◆東武日光線 区間快速 区間急行 最強伝説◆at RAIL
◆東武日光線 区間快速 区間急行 最強伝説◆ - 暇つぶし2ch705:名無し野電車区
08/09/14 22:54:38 Zmxfyoby0
日光線で名鉄方式を成り立たせる条件を名鉄の実績から導出してみたけど、
まず「運賃1.5倍」「1人あたりの人件費100万削減」が必要になるが、
人件費はともかく運賃はとても地元が了承できる話じゃないだろうね…

上記以外に名鉄方式導入の障害として、
「利用者数が少ない」「ターミナル駅から遠過ぎる」っていうのも考えられるな。

以上の観点から、名鉄方式は日光線において成立しないことが分かる。

706:名無し野電車区
08/09/14 23:07:27 BDEoZLXPO
よって、快速の完全廃止(臨時も含む)と、苦感快速の新栃木以北廃止。
6050は廃車で、新栃木~東武日光・会津田島はオールロングの2連ワンマンしか認めない。

ってわけですね。わかりますwwwww

707:名無し野電車区
08/09/14 23:16:58 Zmxfyoby0
そんなに性急な話はしていないよ。単に名鉄方式が無理ってだけで

708:名無し野電車区
08/09/14 23:50:42 EV58m9r8O
グリーン車でいいじゃん。

709:名無し野電車区
08/09/15 07:44:06 XO3JBCDLO
関東で名鉄方式が使えそうなのは小田急、成田羽田連絡特急、西武あたりかな?
東武の北関東は、有料特急と各停のみにすべき。

710:鹿沼人
08/09/15 16:44:02 MaxFmVVj0
>699
その上で吊り革確保料金を登山客から徴収すればよい。そのほうが
非常にわかりやすい。

>701
1800系の運用は組合説明を通す必要性がある。

>703
却下。栃木の民度を考慮するとできる訳がない。自明でしょう。

>706
新栃木以北は、2両ではなく単行が望ましい。しかし、東武には新型車を
入れる余裕が無い。よって、いすみ鉄道、長良川鉄道、樽見鉄道の中古の
レールヴァスを譲渡することも視野に入れるべきでしょう。


711:鹿沼人
08/09/15 16:50:06 MaxFmVVj0
× 譲渡
○ 購入

712:名無し野電車区
08/09/15 17:34:57 SfdsfVhfO
と、岐阜の池沼こと負け組深夜労働者がほざいてます(笑)
東武や栃木の事を何もしらない癖に(笑)

713:名無し野電車区
08/09/16 23:00:58 0l2UeLZHO
>>710
吊り革確保料金にしたら、登山客は地べたや自分の荷物の上に座りそう。
登山客で迷惑なのは座席やスペースを占領する事だから、大きな荷物に対し追加料金で良いのでは。

714:名無し野電車区
08/09/18 07:52:39 qRtlw6qxO
板倉侮辱発言の謝罪マダー?

715:鹿沼人
08/09/18 17:01:47 aR9RiACg0
東武日光線は、南栗橋~藤岡、藤岡~新栃木、新栃木~新鹿沼、新鹿沼~下今市、
下今市~東武日光・新藤原で系統分断すべきでしょう。そのほうが非常にわかり
やすい。

716:鹿沼人
08/09/18 17:30:26 aR9RiACg0
>575
快速を復活させたら顧客満足度が著しく低下する。そして、その何十倍ものクレーム
が寄せられるのは確実。

>578
まさに奥田流の手法ですね(笑)

>597
ヒント:組合説明
現に一般客はクロスの6050よりロングの8000のほうを好む。

>698
ヒント:スペーシア号の役割

>713
荷物料金の徴収は当然ですね。

>714
良識のある板倉ユーザーは、スペーシア号で栃木まで行き折り返す。
非常識な板倉ユーザーは快速に固執し、さらには「特急を停めろ」と言い出す。





717:名無し野電車区
08/09/18 22:29:04 qRtlw6qxO
また岐阜のオウムが鳴いてますな(笑)

718:名無し野電車区
08/09/19 00:52:32 ubSmrest0
快速廃止の方向なら、なんで新栃木以北の無人駅のホームをわざわざ6連対応に
延伸したんだという疑問が残る。

まあ、6050系が廃車になるまで快速は残るとして、2面4線の杉戸高野台を
活用しないのはもったいなくないか?杉戸高野台と板倉東洋大前の2面4線を使えば
緩急接続だって分割・切り離しだってできるのに。で、南栗橋は半直急行と以北の
各駅停車の接続駅に特化することができる。

で、快速・区間快速廃止した後は、特急を30分毎に走らせる。
停車駅はいくつかパターンを作って、
-北千住-春日部-東武動物公園-幸手-南栗橋-板倉東洋大前-栃木-新栃木-新鹿沼-下今市-
の中から何通りか作って、どの駅にも毎時1本は特急が停車するダイヤにするとか。

あと、個室を一般座席に改造できないのか?タワーより金かかるのか?


719:名無し野電車区
08/09/19 00:54:52 ubSmrest0
×分割・切り離し
○連結・切り離しと増解結

720:名無し野電車区
08/09/19 18:13:05 kKlUl3W30
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

721:名無し野電車区
08/09/19 19:04:35 7iwMYHbDO
>720
長文読み疲れた。
特急誘導の為、快速を春日部通過なら、栃木も通過して、新大平下で乗り換えたら良いと思う。

722:名無し野電車区
08/09/19 21:13:51 2Xzft3K60
名鉄って最近じゃ6連パノ代替に4連5000系(しかも下回り古い更新車)いれてる運個会社じゃんw

723:名無し野電車区
08/09/19 22:04:18 QltvlOvOO
鹿沼人は鹿沼の恥です。


申し訳ありませんが引っ込んでいてください。

724:名無し野電車区
08/09/20 01:26:48 OTfoNVJzO
栃木や群馬は運賃を10倍にして快速を復活させたらどうですか?

725:名無し野電車区
08/09/20 01:55:49 FTe1v9/O0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
──────< 予 ま 断 >──────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

726:名無し野電車区
08/09/20 07:16:20 CDD+MRF/0
>>720
なんなのこのサイト…
東武が如何に遅いかを延々と語っている間に、いきなりアメリカと日本の医療制度に話がブっとんで…
何が言いたいのかは痛いほどわかるが、同時に作者の頭の中の乱雑さも痛いほどよくわかるな。

727:664
08/09/20 08:02:05 ggyDQdsW0
久しぶりに書きます。
一時に比べてまともな意見が増えましたね。

728:664
08/09/20 08:17:17 ggyDQdsW0
>>698
書いてる事はもっともですが、トブコ以南の事ですね。

>>714
高い金かけて立派な駅を作ったのに乗客は増えないし
東洋大学の状況を考えたら、板倉は終わっていると言うのは正しい

>>715
静岡でやってる長距離対策ですね。
新栃木、南栗橋あたりは効果ありそう

>>718
幸手に特急止めるなら他にも止めろと言う駅がありそう

>>720
私も読みました。
もし栃木では無く藤岡だったらどう言う感想を持つのか?
埼玉嫌いなのは良く判った

>>723
喧嘩しか書かないお前の方が東武の恥
もっと東武について書いて下さい

>>724
10倍は高すぎ、3倍くらいが妥当かな





729:名無し野電車区
08/09/20 10:41:28 VpcqwFTR0
板倉駅って潰した方がいいんじゃね?

730:名無し野電車区
08/09/20 17:47:11 /s1NweGoO
糞!

731:名無し野電車区
08/09/21 10:04:58 Bsg9i9YlO
>>718
南栗橋~東武日光の区間列車に10000の6両とかを走らせるんじゃね。
近いうちに6050は下今市以北で運転になりそうな予感

732:ああ
08/09/21 10:25:21 aGP1H/tsO
大船駅は横浜線の駅にするべきだ!横浜線と名乗ってるのであれば横浜駅を経由し、横浜の都心部を通るべきだ!京浜東北線は東京駅を通ってるから東神奈川より先に行く必要はない!よって京浜東北線は東神奈川までにせよ!横浜線はほとんどの電車を大船行きせよ!

733:728
08/09/21 21:06:22 O5Dn4XzT0
>>729
折角作ったのにわざわざ潰すのは勿体無い。
でも金を出したから優等列車を止めろと言うのはウザイです。

>>732
スレ違い
京浜東北線の「浜」は横浜の浜だから、横浜を通らないのは有り得ない。
ただ横浜線もなるべく桜木町あたりまで行っても良いかと思います。


734:名無し野電車区
08/09/22 10:15:42 avUUMJ330
横浜線は桜木町発着が多いな
朝夕に東神奈川止め多いが

735:名無し野電車区
08/09/22 16:14:36 mfsK2pkTO
快速はもちろん、区間快速も栗橋は通過でよい。
また、湘南新宿ラインの全列車と、フェアーウェイも通過で桶。
とにかく、栗橋は徹底的に冷遇すべき。

736:名無し野電車区
08/09/23 16:33:30 A8zVrh8EO
栗橋で分断しろって思ったが敷地が無いか。
杉戸幸手→栗橋→JRって行くのもいなそうだし。

737:名無し野電車区
08/09/23 16:40:51 peIPFyXT0
>>736
そういう方々はチャリやバイクや車でJR駅に乗り付けます。

738:名無し野電車区
08/09/23 16:58:06 sytucLAw0
>>733
けど京浜東北と言っておきながら、東北地方へは行かないけどな。

スレ違いsage

739:名無し野電車区
08/09/24 10:33:07 VE6Dzzhy0
分断前から加須や羽生はJR駅まで乗りつける流れ出来てるから名

740:名無し野電車区
08/09/25 20:25:55 x4uZwJJ3O
東武の北関東ローカルの先行きは非常に暗いな。
大赤字で廃線やら第三セクタ-化やら経営丸投げしそうだな、東武はw

741:名無し野電車区
08/09/25 21:33:10 cRbEsSAAO
10両対応してない所は先行き暗いな。大師亀戸浅草もわからないな。


742:名無し野電車区
08/09/26 11:20:22 Z6wlY53cO
スレと関係ないけど
亀戸線ってなんか勿体ないよな

743:鹿沼人
08/09/28 11:08:54 O+hS00mW0
徹底分断と徹底ロング化。一見、サーヴィスダウンに感じるかもしれないが、
東武日光線においては非常に「シンプルイズベスト」な政策である。
そして、今やスペーシア号が快速の役割をキッチリと果たしている。
これは静岡地区の普通列車とKodama Super Expressとの関係とほぼ同じと
言えよう。


744:名無し野電車区
08/09/28 12:01:26 fLQb1xVZ0
>>743がいいこといった

745:名無し野電車区
08/09/28 12:22:33 GsMko1sz0
>静岡地区の普通列車とKodama Super Expressとの関係とほぼ同じ

ふーむ、まあ、言っていることは正しい。
ただ、速度的には
静岡地区の普通列車>東武の普通系列車
Kodama Super Express>東武の特急
で、サービスの水準からして違うが…

746:名無し野電車区
08/09/28 12:35:24 fLQb1xVZ0
>>745
関係が同じって書いてあるだろ。誰が二つの列車が同じといった?

747:名無し野電車区
08/09/28 12:47:48 u+UYTgF6O
駿府人マンセーが多くてワロタ





てか、自演かw

748:名無し野電車区
08/09/29 09:46:20 Co+pbQJyO
もうめんどくさいから、快速・区間快速は中間2両を指定席にすれ!
料金は旧急行料金でよい。
JRで例えるなら座席指定化された普通列車グリーン車と思えばいい。

749:748
08/09/29 09:51:35 Co+pbQJyO
ちなみに時刻表のピンクのページ見たら、
JRの普通列車グリーン車は、指定席でも自由席でも料金が同じなんだな。

750:名無し野電車区
08/09/29 09:58:06 Aj8LZPdfO
南栗橋以南で6050は走らせないでほしい。
4人座れるボックスを観光客が占拠して座れない。
座席に荷物や土産袋を置いて、靴脱いで臭い足を伸ばして、
通路側の肘掛けに頭載せて寝ている糞オンナ客が多い。

区間快速は新栃木以南は春日部、北千住、浅草だけでいいよ。
下今市以北へ通し乗車する客は運賃3000円以上にすべき。
とにかく観光客の乗車マナーが悪すぎる。

751:名無し野電車区
08/09/29 11:12:18 UxD1TyUz0
東武日光線の特急はキャパが少なすぎるなぁ。
りょうもうに数本250系入れて200をこっち回せ。収容力あるし

752:名無し野電車区
08/09/29 12:33:47 KFaAljVCO
快速・区間快速の南栗橋以南の後継種別で【快速急行】に期待。

中央林間or長津田~南栗橋。

753:名無し野電車区
08/09/29 14:16:42 Co+pbQJyO
>>750
そんな糞女には通路側から尻向けて放屁すればいい。
>>752
快速も急行もあるのに快速急行だと、誤乗の可能性が高くなる。
かつて名鉄や近鉄にあった「高速」ではどうか。
近鉄の高速は、特急よりも下位・快速急行よりも上位だった。
特別料金不要のため例えが苦しいが、強いて言うなら阪伊丙特急、
名鉄や南海の半指特急みたいな感じか。

754:名無し野電車区
08/09/29 14:41:55 EXbykQzeO
>>748
どうやら>>705が言うには、この類の方法はNGなんだと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch