09/10/20 00:57:51
だから、何度も言うが
あぱまん向けのグッドチョイスなアンテナは何なの??
868:名無しさんから2ch各局…
09/10/20 01:04:58
1λループ
869:名無しさんから2ch各局…
09/10/20 08:54:59
近頃ハイバンドがよさげなので
自作、CQのスプレッダ用にx8+予備で計9本買いますたw
URLリンク(www.naturum.co.jp)
これなら、今までの5.4より、長くて強そうなので
先端の一節抜きか、ガイド入れても数cmはカット出来そうです、
いろんなアンテナや、伸縮グランドなどに使えそうでつ (*^m^*) ムフッ
870:名無しさんから2ch各局…
09/10/20 22:47:56
>>866
>T2FDは… ダミーロード…
それは微妙なところだが、俺が作ったのでは十分使えたよ。
似たような形のG5RVと比べられると困っちゃうんだけどさ。w
今でも東南アジアの業務局ではポピュラーなんだけどね。
871:名無しさんから2ch各局…
09/10/20 23:12:48
業務局で使ってるんですか!ちょっとびっくり。
自作じゃないけど、個人的にCarolina Windomがおすすめ。
バンド単価・飛び具合、かなりCP高いと思います。
872:名無しさんから2ch各局…
09/10/20 23:46:47
T2FD、G5RV、California Windom
この中で短波広帯域受信に適したのはどれでしょうかね。
ゲインよりもS/Nが重視かな。
LW的なアンテナではローカルノイズから逃れられないので。
873:名無しさんから2ch各局…
09/10/20 23:49:15
受信ならT2だな
874:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 00:15:49
コンデンサアンテナ
875:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 00:25:12
T2が良いですか。
大部分を終端?抵抗に食われてしまうのを差し引いても。
全長はどのぐらいあれば良いのかな。
長いと周囲の雑音を拾いやすくなる?
短いとゲインの減少が顕著?
最終的には敷地と相談でしょうが。。
876:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 00:30:17
T2も良いかも知れんが、受信専用だったらループにするわ。
877:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 14:15:34
>>869
やや、太めで先端も太めでいい感じ
バランスそのものや、コシ、強度もよさげ
元々、ふかせ/野川用の竿なので変に胴は入りませんので
竿としての形を維持します、\2000円も素晴らしい
878:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 16:46:23
>>869
届いたら竿先の強度、全体のしなりなど、教えてね。
879:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 19:00:07
仕舞長50cm前後くらいで5m越えるグラスロッドないかな
今持ってるのは4.5mで何やるにも微妙に短い
880:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 19:10:06
50センチだと11段は必要になるね
かなり外径が太くなるような気がする
881:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 19:12:24
>>869
それ持ってるわ
ATU用に使ってるが、すごく良いです
1sqを10m捲いて、ホテルのベランダから水平に出しても殆どたわまない
882:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 19:35:01
>>878
わしのと同じくらいビンビンでつよ (*^m^*) ムフッ
883:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 21:17:22
>>871
業務局で使ってるんですか!ちょっとびっくり。
特にDUでは全国市町村の役場にある電報局は全てと
言っていいほど使われていました。他に漁業基地・銀行
軍施設などなど・・T2FDは定番のアンテナでした。
ところで、Carolina Windomは良さそうですね!
バランの自作も簡単ですし、寸法通り作ればマルチ・バンド
出られますね。G5RVのようにラダー・ラインが無いので
製作が容易でしょうか。
その昔、アラキのWindom買って、使い物にならなかったトラウマが
あり、既製品は買いたくありませんが、自作は許容範囲です。w
884:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 21:17:25
>>871
業務局で使ってるんですか!ちょっとびっくり。
特にDUでは全国市町村の役場にある電報局は全てと
言っていいほど使われていました。他に漁業基地・銀行
軍施設などなど・・T2FDは定番のアンテナでした。
ところで、Carolina Windomは良さそうですね!
バランの自作も簡単ですし、寸法通り作ればマルチ・バンド
出られますね。G5RVのようにラダー・ラインが無いので
製作が容易でしょうか。
その昔、アラキのWindom買って、使い物にならなかったトラウマが
あり、既製品は買いたくありませんが、自作は許容範囲です。w
885:名無しさんから2ch各局…
09/10/21 21:32:02
>>884
面白いですね。業務局でも広帯域なアンテナが求められるんですね。
(シギントは別でしょうが)
Carolinaは楽ですよ。G5RVはフィーダーがめんどくさすぎです。
アラキは使ったことありません。
ご存じかと思いますが、New Carlina Windom詳しい製作例は
以下にありますのでご参考まで。
URLリンク(www.w5fc.org)
886:名無しさんから2ch各局…
09/10/22 22:53:05
>>885
業務局と云っても全国の電報局がネットワークで使っていますから
どうしても広帯域になるようです。ただ10Mhz以下が殆どのようです。
何故か無線設備はIC-M700+T2FDがスタンダードでした。
漁業無線局も上記の設備のほかに、フルノ・ハリス・ローデシュワルツなんかも
使われていました。これらはHAMバンドもTX出来ちゃうんですね!w
w5fcのPDFファイルは早速印刷しちゃいました。有難うございます!
先日K4IWLのHPで確認はしていましたが、こちらのほうが現実味がありますね。
ところで、チョークに使われているフェライトはインターフェアー対策で
売られているのでしょうかね。しかし大きなチョークですね、、、
これだったら、FT-トロイダルにバイファイラで作っても同じではないかと・・
まあ、遮断率の問題でしょうから、まずは基本通りですかね。
887:名無しさんから2ch各局…
09/10/23 21:19:53
短波帯で電報局がネットワークですか。
なんだかのんびりしてていいですね。是非ワッチしてみたいです。
ハリスにローデいいですねえ、ハムバンドに業務局の設備で出ていたりして。
Carolinaですが、チョークとして機能していれば良いのでトロイダルに
バイファイラでも問題ないと思います。
ただ弁当箱がぶら下がるのも格好が悪いので作成例にあった
リニアチョークが良いのではないでしょうか。