◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■10幕目◆◆at RAKUGO
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■10幕目◆◆ - 暇つぶし2ch258:重要無名文化財
09/05/22 03:14:46
>>255
それはあなたに「着物=余所行き・頑張る・気張る」ってイメージが
少なからずあるからじゃないかな?
普段から着物で外出していて幕見に立ち寄る人だっているし
一等ではカジュアルすぎるような街着を着たいときに
あえて三階に座ったりするのは楽しい事だと思う。
(逆に、訪問着で3Bだとさすがに笑うが)

ただ、大多数が着物だったときと違い洋服で背もたれに密着するのが常識の現代では
着物を着ていく際に周囲への気遣いや遠慮が必要なのも仕方ない。
とことんお洒落したいなら桟敷・三階に座るなら小袋帯で背中をペタンコにするとかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch