阪急電鉄 車両スレッド21at RAIL
阪急電鉄 車両スレッド21 - 暇つぶし2ch121:名無し野電車区
08/10/05 15:15:17 aAdg+psJ0
ばくおんおぶつ さんざんくん


122:名無し野電車区
08/10/05 15:43:29 aAdg+psJ0
はんきゅう かぞくに さんさんくんという こどもが いました。
さんさんくんは いつも おおきなおとをたてて はしりまわり
みなりも きれいでなかったので みんなから
ばくおんおぶつとよばれて いじめられて いました。

「でも ぼくはいつか とっきゅうで はしるんだ
ろみおくんや きゅうみちゃんと いっしょに はしるんだ」
さんさんくんは ゆめを いだいていました。

さんさんくんには とくぎが ありました。
それは ほそい あなぐらにも すいすい はしれること。
であしの だっしゅは だれにも まけないこと。

あるひ とっきゅうの ていしゃえきが ふやされることに なりました。
「よーし ぼくの でばんだ」
さんさんくんは ばくおんおぶつという おめいを へんじょうするため
しょうじゃくの さんぱつやさんで おしゃれに してもらうことに しました。

いまでは ろみおくんが つぎつぎに とっきゅうを やめていくなか
さんさんくんが とっきゅうを はしることになっています。

おしまい


123:名無し野電車区
08/10/05 16:24:50 MALqmKWx0
>>122
>ろみおくんや きゅうみちゃんと いっしょに はしるんだ
9300系が出る前に特急停車駅が増えていて3300系はその時点で特急運用に就いています。

ちなみにその前でも土日祝ダイヤの河原町発19:50発特急に3300系が就いていた事があります。

124:名無し野電車区
08/10/05 17:32:49 Qkr8uoOZ0
最近、7300系未更新車の内装がヘボくなってきたので、
内装ヘボ汚物と呼ぼうか?


125:名無し野電車区
08/10/05 17:54:45 HQk6inTC0
朝来 あっそ JR紀勢本線

126:名無し野電車区
08/10/05 18:28:14 z9/9MCkU0
2250が宝塚で8031に取り憑くわけだな

127:名無し野電車区
08/10/05 19:01:05 VjynGEmXO
7300も25年クラスだしなぁ・・

多分リニューアルしていくんだろうけど。

128:名無し野電車区
08/10/05 23:46:26 SQ8oveflO
age

129:名無し野電車区
08/10/06 13:06:56 zhZVXO3SO
8412はなんかあったの?
凄く埃まみれだったけど

130:名無し野電車区
08/10/06 14:00:27 Ta5KsLzH0
8000系の額縁顔を見るとどうしても酷電の63型を思い出してしまう。
8030はまだましだが-

131:名無し野電車区
08/10/06 15:41:43 4qf76CPv0
汚れの原因は何やろね。
一応メカ的に同じ7327とかも
注目しとくようにしますわな。

132:名無し野電車区
08/10/06 18:18:23 1rpuYsu50
6811のパンタグラフ撤去されて正雀工場内に放置されています。
これは廃車前提ですかね?ナンバーも撤去されてます。

133:名無し野電車区
08/10/06 18:25:59 b1ZMSqr30
>>132
(-人-)

134:名無し野電車区
08/10/06 20:50:57 tNFOX5BG0
>>119
そういえば先月出たRJの粒コーナーに
走行中に側面のLED消してたら並走列車から分からないから
乗り換えようか考えるときに困るという投稿があったな

135:名無し野電車区
08/10/06 23:09:35 ei/UrbPXO
流れをブッタ切ってスマソ
8000系中期型(8033~8035)の建造時期って平成5年の何月か分かる方いらっしゃいますか?

136:名無し野電車区
08/10/06 23:13:59 tNFOX5BG0
>>135
つ 風邪板の編成表

137:名無しでGO! 阪急京都線編
08/10/06 23:24:06 L6b3Bj7k0
現在7000系グループ(7000/7300)で、リニューアル目的の正雀入場をしている編成はあるでしょうか?

>>132
6351Fも嵐山線用にリニューアルされた場合、4連化されるので余剰となった車両は廃車される。
6811もその余剰車両として廃車になるんじゃないかな?

138:名無し野電車区
08/10/06 23:28:36 ei/UrbPXO
>>136
トン

139:名無し野電車区
08/10/07 21:55:58 EvK2gzVY0
>>135
8033-8153 930920
8034-8154 931115
8035-8155 931115

140:名無し野電車区
08/10/08 12:13:50 klu06tVJO
一昨日、正雀にはちまきのない6300中間車がいたんだがあれがリニューアル車?

141:名無し野電車区
08/10/08 14:10:59 +WX2VTszO
誰か写真をアップしてる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch