09/12/26 00:06:53
>>619 >>630 で書いたように、
50年以上通ったので「思い出の舞台」も数々ある。
四代目時蔵襲名のお三輪の可憐さ・美しさ。
三年後亡くなる数日前②見た「め組」のお仲の女房ぶり。
この興行で、初めて筋書は後半写真入りになることを知り、
買い足したのが最後の舞台写真になるとは…。
十一代目團十郎襲名の前売りはすごい人数で、
整理券はもらったものの自宅に電話のない時代、
遅くなることを知らせる手段がなく、
買えないまま後ろ髪を引かれる思いで帰宅。
その整理券は今も後日買った三階の半券とともに
保管している。