
米朝師や枝雀師といった上方の名手の「不動坊」もいいし、たい平師のもいい。

334:重要無名文化財
05/08/05 15:46:05
後生鰻

335:重要無名文化財
05/08/12 09:26:42
唐茄子屋 を志ん朝で、
二階ぞめき を志ん生で、

談志はねえ、何でもいいんだけど、勘定板かな、
いや、まじで。

336:重要無名文化財
05/08/18 19:27:22
お初デース。
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる~  価値無し   そりゃ君さ~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも~  その下には ♪  惆ツがいる~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい~~る~さ~~~~~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



337:重要無名文化財
05/09/09 00:37:02
YBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる~  価値無し   そりゃ君さ~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも~  その下には ♪  惆ツがいる~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい~~る~さ~~~~~~♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


338:重要無名文化財
05/10/05 01:39:06
初めて聞いた時に「この噺、すごい!」と思ったのが、
誰で演じてくれたのかももはや覚えてないのが悲しいですが
「愛宕山」。

初めて聞いたのが寄席の一番前の席で、「次からビニール傘もってこよう」
と思い、「ああ、私は見台に生まれてこなくて良かった」と恐れおののいたのが、
当時・桂春輔、現・舶伝(だっけ?)の「くっしゃみ講釈」。
も、ズルズルでした。面白かったけど。

339:重要無名文化財
05/10/19 16:46:35
両国公会堂で観た。
円生の「妾馬」

酔っ払いの兄貴の「殿公!」に泣いた。

340:重要無名文化財
05/11/06 11:52:54
歌丸さんの竹の水仙

341:重要無名文化財
05/11/06 12:18:31
alltime best
  「風呂敷」志ん生  ビデオの、のこってるヤツ
好きな噺は数えきれないでしょう 普通。  


342:重要無名文化財
05/11/12 20:58:05
質問なんだけど、「隅田川」で一番最後の都都逸って何て言ってるの?

343: 【大吉】
06/01/01 20:45:59
大工調べ

344:重要無名文化財
06/01/01 22:01:46
大晦日、談志がMXテレビでやった「芝浜」。よかった。

345:重要無名文化財
06/01/01 22:03:14
六代目柳橋の「蒟蒻問答」DVDで見たけど
すごくよかった。

346:重要無名文化財
06/01/01 22:28:33
誰々の、という条件を除けば、『だくだく』
馬鹿馬鹿しが、落語のバロメーターだと思うので。
演者とか、『何時何日』という条件を考慮すれば、
2003年2月26日、浅草演芸ホール、桂文治の『湯屋番』。


347:重要無名文化財
06/01/01 22:40:24
今日のAKの盛夫師匠の「時そば」は良かった。
こっちまで食べたくなって、聞き終わってから速攻で
そば買いに行っちゃったよ(w

348:重要無名文化財
06/01/01 23:11:10
それ、
誰かAKのヒントだけでも教えてくんなまし

季節外れですけど、私は秋に寄席で、一朝師匠の『目黒の秋刀魚』を聴くと、秋刀魚をくます。

349:重要無名文化財
06/01/01 23:24:45
JOAK

350:重要無名文化財
06/01/01 23:30:39
>349
わかりません
もうひと声っ!

351:重要無名文化財
06/01/01 23:33:54
>>350
349、答えをズバリ言っているぢゃないか。

352:重要無名文化財
06/01/01 23:36:37
>>350
「JOAK」に、これ以上何を付け加えろというのか…?
日本のJOAKとか?

353:重要無名文化財
06/01/01 23:42:04
>351
ごめんなさい
本当にわかりませんっ
5年前に初めて浅草演芸ホールに行って、
落語を聴いたものですっ!
なに?

354:重要無名文化財
06/01/01 23:47:26
JOAKで分からんなら、一生分からない方がええな(w


355:重要無名文化財
06/01/01 23:47:50
JOAKっていうのは、東京のNHK局のこと。
ちなみに大阪はJOBK。


356:重要無名文化財
06/01/01 23:57:40
JKだの盛夫師匠だのうざっ!
なんで普通にいえないんだ。
自分だけ粋がってやんの。

357:重要無名文化財
06/01/01 23:57:41
盛夫師匠の方が漏れは気になるのだが・・。
タイガードラゴンで落語を知ったニワカなもんだけん・・。

358:重要無名文化財
06/01/01 23:58:45
これだから落語「通」ってのは嫌われるんだよな。

359:重要無名文化財
06/01/02 00:06:11
こんなのがいるから落語を高尚で難しいものだと思わせる一因なんだよ。
で、盛夫って誰のこと?

360:重要無名文化財
06/01/02 00:07:38
小林盛夫

361:重要無名文化財
06/01/02 00:12:11
>354
そんなこといわないで、教えてください
ラジオですか?
Kさんですか?

362:重要無名文化財
06/01/02 00:13:21
>>361
上でガイシュツだが
AK=JOAKの略で、NHK東京放送局のこと。
ラジオのコールサインなんですよ。

363:重要無名文化財
06/01/02 00:14:07
「JOAK」なら、落語「通」とは関係ない普通の単語じゃんか。

364:重要無名文化財
06/01/02 00:20:38
盛夫=故桂三木助

365:重要無名文化財
06/01/02 00:21:03
JOAKや盛夫も知らないって、
ようは教養が無いだけw

366:重要無名文化財
06/01/02 00:23:39
361です
小林盛夫って、
小さん師匠のことですか?
360さん、ありがとうございます。


367:重要無名文化財
06/01/02 00:24:27
ニワカもんはどんどん脱落していけよ。
吉本のコヤにでも行けば?

368:重要無名文化財
06/01/02 00:27:44
元旦早々荒れてるな(w
ニワカは芸能人マアジャンでも見ていればいい。

369:重要無名文化財
06/01/02 00:37:17
361です。
芝浜の先代桂三木助 と、小さんは義兄弟ということだけ、いま検索しました。
あらしてすみません。


370:重要無名文化財
06/01/02 00:39:38
教養があるとかないとかじゃなくて
なんでわざとそういう風に言わなきゃ
ならんのかっつーことだ。
普通にNHKとか小さんとかいえばすむことだろ。

371:重要無名文化財
06/01/02 00:41:56
ちなみに小さんが盛夫だなんて
そんなものは世間一般の教養もなんでもない。

そんなもんが世間一般の常識だと勘違いしてるよう
だから落語「通」はずれてるって言われるんだ。

372:重要無名文化財
06/01/02 00:43:46
それにニワカもん排除はゆるすまじ。
てめえも最初はニワカもんだったろうが。

373:重要無名文化財
06/01/02 00:45:03
ハゲ道。
ふつうにNHKラジオの小さんの「時そば」は良かった
って書けば済むのにね。

374:重要無名文化財
06/01/02 00:46:37
昔のさん生が柏木でセコふかした話は有名。

375:重要無名文化財
06/01/02 00:47:56
へ~ JOAKってNHKの事なのか
盛夫さんって 小さん師匠の事なんですか~
知りませんでしたよ、貴方は物知りですねぇ
凄いや~


これで満足かね?半可通

376:重要無名文化財
06/01/02 00:51:40
なんか1人だけ荒れているのいるな(w
そんなに腹立たしかったのか?
ニワカはおとなしくハリセン大喜利で落語通ぶってろや。

377:重要無名文化財
06/01/02 00:53:22
これだから落語通はやだ。
あーやだやだ。

378:重要無名文化財
06/01/02 00:55:07
そんなことより。NHKのラジオとテレビ
どっちにしよう。

379:重要無名文化財
06/01/02 01:04:14
361です
とりあえず、加藤ときこの歌をききます


380:重要無名文化財
06/01/02 01:19:22
今テレビで権太楼見てます。

381:重要無名文化財
06/01/02 01:46:54
379です
スレの本題に戻したいと思います。

文七元結が好きです。
わかっちゃいるけどやめられない

382:重要無名文化財
06/01/02 12:58:36
月亭可朝「坊主茶屋」がおもしろくて好きです。

383:重要無名文化財
06/01/02 13:35:04
ネタとしては「酢豆腐」が好きなのだが、演者は誰がいいかおまいら教えてください(現役きぼん)。
菊之ジョーはダメですた。

384:重要無名文化財
06/01/02 17:35:22
>>383
ネタが変形だけど、昇太の「ちりとてちん」はどう?w まじで結構好きなんだよね、
ばかばかしくて

385:重要無名文化財
06/01/02 22:31:52
>>383
ひな太郎の酢豆腐よかった

386:重要無名文化財
06/01/02 22:59:37
三遊亭金馬師匠の「薮入り」では少し泣いた

他は「植木屋娘」「質屋蔵」「どうらんの幸助」「鴻池の犬」
安心して聴けて笑えるのが好き

387:重要無名文化財
06/01/05 23:01:45
旦那の見た夢を聞かせてくれと妻と喧嘩になりしまいには天狗にまでさらわれる」っておはなし
の題名を教えてもらいたいのですが
・・・スレちがいですか?・・・

388:重要無名文化財
06/01/05 23:03:46
「天狗裁き」ですな。

389:重要無名文化財
06/01/05 23:05:07

サンクス

390:重要無名文化財
06/01/06 01:58:05
髪結新三
 ワルのかっこよさ、たまらない。
 

391:重要無名文化財
06/01/06 05:39:27
桂米朝
 除夜の雪
  間の取り方と抑揚のつけ方は すごい!

392:重要無名文化財
06/01/06 07:03:07
>>387
以前NHKでみた小遊三のはよかったな。このくらいの軽くて分かりやすい話なら
笑点でやれよぉ~。一気に落語ファンが広がるっての。大喜利前の10分ほどじゃ
落語も何もあったもんじゃないっての。

393:重要無名文化財
06/01/06 12:07:47
>>383
現役じゃなくて悪いけど、「酢豆腐」は志ん朝が最高だと思う。
菊之丞のはTVで見たことあるけど、面白くなかったね。
ちなみに菊之丞は、その後鈴本で聴いた「湯屋番」が忘れられない。
語り口から仕草から、すべてが堂に入っていて、見事の一言だった。
現役若手中でも、一番のホープだと思う。


394:重要無名文化財
06/01/06 13:12:06
>>393
自分は先代文楽の酢豆腐を聞いてから、志ん朝の酢豆腐を生で聞くという機会があった。
志ん朝さんの酢豆腐を聞くのはその時が全くの初めて。自分の感想は
先代文楽のほうがいい、というもの。ごくごく短いマクラからサゲまで
15分ちょっとで収まる先代文楽さんの酢豆腐を聞いた後に、30分を超える志ん朝
さんの酢豆腐は長いと感じてしまった。双方ともに面白いし、いわずもがな、質だって
高いのだが、どっちかを選べってなると私は先代文楽をあげたい。

395:重要無名文化財
06/01/08 00:14:06
>>394
それじゃあ短い話のほうが良いて言っているように見えるよ
比較の仕方が違うんじゃないのかな
文楽と志ん朝其々が演じる15分位の「酢豆腐」が・・・って言い方なら分かるんだけど

文楽でも志ん朝でも同じ話を状況によって長くしたり短くしたりするだろーしね


396:重要無名文化財
06/01/08 19:07:42
>>395
>それじゃあ短い話のほうが良いて言っているように見えるよ
そう読むなら、読解力に問題ありだな。

397:重要無名文化財
06/01/08 23:21:35
393です。
私も、芸の質を比較するのに、機械的に時間で区切らなければ云々という考え方には同意しかねます。
さて「酢豆腐」ですが、黒門町の師匠を持ち出されるとは恐れ入りました。
ただ自分としては、芸の多彩さにおいて、やはり志ん朝師匠を上にしたいのです。もちろん多分に私の好みも入っていることは否定しません。
楷書的で無駄を省いた文楽師匠の芸の見事さは、十分に素晴らしいと認めた上でのことです。

398:重要無名文化財
06/01/09 03:08:05
ちょっくら、ごめんくだせぇやし

399:394
06/01/09 21:44:22
文の書きかたが悪かったようですが、別の言いかただと志ん朝さんの酢豆腐は
「冗長」だと感じたということです。ただ、面白いのです。でも先代文楽さんの
噺を聞いた後、やはり志ん朝さんの酢豆腐はくすぐりを余分に足してる感がして
冗長だと思ったんです。繰り返しますが、志ん朝さんのも面白いんですよ。でも
比較ってのをしてしまいますよ、どうしても。やっぱり先代文楽さんのほうが
心地いいんだよなあ。

400:重要無名文化財
06/01/09 21:48:06
>>399
あなたの文章が冗長です。

401:重要無名文化財
06/01/09 23:13:59
>>399
398です。
私も文楽師匠の芸には敬意をはらっているつもりですし、あなたの見方についても、それはそれで十分尊重しなければいけないと思っています。
意見を否定したつもりはまったくないので、自分の不十分な文章のために誤解を与えて、気を悪くされたとしたら御免なさい。
ひとつのネタも噺家によって演じ方に違いがあって当然だし、それによって落語の楽しみ方に幅が広がるものだと思います。

402:重要無名文化財
06/01/09 23:35:04
>>399
連投ご容赦。
↑自分は398ではなくて、397(=393)の間違いでした。
ちなみに、395、398、400のレスは、すべて自分ではありませんので、念のため。

403:重要無名文化財
06/01/09 23:37:18
で、話はすんだかい。

404:重要無名文化財
06/01/10 03:07:12
馬鹿発見wwwww
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

405:重要無名文化財
06/01/10 12:33:08
>>404
はいはいワロスワロス

406:394
06/01/10 20:48:22
>397さん
ワタシは397さんの文章、全然不快感ないですよ。今回はただ、
ワタシの意見を述べたにすぎません。どうぞお気になさらずに。

ちなみに愛宕山は先代文楽さんより志ん朝さんのほうがいいですね。
くすぐりが何ともいえないw

407:重要無名文化財
06/01/10 20:53:10
まだ終わんねえのかい。

408:重要無名文化財
06/01/11 04:13:40
まぁ、志ん朝に言わせれば文楽の酢豆腐が世界一だな
崇拝してたわけだから。
>>395
文楽でも志ん朝でも同じ話を状況によって長くしたり短くしたりするだろ
は、文楽には無理だな、
なぜなら文楽の芸は完成されている芸だからな。

409:重要無名文化財
06/01/11 08:27:41
高座での噺は状況によって長くしたり短くしたりしてもいいが、
スレでの話はできるだけ短く。

410:重要無名文化財
06/01/16 18:29:35
「突き落とし」
今、面白い噺家さんいますか?

411:重要無名文化財
06/01/17 13:48:54
川といぅ字に寝る夫婦…

412:重要無名文化財
06/01/17 13:54:34
志ん朝、文楽の落語を聴くときってなんか緊張するというか身構えちゃって楽しめなくなってしまうのは私だけだろうか?
あ、私だけですね・・・。

413:重要無名文化財
06/01/17 14:04:02
用心悪おまっせ。
今、怪しげなもんが表ウロウロしてまっけど、留守でっか?

414:重要無名文化財
06/01/17 23:01:44
>412さん
いや、自分も少しそういうところある。自分の場合、もっぱら
志ん生さんを聞くことが多い。BGMも良し、じっくり聞くもよし。

志ん朝さんの場合は、軽めの噺というか、陽気なやつがいいかな。
「化物使い」とか「愛宕山」、「宿屋の富」「明烏」などなど・・・。
文楽さんの場合は「酢豆腐」と「寝床」ばっかしw

415:重要無名文化財
06/01/19 21:13:42
セエヘン! セエヘン!
 

416:重要無名文化財
06/01/20 10:14:45
あたしゃ一番最初に聞いた酢豆腐は恥ずかしながら
山寺宏一(おッはーのやまちゃん)だったよ

タイガー&ドラゴンに出してやって欲しかったな
おゆいには出さんで欲しいが

417:重要無名文化財
06/01/24 15:33:02
(トントン)ちょっと、ごめんやす。
開けとくなはれ。松本留五郎さんのお宅はこちらですか?

418:重要無名文化財
06/01/26 21:47:03
>>417
またあんたかいな・・・

419:重要無名文化財
06/01/30 17:17:33
酒っちゅうもんはねぇ、外は外、内は内で味が変わるということを思え。

420:重要無名文化財
06/01/30 17:41:54
あの~

421:重要無名文化財
06/01/30 17:52:22
喰いました、喰いました。

422:重要無名文化財
06/02/05 23:14:45
「隅田川」の最後の都都逸って何て言ってるんだっけ

423:重要無名文化財
06/02/05 23:16:18
あんた前もどっかでそれ聞いてたね。
だれも答えないんだからあきらめな。

424:重要無名文化財
06/02/05 23:56:49
いや、現に↑こーいうのが釣れる。あきらめるな。

425:重要無名文化財
06/02/06 11:45:16
>>421
「あの~」くらいは食べんといて…

426:重要無名文化財
06/02/07 14:40:22
鎮火の祝いにコォコ一本おくんなはれ…

427:重要無名文化財
06/02/09 22:24:19
スレリンク(owarai板:894-番)
これって落語なんですか?

428:重要無名文化財
06/02/09 22:41:52
スレリンク(owarai板:896番)
なら「千早ふる」って落語。

429:↑
06/05/02 14:39:01
そら「障子張る」の間違いやでw

   …あ、豆こぼれたぁる。この豆何ぼや?

430:重要無名文化財
06/05/06 01:33:56
落語を読めるサイトってありますか?教えて欲しいです。

431:重要無名文化財
06/05/06 03:21:03
マルチやめれ

432:重要無名文化財
06/05/06 03:55:58
だって過疎ってるから気付かれないかなと思っちゃいました(´・ω・`)


433:重要無名文化財
06/05/06 04:13:33
あのな、2ちゃん専用ブラウザーってもんがあるの

434:重要無名文化財
06/05/06 04:27:33
携帯しかないんすよ・・・


435:重要無名文化財
06/05/06 04:30:58
携帯で落語読もうってえの?

436:重要無名文化財
06/05/06 04:45:17
はい(´・ω・`)無理でしょうか?

437:重要無名文化財
06/05/06 07:22:31
オチ、マダー?

438:重要無名文化財
06/05/06 07:25:10
あんたとはやってられんわ

439:重要無名文化財
06/05/06 08:24:32
オチマダー

440:重要無名文化財
06/05/06 15:46:04
じょうだんいっちゃいけねえ

441:重要無名文化財
06/05/07 01:04:19
オチマダー

442:重要無名文化財
06/05/07 03:42:31
ワーワー言っております

443:重要無名文化財
06/05/08 00:16:12
お時間です

444:重要無名文化財
06/06/02 22:54:38
小さんの「青菜」、夏はやっぱり柳家の若ぇ衆の「青菜」。


445:重要無名文化財
06/06/02 23:38:25
それってどんな話?

446:重要無名文化財
06/06/03 12:33:52
「鞍馬から牛若丸が出まして、その名(菜)を九郎(食ろう)判官」
「それじゃぁ、義経にしておきなさい」

447:重要無名文化財
06/06/03 13:05:58
青菜は良い話だと思うけど、疑問があるんだ。
この「隠し言葉」は、汎用として使えない。
唯一、菜の場合でないと披露できないのに
わざわざ用意しておくものだろうか?

この旦那は言葉遊びが好きで、客をもてなす時には
(菜があってもなくても)これを使って相手の反応
を窺い、悦に入ってるという感じがする。

448:重要無名文化財
06/06/03 15:34:58
いろんなのを用意してるに決まってるじゃないか

449:重要無名文化財
06/06/03 18:01:33
>447
だから、古典は面白いのだよ。
噺家さんの力量、解釈がたのしめるから。

450:447
06/06/03 19:39:27
おれはやっぱり、この旦那の他愛ない酔狂だと思うよ。
「俺が菜はあるか?と尋ねた時は、こうやってくれ」と。
はい御座います、となっちまったら orz じゃないか。

451:重要無名文化財
06/06/03 20:26:36
447さんがいうような解釈で植木屋が夫婦の会話を聞いて
怒って帰ろうとする演出もあるよ。
でも夫婦のやりとりを嫌味なくやれた噺家さんもいたの。
俺は先代の柳好師匠の青菜、すきだったな。

452:重要無名文化財
06/06/10 10:09:00
「宮戸川」の老夫婦のやりとりとかさ、サゲをどうしてるかとかさ
比べて聴いてるよ~ん。

453:重要無名文化財
06/06/10 11:44:29
本当のサゲまでめったにやらん

454:重要無名文化財
06/06/10 12:07:05
452が言ってるのは上をどうさげるかって事だろ。

455:重要無名文化財
06/06/10 12:08:58
本が破けていてわからない→新しい本買えよ
お時間でございます→時間のあるときにやれよ

456:重要無名文化財
06/06/10 12:23:50
志の輔の「柳田格之進」

457:重要無名文化財
06/06/10 12:38:50
この噺のココがわからない ~「淀五郎」

大ネタに属するので、普通の寄席ではあまり聞けません。
全体として好きな演目なのですが、長年にわたり
腑に落ちないでいる箇所があります。
忠臣蔵の初日、四段目。団蔵演ずる由良之助が、判官役の
淀五郎を見て、その不出来さに憮然とし、愚痴る場面です。

どんな芝居にしても初日を迎えるまでには、それなりの
準備(稽古、リハーサル)を重ねるはず。団蔵はその中で
本番がどんな首尾になるか、容易に想像できたでしょう。

それなのに花道で“あたかも初めて目の当たりにした”
ように、心情を吐露するのは不自然だと思うのですが。
皆さんのご意見を伺いたいと思います。

458:重要無名文化財
06/06/10 12:48:15
江戸時代は確か今みたいにみんなで一緒に
ゲネプロみたいなことはしなかったんじゃ?
うろ覚えでスマソ

459:重要無名文化財
06/06/10 12:49:59
>>457
>それなりの準備(稽古、リハーサル)を重ねるはず。

そうでもない。昔はリハーサルみたいなことはあまりやらなかったらしいよ。
(そりゃ少しはやっただろうけど)
特に忠臣蔵なんて何度も上演してる芝居なんだから、「改めて稽古しなくてもこれぐらいは
できるはず」「わかってるはず」と思ってたんでしょ。
ところが始まってみたら「げ!こいつ何度も舞台見てたくせにわかってなかったのかよ~」
ってことでしょう。

460:重要無名文化財
06/06/10 12:52:41
みんな個人個人で稽古すんのよねえ。
でないと芸盗まれちゃうからね。

461:重要無名文化財
06/06/10 13:12:19
>>457
>どんな芝居にしても初日を迎えるまでには、それなりの
>準備(稽古、リハーサル)を重ねるはず。

違います。昔の歌舞伎はそんなことはありませんでした。

現代の演劇の稽古方法を元にして江戸時代の歌舞伎のことを考えちゃダメですよ。
当時の稽古方法を知ってから考えましょう。

462:重要無名文化財
06/06/10 13:27:12
もうみんなここぞとばかりw

463:重要無名文化財
06/06/10 13:41:09
今ごろPCの前で泣いてるぞ……w

464:457
06/06/10 13:48:36
いえ、泣いてはいませんが。では「リハーサルなどしない」
なんですね。貴重なご意見ありがとうございました。


465:重要無名文化財
06/06/10 13:54:10
ご意見じゃないだろう。
事実を述べてるだけでw

466:重要無名文化財
06/06/10 15:47:51
あたしゃ一番最初に聞いた酢豆腐は恥ずかしながら
山寺宏一(おッはーのやまちゃん)だったよ

タイガー&ドラゴンに出してやって欲しかったな
おゆいには出さんで欲しいが


467:重要無名文化財
06/06/10 16:14:25
どの師匠の淀五郎か忘れたけど、初日前日に判官役が倒れたことになってってのがあった。

468:重要無名文化財
06/06/16 15:08:24
六代目笑福亭松喬
「親子酒」
「らくだ」
「一人酒盛」

469:重要無名文化財
06/06/17 06:53:11
6月30日、正雀で淀五郎ってのはどうでぃ?

470:重要無名文化財
06/06/17 07:37:30
枝雀の猫

471:重要無名文化財
06/06/17 10:55:28
十代目 桂文治「替わり目」

472:重要無名文化財
06/06/17 22:29:04
笑福亭福笑『憧れの甲子園』

473:重要無名文化財
06/06/19 19:53:53
二代目快楽亭ブラック「ブラックほっそい」


474:重要無名文化財
06/06/20 01:07:51
桂 米朝
「地獄八景亡者戯」…彼岸の寄席、近日来演。

475:重要無名文化財
06/07/01 00:07:28
  

476:重要無名文化財
06/07/01 05:33:05
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。









477:重要無名文化財
06/07/18 02:39:30
つる

478:重要無名文化財
06/07/18 03:28:30
先代の森乃福郎「胴切り」

479:重要無名文化財
06/07/18 12:21:19
笑福亭松喬「らくだ」

480:重要無名文化財
06/07/19 23:21:56
だんなぁ、だんなぁ、上総屋のだんなぁ~
q(・人・)p

481:重要無名文化財
06/08/01 17:13:22
枝雀さんの「皿屋敷」

「いちまぁあ~~い、にまぁあ~~~あい、サンマイ・シマイ・ゴマイ!」
て所でいつも笑ってしまう。

枝雀さんはまくらも楽しみでした。

482:重要無名文化財
06/08/01 19:20:52
さん喬「掛取万歳」
権太郎と二人会だったから気合入ってた。

483:重要無名文化財
06/08/01 20:42:01
あのな、2ちゃん専用ブラウザーってもんがあるの

484:重要無名文化財
06/08/02 06:00:51
携帯しかないんすよ・・・

485:重要無名文化財
06/08/08 14:44:42
>>482
上方の三喬も、なかなかオモロイよ

486:重要無名文化財
06/08/24 19:07:26
皿屋敷

487:重要無名文化財
06/08/24 20:10:13
超ベタだけど、「饅頭怖い」

高校の古典の時間に習った噺。
そして、これが落語との出会い。

初めてこの噺聴いた時は、全く理解ができなかった。納得がいかなかった。
ハァ?(゜Д゜ )って感じだったのを覚えてる。


488:重要無名文化財
06/08/24 20:43:13
斧定九郎  

今日久しぶりに圓生で..。泣


489:重要無名文化財
06/08/24 20:47:26
中村仲蔵じゃないの?

490:重要無名文化財
06/08/24 21:01:05
まめだ

491:重要無名文化財
06/08/24 23:47:45
八五郎

今日追加の圓生で..。泣


492:重要無名文化財
06/08/25 01:20:41
八五郎出世か妾馬じゃないの?

493:重要無名文化財
06/08/27 22:03:14
1つだけ選ぶのは難しいけど「ちりとてちん」かな
10人ほど聞いてるけど演者が誰でも結構笑える

初めて聞いた印象が強くて、桂む雀のが一番好きだが

竹「長崎名産ちりとてちん・・・元祖。ホンマモンですがな、これ」

494:重要無名文化財
06/08/28 21:00:28
まるで腐った豆腐のような味がします。

495:重要無名文化財
06/08/28 21:02:44
豆腐の腐ったような

の方が多いと思う。

496:重要無名文化財
06/08/28 22:21:58
酢豆腐は一口にかぎりやす。
の方が個人的には最近好きだな。
寄席だと断然ちりとてちんの方が聞く機会多いと思うけど。

497:重要無名文化財
06/08/31 07:21:44
佐々木裁き
初めて聞いた落語

498:重要無名文化財
06/09/02 21:42:33
短命
オチが分かりやすくてオモシロイ☆

499:重要無名文化財
06/09/05 17:17:18
枝雀さんの「船弁慶」。
サゲまで演じていない方が好き。
大爆笑の中「どうぞ続きはレコードで」と終わっています。
「あー暑や、なあああー」
「こちの人、ちょっとこっちィおいなはれ。おいなはれ……
 こっちィ来いちゅうとるんじゃあ~こっちィ来ぃさぁらぁせえ~」
お松さん、最高です。
三木助さんの「さんま火事」。
ドケチの番頭さんが憎めない。


500:重要無名文化財
06/09/06 14:13:23
豆腐小僧で五百!

501:重要無名文化財
06/09/06 14:27:10
鼠小僧〔関東連合の方〕で501

502:重要無名文化財
06/09/06 14:46:54
桂南喬『心眼』
新宿の昼トリで聴いたことがありましたが、家に帰るのが名残惜しくて、しばらく反芻しながら街を徘徊しました。
三遊亭歌奴『豆屋』
一頃こればっかりでしたが、聴く度に可笑しさがわき上がります。
先代春風亭柳好『道具屋』
あのフラがたまりませんでした。


503:重要無名文化財
06/09/06 22:58:02
「テレビ葬式」(三枝の創作落語)

確か小学2年生の時にリアルタイムで聞いて大爆笑した
落語の面白さというものに目覚めた原体験ネタ

504:重要無名文化財
06/09/07 15:26:56
桂春蝶「ぜんざい公社」「ピカソ」



505:重要無名文化財
06/09/08 15:42:40
本が破けていてわからない→新しい本買えよ
お時間でございます→時間のあるときにやれよ

506:重要無名文化財
06/09/10 17:45:54
米朝師匠のけんげしゃ茶屋は面白かったよ

507:重要無名文化財
06/09/18 23:41:09
桂小春團治の創作落語「職業病」が面白い

508:重要無名文化財
06/09/22 00:46:03
>>503
「テレビ葬式」は桂文紅師匠の作じゃないの?

509:重要無名文化財
06/11/16 16:16:52
米團治「代書」

510:重要無名文化財
06/11/18 17:56:42
小遊三師匠の千早振る
遊三師匠の青菜


511:重要無名文化財
06/11/23 10:18:06
勘定板

512:重要無名文化財
06/11/24 10:38:00
閑所板でそ...orz

513:重要無名文化財
06/12/03 18:29:56
「こごと幸兵衛」 「牛ほめ」 「寄合酒」
「厄払い」 「いかけや」

落語に関する知識が無くても聴ける、わかりやすい噺が好き。

514:重要無名文化財
06/12/26 10:19:11
「品川心中」

515:重要無名文化財
06/12/26 12:26:48
「粗忽長屋」 

516:重要無名文化財
06/12/27 13:56:13
「竹蜻蛉取ってくれ!竹蜻蛉!」

517:重要無名文化財
06/12/27 22:39:48
>>516
「宿替え」ですな

518:重要無名文化財
06/12/29 17:26:52
このシーズンはやっぱり「芝浜」

当然録音でしか知らないけど三代目三木助

519:重要無名文化財
06/12/29 17:50:11
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑~結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう~

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため等

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
URLリンク(kr.img.dc.yahoo.com) ←女集団が、女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・

520:重要無名文化財
06/12/29 19:45:50
年末になると、「掛け取り」とか「厄払い」が聞きたくなるよ

521:重要無名文化財
06/12/30 00:27:51
長屋の花見


522:重要無名文化財
07/01/01 12:52:36
本日10時過ぎに日本テレビで、立派な人物による「意識のないイジメの構図」を見た。

それは桂ブンチンによる漫談で、日本語がちゃんと出来ていない
バイトらしき高校生ウエイトレスの言葉ジリを取り上げて、コバカにして笑う内容だった。
観客の人達も、大の大人なのに、みな大笑いしていた。
確かに一部の若い渋谷系学生ウエイターウエイトレスの中には、
客から預かったものを「一万円札からお預かりします」とか
カレーを持ってきているのに「カレーになります」という、
まだ客商売に慣れていなそうな人生初バイトの若い緊張新人君が極稀に見うけられる。

だが、そのことを芸能人やテレビ局が取り上げて、指導や教育していく立場の大人が
テレビまで使って、みんなで大笑いしていいものなのだろうか。イジメ大国ニッポン。
ウエイトレスだって人それぞれ、その人なりに一生懸命やっているだろうに、
優れた人間が、劣る人間を笑って、しかも年上で立派な立場と地位を築いている人が先頭になって、
成人式も迎えていない若者が多いウエイトレスを笑い者にしていいものなのだろうか?
すべての大人賢者に何気に笑われた、若者愚者や弱者の傷ついた気持ちを考えたことがあるのだろうか?

まるでその様は「殆どのウエイトレスが」と職種さえ卑下イジメしているような行動で
他の真面目にやっているウエイトレスの傷ついた気持ちをまるで考えていないかのようだった。
このことはまったく無意識の「ただ○○だから」と言いたげな罪の意識がない学校のイジメそのもので

あの漫談を見て感化されやすい低俗な日本人は、客として真面目なウエイトレスさえ傷つけていくことだろう。
ウエイトレスや世の弱者に対する強者からのイジメはこれからも加速度を増し、
無意識に繰り返されていくことだろう。

523:重要無名文化財
07/01/01 15:27:39
正月といえば「正月丁稚」と「けんげしや茶屋」が定番かな

524:重要無名文化財
07/01/02 01:32:41
冬:不動坊
春:貧乏花見
夏:舟弁慶
秋:

525:重要無名文化財
07/01/05 10:29:57
秋の噺って「目黒のさんま」「野ざらし」の他にはどんなのがある?

526:重要無名文化財
07/05/02 15:08:20
保全

527:重要無名文化財
07/05/03 00:21:26
転失気

528:重要無名文化財
07/05/03 00:29:52
先代小さんの転失気は絶品だった

529:重要無名文化財
07/05/06 00:32:43
御慶、粗忽の使者、百川

530:重要無名文化財
07/05/08 14:58:21
馬鹿馬鹿しいので好きなのは、
掛け取り早慶戦、旅行鞄、ジョーズ、紙一重
しんみりとして好きなのは、
すきやき(柳昇演)、ラーメン屋、傘と赤い風車、乙女饅頭(今考えるとこの演題ちょっとヒワイ)

531:重要無名文化財
07/05/12 14:52:39
地獄八景亡者の戯れ

532:重要無名文化財
07/05/25 16:45:36
金明竹

533:重要無名文化財
07/05/26 23:21:08
ねずみ

534:重要無名文化財
07/05/27 13:27:18
らくだ

535:重要無名文化財
07/05/27 13:57:44
一発のオマンコ

536:重要無名文化財
07/05/27 21:43:53
茄子娘

537:重要無名文化財
07/05/27 23:15:33
いまさら、かもしれませんが
小三治師匠の「小言念仏」
あの、いかにも気難しそうな顔で小言を言いながら
赤ん坊が寄ってくると、
相好崩して「バァ」

538:重要無名文化財
07/05/31 03:52:59
一琴師匠の勘定板でした後の顔が好きだ

539:重要無名文化財
07/05/31 05:16:22
立川談志を罵倒するネタ

540:重要無名文化財
07/06/06 02:12:37
一発のオマンコ

541:重要無名文化財
07/06/11 22:49:13
>>522
遅レスだけどそれ見た
確かに同じ客商売として気分良くなかったわ

542:重要無名文化財
07/06/24 04:02:34
茶の湯   「風流だなーっ」
いつだって風流でいたいのになーっていうのに、、なのに、、、
ドリフっぽい笑いで好き

543:重要無名文化財
07/06/24 04:25:23
「野ざらし」だな
殆どの落語の楽しさの要素が詰まってる
柳好が基本だが談志のネタの中でも一番好き

544:重要無名文化財
07/06/24 05:01:23
常々子供が真似る『げろ指南』。
はなは、「下品だ、やめなさい」と叱っていたが
いまでは、四季のげろが、我が家では食事前の儀式として定着している。

545:重要無名文化財
07/06/25 02:26:22
茶の湯、いいな。定吉がご隠居と仲良しで、
ちょっとおちゃらかすところがかわいい。

546:重要無名文化財
07/06/25 17:27:22
【男の】これほど醜い日本人女性228【本音
スレリンク(diet板)l50#tag321
白人叩きVS白人擁護 になってる。
白人擁護派にひとり相当な勘違いちゃんがいる。
とにかく日本男は白人好きだと譲らない。
その為にはどんな無理やりな論法でも使う。
真性のキチっぽいので注意。
前スレで結構こてんぱんに言われたので
ムキになってますw
ちなみにどうもここの白人擁護者は日本人じゃないような
気が個人的にはします。チョンかあるいは在日白人か。
日本分断計画の一環であることは間違いないと考えております。
とにかく援護お願いします。

547:重要無名文化財
07/07/01 19:25:52
この時期らしく・・・ちりとてちん

548:重要無名文化財
07/07/05 00:15:23
せっかちな男と動作が鈍い男の話ってなんですか?
出された饅頭をクチャクチャ食べるやつ

549:重要無名文化財
07/07/05 00:45:27
>>548
偏差値30からの落語入門 (その2)
スレリンク(rakugo板)

550:学ヴ崇ヴ
07/07/07 11:54:40
↑「長短」ですよね。スゴイ難しい噺だと思います
自分は,まだ雨が降るから「道灌」
両方とも,前の小さん師匠のを聴きました
ところで,もうちょっとで四万六千日ですね
じゃ,やっぱし「船徳」

551:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:07:50
おけらけむしげ~~じ
かにぼう~ふりせ~みか~わず
やん~まちょ~うちょに
きりぎりす~には~たはた
ぶんぶのせなかはピ~カピカ

552:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:31:38
くしゃみ講釈は元々上方ばなしだったっていう説があるよね

553:551
07/07/29 19:41:39
でも上方のくっしゃみ講釈の難波戦記には間違いがあるでよ
大坂の陣に
長曾我部元親や本多忠勝が参戦してるw

554:重要無名文化財
07/07/29 21:23:53
有名になるとどこに出てくるかわからないっ!!

555:ききょう
07/08/12 00:30:09
横綱・酢豆腐,らくだ
大関・笠碁,百年目
関脇・よかちょろ,包丁,粗忽長屋
小結・へっつい幽霊,火焔太鼓,風呂敷
・・・今日現在の時点で

556:重要無名文化財
07/08/12 01:13:40
季節はずれですが
二番煎じがいいですね
あの役人がもっともらしく出てくるあたりが
最近聴いた中では喜多八師がいいです
>>547
ちりとてちん
この前小燕枝師で聴きました。
ベテランがやると独特の味が出る噺ですよね



