京成電鉄の利用客を増やすためには【第24部】at RAIL
京成電鉄の利用客を増やすためには【第24部】 - 暇つぶし2ch150:名無し野電車区
08/09/15 01:20:03 vvy8+VhyO
東西線自体、副都心線以外の地下鉄に乗り換えできるってことも多少はあると思うけど



151:名無し野電車区
08/09/15 10:08:56 yu6vlAkn0
>>143
そうでもないよ

152:名無し野電車区
08/09/15 10:10:47 yu6vlAkn0
>>145
逸走してくれているから
過剰な設備投資に悩まされることも無いわけで

153:名無し野電車区
08/09/15 11:08:15 JGjbrGFG0
今の京成は客が増えても過剰な設備投資を心配する段階にないと思うんだがw

154:名無し野電車区
08/09/15 11:44:42 8M3mc6MFO
経営的に困ってるわけじゃない鉄道会社の利用者数を
心配してやる必要からしてそもそもないわけだが。

155:名無し野電車区
08/09/15 15:41:51 s14M0PGgO
>>154
恐ろしい程核心を突いている。返す言葉無し!

156:名無し野電車区
08/09/15 15:43:47 d0IDnMN70
京成は、利用客の数では大手最低レベルだけど、
むしろ、経営効率としては、かなり優れているほう。

普通の鉄道会社→超満員の上り電車とガラガラの下り電車
京成→あまり混んでいない上り電車と立ち席が出る下り電車(空港行き)

空港が下りの末端にあるのとラッシュでも混まないおかげで、
上下の輸送バランスが他社よりも、よい。

京成は朝の下りに回送もほとんどないし。



157:名無し野電車区
08/09/15 15:59:30 JGjbrGFG0
keiseiは他社の1.5倍の運賃を徴収し、設備投資も最低レベルであることを
お忘れかな?

これが同一レベル運賃になればたちまち大赤(ry


>>156
同じく列車を走らせるなら「あまり混んでない」より「超満員」の方が
効率がいいってことはない?
あと、下りも実は沿線に大学等を抱える他社の方が客が多いなんてことも。

158:名無し野電車区
08/09/15 16:35:12 Cw/fSh7E0
下りガラガラの路線なんてどこよ?
京成のことか?

159:名無し野電車区
08/09/15 16:57:47 tTY20kQfO
冷蔵庫が言っていた人形町~東京~新橋の新線は、冷蔵庫にしては珍しく名案かと

以下妄想。
八重洲口地下に開業した浅草線東京駅は2面4線の待避接続・双方への引上線を有し、直通スカイライナーの
待避、京急の2扉特急(今回の改正で直通3社の種別が特急>通特>急行>準急>各停に統一された)の折り
返し等、極めて柔軟な運用がなされている。東京折り返しとなる京急の快特には、京成線直通東京始発の
準急成田行が接続しており、直通客の利便性を確保している。急行以上の種別は東日本橋~押上間でも優等
運転を行っており、新設された蔵前と、既存の押上にある待避設備を用いて様々な列車を捌いている。
一方、今回の改正で浅草線から分離された日本橋経由の在来ルートは「日本橋線」と改称された。京急線方面
への直通列車は大幅に削減されたものの、西馬込発着の列車が日本橋線を経由する形となり、京急線~京成
線の直通列車(主に浅草線内優等運転)が東京経由、西馬込発着の列車が日本橋経由となり、住み分けが
なされた。なお、ラッシュ時を除き日本橋線の列車で人形町折り返しとなるものは少なく、人形町で東京発
の優等列車と接続をとって青砥方面行となる各停が多いことから、どの列車も有効に利用されている。
これら浅草線の一連の改良と京急線品川駅の改良、京成線直通列車の大幅増発の結果、従来船橋で総武快速
線に乗り換えていた乗客が浅草線経由に転移し、成田新高速鉄道開業で勢いに乗る京成電鉄は更なる増益を
果たし、従来は独占状態だった総武快速線と対等に争うまでになった。反面、市川市~船橋市内での踏切
遮断時間が増加してしまい、現在市川市、船橋市と京成電鉄はこれを解消すべく国府台~京成船橋間の連続
立体交差化に取り組んでいる。同時に急曲線の改良も行われるため、まだまだ所要時間では総武快速線の
後塵を拝している京成線の大幅なスピードアップと待避設備の増強が見込まれている。
この京成電鉄の巻き返しに対して、成田空港輸送で苦戦を強いられているJR東日本は錦糸町駅の方向別
ホーム化、千葉以遠への直通列車増発などの対策を検討中で、両者の対決は今後もしばらく続きそうである。

…まさしくばら色の未来を描いてみた。

160:名無し野電車区
08/09/15 17:43:33 ZPpPJdUa0
高砂~東中山は廃線→国に500億で売却→国道第二14号
500億を原資にして津田沼~海浜幕張モノレールを建設

161:名無し野電車区
08/09/15 17:45:29 bOB3W56x0
>>160
あの幅じゃ歩道+自転車道くらいにしかならない
せいぜい歩道+一方通行

162:名無し野電車区
08/09/15 18:49:07 JGjbrGFG0
>>161
そうマジレスされると切ないなw

163:名無し野電車区
08/09/15 19:51:22 BjD6l3kaP
京成は二流私鉄としてはよく頑張っていると思うよ
拍手をあげたいくらい

164:名無し野電車区
08/09/15 19:56:04 aNBdwyNk0
>>161
鉄道というのは恐ろしくスペース効率が高い乗り物なのだよ。
東海道新幹線の専有面積(車両基地も含めて)よりも、
成田空港ひとつの方が広いというのは有名な話。

165:名無し野電車区
08/09/15 20:02:28 JGjbrGFG0
万が一、京成が総武快速とガチンコ勝負するようになったら
東葉は倒産だろうな。
メトロも東葉がなくなれば混雑緩和になるし株を未練なく消却するだろうね。

166:名無し野電車区
08/09/15 20:04:59 JGjbrGFG0
>>164
1機のボーイング747でも新幹線6両分だからね。
京成もJALに出資したらどうかな。

167:名無し野電車区
08/09/15 22:17:43 vvy8+VhyO
ここの人って東葉嫌いな人多いね




168:名無し野電車区
08/09/15 22:21:53 k4M7Hjkd0
>>157
> keiseiは他社の1.5倍の運賃を徴収し、設備投資も最低レベルであることを
> お忘れかな?
>
> これが同一レベル運賃になればたちまち大赤(ry

だから何?
運賃を下げるために利用客を増やさなければ、とでも?


169:名無し野電車区
08/09/15 22:57:12 aDwWODAt0
>>154

経営の心配がないなら設備投資をしっかりしろ。
金をかけて接客研修でもしろ。
深夜ダイヤを改善しろ。
ってこと。
これらをやらないのは、会社の怠慢が一つだが
大きな理由は赤字路線への負担が重荷になってるからだよ。


170:名無し野電車区
08/09/15 23:01:21 0psRvE380
>>169
それをやった結果は、本当に今より良くなるのかね?
客が増えすぎて並行ダイヤ激遅になったら(実際東西線はそうなってるよね)
今の方がまだマシじゃね?

171:名無し野電車区
08/09/15 23:03:53 DNjxqEpc0
>>168
だから、結局利用者が少ないから運賃が高くなってるんだろ。

大体、経営効率うんぬんで「乗客数は現状維持がいい」なんて詭弁もいいとこ。
だったらなぜ電鉄会社は片輸送が進むような郊外の住宅開発をやってきたんだ?会社によってはかなり積極的に。
乗せれば乗せるほど赤字なんて状況でもない限り客は多い方がいいに決まってる。

172:名無し野電車区
08/09/15 23:23:32 k4M7Hjkd0
>>171
長く論争する気はないけど…

西側私鉄ビジネスモデルがすべてじゃないでしょ、に対する反論が、
西側ビジネスモデルに照らして京成はダメ、では反論になってない。


あと「乗客数は現状維持がいい」というのは“莫迦げた大規模な
設備投資をやった上での乗客増より”という条件付きでの
「現状維持がいい」。

効率的な(少なくとも日暮里改築と同程度で収まる=体力的に
適正な)投資で増やし得るなら、それを否定するものではない、
というのは効率経営論者の共通認識だと思う(でもそんな好都合な
案件どこにあるの? というのも共通認識だろうが)。

173:名無し野電車区
08/09/15 23:24:11 JGjbrGFG0
>>170
客が増えすぎてダイヤ激遅を心配する段階にないのよ、今の京成は。
客増えて設備投資↑の心配なく客を増やせる状態。

174:名無し野電車区
08/09/15 23:30:01 DNjxqEpc0
>>172
西側私鉄のことだけを言ってるのではないが。京成だって住宅開発をやってきたろ?

>莫迦げた大規模な
>設備投資をやった上での乗客増より
根本的におかしいぞ。乗客が増えたらそれに応じて設備を増強するというのが順序だろ?
なんで逆に考えてるの?

175:名無し野電車区
08/09/15 23:40:29 0psRvE380
>>173
嘘ばっかり。
東葉がなかった頃の船橋-八千代台なんて激遅だったけど。
偉そうな口聞く割には、京成のことを全然知らないんだね。

176:名無し野電車区
08/09/16 00:07:38 Ih6BE5430
昔の京成の朝って追い越しが今(10分サイクルじゃなくなる直前)より少ないんでしょ。
今は6分40秒サイクルになったからだいぶかわったけど、
その前ってどういう追い越しパターンだったんだっけ

177:名無し野電車区
08/09/16 00:54:35 kDQ9hcCLO
基本パターンは

急行(成田or東成田発)が佐倉・八千代台・市川真間で特急待避
普通(佐倉orうすい発)がユーカリ・船競で特急、東中山で急行と特急のダブル待避
金町発が千住大橋で急行待避

178:名無し野電車区
08/09/16 01:15:46 I7Dis9gW0
今日も船橋ダッシュで総武線乗換えだ

179:名無し野電車区
08/09/16 01:53:39 nnhXU+uh0
>>177
ユーカリと船競退避は東葉ができてからだよね?
その前は、普通(うすい始発)が、
八千代台で通特、東中山で急行&通特ダブル退避、
急行が佐倉と市川真間で通特退避だったような・・・
で、最ラッシュ時は佐倉発東中山行き急行が2本設定されてて、
そのときは普通が大和田始発になってた気がする。
八千代台→船橋は、通特・急行・普通どれも時間がそれほど変わらなかった。
とにかく激遅。今よりぜんぜん混んでたし。

180:名無し野電車区
08/09/16 20:17:39 feAxArkt0
まず現状認識ができてないんだよな・・
京成が利益を出しているのは利益が出るような運賃にしてるから。
東葉が営業利益出てるのも営業利益が出るような運賃にしてるから。

鉄道会社(路線)の経営状態を知りたければ運賃を見ればいい、とも言われる。

181:名無し野電車区
08/09/16 20:31:24 feAxArkt0
>>175
とりあえず、「客が増えて」と「客が増えすぎて」を区別することを
お勧めするよ。

現状維持派諸氏は乗客が「増えすぎて」設備投資が必要になる、ダイヤが
パンクすると心配する一方で、乗客を増やすには非現実的に大規模な
設備投資が必要になる、と言っているのが矛盾してると思わん??
(一人の主張ではないのかもしれないけど)

前者では乗客が激増することを心配していながら、後者では乗客が
激増するのは非現実的な設備投資が必要、と言っているのだから・・・
循環論法ってやつじゃないのか・・???

182:名無し野電車区
08/09/16 20:58:55 uuQ44HFrO
>>181
だから大きなお世話なんだよ。
船橋以西の沿線住民は総武線があるから、現状で不満ない。
船橋以東の沿線住民は、船橋まで10分に一本あるから、別に困ってない。
結局、現状で困ってる奴はいない。
お前の主張には、何のため?何になるの?という観点が根本的に足りない。

183:名無し野電車区
08/09/16 21:47:00 PJ5uT/ve0
>>181
ま、お前が京成の輸送力の心配をする必要はないけどな。
お前たちここの住民の稚拙極まりない案を採用したところで、
客が逃げることはあっても増えることはない。
マジな話、このスレの案を見て
「こんな京成なら利用してもいいな」って思えたことは皆無だから。

184:名無し野電車区
08/09/16 21:47:17 vCDMqbsq0
>>182
お前がこのスレに来なければいいだけの話じゃん。
バカジャネーノ

185:名無し野電車区
08/09/16 22:02:13 Cgr4K4o30
>>182
うすい以東は20分に一本でこまってますよ

186:名無し野電車区
08/09/16 22:15:57 PVMI7Tq30
朝7時台後半、八幡駅から上りはどの程度混んでんの?
上野方面は座れますか?

187:名無し野電車区
08/09/16 22:27:34 F6zh88mp0
佐倉→東中山の急行は、途中無退避だったんだお。
佐倉7:10(東中山行き)の急行のあとに佐倉7:15の通勤特急が、
佐倉7:20(東中山行き)の急行のあとに佐倉7:26の通勤特急があったんだけど、
勝田台から八千代台・津田沼・船橋競馬場・船橋とずっと続行で東中山まで逃げ切ってたんだお。
この間八千代台での緩急接続はなく、東中山急行が1番線に入り押し屋がギュウギュウしてる間に
通勤特急が2番線に入ってきて1番線がなんとか発車するのを待ってドア扱い、また押し屋がギュウギュウしてる間に
今度は大和田始発の普通が1番線に入ってきて2番線が出るのを待ってドア扱い・・・
とまさに地獄のラッシュだったんだお。
今思えばなんと急行利用者優遇のダイヤだったんだと思うお。昨今の谷津の凋落もうなずけるお。

188:名無し野電車区
08/09/16 23:21:27 or1ozmuB0
>>187
その頃の佐倉→東中山は並行ダイヤじゃなかったっけ。

189:名無し野電車区
08/09/16 23:29:14 YPMOa/xLO
八千代台⇒東中山じゃなかったっけ…


190:名無し野電車区
08/09/16 23:32:13 43IGucHy0
aeaうy

191:名無し野電車区
08/09/17 00:01:06 cIav3z6P0
>>187
八千代台でそれだけすし詰めになる京成の輸送力って
どこかおかしいよね

192:名無し野電車区
08/09/17 00:01:40 cIav3z6P0
学生A「御社がスピードアップと優等増発すれば船橋逸走を食い止められます。
駅をもっと綺麗にしてサービスアップを図るべきです」
面接官「プゲラ」


学生B「御社は上りの流動と下りの流動のバランスがよく他社も羨む効率運転
です。他の私鉄と違ってバブルの後遺症も無くOLCもあり副業が一番上手い
私鉄です。」
面接官「プゲラ」


学生C「競争に劣勢な御社は収入も限られています。ダイヤも採算性を最優先で
組むべきです。コストの高い深夜の運転本数など少なくし、上野線の快速を減らし
イブニングライナーを増発することで客単価を上げるべきです。
駅の中も最小限の設備にとどめ、出費を抑えるべきです。バリアフリー設備も
自治体が負担しないのなら作る必要はないと思います」
面接官「内定です」

193:名無し野電車区
08/09/17 03:45:53 bv5iP67c0
>>186
普通なら座れることもある。通特と快特は無理です。


194:名無し野電車区
08/09/17 11:18:19 HNWhonpM0
>>173
> 客が増えすぎてダイヤ激遅を心配する段階にないのよ、今の京成は。
> 客増えて設備投資↑の心配なく客を増やせる状態。

それって逆に言うと、激混みで効率輸送、という段階までは遠い
ということでもありますよ。増えた客数と同程度に増発が可能で、
現下の社会状勢的に増発は不可避。詰め込んでウハウハ、
という状況にはなりっこない。

客を増やしても大丈夫だからといって、増やすのを目指すべきと
イコールでないということ。

もちろん、何のコストもかからず客が増えるならそれを拒むものでは
ないと思うけど、それは現実味がない。何らかのコストを投下して、
結果として利用者増につながる。

そういう効率的な投資案件は、妄想としてでなく現実には何が
あるのか。もしそんな投資案件がなければ、現状維持がベストの
施策だということになる。

195:名無し野電車区
08/09/17 11:22:08 muJPYiM6O
>>185
同感

快特を10分間隔で走らせるべき。

196:名無し野電車区
08/09/17 11:35:36 20Q+YADFO
>>194
そんなもん、あるわけない。
今まで24もスレを重ねてきて、たった一度も出てきたことがないんだから。
厨房の妄想そのままの非現実的でかつ今より魅力が減って逆効果な珍案ばかり。
当の京成は当然変わらないから、ここに書かれることもいつまでも変わらずひたすらループ。
そんな不毛なことを24も繰り返してきたのがこのスレ。

197:名無し野電車区
08/09/17 12:24:58 HNWhonpM0
>>174
> 西側私鉄のことだけを言ってるのではないが。京成だって住宅開発をやってきたろ?

非常に積極的に住宅開発やって既存インフラの能力を超える集客が
なされ、設備投資を強いられるというのが西側モデルでしょ?
それと京成は違うし、違っているからダメでもない。

> >莫迦げた大規模な
> >設備投資をやった上での乗客増より
> 根本的におかしいぞ。乗客が増えたらそれに応じて設備を増強するというのが順序だろ?
> なんで逆に考えてるの?

乗客が増えたらそれに応じて投資する、という前段階で、乗客が
増えるような投資をしないと乗客が増えない、ということです。

198:職員4級
08/09/17 13:11:58 76bPl1sI0
てか、種別多すぎ。
ホームのアナウンスで停車駅間違ったし。

削れないものかと。

199:名無し野電車区
08/09/17 13:19:04 qpM1NVRGO
>>186
普通なら座れる
もし八幡の時点で座れなくても市川真間までにはほぼ確実に座れる

200:名無し野電車区
08/09/17 13:51:21 LMwZUp8EO
今客を増やせないということは、
これからの人口構造を考えると利用者減少のペースが速いだろうな。
東京一極集中のこの時代に首都圏私鉄一(都心通勤範囲で)低い伸び率だったってことは、沿線の人口が定着しなかったから。
もともとエリアのイメージが悪いうえに、あの設備あのダイヤだから。
例えば残業が多い人は、機会があれば当然他の沿線に引っ越したいだろ。
そういうこと。

201:名無し野電車区
08/09/17 14:01:09 20Q+YADFO
>>200
アンチのコピペのごとくワンパターンな妄想はもう飽きた。
たまには、少しは中身のあることを言ってみろ。

202:名無し野電車区
08/09/17 14:50:33 lPfam7E80
人工減により特急快速6連普通4連が当たり前のダイヤに・・・


203:名無し野電車区
08/09/17 16:42:02 6COp6KeF0
>>201

鉄道会社は民間企業でありながら「公共交通機関」だから
赤字にならない程度(ある程度の利益を見た上で)に、運賃等の収入を利用者に還元する必要がある。
深夜のダイヤに2~3本増発することが、果たして京成の経営を赤字にしてしまうのか?
もしその程度で赤字になるような会社なら、新高速が開業したらアボンだぞ。

人口減少時代に沿線の人口維持を図るために、輸送力維持・ダイヤ改善を図る他社と
対策もしようとしない京成。
効率運転厨の論理通り行けば、利用者が減り始めれば、京成はさらに本数を減らすなどダイヤを改悪する。
まあ散々赤字路線に加担して「効率運転の京成の何が悪い」と言っている時点で・・・

204:名無し野電車区
08/09/17 17:23:53 20Q+YADFO
>>203
その程度のことで客なんか増えるかよ。馬鹿か?それで逃げる奴はとっくに逃げてるか、最初から住んでない。
このままじゃ他の路線に逃げるとかお前はすぐ言うけど、他の路線に本当に乗ったことあるのか?
朝ラッシュの京王に一度乗ってみろ。遅すぎて二度と京王沿線に住みたいとは思わなくなる。
殺人的混雑の東急田園都市線とかでもいいや。一度通勤時間に乗ってからものを言え。

205:名無し野電車区
08/09/17 18:18:11 6LXEWyScO
じゃあなぜ京成は首都圏大手私鉄で一番、客の増加率が低いの?
僕は外的要因だけではないと思うよ。

206:名無し野電車区
08/09/17 18:47:09 y65RufjqO
>東京一極集中のこの時代に首都圏私鉄一(都心通勤範囲で)低い伸び率だったってことは、沿線の人口が定着しなかったから。
>もともとエリアのイメージが悪いうえに、あの設備あのダイヤだから。
>例えば残業が多い人は、機会があれば当然他の沿線に引っ越したいだろ。
>そういうこと。

「人口が定着しなかった」
そんな統計でもあるんか?
「エリアのイメージが悪い」
西側に対して低い=悪いではない。
「当然他の沿線に引っ越したいだろ」
どこにそんなデータがあるよ?

新京成スレ的に言えば「それは総てあなたの思い込みです」だ。
根拠がないんだから、そう言われても文句は言えないわな。

207:名無し野電車区
08/09/17 19:22:33 +k1ClySI0
>>202
10~15年後はそうなりそうだね。

そのうち3700の8連が4連や6連になって、糞車になるのかね。
今の3600とか3500みたいに。

208:名無し野電車区
08/09/17 19:36:52 Hq+tS9270
3700 8連のうち3両目と6両目を
3000 6連に組み込んで8連化するもよし

209:名無し野電車区
08/09/17 19:49:32 cIav3z6P0
>>204
人気は

空いてて不便な路線<混んでて便利な路線

もうちょっと現実みようよ

210:名無し野電車区
08/09/17 19:58:35 14xC8V8j0
ほかの大手私鉄とは収入源・客層が違うからなあ
沿線人口の増減とか少子高齢化とは異なる要因に業績が左右されると思う
新高速の成否・日暮里押上の変貌・成田vs羽田etc.・千葉NTの未開発地帯・千葉線千原線のテコ入れ・・・
これほど妄想ひろがりんぐな鉄道会社ってほかにあるだろうか?

211:名無し野電車区
08/09/17 19:58:56 cIav3z6P0
>>194
京成は現状維持のままじゃいられなくなると思うんだよね。
昭和40年代からほとんど変わらず野ざらしの駅舎が多い。
これらの駅を一斉に改修しなければいけない時期がいずれ来る。
その資金は・・・・と考えると収入が増えない現状では・・・
千葉中央だって並行するJRは耐震工事してるのに京成にはその金がない。

212:名無し野電車区
08/09/17 20:02:41 14xC8V8j0
>>211
駅舎がどうこうとかあんまり利用客と関係ないような。
やっぱり電車の利便性(フリークエンシー・運賃・駅までor駅からのアクセス)で選ばれるんじゃない?
その点総武線並行区間では圧倒的に負けてると思うんだ(´・ω・`)

213:名無し野電車区
08/09/17 20:11:44 20Q+YADFO
>>209
お前が言うな(笑)

だからさ、京成の利用者を増やせる名案を早く出してよ。それをするためのスレでしょ。
京成の欠点をあげつらって罵倒するだけのスレだっけ?ここってさ。

214:名無し野電車区
08/09/17 20:15:05 cIav3z6P0
幼稚な対抗意識で京急や東武を叩いてる奴らもどうかと思うがな。

215:名無し野電車区
08/09/17 20:19:46 +DHrAC3E0
線形的に絶対にJRには勝てないし、京成または浅草線で都内に入っても、
どうせ一回は乗り換える羽目になるんだから、どんなに客増やしても、
絶対に船橋か勝田台で逸走しちゃうよ。

216:名無し野電車区
08/09/17 20:20:58 20Q+YADFO
もうスレタイ変えたらいいよ。
「最低の自称大手私鉄(笑)京成電鉄を叩くスレ」とかにして、思う存分やったら?

217:名無し野電車区
08/09/17 20:24:14 rEXDPEL10
OLC株売って東京延伸しようぜぇ

218:名無し野電車区
08/09/17 22:03:46 wZZSdcqo0
>>ID:20Q+YADFO
学校でなにかいやなことでもあった?(;_;)

219:名無し野電車区
08/09/17 23:58:29 qtTTM5Q/0
今日たまたま特急に乗り遅れて快速乗ったけど、
相変わらず船橋-高砂は余裕で座れるほどガラガラだったな…
船橋までと、高砂以西は立ち客が多かったけど。

220:名無し野電車区
08/09/18 01:00:09 ++dbnMTd0
特急と快速を20分おきに走らせないで
どっちかに統一すれば感覚的には本数倍になるのにね
特急に統一するのがだめなら快速に統一してもいいから


221:名無し野電車区
08/09/18 06:59:57 vyDVVk2LO
↑船橋のために空気輸送してるんだよ。なんて客思いの会社なんだ。

222:名無し野電車区
08/09/18 09:39:27 cfq+IoNG0
船橋と高砂に充分な折り返し設備があったとしても、
いちいち折り返すかどうか微妙な距離なんだよね。
普通に引き上げてエンド交換する間に八幡か鬼越あたり
まで走れそうな感じだし。なら営業運転した方が多少でも
乗ってもらえる。

223:名無し野電車区
08/09/18 10:34:57 r54/4vsX0
>>220
それは言える。京急、京王がやって、概ね成功した手法。

ただ、京急、京王は18本のうち6本を最速優等(に準ずる列車)
にしたけど、京成の場合12本中の6本なので、現特急レベルに
統一してしまうとバランスが悪い。

他方、空港輸送を担っているあいだは特急を削るのも難しい。

新高速開業後は快速以上特急未満の種別を新「特急」にして
(特急の停車駅増加)、6本/hはあり得ると思う。

224:名無し野電車区
08/09/18 12:31:28 a2friZrZO
それはない。
なぜなら京成の経営陣はここでよく見かける
「何をしても無駄厨」「輸送力増強・設備投資も無駄厨」
と本質的に何も変わらないから。
私企業でありなが公共性の高い商品だという認識が全くない。

225:名無し野電車区
08/09/18 13:01:43 iRz/ZsQCO
また出たよ…
京成の経営者はダメだ厨が…
よくも毎回毎回同じことの繰り返しで飽きないよな。
一つくらい建設的な意見はないの?

226:名無し野電車区
08/09/18 13:15:18 8ZbH2pCb0
新千葉を廃止する

227:名無し野電車区
08/09/18 14:23:34 AJYYzngf0
高砂-船橋廃止でいいよ。押上線・上野線は東京都に売却。

228:名無し野電車区
08/09/18 21:22:32 PpQb3hE60
京成って年々空いていってる気がするんだが

229:名無し野電車区
08/09/18 22:03:24 fpTAc5d60
>>225

京成の経営者が優れている点を教えてください。
利用者の運賃が何に使われているか教えてください。
なぜ東京圏の私鉄で一番利用者の増加が鈍いのか教えてください。
設備投資がこれほど少なく、深夜ダイヤをこれほど不便にしなければいけないほど経営は苦しいんですか?


230:名無し野電車区
08/09/18 22:09:21 PpQb3hE60
京成のダメ経営者は花田君じゃなくて創業者。
先を見通すのが起業家の仕事なのに省線電化後の苦戦も見通せないようでは・・・

231:名無し野電車区
08/09/18 22:12:04 PpQb3hE60
津田沼~千葉はJR緩行と京成が同タイムで実は京成の方が本数が多いのに、
なぜ津田沼⇔千葉の利用ですらJRが圧倒的に多いんだ?
検見川・稲毛民はなぜ千葉へ行くとき京成を無視する?

232:名無し野電車区
08/09/18 22:22:26 qAu0kf4z0
船橋から錦糸町までひたすら京葉道路の下を掘り進む路線は作れないの?
できたらJRを圧倒できるだろうに

233:名無し野電車区
08/09/18 22:43:31 iRz/ZsQCO
だから、もうスレタイを「大手私鉄の恥、京成電鉄を曝すスレ」にでもして勝手にやってろ。

234:名無し野電車区
08/09/18 22:49:40 fcIq1NxOO
都合が悪くなるとそれしか言えないのか。
くやしいのぅ~

235:名無し野電車区
08/09/18 23:24:30 kUclMEPMO
都内行くときもJR使うからじゃない…
本数ってそんなに違うの
京成千葉線と総武線


236:名無し野電車区
08/09/18 23:27:48 iRz/ZsQCO
>>234
で、相変わらず具体的な京成再生の名案はないの?
ないなら、何でレスするの?

237:名無し野電車区
08/09/18 23:28:02 V0WtZbXw0
>>231
京成の駅は旧市街地にあって高齢化が進んでいるため、
人口が減ってきている。また、運賃が高い。

238:名無し野電車区
08/09/19 00:51:41 3lamFyX20
25km未満値上げ。
25km以上値下げ。
で、いいじゃない?。

きっと長距離客増えるよ。

239:名無し野電車区
08/09/19 03:08:58 ZUS9WQ8u0
京成だって一応五反田という西側ターミナルに乗り入れてる。
沿線民で「え?浅草線で五反田行けたっけ?」という人は意外に多い。
「日暮里・上野・日本橋・東銀座・新橋・五反田・京急線方面」
みたいに表示すれば、五反田の知名度も上がる。
新橋も載せるべき。


240:名無し野電車区
08/09/19 07:03:03 KCbfi3oSO
五反田って意外にべんりだよ。乗り換え簡単だし。渋谷も近いし。なんでもっとPRしないんだろ。

241:名無し野電車区
08/09/19 07:27:49 ssZfI5coO
五反田で乗り換えるくらいなら、押上から半蔵門線じゃない
安いし、押上始発あるから座れる



242:名無し野電車区
08/09/19 07:39:49 OM83U0ZR0
だって五反田って何があるんだよ?
あんなところわざわざ行くところじゃねえじゃん。

243:名無し野電車区
08/09/19 07:54:19 5/24QJ/q0
カメラ持って行けば有名人の密会をパパラッチできるかもよ。

244:名無し野電車区
08/09/19 08:17:57 vSwR7601O
モナーだか何だかそんな糞婆なんか見たくもないわけだが。

245:名無し野電車区
08/09/19 11:49:22 ANTmya12O
>>239-240
五反田なんか階段しか無いから乗り換えは結構面倒。日中は毎時9本中、実に6本が泉岳寺折り返しだし…

五反田は池上線と浅草線を繋ぐ役割と考えた方が妥当。少なくとも京成線側からわざわざ行くとこじゃない。

246:名無し野電車区
08/09/19 17:20:42 2Xzft3K60
五反田は池上線から浅草線乗り換える奴はよほどニッチ。
普通山手線だなw

247:名無し野電車区
08/09/19 19:46:50 +H4VJskD0
津田沼~小岩で乗降客5000人切る駅は各駅停車も一部通過にするのは?
昔の博物館動物園のイメージ。
地方でも朝夕のみ電車がとまる駅はあるし。
該当する駅は、大神宮下・海神・中山・鬼越・菅野。

248:名無し野電車区
08/09/19 20:24:12 EwB46UyIO
>>247
普通なのに通過駅があるとわかりにくいので、準急でもいいかもね。
昼間は普通の半分、つまり、20分に1本を準急にする。

249:名無し野電車区
08/09/19 20:35:35 R2IR0Hod0
通過する必要性が感じられないのだが。
少ないながらも乗ってくれてるんだからそのままでいいじゃん。
確かにラッシュ時は優等から逃げやすくなりそうだが。

250:名無し野電車区
08/09/19 20:36:36 uf9Kd876O
その程度通過させたからと言って客が増えるとは思えない。
むしろ減るんじゃね?

251:名無し野電車区
08/09/19 21:27:32 aTcZeoUZ0
>>236
限りあるインターネット資源を有効に使いなさい

252:名無し野電車区
08/09/19 21:36:39 eOCYvy+l0
少なくとも東日本橋~京成八幡は特別運賃で310円くらいにしたほうがいい

253:名無し野電車区
08/09/19 21:45:50 yrC5Vw9S0
種別多すぎ

254:名無し野電車区
08/09/19 21:49:58 xi+r7ItF0
>>252
勝田台~日本橋モナー

255:名無し野電車区
08/09/19 22:33:20 Pv0H5iAw0
京成も阪神のジェットカーみたいな、
普通用に、高加減速車両導入出来ないのかな。
速い足があれば優等列車から逃げ切ることが
できるし、所要時間短縮も期待できる。
新スカイライナーが走る前に、
試験的に、加速度減速度共に5くらい持たせた
車両を導入して効果を試してもよいと
思うのだけど、運用が大変になるから
今の京成には、むずかしいだろうか。



256:名無し野電車区
08/09/19 22:41:38 OM83U0ZR0
今の京成の車両はかなり加速いいほうだから、あれ以上大して加速を良くしようがない罠。

257:名無し野電車区
08/09/19 22:44:38 SojHXnZ30
>>255
ダメ無理厨で悪いんだけど、京成より車両数が多い京急でも
普通専用車を持て余して快特の増結車に使ったりもしているし、
逆に高速向きの特急専用車のドアを増やして普通運用に入れたり
もしている。京成の赤電~3500形は京急旧1000形に比べて微妙に
加速重視の性能だったりもする。

258:名無し野電車区
08/09/19 23:17:02 FaRq0/Z60
速くて便利な総武快速使おう

259:名無し野電車区
08/09/19 23:27:20 OM83U0ZR0
言われるまでもないわい。

260:名無し野電車区
08/09/20 00:14:34 eGJBZ1+s0
日暮里~上野間をJRと併走させる。
上野から先は縦貫線整備に便乗して東京乗り入れ、でおk

261:名無し野電車区
08/09/20 00:59:31 ROh6jtIR0
>>239
でも普通に京成で五反田に行ったとしても
帰りに切符買うとき山手線で品川まで出て総武線快速のほうが
速いことがバレルんじゃない?

262:名無し野電車区
08/09/20 01:02:21 f1kNizuH0
>>257
旧1000形は全部担当できるように作られた車両だから若干劣るのもしょうがないかも・・・。
今の状況を打開するとしたらさっさと成田空港新線を開業させることに尽きると思う。あとは
北総線を3,40年前に高砂まで延ばしておくべきだった。

263:名無し野電車区
08/09/20 02:19:34 /MtJxgtC0
五反田にこだわり過ぎw

「日暮里・上野・都営線・京急線方面」でいいじゃんw

264:名無し野電車区
08/09/20 05:54:08 ouGDNIdZ0
五反田なんかで降りたことないんだが。
上野、日暮里、浅草橋はよく使うが。

265:名無し野電車区
08/09/20 09:10:15 WHFUaGlAO
てか羽田空港までの直通列車が20分に1本走ってるわけだからもっと宣伝した方がいいと思う。

266:名無し野電車区
08/09/20 10:04:00 pGb79kKnO
快速ができたときはアピールしてたけどな

この前、京成津田沼からバス乗ったら40分そこらで着いてびっくり


267:名無し野電車区
08/09/20 10:09:52 Z1QqGCui0
通勤輸送から訣別し、空港輸送に徹するのがいいんじゃないの。
成田空港、羽田空港の両方につながっているんだし。

勝田台も、いたづらに通勤客の逸走対策に走るのでなく、
メトロ東西線~東葉高速沿線で成田空港に向かう乗客に乗って貰えるように、
接続案内や割引運賃、下りホームに待合室設置するとか。

268:名無し野電車区
08/09/20 10:12:23 PavfzuGW0
>>261
まあそういう選択肢が出ることはトータルではわるいことではないかもね

269:名無し野電車区
08/09/20 10:18:17 n8FAV3mZ0
浅草線と言う線名が、路線内で東よりの浅草と言う地名から取られているのも
一因なのかな。
例えばの話、名称が高輪線とかだったらまた違っていたかも。

270:名無し野電車区
08/09/20 10:32:12 LVztwMZH0
高輪なんて、もっと何もないわけだが。

271:名無し野電車区
08/09/20 10:40:17 PavfzuGW0
馬込線
五反田線
中延線
戸越線
高輪線
泉岳寺線
三田線
田町線
大門線
浜松町線
新橋線
東銀座線
宝町線
江戸橋線
人形町線
馬喰町線
東日本橋線
浅草橋線
蔵前線
本所線
吾妻橋線
押上線

272:名無し野電車区
08/09/20 10:49:46 VCsuy/1j0
都心さえ、あこがれる街 二子玉川

273:名無し野電車区
08/09/20 10:54:48 LVztwMZH0
一度行ったらがっかりするけどな。

274:名無し野電車区
08/09/20 11:04:44 liRy5kDc0
川がすぐそばで八広駅と大して変わらん。

275:名無し野電車区
08/09/20 11:12:49 PavfzuGW0
京成押上線が山手線のいい感じの駅に直で接続してればなあ
八広駅でもいいけど

276:名無し野電車区
08/09/20 12:07:37 I/2y8oH30
マジレスすると、都営地下鉄は「1号線」などの番号から
「浅草線」などの愛称に変える際、パリ地下鉄に倣って
路線の端の主要駅名を付ける原則を採用した。それに対し、
旧営団は東西・南北以外は、銀座・丸ノ内・日比谷・千代田・
有楽町・半蔵門と、皇居から銀座あたりの極狭い地域の地名
ばかり付けていた。

277:名無し野電車区
08/09/20 12:24:43 DWdVGpbP0
>>231

総武線 新検見川 - 千葉 7分 150円
京成線 検見川  - 千葉 9分 180円

当然総武線を使う

278:名無し野電車区
08/09/20 12:31:57 PavfzuGW0
よし!改名だ


279:名無し野電車区
08/09/20 12:42:58 J6+m/cLx0
三田線なんか都心部乗らないから俺にとっては高島平線か志村線だw

280:名無し野電車区
08/09/20 12:53:25 ffmA1eDBO
本所吾妻橋線

281:名無し野電車区
08/09/20 16:42:26 g0UjKmGwO
浅草線の名前変えるなら、新橋線かなあ。
浅草よりは、イメージいいでしょう。
東銀座線のほうがイメージはいいかもしれないが、紛らわしいので、無理でしょう。
東京駅ができたら、東京線にするのがいいか。

282:名無し野電車区
08/09/20 17:07:05 c0N3raQWO
>>255
安物電車にこれ以上課題を積み上げさせるのは砂上の楼閣

283:名無し野電車区
08/09/20 18:34:44 fT8zXYLb0
>>277
新検見川より検見川のほうが千葉から遠い位置にあるので
この両駅で比べるのは不公平。幕張、稲毛なら公平だけど。

284:名無し野電車区
08/09/20 19:16:10 DbdXprd4O
浅草線のイメージ云々言う奴は、まず浅草線の名前のイメージのせいで
京成の客が逃げてることを客観的尺度で示せ。
その前提が成立しない限り、いくら議論しても無駄。

285:名無し野電車区
08/09/20 19:19:39 liRy5kDc0
銀座・丸の内・日比谷・有楽町・半蔵門・「千代田」はとにかく皇居周辺の地名
南北・東西は方角、大江戸・副都心は沿線全体の包括的な名称で、
新宿・三田・浅草はそれぞれの路線にとって特徴的な経由地を路線名にしているということか・・

286:名無し野電車区
08/09/20 19:24:42 14UB5g2T0
羽田空港行きの特急を充実させれば、
京成のイメージ、よくなる気がするけど。
京成線沿線に住んでいる方は、
羽田空港に行くとき、
京成は使わないのかな。

287:名無し野電車区
08/09/20 19:39:31 n8FAV3mZ0
羽田空港行きが新設されたり、毎時3本快速羽田空港行きの
現行パターンになったりしたときに
イメージが上がった訳でもないしね。

288:名無し野電車区
08/09/20 19:44:31 LVztwMZH0
>>286
羽田空港行について言えば、あれ以上充実しようがないほど充実してる。
第一、羽田空港に行く機会なんてそんなに多くない。

289:名無し野電車区
08/09/20 19:46:00 BElVzyD/0
でも全然アピールしてないから普段使ってる人以外は京成で羽田空港に行けるなんて全く思って無いだろうな

290:名無し野電車区
08/09/20 19:59:33 3sRr8JWV0
さすがに独占区間から羽田へは京成使うんじゃない?
船橋・八幡民に定着しているようには到底思えないんだが。

291:名無し野電車区
08/09/20 20:19:46 fe6zb5Jn0
3社の初乗り取られる心理的な壁は高いだろうなあ
独占区間ならまだその壁は低いだろうけど、
なにしろ停車駅が多すぎるからねえ
船橋を基準としたって
京成経由
船橋~東中山~八幡~小岩~高砂~青砥~押上~浅草
~東日本橋~日本橋~新橋~大門~三田~泉岳寺~品川~蒲田~羽田空港で途中15駅
JR経由
船橋~市川~新小岩~錦糸町~馬喰町~新日本橋~東京
~新橋~品川(乗り換え)~蒲田~羽田空港で乗り換え入れて9駅
これもなんとかせねば

292:名無し野電車区
08/09/20 20:45:57 jzd+LYtO0
押上線の押上ってのが不安になるらしいぞ。
どこ通ってくのかわかんなくて。
京成の終点が浅草で京成浅草線、都営浅草線だったら
多少はイメージ変わってたと思う。

293:名無し野電車区
08/09/20 20:50:39 pGb79kKnO
津田沼からバスが羽田には1番早い
羽田に行くのに青砥や浅草を通ると心理的にかなり遠く感じる

バスだと出発ロビー階に着く


294:名無し野電車区
08/09/20 20:58:40 hMC/kMEf0
小岩もJRより南ならバスが便利だし、常磐沿線も亀有から乗れる。
まあどっちも京成バスかリムジンバス(京成が大株主)だが。

295:名無し野電車区
08/09/20 21:28:39 g0UjKmGwO
>>292
それ結構大きいよね。
昼間の一般人が電車乗る時間は、上野線のほうが混雑しているくらい。
押上線のラッシュ集中率は凄い。押上線の昼間の集客ができれば、京成の経営にプラス。
都営に東京駅ができれば、増えるかな。
そうしたら、都営東京線、京成東京線に名称を変えよう。
上野は地味だけど、押上よりはかなり知名度が高い。

296:名無し野電車区
08/09/20 21:29:55 fe6zb5Jn0
だったら今からでも京成浅草線にしちゃえばいいじゃん
西武有楽町線みたいにさ

297:名無し野電車区
08/09/20 21:34:21 n8FAV3mZ0
都営線と線名をそろえると言う意味では、多少効果があるかも知れないが、
日本橋・新橋・品川くらい西側のメジャーな地名でないと
結局は「どこ行ってるの?」だと思う。。

298:名無し野電車区
08/09/20 21:42:22 pGb79kKnO
昔は江戸橋だったから
都営江戸橋線か…



299:名無し野電車区
08/09/20 21:44:41 fe6zb5Jn0
今だと大江戸線とまぎらわしいから江戸橋線の復活はないな・・・
新橋線ならあり?上野線と新橋線。いいコントラストじゃね?

300:名無し野電車区
08/09/20 21:54:56 pGb79kKnO
てか名前変えて客増えるなら、もうやってるよねw

今更、変更できないよ
駅名変えるだけでもお金かかるんだし。
京成中山とかさ

301:名無し野電車区
08/09/20 22:13:55 g0UjKmGwO
>>300
駅名変えると他社にも、影響するしね。


302:名無し野電車区
08/09/20 23:30:12 fT8zXYLb0
浅草線の路線名が問題なら、
いっそのこと「都営空港線」でいいんじゃない?
通勤客にはアピールしたければ「都営新橋線」?

303:名無し野電車区
08/09/20 23:46:12 /4CeoVX10
>>302
紛らわしい名前なんて普通は付けないだろ

304:名無し野電車区
08/09/21 00:45:06 N0MRsq0U0
西武有楽町線があるくらいなんだから、
京成浅草線でもいいとおもう。

305:名無し野電車区
08/09/21 02:36:36 qOkgA62A0
都営浅草線はいっそのこと都から分離して
都、京成、京急が出資する「東京高速鉄道」にしたらどうだろう。
民間(=ほぼ京急)の知恵で活性化できるかも。

306:名無し野電車区
08/09/21 07:32:23 TAX6v3bzO
>>302
そんなのは全然問題じゃないんだけどね。
このスレの人たちが現状分析もできない連中だってのはよくわかったよ。
やっぱり、いくらスレを重ねてもムダだな…

307:名無し野電車区
08/09/21 08:00:15 uL8dkZiXO
どういう現状分析をしたら
今のままが一番良いという結論になるの?

308:名無し野電車区
08/09/21 08:10:10 TAX6v3bzO
厨房の低レベルで視野の狭い糞案を採用するくらいなら、
まだしも現状の方がマシだということ。
その上、ここのところ案らしい案もろくに出ず、
現状分析という名目のただの京成叩きに成り下がってるしな。

309:名無し野電車区
08/09/21 09:10:34 mKfuycez0
じゃあお前の高説を聞かせてもらおうか。

310:名無し野電車区
08/09/21 09:49:02 TAX6v3bzO
高説?そんなもん、あるわけないじゃん。
俺に思いつくような案があるくらいなら、とっくに京成がやってるだろうよ。
けど、いつかは奇跡的に素晴らしい案が出ることもあるんじゃないかと待ってたんだ。
しかし、どうやらそれは虚しいことだったようだ。

311:名無し野電車区
08/09/21 10:03:15 m4DppwNu0
言ってることはただのスレ住民叩きじゃん。それも裏付けなしの。

312:名無し野電車区
08/09/21 10:10:49 Lrm33HhPO
うん
所詮安物電鉄ですから…

313:名無し野電車区
08/09/21 10:15:51 TAX6v3bzO
>>311
叩かれるようなものだから叩かれるんだろ。
叩かれるのがいやならコメント機能なしのブログででもやってろよ。

314:名無し野電車区
08/09/21 10:23:42 m4DppwNu0
叩く側が正しいと言う第3者評価可能な裏付けを出してないと言う意味で
おまえも「ただの京成叩き」と同類ってことだよ。

315:名無し野電車区
08/09/21 11:12:40 TAX6v3bzO
第三者評価可能な裏付け?
それが全くない珍案だらけじゃないか。このスレの意見って。
例えば、浅草線の線名がどうだって話にしろ、浅草線って線名が
イメージ悪くて客が逃げてるという裏付けなんてこれっぽっちも存在しない。

裏付けも糞もないお花畑の妄想なんて、頭ごなしに否定する以外にどうしろっていうのさ。

316:名無し野電車区
08/09/21 11:23:16 pvZN4vYJ0
基地外に面とむかってキチガイというのもどうかしている
遊んでほしいのかい?

317:名無し野電車区
08/09/21 11:45:39 vulKT+5A0
自分が正しいと思ってるなら、裏付け出せるはず
(結果的にそれが正しいかは別にして)。
それをせずに言い訳してスレに居座りごねてるだけなんだから、
遊んで欲しいんでしょ。

318:名無し野電車区
08/09/21 11:47:04 9L1XyPqm0
>>285
そう整理するのは自由だけど、本質的には違うと思う。

古い路線は、伝統的な都心・繁華街にちなんで名付けられた。
伝統的な都心を通る路線が増えるにつれ、紛らわしくなった。
有楽町線以降、伝統的な都心以外をもとに命名することに、
という流れ。


319:名無し野電車区
08/09/21 12:08:04 3ljDNUIM0
こんな京成でも本業の営業利益率はトヨタを遥かに凌駕している件について
都会の鉄道って楽な商売ですね
戦前に線路が敷かれたような路線は新しい地下鉄みたいに
資本費の負担も重くないので何もしなくても儲かる
長期的に客が減るったって、一年で2割3割需要が減ったり
値下がりしたりする普通の業界に比べれば・・・

320:名無し野電車区
08/09/21 12:54:35 Lrm33HhPO
車両や線路や設備等の管理とかで利益なんつほとんど消えてしまうがな…

321:名無し野電車区
08/09/21 12:58:59 uL8dkZiXO
その利益というか収入が何に使われているかだろ。
純な私企業ではなく、公共交通機関なんだから。
利益率が高くて評価される業種ではない。

322:名無し野電車区
08/09/21 13:36:49 1DVMF3xV0
アホくさ
京成は資産価値&流動性の高いOLC株売却でMBOだってできる。
縮小均衡経営に舵をきっても超のつく安定企業だよ。
流通部門の子会社が売上の数字だけかさ上げしている東武あたりより
マシなんだよ

323:名無し野電車区
08/09/21 14:39:35 EriuQXXpO
金があるなら夜間ダイヤをどうにかしろ。
設備投資をしろ。
そういうことだと思う。
その余裕がないなら、威張れる経営状態にはないし
できるのにやらないなら、それは怠慢だよ。
費用対効果とも一緒にすべき問題でもないし。

324:名無し野電車区
08/09/21 16:25:25 JfveGFRx0
>>322
タワーを作れる会社と本社屋の改修もできない会社・・

325:名無し野電車区
08/09/21 16:29:10 t23N2u79O
>>324
本社なんかバラックでもいいんだよ


326:名無し野電車区
08/09/21 17:04:06 TAX6v3bzO
で、結局今日もしっかり根拠があって建設的な案は一つも出なかったか。
まあ、期待はしてないけど、無様過ぎだよな、このスレの人たちって。

327:名無し野電車区
08/09/21 17:19:52 C2VOc++F0
>>6
残念♪

126 :削除屋@cyan ★:2008/09/21(日) 12:39:34 ID:???0
ここまで

328:名無し野電車区
08/09/21 19:45:33 JfveGFRx0
本社ビルは何とかならんのだろうか。
あれでは大学生が夢を持てない。

329:名無し野電車区
08/09/21 19:52:22 JfveGFRx0
>TAX6v3bzO


限りあるインターネット資源を有効に使いなさい

330:名無し野電車区
08/09/21 19:54:12 JfveGFRx0
京成は八千代台・京成佐倉駅行きの羽田空港リムジンを出すべきである。
都賀・四街道行きすらあるんだから・・・
でも出さないのは電車への誘導のためか

331:名無し野電車区
08/09/21 19:55:29 8dKqc4Th0
>>326
たたくだけってものすごい簡単だということを自らの行いで立証したいわけですね。わかります。

332:名無し野電車区
08/09/21 22:04:39 9L1XyPqm0
このスレの意義は、解決策そのものを提供するというより、
京成をとりまく環境のなかで、何が問題で何が問題でないかを、
オタとして正しく高度に認識・主張できるか、という点に
あると思う。

その意味で、京成の施策に問題なんてないよっていう結論だけ
述べても無意味で、施策に問題ないならそれは何ゆえかを論じ
(かつ説得力を持たせ)る必要がある。

333:名無し野電車区
08/09/21 22:19:24 8N3J2L+y0
>>328
あれで十分だろ。
トイレをはじめ水周りの大改修と、OAフロア・電源増設・LAN配線すれば、
古くても十分使える。

それより、本社脇に止めてある、黒塗りの社用車をどうにかしろと思う。

334:名無し野電車区
08/09/21 23:13:24 9L1XyPqm0
>>224
> なぜなら京成の経営陣はここでよく見かける
> 「何をしても無駄厨」「輸送力増強・設備投資も無駄厨」
> と本質的に何も変わらないから。

一例として、急行を快速に置き換えたのは、それなりに
アグレッシブな変革では?

335:名無し野電車区
08/09/22 00:16:10 rh+0g7eF0
急行は総武線並走区間の停車駅はいじるべきじゃなかった
おかげで通過3駅の利用客は激減した
上野線・押上線はいいんだけどさ。停まろうが通過しようが客は逃げないんだから

336:名無し野電車区
08/09/22 00:58:24 I0Q9BXnZ0
曳舟駅が最寄ですが、押上に逃げますた^^

337:名無し野電車区
08/09/22 07:01:41 H1bEolMG0
>>335
ここでよく見られる案に、停車駅を減らしてスピードアップしろっていうのがあるんだが、
それをやった結果逆効果だったという事例だな。
他にもよくある意見のパターンとして都営直通へのシフトというのもあるが、
これにもエアポート快特という失敗事例が存在する。

このスレのヲタの人たちはこういうことを本当に考慮した上でものを言っているのだろうか。
言っていることが硬直的でかつ過去の失敗事例そのままなんだよね。
しかも、そいつらはそれが最善と信じきっているから、
それを実行しない京成が糞という結論にすぐに持って行きたがる。

>>332
以上、ここのヲタの大部分は、京成の問題点を正しく認識できていません。
>その意味で、京成の施策に問題なんてないよっていう結論だけ
>述べても無意味で、施策に問題ないならそれは何ゆえかを論じ
>(かつ説得力を持たせ)る必要がある。
説得力を持たせる必要があるのは、改革派(?)も同様。
むしろ、改革派の意見にこそ説得力がなさすぎる。

338:名無し野電車区
08/09/22 07:18:16 TYZzYCkNO
>>332
24スレも長々とやってて、いまだにそんなことすらできてなかったのかよ。
そんなんじゃ、今後も無理だ。お前らここの住民にはな。

339:名無し野電車区
08/09/22 09:41:00 TX1puHTa0
>>336
貧乏学生は昔から京成の初乗りをケチって押上まで歩いていたよ。

340:名無し野電車区
08/09/22 13:28:30 F9yvPYLfO
例えば、頻繁に海外出張が発生する法人に対する優待制度なんかどう?

社員が5回ライナーに乗ると、次の1回はライナー券がサービスになる。
さらに、上記サービス分を除いて20回乗ると、次の1回は運賃もサービス。
そんな法人向けサービスを作って、営業に回らせてみたら?

主に、山手・京浜東北・銀座・日比谷の各沿線に事業所がある企業等で、
海外に複数の事業所やグループ企業等があるところに電話営業をかける。

341:名無し野電車区
08/09/22 20:56:05 IrF6IZcSO
>>335
堀切もかなり減ったよ。
綾瀬と意外に近いから、逸走できちゃう。
町屋も、ちょっと減った。
逆に、急行廃止で朝の本数が増えたお花茶屋は利用客が増えた。
やはり、本数は重要だよ。

342:名無し野電車区
08/09/22 22:25:06 XIzLC4qp0
改革派は保守派を叩いてないのに、どうして保守派は改革派を叩く?
このスレの住人がビュンビュンスレに空爆に行ったことがあるか?

343:名無し野電車区
08/09/22 22:52:53 IrF6IZcSO
改革というとスピードアップてことになるかもしれないが、
あえて、快速を廃止して普通にするのも面白いかもね。
さらに、新高速開通後は、開運号相当の有料車以外全て普通にする。
どっちみち、スピードで勝てないなら、有効本数を増やして、使いやすくするのも手。
普通ばかりなら、待避も少なくなり、普通はスピードアップする。
距離にもよるが、優等の待ち時間を考慮したら、全普通化によるスピードダウンはそれほどでもない。


344:名無し野電車区
08/09/22 23:23:20 H1bEolMG0
>>342
言ってることが糞だから。
改革という名の厨房の妄想独り言なんだから、叩くしか仕方あるまい。

345:名無し野電車区
08/09/23 00:17:55 h2nzW7Zx0
>>343
それってどんな近鉄

346:名無し野電車区
08/09/23 00:35:34 gYX5H+9vO
1.京阪新3000系のような3扉1+2転換クロス車両
2.京阪8000系のような2扉ダブルデッカー付き車両
3.ジェットカーみたいな高加速普通車両
4.名鉄みたいな一部特急車車両

新型車両が出来るとして、京成好きはどれ選ぶ?因みに考えたのはあっち出身の人。

347:名無し野電車区
08/09/23 00:37:44 SMsQp25aO
>>346
汎用性を考えて3

348:名無し野電車区
08/09/23 00:39:53 IYitDe3M0
>>346
今京成に必要なのは3じゃない?線形悪い区間でスピード上げるには普通を逃がすしかないだ
ろうし・・・。1みたいな車両は地下鉄で総スカン食らうだろうし(京急600形の件もあるしオールク
ロスはゴメンだろうから・・・。)線内のみで使うにも成田高速鉄道が完成してからならいいけど
それまでは運用的に3600みたいなことになっちゃうし・・・。




京急が800を廃車開始したら譲渡してもらえばよろし・・・。

349:名無し野電車区
08/09/23 02:05:15 XGDlbF1l0
京急は京成と同じ位の駅間距離でも、
京成車より高加減速なN1000の4連普通を走らせているし、俺も3を選ぶ。
8連同士でも京成車と同時発車すると、見る見る間に視界から消えるしさ。


あとは市川真間に快速停めても、一度離れた利用者は戻らないかね?
どうせ減速する場所だし。
ダイヤがどうなっているか分からないけど、普通との緩急接続も行なってさ。

でもラッシュ時に設定出来なければ、意味ないんだろうけど・・・


350:名無し野電車区
08/09/23 03:08:54 gYX5H+9vO
3が多いですな(てか3しかない…)
今までの車両とは全く違うものを造るから、また赤電辺りで試験車両造って、データとれたらさようならかな。

京成版ジェットカー―揺れが恐ろしかね。

351:名無し野電車区
08/09/23 03:13:55 46wZ7LTDO
>>349
真間より小岩に特急を停めた方がよくね?そうすりゃ高砂の狭小ホームを何とかするまでのお茶濁しには
なる。緩急接続も出来るし。少なくとも、快速は必ず小岩で普通に接続すべき。

352:名無し野電車区
08/09/23 06:13:04 sD7oWB0mO
だから京成車の加速なんて、ジェットカーや京急と大して違わないって。
本当に何もわかってないな、ここの住民は。ヤレヤレ

353:名無し野電車区
08/09/23 11:40:04 j8eFSgWH0
高加速車両より、本線全駅8連対応や退避駅を増やすほうがいいよ、正直。

八幡が2面4線になると随分違ってくると思うが、難工事だろうなあ。

354:名無し野電車区
08/09/23 12:28:17 pt9ITKgX0
快速の東中山で降りる人数見ると、退避設備を作ってもあんま」変わらんと思う。
船橋~高砂は

快特・特急・快速・・・・京成で都心に出たい独占区間民
普通・・・・・・・京成で2駅3駅移動したい船橋・市川民

と分かれちゃってるので緩急接続のニーズは少ない・・

355:名無し野電車区
08/09/23 12:32:38 pt9ITKgX0
とは言っても利便性が増せば船橋・市川から優等に乗って都心に出る人は
いるかもしれない。

356:名無し野電車区
08/09/23 13:53:54 PlyY4cGJ0
話題変えてスマソ。
最近CATVの昭和50年代の刑事ドラマにはまっているのだが、設定が東京の下町だとよく京成押上線
が登場する。あとは高架化以前の京急の立会川付近とか。
しかし場末感という点では京成が圧倒的に勝っている。下町の踏切をタイフォン鳴らして高速で通過するシーンなんて結構しびれるものだが、なかなかありそうでない。
西側私鉄では品がよすぎるし、目蒲・池上ではローカルすぎる。京成押上線の魅力を再認識させられた。

357:名無し野電車区
08/09/23 13:55:44 fPJZjw/t0
趣味的でついていける人が少ないってことだな

358:名無し野電車区
08/09/23 14:13:13 pt9ITKgX0
京成沿線ってドラマの撮影がないよね

359:名無し野電車区
08/09/23 14:35:59 yuB8Gp6v0
>>343
本線特急を廃止するなんて、成田・佐倉・八千代あたりの住民がキレるぞ?

360:名無し野電車区
08/09/23 14:36:03 j8eFSgWH0
>>354
八幡にできれば、特急と普通で緩急接続できるようになるから、
利便性は確実に増すアルヨ。

駅前の再開発は始まっているが、駅そのものは従前のままだな。
エレベーターがついた位で。

361:名無し野電車区
08/09/23 14:36:54 j8eFSgWH0
>>359
勝田台で東葉高速に流出しそうだな。

362:名無し野電車区
08/09/23 15:43:41 /1BFtlWl0
>>360
駅自体は再開発区域の外側だからね。隣接はしていても。

363:名無し野電車区
08/09/23 15:54:47 j8eFSgWH0
都営新宿線への中途流出を恐れるのではなく、
都営新宿線を使って成田空港へ向かう乗客を引っ張ってくるために、
八幡駅構内を改修してほしいね。
現状じゃ、スーツケースを引っ張っての乗換えには、難儀する。


勝田台も同じ。東西線(東葉高速)から空港客を引っ張って来いって。

364:名無し野電車区
08/09/23 16:04:20 fPJZjw/t0
>>363
ほんとほんと

365:名無し野電車区
08/09/23 17:48:49 rFsChgfw0
>>363
八幡は再開発待ちだろう。京成百貨店もろともアボ~ンして
大きなビルでも建てるらしい。船橋みたいなイメージだろうな。
その際に勝田台みたいな地下出口を設けるかどうかだな

366:名無し野電車区
08/09/23 18:35:40 +t9v8ni30
>>352
高加減速車両導入で、
駅間10秒短縮でも結構効果はある。
それに、乗降に時間がかかるなど、
遅れが出ても回復しやすい。
>>358
金八先生がある。
>>365
外環建設に伴い、一緒に市川市内
高架化する話はないのでしょうか。
そのときは、追い越しが出来る駅に、
してほしいですね。

367:名無し野電車区
08/09/23 19:14:04 6UjSnhVP0
浅草線から成田空港に行くのって、利便性悪いよね。結局乗換が必要だし。
青砥で乗り換えようものなら、でかい荷物持って座れない可能性もあるし
荷物がでかいから席が空いてても、諦めてドア付近で立つとか。
上り見てるとかなり需要があるはず。どうにかならんの?


368:名無し野電車区
08/09/23 19:37:06 MK4dbiB+0
新宿からNEXで成空行くのと都営新宿線の急行で本八幡乗換で京成特急で成空行くのとどっちが早い?

369:名無し野電車区
08/09/23 19:38:37 MK4dbiB+0
新宿からNEXで成空行くのと都営新宿線の急行で本八幡乗換で京成特急で成空行くのとどっちが早い?

370:名無し野電車区
08/09/23 19:42:07 j8eFSgWH0
都心方面(通勤客)では、線形の悪さと都心部の位置(浅草線や日暮里)で、
東西線・東葉高速は元より、JRにも勝ち目はなく、現状維持が関の山だろう。

しかし、空港輸送という点では、成田空港に向けて電車が走っている。
有料特急においては、新型スカイライナーが新高速経由で走ることで有利になる。
また、特別料金不要の一般車両では、JRは毎時1本(快速)しか走らせず、
現行の京成特急(20分間隔)とは話にもならない。

京成において、通勤輸送は勝田台・船橋・八幡での他線流出はやむを得ない。
むしろ、ラッシュと逆方向になる成田空港輸送に、更に力を入れるのが良いと思う。

371:名無し野電車区
08/09/23 20:27:32 vNxX9qO50
俺は上野線のユーザーだけど、
10年以上前と比べると明らかに乗客が減ってるよ。

昔は、朝のラッシュ時に、
急行、普通(4両)、普通(6両)の10分パターンだったけど、
急行と6両普通は混雑してた。急行なんて乗り切れないこともあったし。
4両の普通は急行に乗り換えできちゃうから空いてたけど。
今は通特も普通もすべて空いている感じ。
堀切もそうかもしれんが、
町屋も、降りる人が減ったけど、
乗ってくる人もかなり減った印象がある。

千代田線ではなく押上からの半蔵門線へシフトしたのかもしれんが、
それなら乗車距離短くなってない?

372:名無し野電車区
08/09/23 20:52:12 ipHVn2sM0
関屋と町屋は通特停車駅にするべき。千代田線・東武線ってかなり需要あるし。
素人の意見でスマソ。

373:名無し野電車区
08/09/23 21:12:58 fRbdf8rG0
急行あった頃のが活気があった気がする。

374:名無し野電車区
08/09/23 21:52:04 2ftWPICUO
押上線は順調に伸びてる。
上野本線はほぼ伸びがない。
これは定期利用者も非定期利用者も同じ傾向。

375:名無し野電車区
08/09/23 21:56:50 IYitDe3M0
>>352
あんたジェットカーに乗ったことないな。そのコメントで分かる。


やっぱり津田沼までの線形の悪さがネックだろうな・・・。京急も悪かったけどあそこは早くから
スピード重視の施策だったからだろうし・・・。
成田までできたら信号にGGとYGF入れるって聞いたけどYGFは本線にも入れたほうがいいん
じゃない?津田沼から先なら使える部分あるよ。

376:名無し野電車区
08/09/23 21:57:32 DqDNyObw0
そりゃ、増加している北総利用者の行き先が押上線方面だからねえ
上野線方面に行くのはその一部と減少している本線利用者だからねえ

377:名無し野電車区
08/09/23 22:24:47 2PbV/HWhO
中途半端な停車駅でも、優等が10分に1本あったほうがいいという評価なんだろうね。
むしろ、通勤特急は、上野線内各停して、ほぼ待たずに乗れる上野線にするのも、ありかも。
20分に1回ダイヤを乱しているという感じもするし。
遅いけど、有効本数が1時間で18本になるから。
または、普通のうち20分に1本を快速化して、優等をまた10分に1本にするか。

378:名無し野電車区
08/09/23 22:43:49 p2nVRTwe0
>>375
あんた、調べるってことすらしたことないのか?
自分の体感として「そう感じた」とかいう話は論外な。
せめて、両者の加速度、減速度のスペックぐらいは調べて来い。

本来なら、京成車の代わりに阪神ジェットカーを用いたとしたら、
果たして何分短縮できるかをシミュレートしてもらうのがスジなんだけどな。

もっと言えば、それにより利用者がこれだけ増えるという予測まで立てるべきだが、
もちろんあんたにそんなことは無理なのは明らかなので、そこまでは言わない。

379:名無し野電車区
08/09/23 22:59:38 p2nVRTwe0
せっかくなので、一つだけ調べてあげる。
阪神梅田→御影は25.1km。これは京成上野→京成船橋と同じ距離。
阪神普通は無待避で最速39分。京成普通は同じく40分。
阪神は24駅、京成は21駅と若干阪神の方が駅数は多いが、大きく違わない。
この辺から、あまり多くは期待できないことは想像できると思うが。

380:名無し野電車区
08/09/23 23:11:17 /1BFtlWl0
>>365-366
八幡は市川市内の京成線立体化方針が決まるまでは現状維持だろう。
(ほかにできてもせいぜい改札toホームのエレベーターが付くくらい?)

URLリンク(www.city.ichikawa.lg.jp)
の中からリンクされてる資料によると、順当に行けば来年度に
市川市内の立体化の方針が決まって、再来年度に都市計画決定みたいだ。

ただ、八幡の線増は予定にないんじゃないかな。
土地面積の問題もあるから、予定があったら資料に反映されてるだろうし。

381:名無し野電車区
08/09/23 23:30:41 j8eFSgWH0
>>380
費用からすれば高架化だろうけど、地下化を主張する地元に配慮する、
玉虫色の内容になっているね。

382:名無し野電車区
08/09/23 23:33:46 sD7oWB0mO
>>375
あんた、京成に乗ったことないだろ?そのコメントで分かる。
ジェットカーに乗ったときは、言われるほど大した加速じゃないなあとしか思わなかった。
京急も、同じ都営浅草線乗り入れ車が主体なんだから、大きく違うわけないじゃん。

383:名無し野電車区
08/09/23 23:37:40 /1BFtlWl0
それにしてもアンケート結果、沿線回答者でも高架化のほうが
多いとは思わなかった。沿線だと逆転してると思ってたのに。

これは高架化で決まるかな。

384:名無し野電車区
08/09/23 23:42:39 IYitDe3M0
>>378
加速度?なんなら比較しとくか。
          加速           減速
阪神5500系   4.0km/秒        4.5km/時(常用ブレーキ)
京成3000形   3.5km/秒        4.0km/時(同上)
阪神5000形 4.5km/秒        5.0km/時(同上)

1秒に1km多く加速出来たら同じ区間でどれだけ加速できると思う?つまり普通電車自体の運転曲線を
もっと上に引っ張れるってことだけど・・・。あとは距離は等しくても最高速度やら線形も違うから論拠とし
て挙げるには説得力が足りないぜ?俺も人のことは言えないがな?現行で新たに線路の直線化なんて
できるとは思えないしもはや車両改善のほかに速度向上手段はないぜ?あとは直線区間の最高速度を
上げる程度だろうね。「もっと言えば、それにより利用者がこれだけ増えるという予測まで立てるべきだが、
もちろんあんたにそんなことは無理なのは明らかなので、そこまでは言わない。」というのはあんたにも出
来ないってことだろ?

385:名無し野電車区
08/09/23 23:54:32 yuB8Gp6v0
>>361
成田の場合はJRに流れそう。あっちじゃ千葉スルー運転計画も上がってるみたいだし

386:名無し野電車区
08/09/24 01:01:10 Q+KA4REw0
>>379
3駅多いのに逆に所要時間1分短ければ十分差があると思うが。
ただ費用対効果を考えれば、高加減速車を導入する必要性は微妙だが。

387:名無し野電車区
08/09/24 02:29:25 it9GO26m0
京成の場合はむしろ、中・高速域の加速が優れた車両のほうがいいんじゃない?
急カーブの立地条件を考えると。

388:名無し野電車区
08/09/24 03:01:59 3Lvkwus20
>>382
京成3000は80km/hまで31~2秒、
京急N1000ならその秒数で90km/hは出るよ。

実際に京成車は性能押さえ気味だし。

だからって利用客が増えるかどうかは別だろうけどね。
ただ普通が速く逃げれれば、後続の特急も多少は詰まりにくくなるだろうし、
退避駅で降りる人は、今までよりほんの少し早く帰れるわけだ。
日暮里で乗って、小岩で降りますみたいな。

389:名無し野電車区
08/09/24 06:25:12 WsayYu240
>>384
>あとは距離は等しくても最高速度やら線形も違うから論拠として
>挙げるには説得力が足りないぜ?俺も人のことは言えないがな?

だから、論拠として挙げるべき立場なのは「ジェットカーを投入したらスピードアップが可能」
と主張を行った側なわけだが。だから、俺はシミュレートしろと言ってるだろ?
うん。あんたはまったく人のことを言う資格がないね。
俺が言ったのは「大きな期待はできない」までだ。


>「もっと言えば、それにより利用者がこれだけ増えるという予測まで立てるべきだが、
>もちろんあんたにそんなことは無理なのは明らかなので、そこまでは言わない。」
>というのはあんたにも出来ないってことだろ?

うん、できないよ。
別に、俺は「車両を変えてスピードアップして客を増やせ」なんて主張はしてないから。
その責任は、そんな主張をする人間に義務がある。
第三者による評価が可能な裏づけを出すのは、まず提案する側の役目。

390:名無し野電車区
08/09/24 06:36:16 01uAqp6lO
>>384
どれだけ加速できると思う?ってさ。
で、その結果何分早くなるの?
言いっぱなしじゃなくて、ちゃんと裏付けしてよ。
だから、ここの住民はダメなんだよ。

391:名無し野電車区
08/09/24 06:58:00 WsayYu240
>>386
同じ区間の優等列車は、阪神の方が4分速いよ。
こちらは停車駅数は同じ。
結局、阪神の方がちょっと速いのは線形がいいからってだけのこと。

392:名無し野電車区
08/09/24 07:45:43 HeEiWWiQO
>>384
単位が意味不明な件について

てか起動加速度だけ見ても一概にどれだけ速くなるとか言えるわけないし・・・

393:名無し野電車区
08/09/24 08:32:08 iDmp/7nuO
カーブにカント付ければ?

394:名無し野電車区
08/09/24 08:40:16 pYzQ4lwi0
大雑把に求めれば、ジェットカーと同等の車両を入れた場合の時短は
1駅間につき5秒程度。基準時分は5秒単位だから多少早くなるにはなる
が、まあ時刻表上において大きな影響を与えるレベルではないわな。
ジェットカーみたいなのを入れて効果があるのはそれまで各駅停車に
入ってた車両の(特に低速)性能がスッカスカだった場合だけだ。

>>384
多分数字とか、刹那的な結果しか見えなくて、その数字を実情に当て
はめて結果を求めることはできないからスゲーと思っちゃうんだろうね。

395:名無し野電車区
08/09/24 08:59:04 it9GO26m0
なんだか訳わからなくなってきた。

抵抗制御車は起動加速度を高くすると高速域がだめ(ジェットカー)、
起動加速度が劣っても中・高速域での加速度がよければ補うことはできる(確か阪神5500はその考え方だよね?)、
VVVF車は抵抗制御車ほど「加速が得意な速度域」が限定されない(と思う)、
京急の中の人曰く「京成車は加速の伸びとブレーキの利きが悪い」(それは京急車の性能が良過ぎて相対的に悪く感じるんだろうが)。

京急のスピード重視の施策って書き込みがあったけど、京浜間については
京成の船橋以西ほど急なカーブがないから、厳しい速度制限もない。

396:名無し野電車区
08/09/24 09:50:15 VE6Dzzhy0
京急(京浜間)のカーブらしいカーブって北品川前後と鮫洲くらい

397:名無し野電車区
08/09/24 10:12:23 N1u96dB10
>>395
京成の場合厳しい速度制限がない区間(直線)でも、最高速度が抑制されてるじゃない。
しかもその制限速度を出さなくても余裕なダイヤ。
京急の場合、JR併走のない横浜より南は線形改良が絶対的に無理な傾斜地で
ほとんど直線はないけど、
それでもほんの一瞬でも直線があれば、そこは110キロ区間なんだよな。
しかもそれを見込んでダイヤが作られている。

398:名無し野電車区
08/09/24 10:39:27 CqEfjxwJ0
上野本線の乗客減と市川市内の利用客減は、
はっきり言って京成の自爆だからなぁ。
ただ、現状より利用客を増やせる余地もココにあるのかもしれんが。

399:名無し野電車区
08/09/24 10:44:47 HeEiWWiQO
>>397
てか京成は赤電基準でスジ組んでるからこういうダイヤなわけで・・・

ちなみに普通列車なんてスジが立ちすぎてて定時で走れないのが現状。

400:名無し野電車区
08/09/24 11:09:28 01uAqp6lO
>>398
自爆=このスレの人達が言う「前向きな改革」
なわけだが。
停車駅を減らしてスピードアップ→利用者増なんて簡単にはいかないことを身を持って示した。

401:名無し野電車区
08/09/24 11:31:55 2yvyrwMgO
>>399
つまり、ジェットカーみたいなモノを入れるまでもない。
抵抗制御車を本線から追放、赤電前提のダイヤをやめるだけでいい。
それだけで京成は「少しだけ」速くなることができるわけだ。

赤電と未更新3500は廃車、更新3500は千葉・金町・芝山線に回したり、
一部はVVVF化工事を行って延命する必要もあるかもしれないね。

……これで、いいかい?

402:名無し野電車区
08/09/24 11:38:57 CYo4Lw3uO
赤電?
京急はあれだけの過密ダイヤで、ポンコツ車両が入り乱れても、120㌔区間は存在するし、
快特が120出せる前提でダイヤを組んでる。
急行も100㌔走行前提でダイヤを組んでる。
蒲田のごちゃごちゃで詰まることも多いが、基本はそれ。
そう考えると船橋以遠の定間速度の抑制と、その速度すら出さないのは赤電のせいじゃないだろ。
単なるやる気のなさだと思われ。
こいつらが全廃になったところでダイヤや最高速度は変わらんよ。

403:名無し野電車区
08/09/24 12:21:54 OorGRpDr0
利用者減ったから失敗、とは限らない。
改革していなければもっと減っていたなら、減少幅縮小は成功。

快速導入は失敗だったわけではないと思う。

404:名無し野電車区
08/09/24 12:52:11 oOLpDJTg0
>>402
青電が残っていた時代のチンタラダイヤは、青砥-高砂間に
遅れを持ち込まないためだったそうだが、今だってトンネル
の両側で「渋滞上等!」の立ったダイヤを組んだらどこで
遅れを取り戻すんだ? 毎日終電後に回送列車が走ることに
なるぞ。地下鉄1号線の保線をやる時間が無くなっちまう。

405:名無し野電車区
08/09/24 13:15:50 HeEiWWiQO
>>402
停間は最高速度を定めるだけじゃなくて踏み切りの動作パターンとかも影響してくるわけよ。
だから最高速度を上げたらその分踏み切りのパターンも変えなきゃならない。
でも踏み切りが異常に多い京成でダイヤをそのままで停間を上げると、踏み切りを早めに閉めなきゃいけなくて常に遮断時間が長くなってしまう。
これは避けなきゃならんでしょ。

津田沼~高砂間なんてそれが常に問題になってるし。

406:名無し野電車区
08/09/24 14:01:11 SLwra8lVO
まず404は言い訳として苦しすぎる。
踏切?スピードが早けりゃその分早く開くんだが。

別にどっちの肩を持つ訳じゃないけど
京成は悪くないと主張する意見は無理があるというか、何というか。

407:名無し野電車区
08/09/24 14:22:46 3uLE6cnj0
停間が上がっても赤電基準のダイヤが変わらなければスピードは変わらないってことが言いたいんだろ。
それでスピード上げた分だけ踏切は早く閉めなければならないと。

でも停間上げるべき区間なんかあるか?

408:名無し野電車区
08/09/24 14:24:55 3uLE6cnj0
×スピード上げた分だけ
○停間上げた分だけ

409:名無し野電車区
08/09/24 15:15:39 pYzQ4lwi0
>>402
やる気でどうにかなるんなら帝国陸軍連戦連勝大勝利、ってね。
例えば最高85km/hの区間を75km/hで走らせたら怠慢だの何だの言う
だろうが、きっちり85km/hまで出したところで、何秒短縮するのよ?
そりゃ早朝深夜の無待避・無調整ダイヤだったら影響があるだろうが、
それ以外の時間は随所で待避があって、追い抜いていく優等列車も
ケツ舐めで来ているわけじゃないからロスタイムが発生するわけだ。
だったら秒単位の正確性を追わず、多少流して消費電力の節減を
狙うのが頭がいい運転というもの。営利企業なんだから、利便性に
影響がない範囲内では利益を求めて当然。まー詰めなければなら
ない場面でも流している馬鹿もいるにはいるが、それはまた別の話。

>>399>>401
赤電が原因とは言い切れない。各駅停車は赤電以外でも限界に近い
(ブレーキ性能がいいから晴天であれば多少救われる面もあるが)。
なぜなら赤電の性能は浅草線を走行することに特化していて、それは
津田沼以西を各駅停車で走行する場合に要求されるものとそんなに
違うものではないから。もちろん津田沼以東や優等列車であれば
赤電性能車撤退の効果はあるだろうが。

410:名無し野電車区
08/09/24 18:39:35 01uAqp6lO
ジェットカーを導入するにしても、現行車両でもう少し気合い入れて(笑)走るにしても、
それによって何分短縮されるかをちゃんとシミュレーションしてください。
何分短縮されるかわからなければどれくらい客が増えるのか検討しようがないですから、
それがない場合は没案としましょう。

411:名無し野電車区
08/09/24 18:51:19 2yvyrwMgO
そういうからには、まずは先頭を切って>>410が御手本をドウゾ。


412:名無し野電車区
08/09/24 19:11:47 kEGTXr4+0
京成が、運用所用数が増えるような政策をとるわけ無いので、
ジェットカー導入なんて考察するだけ無駄。車両数が京成の
倍近い京急でさえ、4扉車、3扉車、2扉車を厳密に使い分ける
ことは出来ていないのに。

413:名無し野電車区
08/09/24 20:22:40 42xvttrE0
とりあえず京成快特がいつも2.3分遅れる理由を誰か説明してよ。
「トンネルの向こう」とか言うんじゃなくてだ。
俺の記憶では06年11月から急に遅れが常態化し始めたんだが、
この時期に何が起きたんだ?
06年12月改正が原因というけど、その1ヶ月前から遅れが多くなっていた。
高砂の踏切?

414:名無し野電車区
08/09/24 20:53:54 xEp5Oxf9P
加速うんぬんよりも曲線通過速度の向上じゃね?
町屋~千住とか国府台~真間とか西船~海神とかでかなり損してるだろう

415:名無し野電車区
08/09/24 21:48:49 ayzNZwFY0
確かに。町屋~千住間は曲線通過速度を向上すれば、新高速経由SLも多少だが所要時間が減るしね。国府台~真間、西船~海神は向上しても総武線に到底かなわない訳で。                                 

416:名無し野電車区
08/09/24 21:56:21 7dm+LDCc0
時に京成ってその内信号にGGとYGF入れると聞いたけどGGは成田高速鉄道線内だけだろうけど
YGFはこっちにも入れるのかな?あまり意味はなさそうだけど・・・。100キロの制限でも100以上出
す区間があまり無いような・・・。

417:名無し野電車区
08/09/24 22:28:26 xEp5Oxf9P
>>415
そこでだ。
並走する総武快速と同じ速度で走れるようにするにはどうするか、だ。
津田沼~船橋~八幡~高砂~青砥~押上(営業キロ23.9、現行最速25分)を
津田沼~船橋~市川~新小岩~錦糸町(営業キロ21.9、現行最速19分)と
同じ時間で走れるようにするには・・・
絶望的だな(´・ω・`)

418:名無し野電車区
08/09/24 23:09:33 ayzNZwFY0
なるほど~そうなんだ。それじゃ市川でNEX通過待ちしても…京成の最速に勝てちゃうのかぁ。

419:名無し野電車区
08/09/24 23:14:38 UmbonQpV0
>>417
でも6分しか違わないのか(押上と錦糸町の違いはあるものの)。
これくらい、船橋での乗り換え時間で相殺のに、それでも総武線に逃げられるというのは
やはり浅草線のルートに問題があるということなのだろうか。


420:名無し野電車区
08/09/24 23:15:05 K7qSPrtgO
最速では勝負できても、本数では大敗だからな。


421:名無し野電車区
08/09/25 00:00:48 gWb8fUes0
ちょっとカブっているからね。馬喰町=東日本橋 新橋 品川と。      品川まで利用すると泉岳寺~品川の京急の初乗り運賃発生がイタイね。 

422:名無し野電車区
08/09/25 00:03:50 gEMph2r90
総武線快速も、本数は時間によってバラバラ、
乗換駅はとことん不便(錦糸町・東京)と、
首都圏の中では決して便利な路線じゃないんだけどな。

しかし、それ以上に京成は不便さを感じる。
ごくたまに仕事で神田から江戸川に行くが、
上野からチンタラ各駅停車ってのは信じられん。
これで良く我慢してるなと感心するよ。

423:名無し野電車区
08/09/25 00:15:38 IcI9MWhe0
薄い需要の地点への移動は、京成に限らずそれほど便利じゃない。
そういう需要が薄いから、通常感じる機会が少ないだけ。


424:名無し野電車区
08/09/25 00:19:08 93bKEoJ80
>>1
江原台駅の新規開業

425:名無し野電車区
08/09/25 00:24:47 gEMph2r90
>>423
やっぱり都内~千葉間って人的流動が少ないのかね
そうなると全ての施策が無駄になるが。

往々にして主要路線は、緩急接続などで
どの駅でも到達時間を短くし、
需要を喚起するような施策を取っているが、
そういう意識は無いんだな。

426:名無し野電車区
08/09/25 00:27:16 93bKEoJ80
>>425
意識があっても、今の高砂~津田沼の設備じゃ無理。

船橋は高架化完成の段階だから、せめて市川市内立体化で、
八幡の退避構造化や交通広場整備を進められたいね。

427:名無し野電車区
08/09/25 00:36:55 p/mbylfwO
てか途中駅での待避時間・接続待ち時間が長すぎる。
長くてもせいぜい5分ぐらいに出来ないものか。

428:名無し野電車区
08/09/25 02:12:00 gEMph2r90
>>426
確かに設備の問題は大きいね
本当なら船橋も高架化の際に
緩急接続出来るような構造にすべきだったのかもしれないが

429:名無し野電車区
08/09/25 05:57:55 ecAf2g8x0
>>425
総武線、常磐線は複々線。東西線、京葉線も激混み。
全然少なくないです。
何もわかってないなら、もう書くなよ。

430:名無し野電車区
08/09/25 19:22:27 s42NLnzr0
青砥~高砂を4線から6線にして高砂駅を高架にして6番線まで作り
尚且つ追い抜き線も作る。
そして検修入庫以外はJR津田沼みたいにホームで折り返す。
そうすれば高砂厨の要望通り青砥行きも高砂まで伸ばせるし
現状のカオスも解消されて遅延もなくなる。

福都心線の遅延は小竹向原が原因というけど京成も含めたトンネルと
トンネルの向こう側の遅延は結局高砂駅が原因でしょうよ。
京成版小竹向原だよ高砂は。

431:名無し野電車区
08/09/25 20:45:57 p/mbylfwO
いや、蒲田も大きな原因かと・・・

てか京成はなぜか始発駅、又は始発駅から数駅の時点で既に遅れていることが多い。
これは設備以前に何か根本的におかしい部分があるんだと思う。

432:名無し野電車区
08/09/25 20:57:04 q4WTDNyv0
>>428
船橋の場合、踏切対策をはじめ、激しい道路渋滞等、
とにかく立体化するだけで背一杯。

一方、八幡なら、リブレ京成の用地もあるし、
高架にせよ地下にするにせよ、ぜひとも2面4線にするといいね。
結果的に無理であったとしても、都営新宿線との乗換えは要充実。

433:名無し野電車区
08/09/25 21:54:56 6WOhTgfuO
>>428
設備強化になると、京成が全額出資しなくてはいけなくなり、負担が大きいから。
高架だけなら、国や県、市から補助金がかなりの割合で出るから。

434:名無し野電車区
08/09/25 22:14:40 cBDk8eMl0
>>431
9時台の上りが既に遅れてるからね。
京成サイドの問題でしょうね。

京成は時間に正確にならないと。京成いつも遅れてるから、
都営・京急のせいで遅れたときでも乗客には言い訳に
聞こえてしまうからね。

435:名無し野電車区
08/09/25 22:38:48 4LZ4rJhe0
なんで9時台の遅れで京成だけの問題になるんだよw

確かになぜか9時台のラッシュ終わりかけの上り(特に快速)だけ平気で3分とか遅れてるけど、
8時台までは都営線から来る列車と巻き沿いを食らってる列車を除いてほぼ定刻で走ってるよ。

ちなみに一つ前のダイヤ修正で夕方を中心に極力都営線側に遅れがいかないように接続を見直したり、ダイヤにゆとりを持たせてる上、
夕ラッシュ下りも都営線からの遅れが常態化してたから高砂・青砥の停車時間を増やして少しでも遅れを吸収できるダイヤにしてる。

でも成田空港発の特急上野行きが成田の時点で2分遅れてたりするのは勘弁してほしいw

436:名無し野電車区
08/09/25 22:42:05 NNDLt+pA0
自社だけでも系統が複雑な上に、さらに4直なんて土台無理な話なんだよ、本来。

437:名無し野電車区
08/09/25 23:15:10 2jCvO5bEO
てか通特ができる前は
日本橋2400発最終佐倉⇒勝田台発2450だったのを

通特を新設してからは
勝田台2448発最終佐倉になった、余裕なんて取ってるように思えないが


438:名無し野電車区
08/09/25 23:18:39 p/mbylfwO
そりゃ最終列車は遅れを考慮するわけないだろ

439:名無し野電車区
08/09/25 23:20:00 hv+S4D+V0
京成=効率運転 とよく見かけるが本当か?
他の大手私鉄と比較して1日を通して、輸送密度が低いわけでそれだけでも効率が悪い。
その他保線・駅(員)費など基礎費用はどこも必ず必要で、それを考えるとますます効率が悪い。
あの京急と比較したって、全線に渡って通過人員が京成の倍程度だから、
倍の輸送力でダイヤを組んでない京急の方が効率がいい。
全線の空港輸送があるからと言っても、客一人当たりの輸送距離は他と大差がない。

利便性を考えても「電車の本数を減らして効率を高めろ」と言う意味ではなく
やはり利用者の長距離輸送と利用者増(維持)がないと、
鉄道事業だけに絞ってみると、とても効率が良い輸送とは言えないということ。


440:名無し野電車区
08/09/25 23:24:37 4LZ4rJhe0
>>439
よく言われてるのって
回送が少ない=効率的に運用をしている
ってことだと思うんだけど。。。

確かに客を全く乗せないで走らせるのよりは効率的。

441:名無し野電車区
08/09/25 23:25:45 iwrFK5aeO
やはり京成の北千住乗り入れを実現させるべきであろう。

442:名無し野電車区
08/09/25 23:50:36 2jCvO5bEO
最終佐倉が遅れるのは23時代の浅草線が10分以上の間隔だからかな



443:名無し野電車区
08/09/26 00:15:53 T3ZYD6A9O
いや、最終列車だからだろ。

444:名無し野電車区
08/09/26 01:19:55 pu6sUI1p0
77K

445:名無し野電車区
08/09/26 01:49:57 DJESSUFu0
「京成らいん」の紙質が悪くなったねぇ。
ペランペランじゃないか・・・京成クオリティ?


446:名無し野電車区
08/09/26 07:57:07 8OOgHQQW0
総武線快速・総武線緩行 スレより

47 :名無し野電車区:2008/09/25(木) 18:37:28 ID:PHdNW7ZfO
新小岩より小岩の方が100倍ぁゃしぃよ

錦糸町以東は西船橋(ホームのスペースあるし)、船橋、津田沼、千葉で良いだろ

京成電鉄に意地悪したけりゃ船橋飛ばしでも良かろうが、船橋市(一応中核市)当局が黙ってないし、京成・都営・メトロ連合にごっそりやられるからまずないな
48 :名無し野電車区:2008/09/25(木) 20:02:34 ID:UlMXSommO
船橋とばしたら、みんなそのまま京成に乗って行って客が減って混雑緩和となると思います。
49 :名無し野電車区:2008/09/25(木) 22:48:18 ID:4LZ4rJhe0
てか船橋通過にしたら快速の客がかなり減るだろw
50 :名無し野電車区:2008/09/25(木) 23:02:47 ID:KHt0u85n0
野田線の客が発狂するぞw
51 :名無し野電車区:2008/09/25(木) 23:29:16 ID:IQ8Fsmya0
いい気味だw

447:名無し野電車区
08/09/26 16:42:46 VkMuVC0J0
>>439
葛飾区内や千葉市内の短距離客でも初乗り運賃を払ってくれる
貴重なお客様だし、全線通しで、しかも定期外で乗ってくれて、
しばしばライナー料金まで払ってくれる空港客はもっと上客。
ラッシュ時ピークの輸送なんて、混雑度がある限度を超えれば
只の金食い虫だろ。

448:名無し野電車区
08/09/26 23:31:53 rsefG4nV0
>ラッシュ時ピークの輸送なんて、混雑度がある限度を超えれば
>只の金食い虫だろ。

どうしてよ。
客が多い方がいいにキマットル。

449:名無し野電車区
08/09/26 23:42:03 OnRCE5lI0
>>448
ピーク時の上り線の需要に合わせて車両数だけでなく、
乗務員数も電力系の容量も増やす必要がある。信号機も
ピーク時の過密ダイヤを捌けるように多数必要で、これも
大変に金が掛かる。ピーク直後には都心に上った車両が
大挙して車庫に帰るわけだから、下り線も同じように
設備の増強が必要。京成は、この辺りの費用をかなり
節約できているはず。ツインシンプルカテナリーの架線
もなければ、信号機も5灯式とかゼロ番閉塞もない。

450:名無し野電車区
08/09/26 23:57:33 lI6ViYfY0
スピードアップや設備の改良はさておき

夜間下りの本数増やせ、輸送力云々じゃなくて客を待たせる事の方が大問題。
土曜休日も夜遅くまで特急や通勤特急や快特を走らせろ、各駅で上野~津田沼以東は拷問。
あと通勤時間帯と昼間以外の時間帯もパターンダイヤにしてくれ、待ち時間が読めず困る。



451:名無し野電車区
08/09/27 00:02:42 rx4mE1JgO
本当にその理論が正しければ、私鉄各社が沿線人口を増やす施策や
それに対応する輸送力増強はしないだろ。
それでも尚、少子高齢化に対して、各社とも資金を投じて色々と努力してるし。

452:名無し野電車区
08/09/27 00:04:24 rx4mE1JgO
ごめ 449宛て

453:名無し野電車区
08/09/27 00:22:10 6ehDMpam0
>>450
確かに22時以降は使えない。


454:名無し野電車区
08/09/27 01:29:35 tFB/4jHL0
とりあえず最終通勤特急を快速にしてくれれば十分

455:名無し野電車区
08/09/27 07:38:23 Z6Cl3oAWO
津田沼以東各停にね

大久保、実籾が志津、ユーカリ、臼井より終電が早いのは問題


456:名無し野電車区
08/09/27 08:50:42 WSnR/MIP0
>>451
>それでも尚、少子高齢化に対して、各社とも資金を投じて色々と努力してるし。
ってほどしてる?具体的に何?
輸送力増強とかを積極的にしてるのはせいぜい東急くらいだけど。
小田急は昔からやってるのがなかなか終わらないから継続してるだけだし、
あとは半蔵門線直通を始めた東武伊勢崎線系統くらいじゃん。

457:名無し野電車区
08/09/27 11:24:48 CMZiTmi20
>>456
東武はダサいイメージとは裏腹に、国鉄の「5方面作戦」に
近いレベルの輸送力増強に成功しているよな。独占区間が
長い事に対して責任ある対応をしている。京成とはある意味
対極の立場ではあるけど。オサレなイメージの私鉄ほど
少子化でも通勤地獄が終わらないと言うのは皮肉だな。

458:名無し野電車区
08/09/27 11:40:05 HiOldgvU0
京成が都営浅草にしか接続出来なかったのがすべての始まり

459:名無し野電車区
08/09/27 14:44:59 2SKF9ehU0
都営浅草線は京成が押上まで来ていることを前提に作られたものだからね。
京成が押上から高砂に線路を敷いてしまったのが事の始まり。

460:名無し野電車区
08/09/27 14:59:37 2SKF9ehU0
真の独占駅ってどこだろう。

京成が止まれば一番困る駅。

その駅を特定し、その駅に犠牲になってもらって
他の駅を便利にするか、
逆にその駅周辺の人口を増やすことを考えるか

461:名無し野電車区
08/09/27 15:01:09 2SKF9ehU0
>>451
京成の深夜ダイヤはショボすぎるね。
深夜がガラガラなのは深夜は京成が敬遠されているからだろうね。
東葉は混んでるし。

462:名無し野電車区
08/09/27 15:14:43 6usIuq1P0
京成は京急のように、中途半端な快速を無くして、
特急を10分に1本、上野or押上~成田方面まで走らせ
たら便利になるような気がしますが。又は、京王のように
殆ど特急と停車駅が変わらない準特急を設けて、
特急と準特急を合わせて10分間隔、
または、快特と特急を合わせて10分間隔にするとか。


463:名無し野電車区
08/09/27 15:42:25 Z6Cl3oAWO
真の独占駅は八千代台くらいか
その八千代台も15年くらい前がピークだったかな


464:名無し野電車区
08/09/27 16:07:30 daps6OpN0
真の独占駅は柴又だろ

465:名無し野電車区
08/09/27 16:22:05 CMZiTmi20
>>464
柴又街道では電車より本数が多く停留所も近くにあり、
総武線や常磐線に真っ直ぐ出られる京成バス利用が
デフォです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch