09/06/29 04:19:31
大工調べや紺屋高尾だってできます!
協会の二ツ目よりはマシなくらいですよ!!
840:重要無名文化財
09/06/29 06:27:06
>>839
芸歴が全然違うだろ・・・。
841:重要無名文化財
09/06/29 07:20:04
芸歴だけで言えば、落語協会、芸協なら真打ちのキャリア。上方落語協会なら繁昌亭でトリ取ってもおかしくはないキャリアの持ち主
842:重要無名文化財
09/06/29 07:34:13
芸暦20年だけど
高座数は前座以下
843:重要無名文化財
09/06/29 07:39:28
キウイ草加説は本当?
844:重要無名文化財
09/06/29 10:07:42
それは言わないで!
845:重要無名文化財
09/06/29 11:17:41
>>840
そこなんだよな。
キウイを安易に擁護するやつは、聞いてみたらそれほど非道くないって言う。
でも、芸歴だけなら三三や白酒、菊之丞より上なんだぜ。
そこらへんの前座より下手だったらそれこそ問題だろうが。
前座だってキウイより上手いやつは上手い。
キャリア五年以下の前座なら、あんな非道い大工調べをかけても許されるがな。
846:重要無名文化財
09/06/29 12:27:00
強情灸で五右衛門の話をすっ飛ばして、平気で「五右衛門も熱かろう」とサゲる
キウイを見て、こいつは真性の馬鹿だと思った。
20年やっているのに、強情灸という前座ネタの噺の肝をまったく理解してないんだな。
847:重要無名文化財
09/06/29 12:57:03
ブラ淋と落語検定受けてほしい。さすがにキウイは合格するだろうが。
848:重要無名文化財
09/06/29 13:15:01
キウイ20年の高座数なんて、三三の一年の高座数よりも少ないだろ。
破門中は一度も勉強会開かなかったし。
849:重要無名文化財
09/06/29 13:27:18
破門中って落語会ひらくものなの?ずっと気になってたんだけど。
立川は名乗られないから違う名前でやるの?