◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■9幕目◆◆at RAKUGO
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■9幕目◆◆ - 暇つぶし2ch289:重要無名文化財
09/01/04 15:39:08
>>286
無声映画鑑賞会(ここも年寄りばかり)は歌舞伎座以上にゆるいよ。 
上映中(映画だけでなく弁士が熱演中)でも大声でおしゃべり。 
周囲から「静かにしてくれ」と言われると恫喝してさらにパワーアップ。
かばんに袋菓子とハサミを詰め込んできて、ハサミで袋を切りながら、食べっぱなし。
隣り合せると、袋や食べこぼしをちらかされるし、何よりもハサミで服を切られそうでコワい。
(わざとじゃなくて、暗いし手つきがおぼせきつかないから手元が狂ってやりかねない)
年寄りって劇場や映画館でなんであんなに食べたりしゃべったりしたがるんだろうね?
休憩時間には「足が悪いので」と猛ダッシュしてトイレの行列に割り込む婆さん多数。
近くに居合わせた若い人は無償で介助要員をつとめて当然という扱いをされる。
自由席制だから、満席のときには若い人はほぼ強制的に席から追い払われて立たされる。
興行主に苦情を言っても「お互い様ですから」と、「早く帰れ」とばかりにドアを開けられる。
しかし、次回の上映会のチケットは買えと案内が必ず来る。
歌舞伎座の三等B席よりもはるかに安いところの興行主と客層ってそんなもんか、とあきらめている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch