■■ 第一級陸上特殊無線技士 Part6 ■■at RADIO■■ 第一級陸上特殊無線技士 Part6 ■■ - 暇つぶし2ch440:431 10/02/07 23:31:31 あー、わかった。混乱招いてしまったが、やっとわかった。 問22は必要情報が無線工学テキストP117に記載有り。 ・鉛蓄電池(公称電圧2V)、 ・放電時のガスを吸収して密閉型としたものに「シール鉛蓄電池」がある。 ・陽極(=正極)は「二酸化鉛」、陰極(=負極)は鉛 ・定期的蒸留水ほ補水する必要がある。 故に答えは「4」だ。電圧「2V」が正しい・・・ ありがとう。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch