08/10/01 22:57:30 PdzDhfqE0
ID変わってるけど575っす。
自己解決しました。以下グモスレから転載。
--------------------
974 :名無しでGO! :2008/10/01(水) 22:36:46 ID:AAwrwHKa0
九品仏住民の俺様がきましたよ。
飛び込んだのは74歳のばあさん(目撃者情報から転落ではない)
大井町行急行に飛び込んだのはいいが、飛び降りるのが早過ぎて
非常制動が間に合ってしまい、ばあさんをはね飛ばした(直前で逃げよう
として接触した説もあり)だけで終ってしまった。
ばあさんは頭と腰を打ったが意識もあり、命に別状はない模様。
急行が通過駅で中途半端に止まってしまったので周辺の踏切が閉まりっぱなしになり、
道路が車で溢れたのが警察消防の到着が遅れた原因。
まあ手遅れにならなかったのでよし。
グモはおろか流血すらなかったのが実状。残念でした。
--------------------
577:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
08/10/02 02:15:49 Ob5rffCt0
九品仏で即身仏は免れたわけだな。
578:名無し野電車区
08/10/02 08:49:22 kOPjyDy/0
渋谷駅の池尻大橋方の渡り線は、いつから供用開始ですか?
579:名無し野電車区
08/10/02 09:05:20 gqc6c+rxO
お客様へお願い申し上げます。
車内、駅構内、ホーム、トイレに、つば、たんを吐いたり、ゴミを散らかすと、他のお客様への病気の元になりますので、ご遠慮頂くようにお願い申し上げます。
皆様のご協力お願い申し上げます。
580:名無し野電車区
08/10/02 09:06:18 gqc6c+rxO
お客様へお願い申し上げます。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。
581:名無し野電車区
08/10/02 10:16:00 wDkCtT6h0
あの渓谷はポンプで水汲み上げてるんでしょ
だったら震災で電気止まれば水も来ない=堤防いらず
実際に震災来たら渓谷なんて他人事でオールヌルーと思われ
世田谷の超1級住宅街の復旧のが大事だろ,ジモティとしては
582:名無し野電車区
08/10/02 10:37:31 Q08L+30f0
ジモティwwwwwwwwwwww
583:名無し野電車区
08/10/02 11:07:13 suiUic9l0
74歳で飛び込みって、おとなしくお迎え来るの舞ってればいいのに。
584:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
08/10/02 11:20:29 uDOAtYlfO
待ってられないから舞ってしまったのでは。
585:名無し野電車区
08/10/02 11:37:44 gqc6c+rxO
お客様へお願い申し上げます。
車内、駅構内、ホーム、トイレに、つば、たんを吐いたり、ゴミを散らかすと、他のお客様への病気の元になりますので、ご遠慮頂くようにお願い申し上げます。
皆様のご協力お願い申し上げます。
586:名無し野電車区
08/10/02 12:46:56 DSIaP1Xs0
>>578
来年の大井町線溝の口開業に合わせて、使用開始する予感。
587:名無し野電車区
08/10/02 14:15:30 eevCNhuO0
年寄りのさびしさは若いものにはわかるまい
588:名無し野電車区
08/10/02 14:29:53 AzZmgE+h0
>>576さん
詳細ありがとうございました。
昨日自由が丘から九品仏へ向かって歩いていたら、すごいサイレンの音で、
九品仏に人だかりが出来ていたので、野次馬で近くまで行ってしまいました。
ちょうどタンカーに乗せられた人が駅員室に運ばれていくところで、
カバーが掛けられていましたが、白髪の髪の毛だけ見えました。
事故なのか、飛び込みなのか、命は大丈夫だったのか、気になっていて
つい情報探してしまいました。
無事で何よりでした!!
自殺したいくらい辛い何があったのか、気の毒…
でも、轢いてしまう方の心の傷を思うと、気の毒とばかりは思えないけど…
589:名無し野電車区
08/10/02 18:31:14 PK/gqu3P0
最近まで溝口ー渋谷間を複々線にすると思い込んでた漏れ
590:名無し野電車区
08/10/02 20:25:30 IqaXr2iu0
>>586
保線作業・留置移動・有事折り返し運転用
通常ダイヤでは使用なし
591:名無し野電車区
08/10/03 06:11:02 33ivqYDRO
さっき大井町から初電乗ったんだが、戸越公園手前で急停止。
暫くして動き出したが駅まで超ノロノロで到着。
「先の踏み切りで異常を感知したので、運転士が確認に行ったために暫く停車する」
とのアナウンス。
やがて発車した。四分遅れ。
窓から車外見ると、上り線側の非常停止ボタンが押されていたようだ。
ボタン箱の横にある赤ランプが点いていたからね。
大岡山で目黒線の電車が待ってくれていた。
普段この電車はここで対面乗り換え出来るが、四分遅れだから
先に行ったかと思っていたので助かった。
新丸子で東横線下り初電に追い付かれた。
おそらく自由が丘で件の大井町線初電を待っていたのであろう。
新丸子では東横線が先に出て行った。
まさか新丸子で連絡するとは!
592:名無し野電車区
08/10/04 02:01:57 /mURe1Dm0
司令が、善い仕事しているんだな。
593:名無し野電車区
08/10/04 10:26:41 LutAiPpp0
>>590
深夜の渋谷折り返しには使ってないのかな?
594:名無し野電車区
08/10/05 01:31:25 Tjtc5fUd0
>>593
もう使ってるのか、あれ?
595:名無し野電車区
08/10/05 04:28:23 oAxxNQrK0
たまプラーザって急行停車駅にはさまれてるのになぜ二面四線にするんですかね…
もしや、大井町線を最終的にはここまで延伸させるつもりとか?
596:名無し野電車区
08/10/05 10:06:16 Tjtc5fUd0
>>595
鷺沼までは計画がある。(もっと伸びるとか言われる説もあるが公式には鷺沼まで)
鷺沼まで伸びてきた場合田園都市線の待避に100%使うことができなくなるので
一つ先のたまプラでも追い抜きできるようにしておいた方が良い。
人工地盤は一度作るとややこしいもんね。
597:チラシの裏
08/10/05 10:25:44 002LkgUu0
私は学芸大学駅ホームから線路に降りて、横浜方面に歩いていった
20代後半の美女を運転手と二人で必死に追いかけ、連れ戻したことがあります。
運転手も一緒だから命の危険に晒されないだろうということと、相手が美人だったということが
私を善人にしたのです。でも、運転手は、連れ戻すとさっさと電車を出してしまい、
駅員も警察も調書を作っただけで彼女のために何もしてやりませんでした。
死ぬほど辛いことがあるなら、なんでもできる、と私は諭しました。
あれから5年、私が紹介したソープランドの仕事にも慣れ、彼女は逝き帰ったのです。
598:名無し野電車区
08/10/05 11:28:13 Ljj7P3pyO
>>594
まだ
渡り線の上にケーブルが転がってる
しばらくは使わないんでね?
599:名無し野電車区
08/10/05 18:39:12 oAxxNQrK0
>>596
なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます
600:名無し野電車区
08/10/05 18:52:03 eRJfazBI0
>>578
半蔵門線が渋谷に入ってくるまでは新玉川線の折り返しに使われてた。
>>596
現時点で、大井町線の鷺沼延伸はない。(過去の計画にあった)
601:名無し野電車区
08/10/05 21:08:58 sjtGGFP7O
>>595
てか鷺沼まで延伸させる必要ある?
>>596
たまプラーザの2面4線化はいい計画だ。
たまプラーザと鷺沼両方で接続が出来るようになるじゃないか
梶が谷と溝の口関係みたいにな
602:名無し野電車区
08/10/05 21:40:52 tD8Rf4IY0
でもホームの幅が狭くなるんだよね・たまぷらーざ
後ろに寄っかかるのが好きだったのに
603:名無し野電車区
08/10/05 22:00:03 Tjtc5fUd0
あくまで準備工事って話だったと思うんだけど…>たまプラ
少なくとも用地は確保されるということですよ。
どうなるか模型が見たい奴は北口出てすぐ左の建物の2階行くと模型が見られるよ。
ホームページで紹介してるパースと異なり、吹き抜け屋根構造に変更されてる。
604:名無し野電車区
08/10/06 00:13:33 9khZkzHm0
溝口・梶ヶ谷間のトンネル問題が解決不可能なので、
大井町線のこれ以上の延伸はありません。
605:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
08/10/06 00:24:50 lTx6PkzP0
実は横浜市営地下鉄がたまプラーザまで延びてくるというヲチだったりして。
606:名無し野電車区
08/10/06 01:12:32 Jaw+MQtp0
>>600
何を勘違いしているのか知らんが>>578氏の書き込みを熟読すべし。
607:名無し野電車区
08/10/06 01:53:34 OKofTYiU0
>>604
やっぱあれどうやっても無理だな
例えあそこを抜けても宮崎台まで厳しい
608:名無し野電車区
08/10/06 20:11:41 j4dcNneI0
>>604解決不可能な問題とは何でしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
609:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
08/10/06 20:28:36 y/Lf5ide0
山の持ち主がやっちゃん
610:名無し野電車区
08/10/06 21:13:05 9khZkzHm0
>>608
これ以上トンネルが掘れません。
まあ、トンネルの周辺すべての土地を買うことが出来れば可能ですが、
今は不可能です。
611:名無し野電車区
08/10/06 21:43:27 c+GUtjrY0
いや東急だからな、西武ならともかく。
612:名無し野電車区
08/10/06 22:09:09 w5Eap0wP0
国にやらせろ
613:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
08/10/06 22:10:23 y/Lf5ide0
土被りが浅いとやばいんだよな。
牟岐線の終点みたいに、土被りを全部取り払うしか解決法は無い。
614:名無し野電車区
08/10/06 22:13:32 1XhHqwfoO
田都止まってしまいました。
携帯が名古屋に行きになるので、どなたかスレあげしてくれませんか?
615:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/10/06 23:36:08 mrfl/t/V0 BE:164437632-PLT(23963)
複々線工事 最終段階 とかいいつつ完成が来年の6月とは腐ってやがる
616:名無し野電車区
08/10/06 23:40:06 sptt182gO
まったくだー、あーまったくだー!