10/01/11 21:14:17
>>680
よくわかる。わかるがスレチを引っ張るのも遅刻同様迷惑なんだな。
682:重要無名文化財
10/01/11 21:36:56
>>681
過疎スレのお客さんを逃がしてどうするょ、おぃ!
683:重要無名文化財
10/01/11 22:28:19
客席のイタイやつスレが延々とスレチなんだよ。
ああいう話題だとひっばるやつがいる。
雑談スレ行けってんだ低能
684:重要無名文化財
10/01/12 14:56:37
遅刻で非難したり自慢したりと子供かよ
>>674は遅刻したから少しでも迷惑がかからない様に案内頼んだで失敗したんだろ
もう職員も客も目が弱ってるからチケットの文字をもっとでかくすれば良いよ
一月も二月もセオリー通り昼の方が売れてるな
685:重要無名文化財
10/01/16 13:19:41
相変わらず中村屋関係は売れるね。
あの内容であの値段。さすがに売れないかと思ったけど。
686:重要無名文化財
10/01/16 16:28:28
戻りもガッツリ出るから、本当に売れてるかは不明
でもカンザ渾身の俊寛を期待して買ってる人はいるだろうな
687:重要無名文化財
10/01/16 22:35:49
>>684
そもそも遅刻するほうがガキだろうが、阿呆!
迷惑がかかるのはきちんと開演前に座っているお客さんだろ、ボケ!
688:重要無名文化財
10/01/17 00:29:23
>>687
スレ違いだって言われてんのに、まだレスつける方がガキだろうが、阿呆!
すっこんでろ、ボケ!
689:重要無名文化財
10/01/17 07:28:13
>>688
ハゲはすっこんで増毛剤でも頭につけてろ!
690:重要無名文化財
10/01/18 00:34:50
2月夜チケットの落札に参加したが、あきらめた。
結局2枚で69000円。
平日だが花横最前列だから仕方ないか。
遠征日程が決まらずのんびりしているうちに良い席は売り切れ。
戻り待ちも運があるからなあ・・・
691:重要無名文化財
10/01/20 01:03:05
花横最前列で、八橋が笑うところ見られるのかな。
692:重要無名文化財
10/01/20 02:55:05
最近よそのスレで、こんなサイトを教わった(チケ流)
でも歌舞伎のチケットは少ないかなぁ?二月大歌舞伎で12件出てるけど…
奥と同様で高値になってるのも多いね。
URLリンク(www.ticket.co.jp) (演劇・舞台/もっと見る を辿って探せる)
693:重要無名文化財
10/01/20 03:02:17
チケ流は詐欺に合ったりするリスクがないから、基本オクより高くなるよ
売り手の氏名住所を明かさなくても売れるから、身バレ回避でチケ流で売る人もいるけど
八月納涼とか去年の十二月みたいな時は、ゲッターの売りがかなりあるけど
694:重要無名文化財
10/01/21 22:12:24
今月の歌舞伎座も毎日相当戻ってるけど
アレ全部中村屋の仕業?
695:重要無名文化財
10/01/21 22:13:11
何でも中村屋が悪いってことにしとけばええ。
696:重要無名文化財
10/01/21 22:27:23
>>694
多分な