557:ききょう
07/08/12 01:24:45
二代目桂春団治の二番煎じを,どうか一度聴いてください。
テイチクから出ています。

558:綺羅
07/08/12 23:52:54
誰か落語に使用できるような現代風の枕を教えてください。
お願いします。

559:重要無名文化財
07/08/13 00:16:11
>>558
そういうものは自分で考えるものですよん

560:ききょう
07/08/13 00:38:40
談志のスレに書いてみたってば

561:重要無名文化財
07/08/13 23:43:21
枕ったって噺と無関係に枕が成り立つわけがないんだ。
大丈夫か?
なんか切実ムード漂ってるが。

何を演ろうとしてるつもりなのか。
特に現代では枕は噺のオチを先に解説しておいたりするから噺に密着してる。

562:ききょう
07/08/14 13:23:00
これすなわち仕込みオチですね。
これからの落語はほとんどこれになりそう。

563:重要無名文化財
07/08/14 16:22:03
>>561
そんなこともないだろ

564:重要無名文化財
07/08/14 18:31:12
松喬師のらくだ、好っきゃなぁ~
鶴志師を聴いたときも荒削りだが凄みがあって面白く聴いたが、松喬師のは別格。

565:重要無名文化財
07/08/15 15:14:33
志ん生・文楽も一目おいていた先代金馬の十八番のひとつ
「堪忍袋」は稀代の名演のひとつだが、かなり露骨な仕込みオチ。
「堪忍袋の尾が切れるとどんな音がするかというのがこの噺のオチでございます」
とまで言っておいて、さりながらきっちり飽かせず聴かせる。
落語のオチは大事に違いないが、オチで噺が全部決まってしまうほどのものではない。

566:重要無名文化財
07/08/15 19:01:44
「時うどん」を演じるとき、昔の時間の数え方を枕で解説してから
始めた福笑のおかげで細かいニュアンスが分かって良かった

567:重要無名文化財
07/08/22 02:54:18
大工調べ

568:重要無名文化財
07/08/24 15:16:02
志ん朝の居残り左平次と付け馬

江戸弁でべらべらと調子の良いことを
まくし立てる所が大好き。
同様の理由で小三治の時蕎麦


569:重要無名文化財
07/08/27 17:08:37
にゅう

570:重要無名文化財
07/08/30 19:17:08
軒づけ

571:重要無名文化財
07/09/04 14:18:51
手水回し

572:重要無名文化財
07/09/04 14:19:30
手水廻しでした

573:重要無名文化財
07/09/04 19:23:36
関東 : 居残り左平次・芝浜
上方 : 愛宕山・崇徳院

574:重要無名文化財
07/12/28 11:58:57
>>568は犯罪者?
いやネタの傾向が…

575:重要無名文化財
08/01/02 14:39:08
桂米朝 抜け雀

576:重要無名文化財
08/01/02 15:38:23
権太楼の質屋庫

577:重要無名文化財
08/01/02 19:41:32
質屋蔵なら枝雀だなぁ。

578:重要無名文化財
08/01/02 19:52:02
権太楼も枝雀も芸風が似てるもんな

579:重要無名文化財
08/01/02 23:31:40
関東人の私には、枝雀は何を言ってるか聞き取れない。

580:重要無名文化財
08/01/03 21:17:43
若かりし頃の米朝師の噺を聞いて、上方の言葉を学んでみるとよいでしょう。

581:重要無名文化財
08/01/03 23:28:50
小三治の『やかんなめ』

582:重要無名文化財
08/01/03 23:30:13
金馬の『薮入り』

583:重要無名文化財
08/01/03 23:32:36
枝雀の代書は、腹抱えて大爆笑した。

584:重要無名文化財
08/01/03 23:54:50
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○



585:重要無名文化財
08/01/04 22:16:03
5つだけ選ぶなら
茶の湯
井戸の茶碗
出来心
青菜
不動坊

586:重要無名文化財
08/01/06 21:43:32
紙入れ
芝浜
はてなの茶碗
転宅
千早振る
辺りが俺のベスト5

587:重要無名文化財
08/01/09 19:28:04
名人がこっそり旅してて、花入れ作って宿賃にする話好きだけど、あれ何ってはなし?

588:重要無名文化財
08/01/09 19:31:48
関西人の私は、枝雀師匠のすべてが理解できます。江戸落語も理解できます。
大阪民国に生まれて幸せに思った一瞬だった。それ以外は、「別に....」だけどね。

589:内喜 ◆uq9G5vevuQ
08/01/09 19:52:03
>>587
花入れってのが違うけど、多分「竹の水仙」だと思います。

590:重要無名文化財
08/01/09 20:46:52
夢の酒
はてなの茶碗

591:重要無名文化財
08/01/10 00:54:44
あくび指南
おおやま詣り
にしきの袈裟
ささき政談
いのこり佐平治
しばい風呂
ねずみ  この辺が好きだったりします

592:重要無名文化財
08/01/10 05:09:22
>>589
あ、水仙かw
昔ラジオ深夜便で寝ながら聞いたけど題名わかんなかったから有難うw

593:重要無名文化財
08/01/18 01:40:12
家見舞
禁酒番屋
勘定板
牛ほめ

自分でも傾向が読めないけど何故か好き

594:重要無名文化財
08/01/18 06:11:39
やる人によって違ってるみたいだけど、枕とかっていうのがいい。

595:重要無名文化財
08/01/18 10:58:10
小三治

596:重要無名文化財
08/01/20 01:00:51
>>593

スカトロ趣味?

597:重要無名文化財
08/01/20 12:16:31
>>591
はな筏
げん平盛衰記
しな川心中
くび提灯
どう斬り
うまや火事
いち眼国 こんなんでいいか?w

598:重要無名文化財
08/01/20 19:37:51
縦読みで楽しく遊ぶスレはこちらですかな

599:重要無名文化財
08/02/22 12:09:34
喜多八師のやかんなめ

600:重要無名文化財
08/03/04 06:32:00
600

601:重要無名文化財
08/03/23 05:21:23
あまり知らんけど、
「死神」「ねずみ」

602:重要無名文化財
08/04/02 09:30:32
二十四孝

603:重要無名文化財
08/04/18 15:40:48
猫の皿
初天神


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch