新潟県スレ 2at RADIOCONTROL
新潟県スレ 2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
08/03/03 18:34:37 o8ZfiHv0
2ゲト

3:名無しさん@電波いっぱい
08/03/03 18:34:49 LubgFVim
乙。

必要かはさておき地方スレが消えるのは寂しいしな。

4:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 00:26:56 Ptba7MOU
>>1乙です。

話題がないですね…。

5:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 09:17:13 mucg24fd
5エモン。クラブやキャバに入らずフリーでヘリしてる人って少ないのかな?
阿賀野川で飛ばしてる人をよく見かけるけど。

6:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 12:54:55 JW9EAWM2
6ざえもん

7:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 12:58:11 I5hh8f5D
七変化

8:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 13:14:59 y5I6S3vK
八方台

9:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 20:36:38 6SWG5UrD
海上保安庁第九管区海上保安本部

10:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 20:45:13 RvzNwWt2
十人十色

11:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 21:59:34 mucg24fd
11PM

12:名無しさん@電波おっぱい
08/03/04 22:02:31 mucg24fd
12指腸
続けてスマソ

13:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 22:06:38 28ATcyhR
ふたりは出会い

14:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 22:07:34 28ATcyhR
幼い心
かたむけてあいつにあずけた

15:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 22:09:35 28ATcyhR
 

16:名無しさん@電波いっぱい
08/03/04 22:57:44 dglU6rKa
富山のHBのHPみてるとマターリでいい感じなんだけど
HRもあんな感じにならんかな。

17:名無しさん@電波おっぱい
08/03/04 23:04:39 mucg24fd
>>16がガンバレバなる
諦めるな
そして









コノッ スケベ>>16シャチョサンメガッ

18:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 01:24:05 m4V9dt8T
>>5
俺は岩船郡内だけど一匹狼状態のヘリフライヤーです。
ってか周りで空物RCやってる人見つからない・・・
ガキのころはオヤジの友達がコンセプト30やらGSバロン飛ばしてたのみたけど。

19:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 13:00:42 v94cVPkD
最近Qステアを買って楽しんでる。
小さいながらも改造方法も色々で楽しいね。
なにより安い!

興味無い人を引き込むのにいいかも

20:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 03:59:11 u7W5Qgvc
>>19
Qステアバギーも良いよ。

21:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 11:09:24 MMdxBOfp
いいねバギー! バギー世代の人にはたまらん

22:20
08/03/12 14:43:31 u7W5Qgvc
>>21
なんだかんだでQステアバギー既に4台買ったよ。

23:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 01:17:15 L9epsMEd
外ラジの季節到来ってな気候なのに過疎ってるなぁ。

って振るほどのネタもないがw

週末は天気いいみたいだし、今年の外ラジ初めでもするかな~?


24:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 09:06:24 qEMmsRRF
先週から外に出たが黄砂がヒデェ・・・
あと、ちっと寒いな。
そんな訳で、楽しく遊ぶために対策を講じる事をオススメしたい。

25:名無しさん@電波いっぱい
08/03/26 22:31:58 xDi1PP3b
某女池の○ビーロードドリフト専用にしてくんねーかな。
グリップのヲタ臭い奴らはぶつけても謝りもしねーし。マジぶん殴ろうかと。


26:名無しさん@電波いっぱい
08/03/29 21:36:22 3cn71X0Q
んな事ここで吠えて無いで、甲斐田氏に直接言いなさいな。

27:名無しさん@電波いっぱい
08/03/30 10:12:47 4rK6VTtp
殴ってみれば良いじゃん
ゴミ撒き散らしながらど真ん中やクリップで停まってる人が何言っちゃってる。

グリップの人も我慢してるんだから我慢しなさい。
それが嫌なら山二つ逝け



28:名無しさん@電波いっぱい
08/04/02 08:36:30 0R+ZlSiN
最近久しぶりにホビロ行ったらドリフトが多くてビックリした
でも暗黙の了解なのかドリフトとグリップが交代しながらやっていて良かったよ

29:名無しさん@電波いっぱい
08/04/02 23:53:55 yLoxTI+b
だいたい土日のホビロはマナー悪すぎ、操縦台から身を乗り出すなと書いてあるだろうが、日本語読めないのか?
コース逆走して店内放送で注意されているのに未だに逆走してる奴らがいる
最低これだけは守れよな、当ても当てられてもすいませんと一言言え。コース内で止まった時は、止まってますと一言言え。コース内で止まる時は端に止まる。
いつまでも走行してるな。
これらは何処のコースでもあたりまえのマナーだ


30:名無しさん@電波いっぱい
08/04/02 23:56:14 oO64Pjd+
>>29
まぁ熱くなるなよ。
春休みが終われば少しはましになるだろうよ。


31:名無しさん@電波いっぱい
08/04/16 20:18:50 l7OxgeCf
ねぇ~
なんか話題無いのぉ~?

32:名無しさん@電波いっぱい
08/04/19 00:16:55 +4K7fzQY
日曜はコクピでタミチャレだよー。
晴れますように・・・

33:名無しさん@電波いっぱい
08/04/21 02:07:08 XM9rZhMz
そういや前スレ終盤のラジ交流、あの後なんか進展あったのかな?

34:名無しさん@電波いっぱい
08/04/21 04:18:21 OlRw3stg
俺が交流してたその本人なんですが…

いや、沖縄の彼からは事故に合ったって奥さんからメール来てそれ以降はなにも連絡来ない…まさか…


またメール出してみるよ。

35:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/04/21 09:58:34 cw2wkksD
新発田のでっけぇコメリオーポン
クリーナースプレーが98円でした

36:名無しさん@電波いっぱい
08/04/21 19:03:01 OlRw3stg
メール送ったが…返事が来ない…まさか本当に死んだとか無いよな…

37:名無しさん@電波いっぱい
08/04/21 21:11:02 XM9rZhMz
あまり悪い方に考えるなって。
ちょっと返事出すのが遅くなってるだけさ。
もちっと待ってみ。

38:36
08/04/24 03:55:36 aC7HxX2I
あれから数日経つが…返事が来ない…

39:名無しさん@電波いっぱい
08/04/24 22:11:51 p2qaY1eP
紫竹にホビーロードが出来るってホント?

40:名無しさん@電波いっぱい
08/04/24 23:01:30 aC7HxX2I
竹尾インター付近に住んでるが、そんなのは聞いたことが無い。
ホビロの社長の甲斐田氏に真相を聞いてみれば?

41:泉 こなた
08/04/24 23:35:34 y3SgYTlt
佐藤渚が結婚するんだって。

42:名無しさん@電波いっぱい
08/04/25 01:23:03 Kse3qDNa
>>41
誰じゃそれ?W

43:名無しさん@電波いっぱい
08/04/25 08:20:39 ADh0mFRG
旧市民病院の隣のMAX跡地に作るみたい
サーキットもグリップ用とドリ用の2面とか


44:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/04/25 17:21:24 fipuSjYO
サーキットだけ移転するの?
それとも店舗ごとっすか?

45:名無しさん@電波いっぱい
08/04/25 20:58:49 Qre+JBmc
ラジコン専門館として・・・

46:名無しさん@電波いっぱい
08/04/25 21:24:20 e/4Nk6lB
うそはいくない いりさわとけつべつ かいだしがたちあげ しんてんぽ

47:名無しさん@電波いっぱい
08/04/26 23:00:50 oIE8cVK9
>>46
あんた詳しいね・・・。
借金イパーイあるのに大丈夫なのかね・・・?

48:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 02:16:52 EzEb92L6
>>46
甲斐田氏、乙

49:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 21:33:04 poz1MX5u
グリップ用とドリ用の2面にするなら流行りそう。
俺はラジコン専門店舗なら絶対応援するよ。

50:名無しさん@電波いっぱい
08/04/30 10:30:52 WOzJwnPv
新潟市近辺で連休中にまったりとオフ車を走らすことができる場所はないでしょうか?
公園はもう駄目ズラ。 
ターフでもいいかなと思ったけどGPバリバリのところに子供と一緒に走行させるのはいい迷惑だと思うし。
どこかオススメの場所ないでしょうか?



51:名無しさん@電波いっぱい
08/05/01 12:02:45 Hy9RvTtH
上越のJUSCO屋内駐車場。いい大人が集まってドリ車走らせてる…。子供ならともかく大人がやっていいこと?
同じ上越人として恥ずかしいよ。見てたらやめてくれ!

52:名無しさん@電波いっぱい
08/05/01 22:01:16 646e5ydf
ドリ車使いはDQNが多いからあきらめれ

53:名無しさん@電波いっぱい
08/05/02 04:36:07 JfVtknpC
>>51
閉店間際のガラガラの時だろ?
通常時なら問題アリアリだが、
他人の迷惑にならないようにすればいんじゃね?

それをいったらイイ大人が日曜の金谷山でラジコンしてるのも
一般人から見れば、みっともなく見えるかも試練

危険、邪魔、ゴミの放置などの迷惑行為はDQN認定するが、
(↑これをやってるなら文句を言うべき、
おまんにその勇気が無いなら俺が言ってやる。)
みっともないってのは個人の主観の問題じゃね

54:名無しさん@電波いっぱい
08/05/02 11:16:35 ycWSJ8xA
ジャスコは私有地。

55:名無しさん@電波いっぱい
08/05/02 17:04:35 s0a9EbU/
大抵の駐車場は私有地な訳だが。

56:名無しさん@電波いっぱい
08/05/03 17:01:38 YyaDVNXF
なにか問題があればジャスコ関係者が 注意してるだろう

まぁ同好の者として恥ずかしいってことでしょ

57:名無しさん@電波いっぱい
08/05/03 17:48:37 xbcz2XGf
まぁ良いんじゃないの。
何処であろうと「大の大人が公の駐車場でラジコン」
このキーワードは変わらない
結局は人目に付く金谷山でも
ガラーンとした夜のジャスコでも
一般人から見れば一緒。

大事なのは、一般人に迷惑を掛けるようなDQN行為をしないって事。

58:名無しさん@電波いっぱい
08/05/12 14:16:13 tHfWJtaF
ターフにオフ走らせにいきたいんだけど
店の人、常連とかどんな感じ?

59:名無しさん@電波いっぱい
08/05/12 21:51:03 eGvMeMEg
>58
良い大人が大半。
挨拶できればOKじゃね?
あ、一応電話入れて行く事をオススメする。

60:名無しさん@電波いっぱい
08/05/19 22:01:55 vGFd95Us
1週間カキコなし記念カキコ。
お~い、みんなラジやってるか~?

パジェロかCR-01買って外ラジでも始めるかな?

61:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
08/05/20 11:39:16 v0pauPqX
レオ2がなかなか完成しないんで外にすら出てないです

62:名無しさん@電波いっぱい
08/05/22 06:50:42 5t0Cb279
このスレで仲間になった沖縄の例の「交通事故にあった」仲間からはメール送るも、ついに返信無し…
マジに事故の怪我が原因で死んじゃったのかな?
それとも脳障害で植物状態…

63:名無しさん@電波いっぱい
08/05/22 19:37:57 6QzYTOLu
>>62
知らせが無いのは元気な証。

・・・とは言えないよなこの状況じゃ。
無事を祈って冷たいシャワーでも浴びるとするか。

64:名無しさん@電波いっぱい
08/05/31 12:59:18 DMxVBMXF
新しい店いつオープン?

65:名無しさん@電波いっぱい
08/05/31 17:02:53 SMgc+LfI
お前が行って聞いてこい

66:名無しさん@電波いっぱい
08/05/31 23:09:31 QDSxPcJm
そういうおまんがいけいけ

とかれふ


卍丸

67:名無しさん@電波いっぱい
08/06/05 19:04:28 i3UKkq5I
>>105
それなら二重ならどうなる?
イケるはずだ

68:名無しさん@電波いっぱい
08/06/06 20:28:37 SvAPlef7
>>67には一体どんな未来が見えているんだろうか?

69:名無しさん@電波いっぱい
08/06/07 01:21:16 juL5qWBQ
>>67マジレスするが、
二重では大概失敗、又は綺麗に出来ない。
確かに、不可能では無いが
三重にするのが一般的。

70:名無しさん@電波いっぱい
08/06/09 00:49:26 rl3PuRxF
コク○のブログにホビ○から独立した店長の話が少し書いてあるね。
開店は少し遅れるみたいだけど間違いないみたい。



71:名無しさん@電波いっぱい
08/06/13 19:34:01 m3dj+gf6
安芸

72:名無しさん@電波いっぱい
08/06/20 23:22:30 vOMgohXH
毎度おなじみの1週間カキコ無し記念カキコ。

さぁみんな!梅雨入りしちゃったねぇ。暑くもなってきたし外ラジは辛いねぇ。
そんな時は空調の効いた部屋でインドアラジですよ!

