09/01/30 20:08:13 f7qAAPVc
FMのプロポってAMと違ってチャンネル混信(重複?)ってないんですか?
サーキットに行ったらAMの人は01~13?みたいな番号の札をつけろってあったんですが
FMには無いようだったので疑問に思ったのですが。
もしそうならFMのプロポ買っとけばよかった・・・
449:名無しさん@電波いっぱい
09/01/30 20:34:35 tiSOW+Et
>>442
どちらの表現も使うので、正確な意思の疎通が行いたければ、事前に確認するのがエレガント。
>>448
当然混信する。FM27ならAMの同バンドの札を取るのが正解かと思う。
ちなみに13バンドを取ったら翌日死ぬらしい(ウソ)
AMとも混信するしorz
450:名無しさん@電波いっぱい
09/01/30 20:36:41 AN20Wl0g
FMでも当然かぶるよ
451:名無しさん@電波いっぱい
09/01/30 20:38:21 AN20Wl0g
うぉレスもかぶった スマソ
452:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 12:11:41 AbVRqVtS
ドループってなんですか、ショックに関係する話なのでしょうか。
車高が下がるみたいで興味があります。よろしくお願いします。
453:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 12:26:12 8c385tNl
ドループ リバウンド
でググれ
454:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 12:32:57 S/oOJV5J
>>448
多分それは2.4GHzのプロポだろう 詳しくはググればよし
455:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 12:32:59 YEZfgU6+
ドループはショック(ダンパー)に関することではないよ。
サスアームが最も下がる位置をサスアームについているイモネジ(ホロービス)に
よって変えること&それを左右を合わせる事。
リバウンド量に関係することだね。
確かにそれ(サスアームについているイモネジ)をいじると車高も
下がるんだけど、そうするとリバウンドが0の車になってしまって
まともに走らなくなるからね。
正しい車高の変え方は、ダンパースプリングにスペーサーやリテーナーで
かかっているテンションを下げること。
ちなみにドループ(=リバウンド)をいじらずにその方法で車高を
下げるとリバウンドも増えるからそのつもりで。
456:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 12:38:53 9+k5bjnW
>>452
クローリングのドゥループか?
457:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 13:08:59 ODYDj0nK
DC入力のメリットって何ですか?
現状、サーキットではACが常設されているところが多いと思うのですが、
充電器(リフェ・リポ用)にはDC仕様のモノが多い様です。
安定化電源(車バッテリーはメンドクサイ)介さないといけないDC仕様の
メリットを教えてください。
458:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 13:15:55 8c385tNl
単セル放電器、モーターチェッカー、タイヤウォーマー、コミュ研磨機等々
DC12Vでしか動かない機器が多いので安定化電源一つ持っていった方が荷物が軽くなるからですw
それにハイエンド充電器もDC12V専用が殆んどなのでその流れもあるのと
リポやリフェが先行した空物は屋外が基本なのでACを確保出来ないという理由もあります。
ま、陸物でリポやリフェが今以上に普及すれば簡易なAC専用充電器もたくさん出てくるでしょう。
459:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 13:28:42 JuSIA04p
>>457
機器単体の小型化
充電器複数台、放電器、タイヤウォーマ、コミュ研などマニアは機器が多いから
ピットスペースが限られているサーキットでは小型な物が好まれてる
460:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 13:52:07 GvffDyRl
それと、12Vだと輸出、輸入しやすいから。
100Vだと使える国が限られるから。
461:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 14:10:47 f6wsOW3c
はるか大昔は日本にサーキットなど数えるほどしかなく、大多数は空き地や駐車場でRCを走らせていた。
よって、12Vカーバッテリーが屋外向けの主要電源だった。
今でもDC12Vが主流なのは、その名残・・・・・というのは、勝手な推測。
ちなみに、安定化電源が普及し始めたのは80年代も末に入ってから。
RCの歴史からすれば、実は安定化はタイヤセッターやFETアンプよりも歴史が浅い機材だったりする。
462:452
09/01/31 14:30:40 AbVRqVtS
>>453
>>455-456
ドループでググって迷子になって、ここで質問してたのですが
ドゥループだったんですね(汗)
みなさん、ありがとうございました。
463:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 15:15:04 plXyBvOG
質問お願いします。
E-ファイヤーストーム10T FLUX RTR の購入を考えているのですが、バッテリーコネクターがT型2ピンコネクターとなっているので、手持ちのバッテリーのコネクタを換えようと思っています。
この場合、ディーンズ2Pコネクターというのを買ってつければよいのでしょうか、また付けるときははんだ付けとか必要ですか?
464:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 15:34:44 jZ42lTGz
>>463
ハンダは必須。練習しとけ。
時々見かけるが「質問お願いします」って何だ?質問してほしいのか?
465:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 15:39:58 2yzpAk7v
>>463
ディーンズタイプで探すとイイよ、沢山のメーカーが出してます。
沢山入ってる方が単価が安いからイーグルとか安くてオススメ。
ハンダゴテ使います、60W以上がイイです、伸縮チューブも必要です。
ハンダは安いのでイイです、銀入りとか高いのでイラネ。
466:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 15:43:01 plXyBvOG
ありがとうございます、あとバッテリー2P変換コネクター(タミヤ型→2Pコネクター)というのを見つけたんですが、これをバッテリーにつければそのまま使えますか?
467:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 15:48:32 w3jl5OLm
若干抵抗が増えるけど使えるよ
468:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 15:53:05 plXyBvOG
>>467
ありがとうございます、ポチってきます!
469:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 17:26:46 lcLgdZ85
>>468
そっち買うんかーぃ!
470:457
09/01/31 17:30:19 ODYDj0nK
>>458-461
ありがとうございました。
安定化電源を購入すると逆に荷物になるので、
ACが使える充電器(リフェ用)を待ちたいと思います。
471:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 17:33:01 DC+GHi2T
燃えてもしらないぜ・・
472:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 18:36:46 FOrVI9eq
こういうアフォがいるからRCは廃れる
ハンダくらい挑戦しろやカス(#^ω^)凸
473:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 20:18:41 Boy8EvP2
ラジコンをやる上でハンダ付けは習得した方がいいテクニックには違いないが
だからといって472の意見には賛同しかねる。
474:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 20:34:33 MjYrnLWF
>>472
GPですけど、ハンダ付けなんかしないけど?
475:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 22:33:53 k+M2JH69
クランクでアンダーステア気味なんだがどうしたらいい?
476:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 22:35:05 8c385tNl
リバウンド減らすとか
477:名無しさん@電波いっぱい
09/01/31 22:43:48 Oo69bKSR
472も、黙ってられると凄い人かもしれないのにねw
478:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 00:08:02 lTpxs/KD
初期反応を上げるにはフロントのリバウンド減らしが有効だね。
479:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 00:09:01 lTpxs/KD
>>474
確かにGPオンリーの奴は半田付けができなかった。よく頼まれたよ。
480:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 01:32:23 lOWBxl42
ドリパケ使ってます。まずシャーシのフロントを自分側に向けてフロントの右タイヤを手前に左タイヤを奥側に回すとボールデフがどんどん緩んでしまいます。逆側に回すと緩みません。
これは仕様ですか?
481:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 09:17:19 IPsqIy6/
半田付けは仕事なのでプロですが、ラジの方はorz
482:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 09:49:22 5NKEbbhj
>>480
ボールデフが不良。ありえないよ。
483:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 10:07:24 8T0zFoKq
>>480
スラストベアリングが固着してるんじゃないか?
484:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 12:17:58 0lnpVSQL
>>480
過去の締め込みすぎでプラ変形してない?
485:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 12:25:48 lOWBxl42
みなさんありがとうございます。
スラストベアリングは一回メンテの時にばらまいてしまったことがあります…
その時にスラストベアリングは組直せたのですがやはりこれはマズいのでしょうか?
486:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 19:53:01 rkdW8Di/
>>485
ベアリングを組みなおした?
やっぱぶっ壊れてんじゃないか
487:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 20:37:03 lOWBxl42
まぁそうですね…
スラストベアリング変えれば確実に直ります?
488:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 20:44:42 rkdW8Di/
>>487
見ないとどの程度直したのか分からん
すまんが確実と言い切れる自信はないや
489:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 20:45:53 wpPbztxb
>>487
確実かどうかってねぇ…確実ではないってのが答えだな
近所のラジコン屋で見てもらえ
490:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 21:27:58 IPsqIy6/
ウイリーキング4WDを暴走仕様にしたいんですけど、初心者なりに
一生懸命ググって改造してみましたが、どうもイマイチです。
・シャーシを前後入れ替えてウイリをしないように変更
・ピニオンを21→23に変更
・540モーター(27T)→550(19T)に変更
・ストレートバッテリ(7.2V)→バラセル(8.4V)に変更
これでいくらかは、早くなったんですが、「うおぉぉ」っというには
まだまだ程遠いです・・・というか全然ダメです。
アンプは標準で瞬間75Aというものをそのまま使っていますが
アンプを変更してスピードは体感できるくらい変わるのでしょうか。
ホイールスピンをしながら発進するくらいにしたいです。
それとも、そもそもこの車では無理なのでしょうか。
よろしくお願いします。
491:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 21:36:27 BgxRKMXy
これはまた一杯レスつきそうなのがキタ
492:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 21:58:56 g3kWkuCP
文字道理の暴走仕様なら出来ない事もないけど、危険だから初心者にはお勧めはしない。
それでも興味があるなら、インセインとかドラッグとかドラッグ&無差別で検索をかけると危険なRCがヒットします
493:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 22:05:40 0KENvsd7
“超初心者”がそんなマシンを走らせても誰かを怪我させるだけだと思うんだが?
どうしてもというならEサベでも買ったほうがいい
494:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 22:15:03 IPsqIy6/
>>491-493
490です、レスどうもでした。
”暴走”と書いたのが良くなかったでしょうか。
この車がのろのろと遅いので、もう少しシャキッとさせたかったのですが、
この以上は高望みのようですね。EサベはYoutubeでどれくらい凄いのか
覗いてみます。みなさん、ありがとうございました。
495:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 22:46:04 a8R293+y
そういや、カリカリTuneのドローム車って時速何Kくらい出てるんですかね?
もちリポやリフェなどのブラシレス仕様で・・・
496:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 22:54:47 g3kWkuCP
>>495
URLリンク(jp.youtube.com)
165.229kmだそうです
497:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 22:56:08 DwPg1UUG
ドローム 記録 でググれよ
ま、↓の動画じゃ165km/hでてるな
URLリンク(jp.youtube.com)
498:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 23:13:35 sLq+Vhct
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
アンプの説明書に「モーターにコンデンサが付いていない時は付けてください」
とあるんですが、どこに付ければいいのかよくわかりません。
今まで無視して使ってたんですがどんな不具合が起こるんでしょうか?
499:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 23:17:15 oBcJGkE+
コンデンサーはモーターのノイズ低下が目的だから
無しでも問題なかったらつけなくてもおk
つける場所は両端子同士、各端子からモーターカンへの3箇所
500:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 23:25:09 sLq+Vhct
>>499
早速のレスありがとうございます。
今のところ問題は無いようです。(もしくは気付けていない)
ノイズが大きいとまともに走らなくなりますか?
何度もすみません
501:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 23:34:10 a8R293+y
一応ぐぐったんだけどね
KWDがわるかったpo
ありんちょ!
しかし165とはたまげた早さだ。
車重が軽いとはいえぶつかったら粉々だな
502:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 23:34:44 0yFIu7Mw
多分>>500の使っているモーターは540Jなど、ノイズキラーコンデンサーが缶の中に内蔵されているヤツじゃないか?
503:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 23:36:40 oBcJGkE+
シャーシを浮かした状態でスロットルを握ったときに
ステアリングがノイズでピクピク誤動作してないかで判断DA!
504:名無しさん@電波いっぱい
09/02/01 23:48:06 sLq+Vhct
>>502
>>503
モーターはヨコモのD1-MN(15ターン)を調子にのって買ってみたんですが気付いたら「あら?コンデンサないな?」と思いまして。
知識も身につけなくてはダメですね。
丁寧にありがとうございました!
505:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 01:22:52 KVvqYGlM
>ヨコモのD1-MN
これって基盤型のコンデンサ付いてないんだっけ?
506:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 02:03:42 txmZntds
基本的にRC用で出ているモーターは全てイズキラーコンデンサーが装着済みなので追加の必要なし。
ヨコモのD1-MNにも当然装着済み。
507:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 02:41:30 pUMXv4FH
>>494
それより速いのが欲しいならTTでブラシレスの方が手っ取り早いよ。
モンスタートラックって言う段階で、パワー重視のギア比の基本設定で
スピードとは無縁の車種なんだから諦めな。
508:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 03:06:46 kpA4bhDF
>>504
チップコンってオチじゃ(ry
もうリード型は滅びたのか・・
509:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 07:19:23 byKS7lYp
あ
510:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 07:21:24 byKS7lYp
先ほど書き込みミスりましたorzすいません。。
TA05をコンバしようと思っているんですが、メーカーがたくさんあってどれが一番適しているかわかりません。ドリフトをやりたいんですが、どこのメーカーがおすすめですか?
511:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 07:27:17 S0Zrnzbb
494です
>>507
レス㌧です。
↓のCR-01とかどんな手を加えるとこうなるんでしょう?
URLリンク(jp.youtube.com)
憧れます。
512:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 07:37:39 AFBg24ss
>>511
サベージFLUX買ってこい
513:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 08:36:12 bsyDFoy3
>>511
これ、マジでCR01なのか?
ランクルとは書いてあるが、CR01とはどこにも書いてないのが気になる。
でEサベはどうなった?
514:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 08:43:29 GI+zz4Nr
URLリンク(www.nicovideo.jp)
サベージFLUXの動画。
爆走ならこれ?
515:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 10:15:47 j92QZzmz
>>510
正直なところ好きな物を選べば良いんじゃない?
だからこのコンバキットってどうですか?って聞き方にしたほうが
良い情報が得られると思うよ
ドリって言ってもいろんなスタイルがあるからその辺も書いた方が
良いと思う
516:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 11:53:40 ofX6Haz6
>>510
ドリ限定ならオタール最強じゃない?価格も最強だけど。
バッテリー縦置きなら どのコンバでも大差ないんじゃね?
ドリフトならね。
517:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 14:57:44 uF+LlQlJ
TT01(XB)でドリフトして遊んでいます。
付属の1300mAh電池で5分位で止まってしまうのですが、ドリフト故のヒートプロテクトが作動してしまっているのでしょうか?
やはりアンプを良いものに変えた方がいいのでしょうか!(モーターはスポチュンです)
どなたか教えて下さい。
518:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 15:04:03 ADJmW7U1
>>517
単純にバッテリーの容量不足
スポチュン程度ならアンプは付属品で良いから、容量の多いバッテリ買うべし
519:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 15:14:39 uF+LlQlJ
>>518
ありがとうございます!
容量のデカイのを買ってきます。って言っても、ニッケル水素にしないとダメでしょうか?容量的に・・・
520:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 15:19:03 ADJmW7U1
スポチュンなら、ニカドの2000クラスでもそれなりに遊べる
ニッ水が不安なら、ニカドを数本用意するのも選択肢かと
521:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 15:33:15 uF+LlQlJ
>>520
再度ありがとうございます!
迷いますねぇ・・・
一晩考えてみますね・・・
他にニッカドは1500と1900を持ってるんですが、直ぐに交換じゃつまらないし・・・
522:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 15:57:17 WEYhRlPv
ニッケル水素買うんなら専用の充電器もいるよ
523:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 16:07:15 Gx/nlRkv
俺は17Tモーターのバギーだけど
ニッカド2400mAhを3本で充分楽しめてるよ。
524:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 16:29:45 0XHB3Ima
スレ違承知で失礼します。
たいぶ昔に、タミヤからRCカーでホーネットとかグラスホッパーてのが発売されてましたよね?
同じような時期に、マルイからギャラクシーってRCカーが出てたと思うんですが、
このキットの組立説明図持ってる方いらっしゃいませんかね?
どんな形でも良いので手に入れたいんですが・・・
無理かなぁ
525:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 17:04:07 +/eMAlsv
>>524
本当にそうですね。わかっているのにどういうつもりなんでしょうね。
はい。最近も売られていたと思います。
居ると思いますよ。
そうなんですか・・・
さぁどうですかねぇ
526:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 18:15:41 txmZntds
旧車スレがあるからそこで質問してみたら?
527:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 18:20:37 0XHB3Ima
>>526
おお、そんなスレがあるんですか!
有難う御座います。
そちらでも聞いてみます。
528:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 18:32:18 pUMXv4FH
>>517
仮にアンプとモーターを変えたとして、いくら位まで予算出せる?
2万位有ればブラシレスシステムのセット位は余裕なんだけどね。
529:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 19:03:42 zCjNNcPd
>>521
ちょっと今使ってる充電器書いてみ
さすがにドリでもスポチュンにカスタムパックで5分は短すぎ
満充電できてないんじゃないか?
530:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 19:58:37 2jfPliVL
>>521
そのバッテリーいつからどれぐらい使ってる?
あと放電とかのバッテリー管理はやってる?
531:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 20:05:36 uF+LlQlJ
>>529
>>530
使ってる充電器はXB付属のヤツです。
放電器はタミヤの一番安いヤツです。
ニッカド殺しちゃったんでしょうか?
ニッ水用を買ったとしたら会社で使ってる人がいるんで暫くは会社で充電です。
532:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 20:07:35 gYNu+gAL
いまTA05でFとRがボールデフで
センターワンウェイでグリップやっています
この仕様にFワンウェー入れたら速くなりますか?
533:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 20:13:00 uF+LlQlJ
>>531です。使用期間は3ヶ月位ですね・・・
充電回数は10回~12回、一応、放電→充電してました。
ドリ仕様にする前は15分は持った気がします。
534:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 20:37:00 McwNWqu3
>>532
ワンウェイはセッティングです。
パワーが上がったり、スピードが速くなるわけではないよ。
曲がりにくいと感じるなら試してみてもいいかもしれないけど、
曲がりすぎてしまったり、スピンもしやすくなります。
535:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 21:02:27 GI+zz4Nr
モーターのメンテについて…
数パックに一度、メタルオイルを軸受けに注入しているのですが…
ブログなどを観覧してると1パック毎に5分程度の慣らしが必要とあります
こまめなメンテを怠ると急激なパワーダウンなどあるのでしょうか?
コミュに接点復活剤とか…
536:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 21:04:25 zCjNNcPd
>>533
XB純正のカスタムパックバッテリーは1300表記だけど実際は1600とか入る電池なんだ
パワーはお察しだけど初心者には良い物だしそうそう簡単に死んだりしない
満充電出来てないかクルマにトラブルがあるかだと思うんだけどな
とりあえずABCホビーのエキスパートチャージャーライトあたりの
通販5000円クラスのオートカット付き急速充電器の導入を薦めておく
やっぱXBの充電器は電池の温度で充電状態を推測するくらいしか出来んし
あとはクルマからモーターおろして駆動系が軽く回るかのチェックもやったほうがいいな
537:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 21:50:00 pUMXv4FH
>>531
>>528はスルーかい?ブラシレスだとロスが少ない分だけブラシモーターより長く走る訳なんだが…
538:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 21:56:02 t/oiRQte
本体セットより高いパーツなんか入れるワケねーだろ
仕事でも見当違いの意見出すタイプか
539:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 22:02:42 5o8jEvgJ
>>535
モーターとその使用目的による。
540とかそこそこのパワーのモーターで適当に遊ぶ程度なら、軸受けに油を差すくらいで充分。
ハイパワーのモーターをレースで使うなら、話は別。
540:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 22:29:19 GI+zz4Nr
>>539
使用してるモーターはヨコモのプロストック2の30Tです
月に2~3回サーキットのみの走行でニッカドの2400バッテリーを3パック使い切ります
1パック使いきり>モーターとアンプが冷えるまで待つの繰り返し…
初心者で未だ練習中なのでレースの出走は考えてません
541:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 22:36:44 pUMXv4FH
>>538
>やはりアンプを良いものに変えた方がいいのでしょうか
って書いて有るだろ?バッテリーの持ち時間を考えてブラシレス勧めるのが見当違いか?
542:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 23:07:07 oCUsu/M/
>>コミュに接点復活剤は気休めですね。
コミュテータ研磨をできないモータのメンテナンスは、
たかが知れているのが実情です。
分解式のモータで、コミュ研と、内部清掃が理想です。
毎回新品に近い性能が維持できます。
コミュ研磨機の購入は、ブラシレスモータの登場で、
賛否両論あると思います。
ブラシありモータを十数個消費してみて、
まだまだRCを続けるのなら、コミュ研磨機を買う。
又は、ブラシレスに移行する。
十数個の消費したモータは、コミュ研磨機で十分復活できるので、
分解式モータを買って予備のロータに使えます。
サーキットに行けば、使えるロータ、モータ缶は結構捨ててあったりもするので、
セコイ話しではありますが、モータのリビルドを行えばとってもリーズナブルです。
543:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 23:12:18 t/oiRQte
>>541
残念ながら見当違いだ
544:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 23:19:32 aZDeai+y
>>540
>月に2~3回サーキットのみの走行でニッカドの2400バッテリーを3パック使い切ります
30Tでそのペースの使い方だったら、軸受けの給油にさえ気を付けていれば
3ヶ月に1度でチェックでも問題ないと思うよ。
545:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 23:42:27 uF+LlQlJ
ニッカドの持ちについて聞いた者です。
ご意見を下さった皆さん、ありがとうございました!!
充電器のレベルアップを検討します!
ちなみにモーター外してタイヤを回してみたらスルスルでした。
546:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 01:29:46 2D7doled
>>541
残念だったな
547:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 01:31:09 0Z+fHcI7
3PM2.4Gを使ってるのですが、乾電池からエネループに変えようと思うのですが
プロポ付属の電池ケース外して、エネループ入れて充電して平気ですか?
充電器はYZ114です。
548:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 04:36:59 zHGw7EUs
>>547
発熱で電池ケースの端子のはまってる所が溶けるよ。
熱に強いプラの電池ケースをちゃんと別に買うか、
安い乾電池用の充電機買った方が良いよ。
549:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 05:29:43 Qc4+yTn5
>>548
乾電池用と言う言い方はマズいな
550:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 06:05:45 zHGw7EUs
>>549
俺も送信してから「あ!やべッ!」とか思った、が後の祭りだった。
正しくは安い乾電池用充電機では無くて
「安いNiーMH用充電機を買った方が良い」です。
御手数お掛けしました。
551:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 07:10:30 O8lwD/+G
コース内で横転したり亀になるなど不動車にゆっくり当てて復帰させるのはローカルルールですか?
一カ所しかサーキット行ったこと無いので…
当てられるのを嫌う方もいるみたいなので心配です
552:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 07:27:50 zHGw7EUs
>>551
確かに良く見かける光景だけど…(@新潟県)
ローカルルールか?と聞かれるとどうなのかは解らないが、
当人同士で納得づくなら良いのでは?
まぁ…一見(初見)の客の車に対してそれを行うのはどうか?とは思うが、
気の知れた仲間同士なら有りなんじゃない?。
操縦台からコースまで車を直しに行く手間が省けるし。
553:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 08:43:17 i0rH/kEc
バッテリーの充放電について質問です。
いまさら聞けなくて恥ずかしい質問ですが、
現在ブラシレスモーターを使ってるんですが、あれってバッテリー残量が
残り少なくなったらアンプが止まってくれるじゃないですか?
んで、それから充電するときは(もちろん数時間おいて)、放電してから充電
したほうがいいですか?それともアンプが止まるほど放電した場合、放電せ
ず充電してもいいでしょうか?
554:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 10:46:51 M/VfAv55
>>552
>>553
手間要らずでありがたいと思うから嬉しい
>>554
ブラシレス知らないが充電前にはレイスピード放電器使うのが習慣になってる俺としては
555:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 12:08:28 W/gMcaEq
>>553
アンプによっては電圧が低くなるとオートカットかかるものもあるけどついてないのも普通にある。ついてたとしてもオートカット電圧が低すぎたりする(オートカット電圧をかえれるのもある)
リポは基本的に過放電と過充電に弱いから充電前に放電する必要はないといわれてる。
556:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 13:02:46 NK+10wV1
XB グラスホッパーをネット購入してwktkしてますが、
以下の条件遊ぶ場合、他に何か買っておいたほうがいいですか?
使用場所:駐車場、公園(土)(RC使用OK確認済)
使用時間:~30分(標準バッテリーで20~30分持つってwikiにあった)
使用頻度:多分週1程度
操作者 :おいら(RC未経験)、息子(3歳)
557:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 13:09:28 mBhBtNbj
>>555
>>553はどこにもリポとは書いてないよ。
リポだったら放電不要で、ニッカド、ニッケル水素だったら
念のため放電してから充電でいいんじゃないかな。
558:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 13:18:05 1wQfpPsZ
>>556
エアーコンプレッサー
パターンの異なるタイヤ数種
スプリング数種
バッテリー数本
スペアパーツ
ビス類
スペアモーター
スペアカー
乾電池(プロポ用)
工具一式
+ドライバー
ロングノーズプライヤー
ハイトゲージ
キャンバーゲージ
アジャスター
油脂類
デフオイル
モリブデングリス
シリコングリス
12Vバッテリー
急速充電器
放電器
冷却ファン
ゴミ袋
ジュース
おやつ
手袋
パーツクリーナー
着替え
椅子
テーブル
予備クリスタル
ボディー
タイラップ
ビニテ
ガムテ
ダクトテープ
作業台
ハカルンジャー
パイロン
リヤウィング数種
ウェイト
559:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 13:33:18 a/r03G2T
>>547
ミニッツに使う単三用の充電ジグが売ってるからそれ使えばラジ用の充電器で充電できるよ!
Aの数値に気をつけてね。
560:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 14:25:01 mYihIv4s
>>556
バッテリー+2本(タミヤ1600SPが2本あれば余裕)
100均のハケ(細いのと太いの)
パイロン(若しくはプラ製のお皿数枚)
もっとも大事なのが、XBグラスホッパーをもう1台。
2人で1台だとすぐに飽きるんじゃないかと思う。
親子で競争すると面白いと思うよ。
561:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 14:37:18 zHGw7EUs
>>560
コラッw!!子供まだ三歳w!!二台も要らねw
562:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 15:07:25 Ez4Sh3Q9
間違ってベアリングにグリス塗っちゃつたんですけど、このまま走らせていればいずれ初期状態に近づきますか?
死にたい
563:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 15:17:42 1F13Ia/j
パーツクリーナーでながしちゃえ。
564:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 15:50:03 YEtkAA3C
すみません。組み上げてしまいました。。
565:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 19:11:45 KACj6tqY
細かいことは気にするな♪
566:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 19:13:27 ViOXQ/Hw
パーツクリーナー使う方が寿命縮まるだろ。
グリスがゴミを呼ばないようにきれいに拭いとけばOK
567:553
09/02/03 19:26:59 i0rH/kEc
レスサンクス!
568:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 20:14:38 Qc4+yTn5
>>562
内部に塗りこんだの?
別に外にベットリなら関係ないよ
569:556
09/02/03 20:26:02 NK+10wV1
>>558
最終段階のラインナップですねwわかります。
数万コースは、今は出せないです。
今後揃えて行くものが見えました。サンクス。
>>560
やはり、バッテリーは追加ですか。
パイロンは>>558も共通してますね。
ここら辺は検討してみます。
>>561
息子は、RCを追い掛け回す役割ですので、正解ですw
もちろん今後は運転もさせますけどね。
大変参考になりました。あざす。
570:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 20:47:13 a0Sf9u5I
>>568
一番外側の部分とボールが入っているであろう部分に塗りみました。
こうすればベアリングの保護になるだろう、そう考えていた時代がありました。
571:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 21:11:00 X8MD+WDa
>>570
アンチウェアグリス以外なら別に気にせんで良し
でも一回バラして外側だけでも拭くのを薦めとく
572:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 22:08:09 HCoD8EiL
>>569
>息子は、RCを追い掛け回す役割ですので、正解ですw
なら絆創膏と消毒液。
ラジコンは結構速いです、初心者ならば追い掛け回す息子さんにぶつけたり、
息子さんが転んだりして怪我が絶えないと思います。
573:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 22:52:50 mEos//Nd
( ・ω・)∩質問です。2Pコネクタのバッテリをワニ口クリップの充電器で充電する場合、どうやって接続するんでしょう?
574:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 22:58:08 Qc4+yTn5
>>573
要は繋がればいいんです
変換コードを買うか自作すればおk
575:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 23:00:32 mEos//Nd
ありがとうございます。今までタミヤコネクタとバラセルしか使ったことがなかったもので疑問でした
576:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 23:01:40 WtFTTosO
>>569 やっぱホッパーもう一台いるかもよ
>追い掛け回す
・・・踏まれるかもよ。
自分もブーメランで復帰して公園で走らせ3歳の娘が追い掛け回して・・・
まぁ狭い公園だったんだけどね。
577:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 23:03:26 N5zD/yOk
>>573
俺は2Pオスにショート防止する為に
+と-のコードの長さを変えてワニ口で挟んで充電してるよ
578:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 23:10:42 HDITdeFT
>>542
十数個消費とか数年後になりそうです…
30Tモーター使い始めてもぅ3ヶ月…
ブラシが限界に達したらターン数の低いモーターに変えてみようかとおもいます。
行き着けのサーキットはゴミ箱ないので、リサイクルは難しいですね
>>544
走行後のメンテでメタルオイルの注入を欠かさずすればよいのですね…
ありがとうございました
579:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 06:54:31 s6VMcf1y
タミヤコネクターから2Pコネクターに変換するの買ったのですが
高電流が流れると2Pコネクターは大丈夫でも、タミヤコネクターは溶けてしまいますか?
580:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 07:33:32 TqRFi0h6
良いところに気付いたな
ハンダ付けを練習しよう!
581:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 07:33:39 TW/hP4Xd
大電流が流れたらタミヤコネクタに抵抗がちょっとあるので発熱して溶ける。
半田付けできない特別な理由が無い限り、あんまり意味のない物を買ったらイカンよ。
582:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 10:43:12 8UMRvnyK
モディファイ使わなきゃ溶けんよ
583:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 12:06:41 AyJ9f0BN
2Pにタミヤコネクター変換をつけてタミヤコネクターに充電器を繋いで充電した場合、2Pから直接充電するときと比べて表示される内部抵抗は高くなりますか?
584:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 12:45:37 8b9kk4MQ
どんだけ神経質なんだ・・・・
超初心者じゃないのか・・・・?
585:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 14:53:31 nMmoxSlb
気づかなかった…
俺もそれやってるわ
586:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 15:41:23 uoo4nIWW
今1台持っていて、プロポはフタバのメガテックを使ってます。
もう1台買おうかと思っているのですが、クリスタルが合っている受信機やらを買えばプロポと受信機のメーカーが異なっていてもプロポ1台で使い分けできるのでしょうか?