09/04/23 00:03:11
>>871
よく“萬斎さんお疲れなのに大丈夫なの~”って心配する人がいるけど、
まだ40代でしょ、普通の40代なら萬斎さんより忙しい人いっぱいいるよ。
なんでそんなに“お疲れ”を心配すんのかわかんない。
万作さんならともかく。
873:重要無名文化財
09/04/23 22:40:40
↑ 初演オイ大阪の件を知らない椰子
874:重要無名文化財
09/04/24 12:43:33
↑
バカ
875:重要無名文化財
09/04/24 13:58:34
↑
カバ
876:重要無名文化財
09/04/24 19:30:49
↑
バク
877:重要無名文化財
09/04/25 23:55:30
寝る
878:重要無名文化財
09/04/26 00:56:40
良い夢を
879:重要無名文化財
09/04/26 09:47:46
毎日新聞、載ってた???
880:重要無名文化財
09/04/29 02:27:45
にーほーんごーであーそーぼ(・_っ・`)
881:重要無名文化財
09/05/01 08:39:38
六道輪廻 アゲ
882:重要無名文化財
09/05/01 18:20:48
age
883:重要無名文化財
09/05/01 22:51:52
来月のsept 売れてないの?
884:重要無名文化財
09/05/03 10:01:15
>>881
どうでしたか?
885:重要無名文化財
09/05/03 22:20:54
>>884
ヅカファンぬげーーー
全四回のうち3回見てたオネエサンが斜め前に座って後ろの顔見知りと話してたますた。
886:重要無名文化財
09/05/04 06:40:07
>>786
檀家先行のしがいがある
887:重要無名文化財
09/05/04 10:15:17
ヅカファンといっても、卒業してから随分経つのに。
あの方々には、いい意味伝統的な〈後援会〉組織を感じるよ。
一過性のミーハーヲタとは訳違うw
888:重要無名文化財
09/05/04 10:37:19
良かったのは万作さんと石田さんの演技だけ・・・と思ったのは私だけ?
889:重要無名文化財
09/05/05 06:38:58
>>887
ヅカのファンは、まだ1個人相手じゃん。
2代3々ってのが、伝芸の後援会なんだよね。
890:重要無名文化財
09/05/05 09:09:55
>>889
役者さんは世襲じゃないからね。
そろそろ婆母子の三代揃ってヅカファンてのは
結構いるよ。
891:重要無名文化財
09/05/05 12:05:45
で、
良かったのは万作さんと石田さんだけでFA?
892:重要無名文化財
09/05/06 01:39:30
>>891
万作さんと石田さんは芸達者。萬斎さんの仏像模写の型はなかなか佳かった。つっきー、たかのんも頑張ってた。
麻美さん、若村さんは存在感あるし、子役も好かった。
個々には優れものだったのに…正直、萬斎さん演出ではRASYOMON以来のガッカリだったわ。