俺?
部屋散らかってるんで無理ですよ?


73:名無しさん@電波いっぱい
08/06/21 00:57:24 CezRVckW
>>72

つヨコモのクロウラー

74:名無しさん@電波いっぱい
08/06/21 21:09:38 K23HXaWU
今金谷山言ったらエライ目に遭うだろーな。まぁ夏場ずっとそうだけど…虫が。

75:名無しさん@電波いっぱい
08/06/21 21:24:01 brNhOmx5
つ港町1丁目公園

76:名無しさん@電波いっぱい
08/06/21 23:11:18 8j30YgIW
金谷山ってまだラジOKなの?
過去スレでラジ禁止の方向に進んでるってな話だったけとど。

77:名無しさん@電波いっぱい
08/06/22 00:40:32 vaowaG9N
え。
普通に駐車場で見かけたけど。
あと上でクローラーも見かけた。

危険の無い範囲でかつマナーを守ればそんな規制もされんでしょ。
子供が自前の小さいトイラジで遊んでることだってあるんだし。

78:名無しさん@電波いっぱい
08/06/30 11:20:53 LpoN8wBJ
>>76
管理人に聞いてみた人がいるっぽいね
先日ドリ走してたら管理人来たけど「ゴミとかちゃんと持ちかえってね」しか言われなかったよ

79:名無しさん@電波いっぱい
08/06/30 12:04:41 4Z5Mz7x6
>78
いっそ先手を打って、挨拶して許可貰うのが良いのかもね。

80:名無しさん@電波いっぱい
08/06/30 22:34:21 4jWa2xp1
考えてみればそれがフツーだよな。管理人までいる場所借りようと思ったら。

とはいえモノはラジコン…線引きが難しいというか。

81:名無しさん@電波いっぱい
08/07/04 19:43:10 4Tblw523
今日金谷山でらじってきた


82:名無しさん@電波いっぱい
08/07/12 01:24:42 9Tdd1hJd
いやぁどうもどうも。
1週間カキコ無し記念カキコです。

今日は土曜日!意を決して金谷山ラジでもやるか!
と思ったら仕事になっちまいましたorz


ボーナス出たんで何か新しいラジでも買うかなぁ?


83:名無しさん@電波いっぱい
08/07/19 20:31:21 HuqUxxNh
1週間カキコなき記念カキコ

上越ジョーシンなんか品揃えわるくなた

84:名無しさん@電波いっぱい
08/07/20 02:22:09 otgjiPOI
模型、RC担当さんが辞めちゃったからね。新しいパーツとか全然入ってこない。スタッフは何も分かってないし…。行ってもつまらなくなった。

85:名無しさん@電波いっぱい
08/07/20 21:38:31 QhIsUMwR
新しいスタッフをイッパシのマニアに育てるのは俺達なんだせ?
まずは「こんなアイテム入荷してくれ」から始めるのさ。


86:名無しさん@電波いっぱい
08/07/21 02:40:46 EV/F2YL6
あの人は上の人間に認められていたから自由に動けていただけで。特例ってやつ。

87:名無しさん@電波いっぱい
08/07/24 12:36:08 NBpjmJVN
タミヤの電動カーキットTT01などが四割引の店は何処でしょうか?

88:名無しさん@電波いっぱい
08/07/24 17:20:13 hbyDcfQT
>87
ラクセイとか43%引きだが、送料等諸費用を含めるとジョウシンで良いんじゃねーの?

89:名無しさん@電波いっぱい
08/07/24 21:24:10 yhVk/xW0
4割引っちゃジョヲシン(一部店舗を除く)位だよな。
セットで買えばキット半額だし。



90:名無しさん@電波いっぱい
08/07/26 23:42:00 T1JzcPQ+
安さに引かれて買った未組立キットを数台積んでるってヤツはオレだけじゃないはずだ。

91:名無しさん@電波いっぱい
08/08/04 21:29:03 zDUS2U8x
ホビロの新コースに一言


92:名無しさん@電波いっぱい
08/08/05 13:21:18 wbnSZd9A
ドリは楽しいかもよ、グリップはスピードが落ちてどうなん・・
旧コースに比べてコース幅が狭いから混走は不可能に近いかも、混走で今までの様にクリップにドリが止まるとグリップはどうにもならんかも、いつか波乱の予感。

93:名無しさん@電波いっぱい
08/08/05 18:24:59 dlByxcCp
紫竹の新コースに期待

94:名無しさん@電波いっぱい
08/08/05 21:25:23 ZEpZ2HDj
紫竹はいつ開店?
紫竹グリップ、ホビロドリで落ち着くかもね。
ドリブームがいつまで続くか・・・

95:名無しさん@電波いっぱい
08/08/05 21:43:33 n3oVeN0c
ホビロのRC担当に聞いたら紫竹の話は保留になったらしい。

96:名無しさん@電波いっぱい
08/08/13 11:04:11 KuxQNrNo
上越ジョーシンの店員なんとかならないかな


97:名無しさん@電波いっぱい
08/08/13 22:13:34 jWaXzJRF
転勤で新潟市内に来たけどGPオフ出来るところなかなか無いねー
たまーに県庁の裏?のヘリポートでサベージやってる人みるけど、、
ターフはラジよりDVDに興味アリアリ。

98:名無しさん@電波いっぱい
08/08/14 01:46:08 juzi0ayI
>>96
kwsk

99:名無しさん@電波いっぱい
08/08/14 12:46:41 q29eRrO3
>>96
クワシク

100:名無しさん@電波いっぱい
08/08/14 13:56:46 kFIe4Mdo
>>96
品揃え悪いよな
なんとかならないかと自分も思うんだ
店員に話かけようかな

101:96
08/08/16 21:36:55 tJFQqzZN
いやさ、さすがにあっこまで品揃え悪いと…
過去見たけど、店員も店員なんだよね
はあ

102:名無しさん@電波いっぱい
08/08/23 23:54:41 XrkS6wiB
わかるのとわからんのがいるだろ。

ところでそのジョーシン、万引きの常習がいるとか。
最近TA05で黒いスタビ使い始めたヤツいたらソイツ。

103:名無しさん@電波いっぱい
08/08/24 11:05:29 TBMVi+Yp
>>102
黒スタビを盗んだこと知っといて常習犯?お前じゃね

104:名無しさん@電波いっぱい
08/08/24 11:14:06 5A167dbw
これ特定されるんじゃね

105:名無しさん@電波いっぱい
08/08/25 08:59:10 uN6vAPF4
黒チクビに見えた。

106:名無しさん@電波いっぱい
08/08/25 21:39:27 IdfdDDQv
久々に上ジョー行ってみた。
ラジ棚にテックのドリフトキットとF1キットあったよ。
たまたま入ってきたのかもしれんが、カオス空間だった昔を思い出したよ。


107:名無しさん@電波いっぱい
08/08/27 08:55:45 5nImLPBP
新ショップ情報なし?

108:名無しさん@電波いっぱい
08/08/29 06:50:38 CeEApVL/
どこの?

109:名無しさん@電波いっぱい
08/08/30 17:46:12 1spUF6Ly
ドリうぜー

110:名無しさん@電波いっぱい
08/08/31 02:06:51 aaAqGtQu
っーつかホビロでグリやってるやつなに
道開けろ

111:名無しさん@電波いっぱい
08/09/01 12:47:26 j28KHy2j
緑のキャップかぶったブタまじ糞死んでほしい

112:名無しさん@電波いっぱい
08/09/01 19:46:01 j28KHy2j
あと、キモろんげのチンカスまじほんと死ねや

113:名無しさん@電波いっぱい
08/09/01 20:12:29 oxcJgVQE
ん? 呼んだ?俺を? 生きる!!

114:名無しさん@電波いっぱい
08/09/01 21:34:20 cSSqzedt
>110
ドリ=馬鹿と思われるからお前が消えてくれ。

>j28KHy2j
お前グリの奴だろ?
昼から書き込みって一体wwwwwww
大体察しはつくから今度来る時は気をつけな。まじでwwwwwwww

115:名無しさん@電波いっぱい
08/09/02 09:53:17 U4HYDOmB
グリムカつく
ホビロでドリしてたらグリップのやつに真横から突っ込まれての8ぐにゃぐにゃになったし
氏ねよほんと

116:名無しさん@電波いっぱい
08/09/02 12:00:25 6rJhiSgF
携帯からこんにちわ
111 112
詳しくおしえれ

117:名無しさん@電波いっぱい
08/09/02 12:37:01 Fvpor21b
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノω丶_)



118:名無しさん@電波いっぱい
08/09/02 13:25:15 a0yKE64g
>>111>>112
何されたんだよ?
何があったか知らないけど仲良くしなよw


119:名無しさん@電波いっぱい
08/09/02 13:37:34 6rJhiSgF
>>115
サーキットコースのルール理解してる?
一応教えておくけどコース上での接触や衝突は自己責任だよ。
避けられない様な腕ならコース端で抜かせるか、コントロール出来るまで駐車場で練習しときな。

自分にも非があるって事を忘れずに。

120:名無しさん@電波いっぱい
08/09/02 21:38:21 KiPFjQBW
>>118
多分何もされてないし何もないよ。最近ドリに変な奴が多くなってるみたいね。
ヘタクソが妬んでるだけだと思われ・・・

>>115
パーキングで練習してからコースでろや。
ドリ、グリ関係無しでお前みたいな奴は来るな!
みなさんRX-8見たら気をつけるよーに。

121:名無しさん@電波いっぱい
08/09/02 22:58:06 yqTnDjh3
>>120
多分そうなんだろうね。

>>111>>115は可哀想な奴だな(´・∀・`)
こーゆー奴が居るからドリ嫌われるんだよ。
良い人も沢山居るのに。

122:名無しさん@電波いっぱい
08/09/02 23:33:47 u66YHMVt
ホ○ロのHPが閉鎖されたんだがいったい何が・・・

123:名無しさん@電波いっぱい
08/09/03 00:51:50 yPDX3FuM
10月で閉店だってさ

124:名無しさん@電波いっぱい
08/09/03 01:35:13 LSGtmLt+
>>123
嘘はイクナイ

ちなみに今月からスタンプカードくれるってさ

500円で1個、10個集めてデイorナイト一回無料だそうだ。

125:名無しさん@電波いっぱい
08/09/08 07:21:52 wbefGwfu
例の8、もしかして緑にカーボンボンネット?
昨日ホビロに↑の8ならいた
ドリしてて俺のドリに付いてこようとしてたけど付いてこれないで後ろからきたグリップ野郎に突っ込まれてた

だっさ

126:名無しさん@電波いっぱい
08/09/08 11:18:36 zvY1qxd9
そーいやぁ
昨日の昼過ぎから走り出した白い7(ボンネットに絵)が
コース内を縦横無尽に走り回ってたなぁ

せめて操縦台の上から走らせて欲しい

ぶっちゃけ迷惑

127:名無しさん@電波いっぱい
08/09/08 16:27:44 sHRLLN5x
ホ○ロって怖いところですね。

128:名無しさん@電波いっぱい
08/09/08 17:58:31 bDCG2jfw
>>92は予言者ですか。そうですか

129:名無しさん@電波いっぱい
08/09/12 13:41:15 5TNkrDoj
>>127>>128
そんなこと無いと思うよ。
私はグリップ専門だけど樹脂ドリの人達と仲良く話してるしね。

ただ、一部のドリフト達の
「マナーの悪さ」は目に余る。

意見交換は良い事だけど
人の事をどうこう言う前に
自分達の身振りを振り返り、見つめ直してから
色々な発言して欲しい。


以上ホビーの常連客からの独り言でした。

130:名無しさん@電波いっぱい
08/09/16 11:01:49 g0wW1Mr1
なんだかんだでホビロは怖いけど楽しい

131:名無しさん@電波いっぱい
08/09/16 11:08:02 Wa9XPzeO
その気持ちわかるよ

でも何故age?

132:名無しさん@電波いっぱい
08/09/16 14:18:50 O9JvAPOy
131その気持ちわかるよ

でも何故age?

ってどういう意味??
教えて!

133:131
08/09/16 15:48:57 Wa9XPzeO
>>132
楽しいって事と

sageなかった事について
聞いたの

地元ネタだからsage進行でね

134:名無しさん@電波いっぱい
08/09/16 16:30:42 g0wW1Mr1
sageばかりだとだれも書かないだろうからちとあげてみた(´・ω・`)すまぬ



135:名無しさん@電波いっぱい
08/09/16 17:07:36 IidKPgjT
新コース、ツーリングにはちと狭いけどミニだとおもしろいなw

136:知
08/09/16 22:07:46 msE7J1wV
愛UPへどうぞ

事故中ですが

137:名無しさん@電波いっぱい
08/09/16 23:13:22 32Mj5hSw
>>135
sway?


138:名無しさん@電波いっぱい
08/09/17 07:51:23 vKz9uItO
ホビロしか話題にないけどコクピってどうよ?


139:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 11:47:26 KfcNkyr7
長岡のコクピやモロテックの情報もだれか教えてくんない?

140:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 13:36:37 MZ9e6T3F
>139
どっちも好きな店だが、何が聞きたいかワカラン。
親切な超能力者が居たら答えてやってくれ。

141:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 14:21:50 eyEuILzO
>>139
(´・ω・`)しらんがな

142:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 14:56:58 bWXk3JGd
個人的主観ですが

モロテック 最初は入りにくいかな。中の人達は良い人ばかり。
社長は職人気質

コクピ 開放的な雰囲気が最高だが
店長と常連客がベッタリな感じ。


どう取るかはその人次第


143:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 15:54:52 KfcNkyr7
コクピ モロテック共にグリとドリとのワダカマリみたいなのはないのかな~??
ドリにしてみりゃグリうぜ~
グリにしてみりゃドリうぜ~
そういう事かな?


144:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 16:10:39 bWXk3JGd
>>143
あなたモロテック行ったこと無いでしょ?
あそこはミニッツ以外ドリフト禁止

145:名無しさん@電波いっぱい
08/09/19 19:25:35 DcnQdNKF
で どうよ

なじらね

146:名無しさん@電波いっぱい
08/09/19 21:32:21 irA0opLG
忘れ去られがちなMCは?

147:名無しさん@電波いっぱい
08/09/20 15:18:55 mopBPRwj
MC?店長最高でつぶれたってきいたけど?

148:名無しさん@電波いっぱい
08/09/21 19:17:57 2oXRzBkd
まだやってるよ~

…多分。
ここ最近は前を通り過ぎるだけw

149:名無しさん@電波いっぱい
08/09/22 14:41:32 bcKu5O0D
質問 MCってどこにあるの?
どんな所?

150:名無しさん@電波いっぱい
08/09/22 20:44:15 poIiSi94
>>149
URLリンク(www.google.co.jp)

151:名無しさん@電波いっぱい
08/09/22 21:17:57 bcKu5O0D
>>150 書き方が悪かった
どんな雰囲気な所か聞きたかったんだ

152:名無しさん@電波いっぱい
08/09/23 07:45:28 UsNSphkU
昔っからの常連サンは親切な人が多いかな?店長はクセがあるけど…
とりあえず百聞は一見にしかず!ってことで見に行くだけでも行ってみたら?

153:151
08/09/27 11:13:35 2YOxGe8l
>>152 アリガト。週末でも覗いてみる

しかしネタが無いねぇ
誰か投下してくり

154:名無しさん@電波いっぱい
08/09/27 11:25:11 aPUbHXD1
>>153オマイが覗いたインプレを投下汁

155:名無しさん@電波いっぱい
08/10/03 00:17:07 pY7a74pZ
静かだね~

156:名無しさん@電波いっぱい
08/10/03 17:44:45 bWuFiT9f
素朴な疑問
中越下越ってサーキットあるけど上越の人達ってドコで走ってるの?

157:名無しさん@電波いっぱい
08/10/03 23:35:23 3qzN1j34
>>156
上に「mc」ってあるじゃん。
俺は行かないがなw

まぁ駐車場ならそこいらにいっぱいあるしねぇ。


158:名無しさん@電波いっぱい
08/10/07 23:54:35 rjKfvcX/
19:30頃、mcの前通ったらやってたよ。
シャッター解放してた。


159:名無しさん@電波いっぱい
08/10/09 08:02:42 gmdJa1x7
URLリンク(pksp.jp)

160:名無しさん@電波いっぱい
08/10/09 17:23:52 6hWgHROd
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
↑ニセモノ注意


161:名無しさん@電波いっぱい
08/10/14 18:15:17 082vvo2G
>>115
特定

162:名無しさん@電波いっぱい
08/10/15 03:34:21 QDqLKtkV
晒せ

163:名無しさん@電波いっぱい
08/10/17 20:00:17 WGJ2NnYA
ウォーリーを

164:名無しさん@電波いっぱい
08/10/17 20:33:54 AHAsX5bR
晒せ

165:ネタ投下
08/10/21 07:59:04 NE3q+tFd
にいがたじんはやっぱぱーきんぐ

166:名無しさん@電波いっぱい
08/10/21 09:57:49 SIeectnw
どこのパーキングで遊んでるんけ?
ワシはサーキットオンリーで遊んでるけど゙パーキングも楽しそうだね。

167:165
08/10/21 20:55:49 NE3q+tFd
新潟市にはいっぱいパーキングあるじゃん
この前ちょっと糸魚川市ってとこ行ったらすっげぇ空気綺麗でパーキング綺麗で羨ましくて泣いた

168:名無しさん@電波いっぱい
08/10/22 16:43:04 7cM65nzQ
ぶっちゃけパーキングや河川敷等でラジコンしてる人達ってどれくらいいるんだろうね。
一人で走らせてる人みたけど、なんか虚しい感じだったよ・・・・・・

仲間作って一緒に遊ぼうぜぃ

169:名無しさん@電波いっぱい
08/10/23 06:24:32 X+U9kXZj
>>168
俺は新潟市内在住なんだろも。

言い出しっぺのおめさんが何処に住んでんだか、まず書きなせや、んでねば話し始まらんろがね。

170:名無しさん@電波いっぱい
08/10/23 06:41:43 HckKFHub
>169オレは北区だがね
オメサンは何区だねぇ?

171:名無しさん@電波いっぱい
08/10/23 06:58:32 X+U9kXZj
>>170
俺は東区

ジャンルは1/10ドリフト

阿賀野川公園駐車場(つくし野側)にたまに居るよ。

172:名無しさん@電波いっぱい
08/10/23 10:29:08 HckKFHub
>171私はHRでグリップやってるのです。
カテ違いですが、あーゆー所でマッタリと一緒に遊べたら最高ですね☆

173:名無しさん@電波いっぱい
08/10/23 19:28:25 kbmhFEpp
ほうほう
俺は新潟市から糸魚川市に出張に来たついでにラジドリやってる


174:名無しさん@電波いっぱい
08/10/25 08:41:53 31X9N4ei
俺は秋葉区だべな

175:名無しさん@電波いっぱい
08/10/27 20:26:30 wFhxht8G
>>174
秋葉区に路面の良い駐車場か公園無い?

176:名無しさん@電波いっぱい
08/10/27 21:22:46 5A80tWPp
>>175
阿賀野川沿いの、多目的運動広場の駐車場とかいいよ。
たまに走らせてる人は見るな。

このへん
URLリンク(www.mapfan.com)

177:171
08/10/27 21:40:24 wFhxht8G
>>176
満願寺の水門付近だね?
(サッカー場の有る辺り)

了解した----!!

因みに東方は同じ阿賀野川河川敷でも、もっと河口付近のつくし野付近で走らせてます。

178:名無しさん@電波いっぱい
08/10/28 20:31:28 CxdeOnrs
>>176
あそここないだのイベントで白線引かれちゃったよね
路面の状況はどうなんだろう

179:名無しさん@電波いっぱい
08/10/30 21:37:15 sIiuU7Mj
あおば通りの公園がいい

180:名無しさん@電波いっぱい
08/10/30 23:15:31 p+0pEMvx
>>179
それ何処?何区?

181:名無しさん@電波いっぱい
08/10/31 18:23:40 +u65Kypv
>>178
あそこはブツブツのアスファルト? みたいな路面で1/10ツーリングなんてかわいそうで走らせられないよ

182:名無しさん@電波いっぱい
08/10/31 18:41:13 vU+nG14u
>>181
平らなアスファルトの駐車場だぞ?
場所勘違いしてないか
道路挟んでサッカー場あるとこ

183:名無しさん@電波いっぱい
08/11/01 13:05:25 bJ3PS/g7

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
スレリンク(auto板:87番)
これが格差の元凶か?
スレリンク(industry板:27番)
スレリンク(haken板:849番)
スレリンク(industry板:94番)
スレリンク(kikai板:148番)
キヤノン
スレリンク(mass板:138番)
URLリンク(find.2ch.net)
トヨタ
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
経団連
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
自民党
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
公明党
スレリンク(koumei板)
URLリンク(find.2ch.net)

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]スレリンク(haken板)
製造業界板株主総会[製造業界]スレリンク(industry板)
製造業界板できました[機械・工学]スレリンク(kikai板)
製造業界(仮)板自治 [製造業界]スレリンク(industry板)


184:名無しさん@電波いっぱい
08/11/01 13:25:34 E5WssLJL
>>182
ごめんごめん、自分が行ったのは川側の駐車場だわ

185:名無しさん@電波いっぱい
08/11/01 20:56:41 DsSAUAtc
今日ホビロ行って来た。
あまり混んでなかったな

186:名無しさん@電波いっぱい
08/11/03 15:33:11 QYuskwPA
>>178
もう白線ないよ
さっき通ったら、路面濡れてるのに走らせてる人いた

187:名無しさん@電波いっぱい
08/11/07 07:25:47 dtsVACSa
あおば公園はアキハクだよ

188:名無しさん@電波いっぱい
08/11/11 15:04:02 70SxDNf/
さっき上越ラジドリラーHP見て知ったんだけど、上越のレジャーランボウル内にラジドリサーキットオープンしたみたいだね

189:名無しさん@電波いっぱい
08/11/12 07:50:00 ecrjRjvr
あげ

190:名無しさん@電波いっぱい
08/11/12 10:38:56 moLnAZjI
>>187
秋葉区のどの辺り?

191:名無しさん@電波いっぱい
08/11/13 23:55:27 mmY/Uoky
>>188
上越人なのに知らなかった…orz

192:名無しさん@電波いっぱい
08/11/15 21:18:14 oEkqh5kl
アキハクの荻川辺りだよ

193:名無しさん@電波いっぱい
08/11/15 21:33:08 BedZ2f/d
>>192
荻川ね!了解!今度見てくるよ~

194:名無しさん@電波いっぱい
08/11/23 01:52:54 0MzNOZPh
明日のホビロはラジドリ地獄なんだろーなー・・・

195:名無しさん@電波いっぱい
08/11/25 09:19:21 bTQOuR8s
緑の7ならこの前みたよ

196:名無しさん@電波いっぱい
08/12/01 07:29:16 4Y95CzZU
12月あげ

197:名無しさん@電波いっぱい
08/12/09 20:35:14 1Zv+lleV
ヒャッホゥ!
久々の1週間カキコなし記念カキコだぜ!どうよみんなラジってるゥ?
寒くなって外ラジにはきつくなってきたねぇ。
最近は出来のいいミニラジも出ているから暖かい家の中でヌクヌクラジやろうぜ!



198:名無しさん@電波いっぱい
08/12/09 21:06:56 DBWbCDCg
部屋が狭い

199:名無しさん@電波いっぱい
08/12/10 21:33:12 e21Qak8K
ロンゲあげ

200:名無しさん@電波いっぱい
08/12/16 11:10:06 jCKGvj/m
何が言いたいんだい?

201:名無しさん@電波いっぱい
08/12/19 22:35:26 cl/6eGRT
長岡のジョーシンにさ
HPIのRTRらしき箱がいくつかレジ脇にあった

んな微妙なのよりミニッツを扱ってくれんかね

202:名無しさん@電波いっぱい
08/12/20 21:50:24 phF2WbbG
柏崎で不良在庫化してるから売れないと思って扱わないんだろう

203:名無しさん@電波いっぱい
08/12/21 18:29:46 fbpaIWog
柏崎ってミニッツ置いてるんだ
見に行ってみよ

204:名無しさん@電波いっぱい
08/12/22 20:32:29 MUGIjz7a
応。どんどん引き取っていってくれ
不良在庫らしい品揃えだけどな・・・・

205:名無しさん@電波いっぱい
08/12/30 01:27:40 gZUqmmXi
やぁ!1週間カキコなし記念カキコだよ!
「久々にラジやりたいから付き合って」って友人から誘われて、何年振りかでメカ積みしたのにドタキャン喰らったよ。

独り淋しく走らせるか…トホホ

206:名無しさん@電波いっぱい
08/12/30 14:51:39 BoECTwej
みんな何市の人?

207:名無しさん@電波いっぱい
08/12/30 16:15:15 EMOL3bv9
>>206
俺は東区

208:名無しさん@電波いっぱい
09/01/01 13:52:20 rAegutJc
>>206
俺は座頭市

209:名無しさん@電波いっぱい
09/01/03 03:30:00 qJU+rq51
>>206
俺は ちゅうおうく



210:名無しさん@電波いっぱい
09/01/03 07:15:34 Oi2JWPid
>>206
オレはなんぎょ

211:名無しさん@電波いっぱい
09/01/04 21:48:12 DkwQqtid
今日久しぶりにホビロに行ってきたんだがいつの間にかE-skyのパーツとかキットとか扱うようになってたのな。
ただそれだけなんだが。。


212:名無しさん@電波いっぱい
09/01/05 11:43:32 n7u6IBQy
ジョーシンのE10ってどんなラジコンですか、タミヤのTT01のほうがあつかいやすいですか。
ラジコンど素人です。

213:名無しさん@電波いっぱい
09/01/05 12:51:21 +f1U1qp2
>>212
ラジコン素人ならHPIのはやめとけ、部品が手に入りにくいから。

214:名無しさん@電波いっぱい
09/01/11 16:05:20 oQQxebtw
ロン毛

215:名無しさん@電波いっぱい
09/01/11 22:36:55 uUf5Phsx
最近4~5千円のヘリのラジコンをジャスコとかで見かけるが買った人いる?
気になってるんだがどんな感じなんだろうか。

216:名無しさん@電波いっぱい
09/01/11 22:49:23 ychulrZa
>>215
大陽工業とかのトイラジ?あれは止めた方が良いかと。

耐久性無さ過ぎ。

217:名無しさん@電波いっぱい
09/01/11 23:57:26 uUf5Phsx
そうなの?まぁ数回で飽きそうだし見送るか。
レスさんきゅ。

218:名無しさん@電波いっぱい
09/01/12 01:12:55 hMhpUN1R
>>217
どうせ買うならハニービー(2ch)がお勧め。

219:名無しさん@電波いっぱい
09/01/14 21:53:24 BO15iY9D
>>218
ハニー・フラッシュとか出来るの?

220:名無しさん@電波いっぱい
09/01/14 23:35:03 L4xmnsxO
>>219
無理に決まってんだろJK!!

221:名無しさん@電波いっぱい
09/01/22 22:27:01 hYc37N/u
お前等ラジコンしてねえのかよぉ?


222:名無しさん@電波いっぱい
09/01/23 00:00:48 n6cMteMD
公民の宿題で、新潟県内で財政が豊だと思われる地方公共団体を3つ答え、その理由も書きなさいって宿題が出たが、どこだろうなあ。

223:名無しさん@電波いっぱい
09/01/23 00:01:23 797Batg0
スレチダガ…

224:名無しさん@電波いっぱい
09/01/26 20:53:24 b/GR+QOH
原材料費の低下でシミズタイヤ復活!!
ようやくホビロで走れそうだ

225:!
09/01/27 10:37:32 GJJlySWQ
シミズって、前にはでるけど、横にもでね? わしのお手々が わるいのか?

226:名無しさん@電波いっぱい
09/01/27 16:08:51 mBwT//TG
シミズ以外で走れないですか。そうですか。

縦も横も喰うけどな
ホイールとインナーで変わってくるから一概には言えないけどね

227:名無しさん@電波いっぱい
09/02/09 22:04:17 gREtLkSQ
>>222
今更だが、聖籠・柏崎・刈羽村。
発電所が有る限り無敵です。



228:名無しさん@電波いっぱい
09/02/12 11:17:47 MAyLorB5
ホビロでドリフトするならギア比は、いくつくらいがおすすめですか?
あとグリップするならお勧めのメーカーのタイヤとかありますか。


229:名無しさん@電波いっぱい
09/02/12 11:21:37 MAyLorB5
ホビロでドリフトするならいくつくらいのギア比がおすすめですか?
あとグリップするならお勧めのタイヤのメーカーありますか。。
シミズ?がよろしいのでしょうかねー

230:名無しさん@電波いっぱい
09/02/12 13:10:42 +GuTFpFq
ドリフトは駐車場で練習してからコースインしてね

ギア比は使うモーターによって違うから一概に言えません。

コース上でぶつけたりぶつけられたりすると思うけど
どちらでもスミマセンの一言を忘れない様

例え壊れても自己責任ですそれがサーキットのルール
グリップならシミズかソレックスですかねー

231:名無しさん@電波いっぱい
09/02/12 23:57:05 7HZmUGYJ
空転するだけだからギア比なんて標準でOK。

232:名無しさん@電波いっぱい
09/02/13 21:27:26 QFUKTbvG
ホビロでめちゃくちゃ速いドリフト決めている人達がいますがタイヤ使っているんでしょうか?
本人に聞けばいいのでしょうがそんな勇気も無く・・・
インプやランエボのボディだったような気がしますが。

233:名無しさん@電波いっぱい
09/02/13 21:35:24 J0oUzIjU
>>232
タイヤは使うだろ?まさかホイールで走らんだろ?

234:名無しさん@電波いっぱい
09/02/14 00:25:52 NGvWoFov
基本はゴムタイヤだろうな。
普通のドリフトタイヤは滑りすぎて話にならんし動くシケイン状態www

235:名無しさん@電波いっぱい
09/02/14 18:21:08 8ay/40LN
>>233
タイヤ何使っているんでしょうか?の間違いでした。

>>234
やっぱりゴムタイヤですか。メーカーも教えてもらえるとありがたいのですが。

ノロノロした樹脂タイヤのドリフトに飽きてきたところにあのドリフト見て完全にヤラレました。

236:名無しさん@電波いっぱい
09/02/14 21:43:47 QUclF3qf
>>235
あの店なら田宮(組立済み)かHPIのゴムじゃないか?

237:名無しさん@電波いっぱい
09/03/02 00:10:10 x/amwYLp
あ、どうも…全然カキコ無いな記念カキコです。

そういう私もネタが無くてですね。それを打破するためにXMODS EVOなぞを買ってきてしまいました。
どなたかオプションパーツ売ってる店知りませんか?


238:名無しさん@電波いっぱい
09/03/02 02:19:41 CQJlxCBX
>>237
それは…



HPIにもパーツが有るかどうか微妙な訳だが…
とりあえずHPIに電話して聞いてみれば?

239:237
09/03/02 22:22:59 x/amwYLp
>>238
それはごもっともなんですが、小売店に金を落とす(まぁ微々たる金額ですが)のをベースに考えてる訳でして。
最寄りの店に頼むって手もありますが、遠征して色々見ながらも良いかなぁと。今はリリース時期に手を出しときゃ良かったなぁと反省しきりです。

皆様の情報お待ちしております。


240:名無しさん@電波いっぱい
09/03/08 22:40:24 2wKyYjff
HPI テック等 店に売ってないパーツをメーカーから買うと、結構高い送料でるけど、ホビロ
コクピットなどもよりのラジコン屋でパーツは、とりよせてくれるもんですか。


241:名無しさん@電波いっぱい
09/03/08 23:26:11 yz3BQdLy
>>240
その店がそれらのメーカー取扱ってれば大丈夫のハズ。
たのんでもナカナカ送って来ないメーカーもあるが。

242:名無しさん@電波いっぱい
09/03/09 01:35:45 vI5s0JNf
>>241
まさにHPIが、そんなメーカーだったりする訳だがww

243:名無しさん@電波いっぱい
09/03/09 17:14:08 rOP4a0KO
>>240
高い物なら通販の安売りで送料差し引きできる物も有るけど、安いもんだときついな。

244:名無しさん@電波いっぱい
09/03/09 17:26:52 KMO0txpP
241、243
ありがとうございます。定価680円の品物のを送料800円は、ちょっときつくてー
ホビロにたのんでみようかとおもいます。

245:名無しさん@電波いっぱい
09/03/22 22:29:47 tnhfjUo+
書き込みが少ないみたいですね・・・

最近ラジコン買ったんですがこの前ホビーロード行ってみたんですが

みんな上手くて結局走らせる勇気がなく帰ってきちゃいました。

比較的空いている時間帯とかありますか?

一応社会人なんで土日祭日中心になりそうです。

それとドリフトできるラジコンがあるなんてビックリでした。

246:名無しさん@電波いっぱい
09/03/23 00:44:02 rNQRaTcl
>>245

> 書き込みが少ないみたいですね・・・

話題が無いからな…


> 最近ラジコン買ったんですがこの前ホビーロード行ってみたんですが

> みんな上手くて結局走らせる勇気がなく帰ってきちゃいました。

最初は誰でも下手くそだよ、パーキングで練習して腕磨け。


> 比較的空いている時間帯とかありますか?

> 一応社会人なんで土日祭日中心になりそうです。


他人も同じだろうな。

> それとドリフトできるラジコンがあるなんてビックリでした。

四駆のツーリングなら、セッティング出せば大概ドリフト出来るよ。

247:名無しさん@電波いっぱい
09/03/23 21:39:01 wQQrVCkV
>>246お返事ありがとうございます。

パーキングで腕みがきます! 



248:名無しさん@電波いっぱい
09/03/24 18:18:30 J0LleP2r
>>247です。
あと、一人で行っても平気ですか?
みんなグループとか仲間内の感じとか・・・




249:名無しさん@電波いっぱい
09/03/24 18:53:24 kYLHPv6r
>>248
> あと、一人で行っても平気ですか?

何処へ行くの?

250:名無しさん@電波いっぱい
09/03/24 19:50:57 J0LleP2r
(^▽^;)ホビーロードへ  です。

パーキングなら一人で平気です。



251:名無しさん@電波いっぱい
09/03/25 12:14:20 q3naYEN+
一人でも全然大丈夫でしょ(^O^)

252:名無しさん@電波いっぱい
09/03/27 20:17:03 IkeGnh1v
ホビロレイアウト変更したね。
じりじりと低速コースになっていくね。
ドリにも厳しいんジャマイカ?!

253:名無しさん@電波いっぱい
09/03/28 15:13:15 dmOrrlpl
サンスポーツランドの河川敷側でラジしてたな

254:名無しさん@電波いっぱい
09/03/29 15:09:04 oJF9nTRV
BAJA友欲しい@新潟市内

255:名無しさん@電波いっぱい
09/03/29 20:37:11 lMUTSF63
ホビロのコースレイアウト変更って年に何度かあるんですか?

256:名無しさん@電波いっぱい
09/03/31 17:14:19 r3u8IH/0
252>>
ドリでもポリカンor樹脂系はドリフト維持できなくて・・・止まっちゃってるね・・・
ヨコモのタイヤの人は速度は多少落ちるみたいだけどキレイに流してドリフト維持できてみたいだから問題ないんじゃまいか?
ツーリングもキレイに抜けれる方にとっては問題なく速く走れてるし。

それより・・・皿が邪魔くさい。


257:名無しさん@電波いっぱい
09/03/31 20:20:45 UTAvQ5wJ
>>254
BAKA友にならなれるんだが…スマンな。

258:名無しさん@電波いっぱい
09/04/03 22:18:04 oyMlM8rf
なんかさぁ、結局ドリフトはもちろんグリップもコーナーは4輪ドリフトで
抜けていくんだね。





259:名無しさん@電波いっぱい
09/04/04 06:45:57 QMZC/T5G
それが速い走り方だとは思わないけどな
グリップ上がればならないよ。

260:名無しさん@電波いっぱい
09/04/04 09:31:42 YZSGuQNM
ホビーロードではみんなそんな感じだけど・・・
ラリーカーみたいな感じ。

ん?それじゃぁちゃんとグリップしたらもしかしたらもっと早く走れるのかなぁ。
コーナーを4輪ドリフトで抜けていくのがほぼ完璧な走り方だと思ってました。


261:名無しさん@電波いっぱい
09/04/04 11:01:25 9y8dYj0P
実際に走って体感するといいよ。


262:名無しさん@電波いっぱい
09/04/04 12:38:14 QMZC/T5G
>>260
誰かの走り方見てそう思ったのかな?
上手な人は普通に曲がって行くけど…

どんな人だった?

263:名無しさん@電波いっぱい
09/04/04 18:42:59 YZSGuQNM
う~ん、、、どんな人かって?
男性で年齢は20代半ばの細身の優しそうな人でした。

運転もドリフトなのかグリップなのかその中間って感じでかなり上手でしたし。
ただいずれにしても速度差かなりありますよね、グリップの方とは。



264:名無しさん@電波いっぱい
09/04/04 21:35:34 mgQtxoPZ
聞いてどーすんの?

265:名無しさん@電波いっぱい
09/04/05 13:13:47 bzaL/AmN
, '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i    <<262
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

266:名無しさん@電波いっぱい
09/04/07 16:12:35 H8EgTJ+T
あのサーキットはいつでも誰でも走れる気楽なサーキット。

ドリでもグリでも樹脂でも・・・

時間も曜日も関係無しの混走状態・・・だが・・・
なんとなーくドリタイム・グリタイムってのが自然にできてる感じですね。
空気読めない方(方々)がいらっしゃいますとイロイロ崩れますが。

せっかく同じRCカーを楽しみに走らせに来てるんですから
状況判断してみんなが気持ちよく楽しくラジコンしましょう。

最近「ごめんなさい」すら言えない方もいますが・・・
ぶつかるのはしょうがないので、一言誤りましょう。

それが「嫌or言えない」なら・・・上手くなってぶつからないように・・・



267:名無しさん@電波いっぱい
09/04/07 18:39:45 sW7/auKo
>>266 そうですよね、いいこと言いますね。
同じゴメンなさいでもこの前芸人のU路工事(すまん字が分からん)みたいな
言い方で ごめんねごめんねぇ~ みたいな言い方してる奴がいてチトどうかなぁって。

あと1時間単位で来ている人はやっぱり仕方ないんじゃないかと。
めいっぱい走らせたいんじゃないかな、きっと。




268:名無しさん@電波いっぱい
09/04/07 22:02:37 XRCHRSaZ
土曜日ドリタイム、日曜日グリタイムって流れになりつつあるね。

平日はガラガラだからあんま関係ないけど木曜日はグリタイムかな。

この流れが定着すればいいのにね。



269:名無しさん@電波いっぱい
09/04/09 18:18:17 AmRn8hHF
ラジコンの今月号見たらタミヤからニューシャーシが2点新発売だってさ!

F104とM05らしい。。。ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪別に買う予定も無いけど(;^_^A アセアセ・・・

270:名無しさん@電波いっぱい
09/04/09 20:49:35 FFyf+zUU
>>269
スレ違い

271:名無しさん@電波いっぱい
09/04/13 12:25:14 alyRVmg6
中越地区でクローリングにお勧めの場所ってどこかあります?

272:名無しさん@電波いっぱい
09/04/13 18:00:01 dngytB+m
>>271河川敷ならどこででも大丈夫そうだけど・・・

オンよりもオフのほうが場所を選ばなくていいから幸せ~



273:名無しさん@電波いっぱい
09/04/16 07:25:19 qmqssBJf

明日、めちゃくちゃ久々に休み取れたからホビロに行ってこようと思うんだ
もちろんサーキット目当てで
前回行ったのが多分1月だからコースレイアウトとか変わってる?

274:名無しさん@電波いっぱい
09/04/16 13:00:37 uDLvuTIi
>>272
今更だがありがとう
河原じゃなくて岩場で走らせたくて
◯◯ロックみたいな所

275:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 16:00:43 VyUgPlvY
ホビロを走った後の変なカス!でキッタネんだが・・・

そのカスはあの中途半端!に速いドリが走ってるとカナリヒド~イ!

路面もスベルし、何だか知らないけどあのタイヤ悪影響なんですね~

いくら自由なサーキットでも路面コンディション悪くなるようなドリタイヤは
禁止にすればいいのにね~

全国的にもタイヤ指定があるのはその影響だろうし。

大会レギュ以外のタイヤ使ってる時点でどうかと思うが?






なんでタイヤ統一





276:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 17:45:32 FRZ7gMUF
>>275
あそこでのグリップは諦めた方が良いよ、店側にその辺の知識が無さ過ぎる。

ってかドリフトが流行る前から路面食わねぇのに、
今時グリップ剤駄目とか聞いた事無いよ。

それより、アスファルト路面でドリフトさせるなら、
せめて時間決めて路面の清掃位しなきゃ不味いだろ。

277:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 17:51:34 F9otSMdQ
グリップ剤だめなのに塗ってるやついるから、更に食わないんだぜ
RCマガジンみたらドリフト専用サーキット増えてたけどそこはどうなんだろ

278:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 19:36:16 ApE0zTS4
コバトーンはOKなんだろ? 下地材だが、クリーナー扱いで。

279:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 20:40:21 FRZ7gMUF
>>278
え?コパトーンだろそれ。日焼け用のサンオイルの。

280:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 22:12:35 3mq3oTqG
コバ&ネバは下地剤だからOK。
それ以外はNG。
これあそこの意外と知られてないルール。

281:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 22:25:05 +2WVu8NM
なんでコバ&ネバが下地剤なんだ?
メーカーはグリップ剤だけど下地剤としても使えるって言ってるだけだろ

というかホビロはクリーナー以外は店側が許可していないんじゃないのか

282:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 23:10:00 Wg/eDN2H
確かにOkだが、拭き取らずに走ってるバカ共がいる、人として最低限のマナーぐらいまもれ

283:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 23:24:55 +2WVu8NM
>>282
店がOKにしたの?
自分の都合良くしないように

284:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 23:30:32 F9otSMdQ
常連のカツオ達が勝手に決めただけだろ
グリップ剤使うから変なタイヤカスができて、掃除しないからグリップしないんだろうよ

285:名無しさん@電波いっぱい
09/04/20 23:40:06 3mq3oTqG
以前もそれでレースごモメて来なくなった人も居るけどネバコバ゙使用OKは店でも確認済み。

タイヤカスはドリフトの樹脂タイヤのせい。流石に店側も曜日でドリ、グリ分けないと両方

来なくなるかもなので規制するべき時期。

286:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 12:36:01 kybcJ/EX
そんなこと無いと思うが
てか、ここに書き込みしてるヤシって実際走ってる人いないんじゃね?
見てると何かねムカツク

287:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 13:17:14 Ote2Qli9
>>286
俺は、そんなおめさんにイラッ!!と来たわの。

ばぁ~か言ってんなね、お~めさんみてながんと一緒に走る位なら、
高速乗って長岡のコクピか福島のラジ天行くこてさ~。

288:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 14:48:15 ByTmvOWn
コクピット、モロテック上越までいけばMCサーキットもあるしな

289:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 15:11:50 kybcJ/EX
一応誤解の無い様に書いておくが、私はホビロのレース等積極的に参加してる。
勿論ドリフトの人達とも積極的に話してるよ。
でも、
面兎向かって文句言わずここであーだこーだ言ってるのがムカツクって話。

新潟弁で書き込みって…

さては知り合いか?

290:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 15:59:44 Ote2Qli9
>>289
俺は、おめさんの事なんか知らねよ~、おめさん何処のしょらね?

291:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 18:35:38 oSQGDYXN
久しぶりに来てみたら荒れてますね。

趣味の世界ですし皆さん仲良く行きましょう。

ホビロがグリップしないなら行かなければいいお話。

今のあのコースをドリフト専用にすればいいのに。

で、新たにグリップ専用のコースを作ってもらうとか・・・だってぼろもうけでしょ?!


292:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 19:41:10 Ote2Qli9
別にそんげ荒れても居ねろ?荒らしてるしょも居ねみてらし。

嫌られば行かねばいんだってのは賛成らね、だすけ俺は行かね。

293:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 21:32:09 ZQtRf1tU
>>292
って、嫌なんかい!

つかあんた新潟弁うめぇなw


294:名無しさん@電波いっぱい
09/04/21 22:33:30 Ote2Qli9
>>293
当たりめ~らねかッ!!生まれてこのかたず~っと東区(木戸辺り)の住民らんすけ!!w
新潟弁(沼垂弁)が染み付いてるわね!!w

295:名無しさん@電波いっぱい
09/04/22 07:16:24 QDuW0okl
まぁ仲良く情報交換しよてば

296:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 09:56:10 PGNyHWmv
ところで
十日町市内でやってる人とかは居ないのか?

俺の周りでやってる人がいなくて寂しいんだが

297:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 12:36:51 L6GIA9nf
>>296
ジャンルは何?
ちなみにオレは南魚沼市

298:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 12:48:16 JBns+86f
樹脂ドリHRのコース内では微妙な空気流れてますよねヤッパリあの樹脂カスが問題!?

299:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 12:53:08 PGNyHWmv
>>297

ジャンルは
オンもオフもやる
どちらかと言うとオフのほうが好き

オンのドリは超初心者

詳しく言うと
俺は松代だ

300:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 12:56:14 PGNyHWmv
>>297
ジャンルはオン、オフどちらもやる

どちらかと言うとオフのほうが好き

オンのドリは超初心者

俺は松代に在住

301:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 12:58:17 PGNyHWmv
間違って
連続で書いてしまった・・・orz


302:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 13:02:13 JBns+86f
たしかに樹脂ドリのあとに走るとヒドイ!シャーシ&ボデーが!!あげくにあのどっち着かずの車速も微妙な感じでゼロワンの人は毎回よけて一周まともに走れない感じがするしね.....お互いドリフトだけどどうなの・・??ゼロワンと樹脂って!

303:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 13:04:37 JBns+86f
ナイトによく樹脂ドリのひとたちHR

304:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 20:03:28 7rwRqIG2
俺他県だけどゼロワンも路面次第で樹脂と同じ車速でますよ。

305:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 21:30:35 QlNf/IRC
樹脂タイヤなんて四駆ならどんなショボいクソシャーシでも走る

ゼロワンはある程度シビア…なのでセッティングできるシャーシが必要かと…

ケツカキで樹脂はまた別の話…

ホビロ大会のレギュがゼロワンなんだからゼロワンで走ればイイ

樹脂でカス出したいなら外でラジしてればイイ

306:名無しさん@電波いっぱい
09/04/25 11:15:07 2Mvxn817
確かに!
ごもっとも◎!!

307:名無しさん@電波いっぱい
09/04/25 16:24:21 LuQTIp6m
ちょっと質問ですが、ホビーロードでタミヤのM04で走っている人っていますか?
あと、それかDDも。 すこし前にF1が走っているのを見たんですが。
やっぱ4WDですかね?

308:名無しさん@電波いっぱい
09/04/25 16:34:37 kLjtmK+A
DDもM04も走ってるよ。
タイヤ何使っているのか知りたいのかな?

309:名無しさん@電波いっぱい
09/04/25 16:40:08 LuQTIp6m
\(*T▽T*)/ワーイ♪ そうなんですかありがとうございます。

今タイヤはタミヤのタイプAなんですがタミヤのインナーがイマイチな感じなんです。



310:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 15:34:28 xLqtJrv0
HRのコースケルヒャーの高圧洗浄機で一回洗ってみたい・・・


311:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 16:57:49 GWe03w/v
>>310
ケルヒャーで洗浄する前に、まずダイソンで。

312:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 22:46:34 D57Y9omy
ほんとマジで暇だから県内外いろんなコースを走らせてきたんだけど
ホビーロードのコースほどグリップしない路面は無いよね!
ギャグなのかと思ってしまう。

ホビーロードそのまんまのセッティングで他行くとどこもオムスビころりん状態。

お店側も知っているんだと思うし何かしらの対策をしてほしいんだけど。
でもみんなかなり上手く走行しているわけだしもしかしたら気に入っている人たちもいるかもね。



313:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 23:20:28 qOUKAX6g
グリップしない路面=クラッシュ多発=スペアパーツ補修=売り上げUPウマー

314:名無しさん@電波いっぱい
09/04/27 00:18:32 FHE2joqA
>>312
別に路面が気に入ってる人は少ないとおもうが…室内サーキットって利点がカナリ大きいと思われます
>>313
初心者の方の事ですね…しかたないと思います
はじめは皆そんなもんです

315:名無しさん@電波いっぱい
09/04/27 02:38:03 uXcNRLpX
チョン

316:名無しさん@電波いっぱい
09/04/27 07:56:51 VS6uKwrB
ツルッツルッてばっか滑るコースらったら、それなりのセッティングせぇば?だめらんだぁ?出さんねんけ?

コースのせいにしなんなや。

どうやって上手に走ってやろとかは、ねぇんだけ?

たしかに樹脂ドリのドリ粉は路面荒れるどーこーより、クルマがばっかコ汚ねなっていやなことはたしからね。

317:名無しさん@電波いっぱい
09/04/27 20:56:04 Bmr8QPqZ
5/6のHR耐久は見に行っておもしろいかのう?

318:名無しさん@電波いっぱい
09/04/27 23:26:02 VS6uKwrB
つちまらないと思うよ。

うまい人ばっかだろし。

けど、耐久やるぞぉ!って、なんかわからんが、34のボディーの人いたよ。

あの人…ドリの人だ。ムリだと思うよ(T_T)/~


だって、ドリもたいしてうまくないし。。。

319:名無しさん@電波いっぱい
09/04/27 23:34:03 5JtVpZ9r
>>316、318
ID:VS6uKwrB
キャラ統一しとけよw


320:名無しさん@電波いっぱい
09/04/27 23:51:06 Tm2ucP/i
>>318はグリの人でうまい人で今日HRに居た人なんですね

321:名無しさん@電波いっぱい
09/04/28 07:02:02 XeT1hkKm
>>320
私はラジコン初心者です。

322:名無しさん@電波いっぱい
09/04/28 08:48:45 kmAEUxwW
そりゃおめさんヒロサカに比べっと初心者らけどホビロらと上級者らねかね

323:名無しさん@電波いっぱい
09/04/28 11:38:59 dGHpQ6DH
>>319
激しく同意www

>>318
[つちまらない]ってどこの言葉かな~?
人叩く前に日本語勉強しとけwww

324:名無しさん@電波いっぱい
09/04/28 14:27:12 g1ftZwza
上手い下手関係あるの??さては!樹脂だな!上のカキカキ!

325:名無しさん@電波いっぱい
09/04/28 19:29:13 lD9QEv7j
M耐久は見る価値無いと思うがな、参加者は前回の耐久メンバーとほぼ同じだろ、ブッチギリのトップにグダグダなその他だろ。

326:名無しさん@電波いっぱい
09/04/28 21:11:38 dGHpQ6DH
>>325
で?

見る価値ないならあんたは見に来なきゃいいじゃ~ん

まだラジやってない人が見て[楽しそう]と感じてラジ始めてみようと思ったりすれば価値あるんじゃな~い?

ウマイだのヘタクソだの関係ないね~

影で地味~に文句言うヤシより!気楽にワイワイみんなで楽しんだ人の方が幸せだろうね

327:名無しさん@電波いっぱい
09/04/28 22:21:18 lD9QEv7j
〉〉326
いつ俺が行くと書いた?人の揚げ足取ってないで自分が勉強したらw
〉まだラジやってない人が・・
少しでもラジやってる奴は見る価値なしと言う事か、そう読み取れるがな

328:名無しさん@電波いっぱい
09/04/28 23:27:32 Xb6DxK2A
ブッチギリの人達は勝って楽しいのかな?

329:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 08:45:32 yiXKy/Jp
楽しいんじゃない!日曜日にHRに買い物しに行ってサーキットみてたらグリ車がわざとドリ車!に当てて走ってるのを見て自分達ちだけよければいいのかと思ったね!まぁー!一部のマナーの悪い人達だけでしょうからね!同じグリ扱いにして恥ずかしい限りです!

330:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 12:42:51 OJ6oGmTH
>>318
おめさん黒くてときめいてるしょらろ?


331:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 12:58:27 erpwG3Lh
昔に比べたら最悪だわな、故意に当てる奴なんて居ないだろ、速度差が有りすぎなだけだろ、見ててそう感じる。
グリップ剤を拭き取りもせず走ってるグリップ、「止まってます 」も言わないで当てられキレ、いつまでも走っているドリフト
正直こんな所で走ってなくて良かったと思う


332:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 13:39:56 hnbCrIRl
グリップ剤拭き取らないのは走り始めグリップせず逆効果じゃないのかね?
それともドリへのあてつけ?
止まってても「止まってます!」と言わないヤツはドリグリ問わず多いな。
自分の車をぶつけられたらイヤだろうに何故言わないのか理解できん。

333:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 18:44:10 i5ft7pUO
ここで陰口叩くけど現場ではみなさん結構わきあいあいと楽しいんでいるよね。
ここで文句たれてる奴って何がしたいのかな?
いろんな人が来るから変な奴もいるけどお互いにマナーを守れば防げるよね。
グリップ剤拭く。コース内で止まったら周りに知らせる。いつまでも走らない。
何でできないんだろね?!出来ない奴は駐車場で走らせていれば嫌な思いをしなくて済むのに。


334:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 20:57:15 hXru1nxA
新潟県スレなのにホビーロードのスレになってるwwww

なんか顔見るとグリップかドリフトかって分かるよね!

グリップってヲタっぽい顔してるもんどこ行ってもみんな。

グリップ剤ふき取らないのは確かに謎だな。


335:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 21:36:50 NPlT5rIN
ドリフトは低学歴ぽい土木作業員系か工業高校卒OR在籍ぽいひと多いよね!

どこいってもDQN系な顔してるもんみんな。

336:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 23:59:50 9VL4+X92
お互いに、いい加減止めれば。
見ていて気分のいいもんじゃないよ

俺は、グリ専門でやってるけどさドリの人達に知ってもらいたい事
が有る、間違い無く路面を汚してるよ(グリップも下げてる)
コクピの店長から聞いた事あるけど、ドリが走った後は掃除機だけじゃ
とりきれない削りカスが路面に喰い付いているから焼いて溶かすとか言って
たよ、文句言ってる訳じゃないよ事実を言ってるだけ
俺の本音はドリは走ってほしく無い、けどそんな事言ったてどうにも
ならんじゃん来なくなる訳でもないしさ

後、意図的に当てる人は居ないよ、グリップなんだから避けれると
思っている人は間違い、気にした事は無いけど走行中は自分の車を
中心にして半径2mも見えていないと思う(走行中に全体を見渡せる
ようなエキスパートはホビーには居ないし)
そんな中でハイスピードで追いかけっこしてるのだから当たらなかった
時は褒めてくれ、だからと言って当てて良いとは思ってないよ俺はちゃんと
誤るし、終わるまで待ってればいいと言われそうなんで先に書くけど
昔は待ったよ、でも待ってる最中に次々とドリが車持って走行初めて
ごらん、待ってても無駄な事にその時に気づいたよ
あと無理な注文だろうけどボディーの色は明るい色にして欲しい
白色を多く使うとか、それだけで大分違うよ

最後に俺はふき取ってるよ
(長文失礼)


337:名無しさん@電波いっぱい
09/04/30 08:33:18 LwMhYPtA
>>334=>>335

338:名無しさん@電波いっぱい
09/04/30 13:03:05 Xc/thtCY
土曜とか日曜の混んでる時は20分毎のグリとドリの入れ替え式にすればいいんだよ。

339:名無しさん@電波いっぱい
09/04/30 13:14:57 ohEjjyYg
えー 交替制はつまらんよ
一緒に走ってぶつかるならぶつからない様に練習しろ

340:名無しさん@電波いっぱい
09/04/30 22:14:10 fVwFAC0I
ホビーロードのコースはドリフトの車のせいだけじゃないと思うけど。
グリップを下げて路面を汚しているかも知れないけどさ。

もともと路面が滑らか過ぎるんじゃないの? 実際の車でいろんなとこ走っていると
同じアスファルトでも路面によって走行音が違うのと一緒でホビーロードのアスファルトは
凹凸の少ない目の細かいアスファルトなんだよきっと。

へぇ、コースを焼いて溶かしてるの? で、解けた物質(タイヤカス?)は路面が冷めたら
再びきれいに固まっちゃうんじゃないの? 解けた物質を除去しなきゃ何度やっても一緒じゃない?
焼いて溶かすより、焼いて燃やし尽くしちゃえばいいのに。 

それか、カーペットにするとか、セメントを塗り重ねるとか、ドリフト専用のコースを作らせるとか。



341:名無しさん@電波いっぱい
09/04/30 22:16:56 fVwFAC0I
考えてみたけど、コースを焼いて溶かすって、もしかして俺釣られた?



342:名無しさん@電波いっぱい
09/04/30 22:18:18 RIJCv4+k
とにかくここがホビーロードのスレになるほど不満を持つ奴が多いという事は確か。
ホビーロードがどのような対策をするか見ものだね。コクピみたいなラジ専門屋じゃないから
期待は出来ないけど。所詮おもちゃ屋ですから。

343:名無しさん@電波いっぱい
09/04/30 22:28:59 fVwFAC0I
ホビーロードの店員さんがここを見ているとは到底思えないけど。

ここの住人は2~3人でしょ? 多くても4~5人。

だからこれからもこのままだと思うよ。

釣られたのかも知れないけどやっぱ気になる。 コースをどうやって焼いてるの?
灯油か何かまいて火をつけるの? 昔見たテレビの通販みたいに雑草を根から焼き尽くすみたいなバーナーとか?
ガムテープはがして皿を取って、鉄柱をすべて移動させて? 火事の心配は?
一ヶ月何回くらい焼いてるの? 

俺やっぱり釣られたみたいだね。

344:名無しさん@電波いっぱい
09/04/30 23:32:34 TCOPU0Yn
不満がある方は、そこでは走らない。それではダメなんですか?

それと先日、「避けないドリ車なんかチョコンと当ててスピンさせればいい」とグリップの方が言われ凹みました。私はグリもドリもしますからどちらの気持ちもわかりますよ。ですが、それはないのではないでしょうか?

それは、ホビロ・コクピのコースコンディション以前の問題だとおもいます。お互いのマナーではないでしょうか?

345:名無しさん@電波いっぱい
09/05/01 01:04:33 HY4z/ien
>>344
そんな奴本当に居るのかよ?いつも居る人等じゃないでしょ?
居てもそいつだけでしょ。馬鹿は相手にしないのが一番だよ。
ドリもグリもマナーの問題だよね。
初心者にマナーが悪い奴が多いような気がするが。誰かが教えてあげればいいんじゃない。
ここで文句言われるかもだけど。

346:名無しさん@電波いっぱい
09/05/01 06:58:10 wy1HjfbP
そもそもこの不景気なご時世ラジコンにお金かけて遊べるんだからみんな幸せじゃないのかな。

同じ趣味でもギャンブルとは違って借金してまでラジコンやってる人いないでしょ。
いらいらもしないと思うしさ、パチンコなんか負けると相当いらいらするらしいよ。
それに比べたらラジコンちょっとぶつけられたくらいで、コースが汚いとかくらいで
ここでいがみ合っても・・・

ドリでもツーリングでもあのコースを上手く周回できると気持ちいいよね!
みんなコースでもこの板内でも仲良くできるといいね。

347:名無しさん@電波いっぱい
09/05/01 08:25:34 5BVVSpHJ
>>344
釣り?

348:名無しさん@電波いっぱい
09/05/01 10:34:49 V3FAu7lS
ホントだよ前にコクピのホームページでもあったけど
今確認したら見当たらない、ブログじゃなくて掲示板
にあったのかな(無くなってるし)
バナー使ってたような画像も出てたんだけど
消えていて確認は出来ないから詳しくは、本人に聞いて。

ドリが走るとグリップを下げるのは事実だよ
よくある事だけど、午前中までは結構グリップしてるのに
昼飯食っている間にドリ多数走行して、いざ走行開始
開始するともう氷の上のような感覚
実際それが嫌で来なくなった人はかなり多いよ
常連で昔から居る人なんか数人だしね
俺が始めた頃なんて連休中のピットなんて
込みすぎてピットに入れず何回帰った事か
もちろんドリなんて無かったよ。

349:名無しさん@電波いっぱい
09/05/01 10:38:28 qnL8vVHL
ドリ走るとレコードラインに埃撒かれるから、路面作っても意味ないんだよな

350:名無しさん@電波いっぱい
09/05/01 11:58:58 RkhMuWKF
ゼロワン使ってドリフトしてる人を暖かい目で見ようじゃないですか。

351:名無しさん@電波いっぱい
09/05/01 15:27:04 D5kCUBSd
谷田部のグリップはブラシレスモーターとブラシモーター使用者で15分
おきに交代するシステムを採用しています・・・・・・

お互いに気持よく走らせるためにできたルールなのかと思いますが・・・

いまグリとドリとで自然にワンパック交代で走る流れができつつあるので
それがうまくいけばそれなりに良いのではと思います。

352:名無しさん@電波いっぱい
09/05/01 20:30:48 qNV83HrS
┐(´ー`)┌

353:名無しさん@電波いっぱい
09/05/02 23:18:54 2I3vuCUC
チョット目線を変えて

ぬるぬるオイル路面のG32の様に
あらゆるタイヤが熱ダレする灼熱路面での
ABCの冬用タイヤ(名前忘れた)の様に
ドリフト路面ではコレ!みたいなタイヤは無いもんかね?
(変なコンパウンドのラジアルパターンとか)



無いならヨコモがゼロワンを流行らせた責任とって開発してもいいんジャマイカ?

354:名無しさん@電波いっぱい
09/05/04 21:14:54 UAFcpRwY
連休中のホビーロードはどんな感じ?

行ってきた奴レポートよろしくぅ(^o^)/

355:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 00:57:32 B8VIrJYM
今時、モデルショップエフワンの話題はありませぬか・・・・

356:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 01:51:31 +dOI8ufg
>>354
なんでレポートしなきゃなの?いけばいいじゃん。

357:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 17:10:51 D7foLEdo
あげ

358:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 17:36:56 17sqDz7D
樹脂ドリ!ホント迷惑!ヤメテほしいわ!

359:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 17:55:26 oHcsFZVv
店にゼロワンのみにしてくれって頼んでみたら

360:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 18:29:50 jAjBX/Iv
>>359
今更おせぇだろW

361:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 18:37:15 oHcsFZVv
>>360
今なってるんだから、今後のために樹脂禁止にしてもらった方がいいと思うが

そういえばタミチャレやるんだっけ来月

362:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 20:13:56 MxthIVDo
ホビーロード? はぁあっ? っつー事は電動だろ?
ガキのおもちゃじゃあるまいし、電池入れてのろのろと。



363:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 21:19:49 ioFCEuAM
グリップからすれば樹脂もゼロワンも同じだろ。

ハエが止まるくらい遅い。

364:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 21:22:15 QEUBbUxX
363
違いがわかってねぇなw


365:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 21:34:16 QWiFSVmi
>>355 JMRCA新潟支部の会費を横領して夜逃げしたバカ店主の店だろ。汚い店だったな。by 弓納持 www

366:名無しさん@電波いっぱい
09/05/09 21:43:02 NBJ+sHn7
懐かしいな~ 関屋のF1 二階が奥のダンススタジオだったよな~

367:名無しさん@電波いっぱい
09/05/14 19:57:40 ZD2cl3EX
>>365 あのバカ店主、一種の詐欺師だな。樋口商店のバカ社長は死んだらしいな。www

368:名無しさん@電波いっぱい
09/05/14 22:42:17 btMgT6yS
いつもスレ立て本人があまりにも書き込みが無くってageてるんだね(..、)ヾ(^^ )イコイコ

仕方ねぇなぁかわいそうだから何か書いてやるよ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

昔ウイリーしてる最中にもステアリング操作ができるラジコンで遊んでました。
ケツにちっちゃな車輪が付いてて前タイヤのハンドルと連動してたんだよね。
車には単2電池4本でプロポには四角い電池が1本でした。



369:名無しさん@電波いっぱい
09/05/16 23:24:59 XOk7G17K
新潟駅前の超高層ビルは凄いなあー!

370:名無しさん@電波いっぱい
09/05/17 16:52:27 M9FIZlVW
復刻バギーで復帰して、休日の朝子供連れて公園で...って典型的な感じなんだけど
1人って寂しいねぇ..バギーって人気ないみたいだし走らせる所も無いし
当時はいろんな所でレースがあったのになぁ

371:名無しさん@電波いっぱい
09/05/17 20:40:29 cxPCB52Q
>>370
公園で走らせ続けていれば興味を持った人が寄ってくるかもしれん。
一人が二人、二人が三人・・・となるようにしばし布教活動してみては?


372:370
09/05/17 23:06:50 M9FIZlVW
公園に誰か来たら止めてるんですよ
余り広い公園でもないし親御さん達に悪く思われそうで。。。

他スレ見てたら通報されたとかラジコン禁止とか言われたなんてのを見てたら
ビクビクしてしまって・・・情けない

373:名無しさん@電波いっぱい
09/05/18 03:03:20 1DTCJoAy
>>372
どこでやってるの?俺は車で阿賀野川公園の駐車場(新崎側)とか、
遠い所だと、俺らと仲の良い公園の管理人のおっちゃんが居て、
充電機使う時だけ電源使わせてくれる、田上町の遊YOUランドとか行って、
来園者が少ない時狙って行って、芝の上で走らせてるけどね。

ただ遊YOUランドは閉園時間が決まってるから閉園時間以降まで居て走らせたい時は、
下の駐車場に車止めて、上まで荷物積んだ台車押してかなきゃならないのが難儀んだけどね。

あと休園日にも遊YOUランドに行く時有るね。

一応管理人のおっちゃんには「あんた達なら、遊び来てゴミ散らかして帰ったりしないし、
そのラジコンは電動だから騒音もないし、排気や燃料の混合油で芝を痛めないから、
人少ない時や、公園休みの時なら遠慮無くラジコンして良いよ」って言ってくれてるし、
電源も「その充電機ってそんなに電気食わねんろ?なら遠慮なく電源つこていいよ」って
ラジコン走らす許可も、電源借りる許可も事前に(かなり前)貰って有るからね。

今度遊びに行くときは、何か差し入れ持ってってやらんとらなW。

374:370
09/05/18 22:46:50 t7uodyFr
>>373 自分は長岡です。

恵まれてますねぇ
充電まで出来るなんて・・・

管理人から許可を得ているってのが安心感あっていいですね
羨ましい。


375:名無しさん@電波いっぱい
09/05/18 23:49:03 1DTCJoAy
>>374
長岡かぁ…たまにモロテックさんとか、コクピットさんとか行くけど…

確かモロテックさんの近くに、良さげな公園有るよね?

376:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 12:49:00 3GIBn8gZ
最近ホビロの路面いいね!!絶対掃除したよね!!てか見てるのかー?ここの掲示板! そんな訳ないか!でも、だれかが耳打ちしてくれたんだろな!良いことだ!路面よくて♪♪

377:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 13:41:13 71ixSne6
バギーやりたいんならターフいきなよ
最高だよあそこのコースは

378:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 15:18:34 3rtL2lJV
>>377
ってか県内で他にダートコース無いしな。

379:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 19:52:58 Z0ot/tzl
376>>
ポリ管のドリが走ってないからだよw

ゼロワンって路面良くするんだねww


380:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 20:06:02 kGbquIBJ
ドリフト専用サーキットでも樹脂禁止にするんだから、どれだけ害なのか分かるな

381:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 21:33:38 NWlzJ7UP
燕三条から吉田に向かって走ると左側にオフロードのサーキットらしきものがあるんだけど
いつ見ても誰もいないの。
なんだかもったいないなぁって思うよ。




382:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 21:39:12 gt9AK4Zs
>>381
そこがターフだ
休日にしか人みないな

383:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 21:43:29 3rtL2lJV
>>379
376>>←アンカー付ける位置が逆。アンカーは数字の左側。


384:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 21:46:39 3rtL2lJV
>>381
車学の道路挟んだ向かい側だろ?

そう、そこがターフだよ。
店入ってみ?色の黒いダンディーなオッサン(社長)が居るから。

385:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 22:10:13 NWlzJ7UP
>>384ごめんなさい。もうお店に入ってみる気はありません。
だって前入った時エロビデオとか並んでたんで。

386:名無しさん@電波いっぱい
09/05/21 23:21:02 i9UoXKCI
>>385
だって男の楽園ターフだぜw
勇気を出して飛び込んでみな

387:名無しさん@電波いっぱい
09/05/22 00:51:29 xXp5Cj9v
>>385
なんだ?お前初めてか?力ぬけよ。

388:名無しさん@電波いっぱい
09/05/22 18:55:49 TEsZaGN5
しかしエログッズなんて買いにくる客いるんだろうか?

389:名無しさん@電波いっぱい
09/05/22 21:40:14 xXp5Cj9v
>>388
DVDはともかくグッズはどうかねぇ?

390:名無しさん@電波いっぱい
09/05/23 11:41:43 iuyYtooy
ホビロってほんとにドリ厨多いなw
>路面を良くするww
自分達を正当化しようと必死だなww
過去に谷田部の本コースでもドリミを開催した事が
あるはず、しかもカーペットをコースに敷いて。
ヨコモ自身も路面を汚す事を知っていての対策だろ
まあ、そんなに路面を良くするならモロテック行って
社長に土下座してでも走らせてこいよ、走行後に路面
補修費で10万近く取られるのは間違い無いがなw

391:名無しさん@電波いっぱい
09/05/23 12:02:14 +brcnVEC
まぁホビーロードのドリ厨はアンカーの打ち方も知らないリアル中高生がほとんどですから。
だからルールも何もあったものじゃない無法地帯。
諦めてくださいな。

392:名無しさん@電波いっぱい
09/05/23 13:24:56 uwFCtJua
おまいら>>379に釣られすぎだろwww

393:名無しさん@電波いっぱい
09/05/23 15:51:08 760oxg4W
>>390

> まあ、そんなに路面を良くするならモロテック行って
> 社長に土下座してでも走らせてこいよ、走行後に路面
> 補修費で10万近く取られるのは間違い無いがなw


それ以前に、モロテックは絶対許可出さない筈。

むしろ実験出来るとすればコクピット。

394:名無しさん@電波いっぱい
09/05/24 18:48:30 h8QPTxgj
コクピットってドリとグリで期間分けてるけどコースも変えるのか?

395:名無しさん@電波いっぱい
09/05/24 21:57:06 NRHW3d/r
コクピはドリ、グリでコースはかわる

396:名無しさん@電波いっぱい
09/05/24 22:00:26 oSL2Ov45
実験ってw

今更、地動説を証明するのと同じような話だな

397:名無しさん@電波いっぱい
09/05/25 15:36:40 eRh4jj4n
細い安い針に釣られに来ました

当方新潟市でドリもグリもやっている者です

滑るって言ってるのはグリの方なんでしょうか?(ミニ&ツーリング)
たしかにホビロでは
路面滑る。
ドリ遅い。
走行時間長い。
次から次へとドリが走っていてグリが走れない。
etc・・・

などの不満からドリを叩いてるんでしょう、わかります。

でも、同じサーキットを使用しているのだし
いつでも全カテが走れる敷居の低めなサーキットはホビロだけですよね
そんな気楽に楽しめるサーキットの文句こんなとこに書いても意味ないでしょ
時間分けや、曜日分けなんかしたらせっかくの休みにカテ違いで走れない事になりますし

今グリ車からラジコンスタートする人も少ないだろうし
サーキットでドリ車が走ってたほうがお店的にも新規顧客獲得するのに都合いいだろうし

結局、常連さんが新顔さんに「同じカテだから一緒に走りましょう」
これだけでタイミングのズレはなくなるし
みんなで走った方が楽しい

中にはドリかグリかわからない速度の人もいますが・・・

ここでぐたぐた言っても不特定多数の人の気分を害してるだけで
何にも意味無いしね

趣味を楽しめないのは切ない事ですし
自分が気分悪いからって不特定多数を叩くのもどうなんだか

双方不満はあるだろうけどそれをお客さんの間だけで少しでも解消できれば
いいのにね・・・

ここで叩く人がいるうちは無くならないんだろうね

同じラジコンやってるのにカテ違いでゴタゴタって嫌ですね・・・

こんなん書いても叩かれるだけでしょうが

一人一人の力で
もう少し気持ちよく楽しめるサーキットにできると思いませんか?

共感してくれる方がいてくれたら幸いです。

長文失礼しました。







398:名無しさん@電波いっぱい
09/05/25 20:38:36 fAk8iYCs
賛成

加藤

399:名無しさん@電波いっぱい
09/05/25 21:07:37 yxu4k8lj
賛成\(^O^)/亀山

400:名無しさん@電波いっぱい
09/05/26 08:20:12 JJ9Iqb80
店員目線の文書だな・・・

401:名無しさん@電波いっぱい
09/05/26 10:48:30 fHYiBVO9
>>397
賛成ですAさん。
私も拭き取り活動布教に努めます
口イ

402:名無しさん@電波いっぱい
09/05/26 18:15:34 kTXMk5kn
>>397がものすごくいいこと言った!
それに対し日本はおろか全米が涙した・・・

昨夜は>>397は正直たたかれると思って様子見してたけど今日になって398,399、401が共感してくれててほっとした。

なんかここ、雰囲気で ドリ=悪 みたいになってるけどそんなことないでしょ?
グリなら滑るなら滑るなりに何とかすりゃいいんだし、ドリだってあれこれセッティング
出しているんだし。だって実車だって雨が降るときもあるわけでしょ。
その点ホビーロードは全天候型屋内サーキット!! みんな仲良くしましょうよ。
ちょっとした気遣いでお互い気持ちよく走れると思います。
そのちょっとしたっていうのもお互い顔をあわせたらこんにちはって言えるくらいで十分だと思います。
 
ホビーロードに限らず訪れる人みんながあれこれセッティングを出して
ワクワクしながら走らせに来ているんです。大切なものは”思いやり”ですよね。






でも、あまり意味無いかも。ここ見てる人ほんと少ない様子だし。

403:名無しさん@電波いっぱい
09/05/26 22:29:43 oNOL4QmH
話を蒸し返して悪いのですが
規制賛成です。
長文になりそうなので砕いて省略して書きます
文章が乱暴・足らない事になると思いますがご了承を
>>402が 滑るなりに何とかすりゃ
とありますが、しています
ジャンルの違いによる考え方の違いです
滑らせない走らせ方=我慢です(もちろんセッティングもしてます)
お金を払って我慢しているわけです、それが楽しい(←重要)でしょうか?
極論ですが、我々が使っているタイヤで無理やりドリフトさせて
楽しいでしょうか?(多分ドリフトと呼べる物では無いと思います)

現在、暗黙の了解のように土日の住み分けがされています
私は1年近く土曜日には行っていません、しかし日曜日に
ドリフトの方は来ます(逆もあると思います)
そんな曖昧な物に従っている方が悪いと言われそうですが
従っている者には不平等ではないでしょうか?
(私も土曜にしか行けない日もあります)
お互いに50:50の「リスク」(←表現が思いつきません)
を負うべきなのでは?

たぶん、規制される事は無いと思います
2・3ケ月試しにやって見れば良いと思うのですが・・
グリップしてる1人の意見です。
>>402に攻撃している様に見えるかもしれませんが
私にそんな気はないので。

404:名無しさん@電波いっぱい
09/05/26 22:57:18 BgxlimdI
ドリ=悪ではなくてドリ=マナー悪ではないか?
あそこをホームとする某チームの人達はいいけど数人のグループで車両とバッテリーしか持って来て
ないような明らかに初心者ぽい奴等のマナーは最悪。
走った後お立ち台の下で永遠とたむろして写真撮っている馬鹿も多いし。
頼むからパーキングで練習してから来て欲しい。

405:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 00:02:21 ZeFT1LtS
>>403
滑らない限界を微妙なスロットルワークで走るのもなかなか楽しくないですか?
それが我慢なのであれば是非モロで我慢せずに走るのがイイかと・・・
>>404
ドリ=マナー悪
じゃなく・・・
>>397が言うように今の新規ラジ人口は圧倒的にドリが多い
て事は何もわからずサーキットに来る人は大半がドリ
ましてや車両とバッテリーだけなら完全に初心者
その人に向けてマナー最悪って言うくらいなら教えてあげてもらえると少しでも変わると思いませんか・・・

あと・・・馬鹿呼ばわりするのはどうかと思います
楽しみ方は人それぞれなんですから

はじめは皆さん初心者だったじゃないですか・・・



406:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 00:36:34 6XenbDfy
>>405
注意したら何も言わずいなくなりましたけど。何も言わずにね。
後で睨まれるし。そのような事があったから馬鹿と思うわけで。
新規はドリが多いから云々いうのはおかしいかと?数が多ければ独占OK?
それこそ楽しみ方はいろいろあるわけで。
人に迷惑かけるのは良くないと思います。趣味も実社会も。

397-401までは同一人物か知り合い?
ドリ=マナー悪と思われないように初心者に意識付けていかなければ
ならないのはドリチーム組んでる貴方達では?

407:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 11:18:43 bKpnXYlu
初心者排斥運動でも地道にするといいよ

408:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 12:31:45 PxMVnMF5
>>379
>今グリ車からラジコンスタートする人も少ないだろうし
>サーキットでドリ車が走ってたほうがお店的にも新規顧客獲得するのに都合いいだ
ろうし
これは一見正しい様に見えるけど、ドリが流行り始めて何年?
過去10年・20年、お店に金を落としてきたグリの常連をないがしろにしても
新規の顧客を大事にした方がいいと?

>いつでも全カテが走れる敷居の低めなサーキットはホビロだけですよね
これは店の単なる怠慢じゃねーの?理由は後述

>>402
>グリなら滑るなら滑るなりに何とかすりゃいいんだし、ドリだってあれこれセッ
ティング出しているんだし。
「タイヤ8割り」って言葉知ってる?そこそこでも食うタイヤが無いのにどうしろ
と?
>だって実車だって雨が降るときもあるわけでしょ。
今年のF1マレーシアは何で赤旗中断になったの?
ドライバーは世界で運転の上手い順の上位20人だろ?
レーシングマシンだからってのは無しな、
ラジコンだってレーシングマシン(小さいけどww)

>>404
>ドリ=悪ではなくてドリ=マナー悪ではないか?
グリップでもマナーの悪いベテランや、平気でダンパーOIL垂れ流す初心者がいるん
だから
これは言っちゃいかんでしょ。

>>405
>滑らない限界を微妙なスロットルワークで走るのもなかなか楽しくないですか?
一回きりの特設レースで全員同じ条件なら楽しいよね、色々セット変えたり情報交換
したりしてね。
でもホビロは常設屋内サーキット。常にサラサラ路面で走らせて楽しいなら
そいつはマゾ。
後輪2輪駆動でドリすることをイメージしてもらいたい。
>それが我慢なのであれば是非モロで我慢せずに走るのがイイかと・・・
ドリもソレックス40あたりを使って、何とかするのも面白いんじゃないか?
それで楽しくないんなら駐車場でゼロワンでも何でも使って思いっきりドリすればい
いんだし。
↑と言う逆論も出来る。

結局さ、このハイグリップタイヤが当たり前の今となっては
ドリ路面でグリは楽しくないの!これは理屈じゃなくて心情
頭でっかちな一見正論っぽい事言ってても駄目。
ドリだってゼロワンが出るずっと以前の田宮ラリーブロックでドリしてた頃には
今更戻れないでしょ?
ドリ=悪だとは思わんが、路面にシリコンOILブチ撒ける迷惑な初心者と同レベル
(偏見あるグリの目線、ドリの方、気を悪くせんでくれ)

結局、理想は谷田部みたいにコースが2面作るのがベスト
それが出来ないなら、コクピみたいにドリ禁止週を設けて、
その初日にコース清掃、場合によっては薬撒きしかないんじゃないか?
コクピは今の状況でドリ・グリ双方の妥協点を探って、店としても手間かけて
頑張ってると思うよ。
ホビロは「全カテが走れる敷居の低めなサーキット」これはほったらかしとも言う。

感情だけで邪魔だの馬鹿だの言う奴は問題外だけど
頭でっかちに「セットすれば~」とか「これはこれで楽しい」とか
一見正論じみた事言っても全然共感出来んのよ

409:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 15:40:38 /Lm5xl/5
>>408
禿同、全くだ。

410:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 19:46:20 uqdy3GfD
>>402
やはり納得はしていただけなかったですね、残念です
モロテックへは、たまに行きますが常時は不可能です
移動経費・時間が掛かり過ぎます。
不平等という表現を使ったのにも訳があります。
前にも書いた通り、私は土曜日には行きません
たとえ日曜日にドリフトの大会があってもです
表現が悪くなりますが、私はドリフトの方々に
走行する日・時間を渡しています
逆はどうでしょう?私はなにも貰ってません
しいて言うなら(イヤミな言い方ですが)悪路面を貰っています
(貰っている物が負です)
GIVE&TAKE(もちつもたれつ)と言う言葉がありますが
ドリフトの方はGIVE&GIVE(よこせよこせ)に見えます。
毎週土曜日の閉店後にコースを完全清掃します位、言っても
良いくらいだと私は思いますが。
(あくまで例え話です間違え無い様、実行しろとは言いません)

規制すればホビーで走らせる人はドリフトもグリップ
も同じだけのメリット・デメリットを受けます
まさしく、もちつもたれつです
だから私は規制に賛成なんです。
規制すれば、こんな叩き合いも無くなるでしょう

前にもありましたが、土日だけ規制し週で規制日を入れ替える方法
が良いと思います、時間だと曖昧すぎてまたぶつかり合う原因になります
1秒でも遅れずに100%切り替えるのは、どちらも無理だと思います。
まさか規制日に乗り込んでくるツワモノなんていないでしょう?

411:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 19:51:16 d0KgbAGy
ここ見てる人は気分悪いだろうな

中高生ならまだしも
いい大人がグチたれてるんだから

412:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 22:04:58 FgBnI7tP
気分悪くなるなら見にこなけりゃいいじゃん!
ホビーロードもタミチャレやる様だしもうちっとまともなサーキット管理すればいいのにね。

413:名無しさん@電波いっぱい
09/05/27 22:37:16 uyEdlJRn
>>411??そうか??
ちゃんと討論にはなってる。
正しい掲示板の使い方してると思うが
どの変が気に入らんの?
>>412餅つけ、
特に1行目、つーか1行目のみ。

414:名無しさん@電波いっぱい
09/05/28 08:15:46 SGyIlgS9
>>410
結局ドリは邪魔になるんですね。

もしなら、土曜のドリの連中に直接言ってみたら?そのほうがはやくない?

「オレは土曜日お前たちが走っから空けてやってるんだよ。本当は土曜に走りたいんだよ!ただ、お前達が邪魔だし、路面荒らすし嫌なんだよ」って。

凄く上から目線ですよね。




415:名無しさん@電波いっぱい
09/05/28 08:48:26 +7X67zoS
書いているひとは本当にホビロで走ってる人達だけなのかな?
関係ない人まで便乗カキコしてるんじゃね?
口イ

416:名無しさん@電波いっぱい
09/05/28 09:15:23 SGyIlgS9
>>415

ホビロで、走ってますよ(≧▼≦)



417:名無しさん@電波いっぱい
09/05/28 11:48:59 +7X67zoS
>>416そかそか

話は変わるが
こんな匿名板でしかあーだこーだ言えないヤシの言葉なんて聞く耳持たんよ
意見等直接言えよ。
ガキじゃないんだから皆で話し合えば良いんじゃね?
軽くオフ会チックにさぁ
バーベキューでもするか?
口イ

418:名無しさん@電波いっぱい
09/05/28 12:56:17 SGyIlgS9
>>417 やろ~(≧▼≦)

やろ~ぢゃないかぁ~(^^)v

って、ドコで(゜U。)?

419:名無しさん@電波いっぱい
09/05/28 14:17:26 J3QqsmQl
ターフでやろう!!

420:名無しさん@電波いっぱい
09/05/30 11:44:41 5/ssgOec
HR HPより抜粋
>RCコーナーより、サーキット利用方法の改定についてお知らせです。
>7月1日よりサーキット利用方法を改め、グリップとドリフトの走行時間を交代制といたします。
>・グリップとドリフトのコース利用を30分交代にします。
>グリップとドリフトの走行タイミングを当店から指定させていただきます。
>グリップ走行の30分のあいだはドリフトカーのコース使用はできません。
>逆に、ドリフトの時間はグリップは走行できません



421:名無しさん@電波いっぱい
09/05/30 12:04:00 GgTInkMh
料金引き下げはうれしいな。
その他はやってみてどうなるかだね。

422:名無しさん@電波いっぱい
09/05/30 13:14:28 daWBuGDI
ここで討論した影響なんかな?
>>417
勝手に肉でも焼いてて下さい。

423:名無しさん@電波いっぱい
09/05/30 18:03:58 RWBnPjHL
↑ んなわけないだろ!

424:名無しさん@電波いっぱい
09/05/30 19:26:15 q6dG62CD
>>422

討論?? あれで? ただブーたれてるだけでしょ?ここに、書き込んだだけで討論…貧しいねぇ(≧▼≦)

面と向かって言って下さいな。ホビロで走る、グリッブの方やドリフトの方に。
その気にならないように。

425:名無しさん@電波いっぱい
09/05/31 00:26:52 canf8dqc
てか他人とコミュニケーション取れないアホがグチグチうるせぇからこうなったんだろが
オメーらの責任じゃボケ
文句あんなら直接店に言えや
ここにカキコミしてるやつで実名でカキコしてみれや

426:名無しさん@電波いっぱい
09/05/31 00:58:32 1dDeWslp
今まで静観してきたけど…。


ここで心ない人達がグダグダ言うお陰で、ホビロは業務内容の変更までするハメになっちゃったね。

これが望みだったの?
満足?

ホビロが好きで行ってる人達だっているのに、その人達事考えた事も無いんだろうな。
このスレを読んで心を痛めた人が何人居る事か…。


もうここまで来たら立派な営業妨害だな。


おつむの弱い一部の方々、通報させて頂きました。



こんなくだらないスレに付き合うなんて時間の無駄だ。

427:名無しさん@電波いっぱい
09/05/31 11:55:16 RlIxO4bA
>このスレを読んで心を痛めた人が何人居る事か…。

はい。マジで悲しいですね…

428:名無しさん@電波いっぱい
09/05/31 12:49:44 eA65DLY8
東区在住だがヘリの練習できそうなトコ教えて~
まずはホバからです。

429:名無しさん@電波いっぱい
09/05/31 13:30:51 qd87abny
>>428
阿賀野川公園
(泰平橋の向こう側、豊栄方面に向かって右側)なんかどうかな?
あっちは殆ど人来ないからね。

あ!阿賀野川公園の泰平橋渡って左側の方は空物禁止らしい、
車のラジコンは問題ないみたいだけどね。

430:名無しさん@電波いっぱい
09/05/31 15:56:24 eA65DLY8
>>429レスあり~
橋渡って右も禁止されてたぞwww


431:名無しさん@電波いっぱい
09/05/31 17:14:32 Db7AxZaY
>>426ええ?って事はホビーロードの店員はここを見てるって事?まさか・・・
たかが2チャンだよ? たかが2チャンって思ってたけど実際は影響力が?
でもほんとに?まだ半信半疑だけどさ。たまたまだろ?それに利用方法改定しても果たしてどうなることやら・・・
上手く事が進んでくれるといいのだが・・・



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch