08/08/03 15:51:23 QcB5Bjg20
>>421
だから清水~島田あたりは鉄道への依存度が極端に高いのですよ。
この区間において、車が使い物にならないということは再三レス済みです。
また、この区間は海と山に挟まれた非常に狭い土地に都市部を形成しており、
東西に流れる交通インフラの整備を困難にしているというのも理由のひとつに
ありますね。
当然道路の拡張は必須となりますが、緊急対策として県外ナンバーを対象に
静岡中部のみバイパスを再有料化し、県外ナンバーの事実上の締め出しを
図ることが急務となると思います。
交通の流れが良いことを前提に初めてバスは機能することぐらい子供でも
理解できることですね。
>>423
オールロング化に関しては、むしろ西部人が気の毒だと思いますよ。
浜松駅ないし豊橋駅を境にこれでもかというぐらい差を見せ付けられるわけです
からね。
>>425
その通りですね。現状では新幹線駅が多すぎて、新幹線の速達性という面で
機能を果たしづらい状況となっています。
特に熱海~新富士などは、名古屋口の新快速よりも駅間距離が短いほどで
、いかな駅数が多いとはいえ、都市圏内で新幹線を利用するほどの愚行も
ないと思うのです。このあたりはまさにJR東海の思うつぼですね。