【嘘とキンカン】立川キウイ 34【重ね塗り】at RAKUGO
【嘘とキンカン】立川キウイ 34【重ね塗り】 - 暇つぶし2ch432:重要無名文化財
09/02/22 22:27:26
今日の町屋、近所に行く用があったのでついてにキウイの落語を見てきた。
何年かぶりにキウイの落語を見たが、全く進歩していなかった。

まず、出囃子が鳴っているのに出てこない。「立川キウイさん、どうぞ」と
司会が何度も呼びかけても出てこない。そのうちに出囃子が終わってしまった。
司会の人が「何かの手違いのようですね、それではもう一度、立川キウイさん
どうぞ」と出囃子の2回目が鳴ってようやく入場。
この出落ちは完全にスベって、客席はシーン。

「区長さんに挨拶されて、出てこれなかったんですよ」と言い訳して
マクラにはいる。立川流が落語界の北朝鮮であるとか、談志に寿司をゴチに
なったら、ネタぬきのシャリとワサビだけだったとか、いつものネタ。
しかも20分も立川流話。
落語はやんないのかな、と思ったら、小噺が唐突に出てきて、そのあと「子ほめ」。
マクラはそれなりにウケていたが、落語にはいったら、また笑いが少なくなって、
ついにシーンとなってしまった。
もう、何十回、何百回やっている噺のはずなのに、しょっちゅうトチる。
噛んだり、セリフを忘れて妙な間があったり。とにかくリズムが悪い。
間違いなく、その辺の落研の方がうまい。
落語が20分で、終わった後にまた言い訳。
「すごく汗かいてて、なんか変な病気もってると思われたかもしれませんが、
昨日、3時まで飲んでてまして……」




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch