●○●歌舞伎座 その11●○●at RAKUGO
●○●歌舞伎座 その11●○● - 暇つぶし2ch619:重要無名文化財
09/12/21 21:45:59
昔三階席は、正面入り口から入場できなかったんだよね。
下駄履きの人は赤い鼻緒の草履の貸し出しがあったり、
半世紀の間にはガラガラの時代、連日満員の時代と、
いろいろ見てきた。
先代團十郎襲名の時なんて、客席数の違いもあり、
本当に鈴なりだったし、三階上手の通路や角に立って見ていても
座っている人の邪魔さえしなけりゃ何のお咎めもなかった。

寒い雨の日、夜の部を待っていたら大谷会長が来場し、
昼の部のはねる前だのに「この寒さに何してるっ」とお付きの人を一喝。
西側の売店の処へ皆入れるよう計らってくれた。
いい時代でもあった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch