【76Mhz】ミニFM/技術スレ 3【90Mhz】at RADIO
【76Mhz】ミニFM/技術スレ 3【90Mhz】 - 暇つぶし2ch8:HF帯4アマ㌔ワット
06/09/14 01:23:27
URLリンク(www.roar-j.jp)
日本ロータリーハムクラブHP

URLリンク(www.roar-j.jp)
DKAは無線局運営委員長(役員)

URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
4アマキロワッターのDKA

4アマ㌔ワッターが無線局運営委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!
DKAは廃局しろ

9:名無しさんから2ch各局…
06/09/14 15:19:10
                ____     学会員でも立てねーぞ、こんな糞スレ!
                ,: 三ニ三ミミ;、-、                 (  (
               xX''     `YY"゙ミ、                    )   )
               彡"    ..______.  ミ.               ,.、   / /
               :::::             ::;                 .| |l   l ,´
              ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi            _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j          ( .〉〉/
       シ  //  ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i、         /  ノ
      ミ/ シ     i:  |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /      〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ  ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /  i, `ー-、.,____,___ノ  \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      'i. ヽ、 ,二ニ/ ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).


10:名無しさんから2ch各局…
06/09/14 17:58:57
前スレどこいったの?

11:名無しさんから2ch各局…
06/09/14 20:00:57
最近スレッドを立ち上げると、もれなく上記のコピペが付いてくるからなぁ。


12:名無しさんから2ch各局…
06/09/15 18:43:15
【個人サイト】
●Fantasy web online
URLリンク(park19.wakwak.com)
 Fantasyさんのサイト。主要トランスミッターのスペックなどが
 一覧になっている。更新が止まってしまっているのが残念。
●optimoders
URLリンク(www.ne.jp)
 FM放送の音質を決定するプロセッサーについてのサイト。

【企業】
●コロナ電業
URLリンク(www.corona-dengyo.co.jp)
 Rohmチップ搭載のトランスミッター、TR-10RDXのメーカー。
 近々、新製品が出るのかも?
●イーケイジャパン
URLリンク(www.elekit.co.jp)
 Rohmチップ搭載のトランスミッターキット、PU-2106の販売元。
 作ってみた人、レポートキボン!

【海外】
●Ramsey Electronics
URLリンク(www.ramseyelectronics.com)
●PCS Electronics
URLリンク(www.pcs-electronics.com)
●Broadcast Warehouse
URLリンク(www.broadcastwarehouse.com)

※リンク先に迷惑はかけないこと!!

13:名無しさんから2ch各局…
06/09/15 18:50:14
【アンテナ】
●サガ電子工業
URLリンク(www.sagant.co.jp)
 FM送信用アローラインアンテナ、AL-70FWのメーカー。

●セイコーエレクトロ産業株式会社
URLリンク(www.seikouerekutoro.com)
 ここで売っている輸出向けコードレスホン用GPアンテナ(70MHz)、
 多少エレメントを短くするとFM送信用に使える。


14:名無しさんから2ch各局…
06/09/16 14:46:51
【ソフトウェア】
●Multimax
URLリンク(hp.vector.co.jp)
 スタンドアロンのマルチバンドプロセッサ&プレイヤー。
 日本語、シェアウェア。

●Soundsolution
URLリンク(www.soundsolution.it)
 Winampプラグインのマルチバンドプロセッサ。
 英語、フリーウェア。

……他のソフトを使ったことがある方、レポートよろ。


15:名無しさんから2ch各局…
06/09/17 12:05:45
【マルチバンドプロセッサ・ハードウェア】
●Behringer DSP9024
URLリンク(www.behringer.com)
 生産完了品。安価なためか、多くのミニFM局で使われたらしいプロセッサ。
 一応マルチバンドではあるが、バンド間のセパレーションは今ひとつ。また、
 デジタルのくせにアタックが緩く、突発的な大レベルに対応できないため
 特にダンスミュージックを入力するとポンピングが発生してしまう。

●T.C.Electronic Triple・C
URLリンク(www.tcelectronic.com)
 生産完了品。3バンドのマルチバンドコンプレッサー。バンド数は少ない
 ながら、セパレーション、突発的な大レベルへの追従も充分。ステレオ版と
 シングル版があるので、オークション等で入手する場合はステレオ版なのを
 確認すること。

●Aphex Systems 722 Dominator II
URLリンク(www.aphex.com)
 現行品。高価。コミュニティ局でも使われているらしい(未確認)。

16:名無しさんから2ch各局…
06/09/17 23:07:08
●Multimax
URLリンク(hp.vector.co.jp)
Windowsソフト。LPFやプリエンなども付いている。
ハードにこだわらず、マルチバンドリミッターをソフト上で動かすので良いのなら
安価で良いと思う。リアルタイム入力も可能。

17:名無しさんから2ch各局…
06/09/17 23:08:46
げ、>>14に書いてあったか!

・・・補足ということでスマソ。

18:名無しさんから2ch各局…
06/09/18 14:50:42
前スレにも書いてあったが、TR-10RDXって
電池切れになってくると入力過大が頻繁に起きて
ガサガサノイズが出てくるんだね。
電源はコンセントが基本のトランスミッタなのかな。。。

19:名無しさんから2ch各局…
06/09/19 05:15:11
しっかしコロナの新製品が出ないね

20:名無しさんから2ch各局…
06/09/19 16:05:32
価格帯が4000円以内に抑えられて、TR-10RDXを越える・・・だからなぁ。
TR-10RDXは高音域の切れが若干、物足りないからそこを改善してくれる
トランスミッタを出して欲しいかも。

21:名無しさんから2ch各局…
06/09/19 21:49:56
そうなるとRohmのBH1415Fじゃダメで、個別部品でフィルタとMPXを
作って、ヘッドルームを稼ぐためにオペアンプの動作電圧を高めに
して……となっちゃうから、とても4000円じゃ作れそうにないよ。


22:名無しさんから2ch各局…
06/09/19 22:09:29
TR-10RDXは>>14-15のようなリミッタを使うより、
そのまま素の音を流した方が綺麗だと思うよ。

23:名無しさんから2ch各局…
06/09/19 22:57:42
全局、NHK-FM計画ですか?w

24:名無しさんから2ch各局…
06/09/20 17:42:19
NHKも一応、リミッターは入れてるのだが

25:名無しさんから2ch各局…
06/09/21 08:39:57

>>22
一回試しにTriple・C使ってみれば?
設定の範囲が広すぎて最初は悩むが、慣れると
「思う」が「昔はそう思ってた」に変わる

そんで機会があればM722もお試しくだされ
自分は最初エアモニしながら狂気乱舞した
安く無いが一つの目的に特化された機材は凄い

あと何でも良いから3Dプロセッサーを買いましょう
狭いレンジを生かして「張り付き」感を出すには絶対必要
DSP9024は使えないのですぐ捨てましょう


26:名無しさんから2ch各局…
06/09/21 15:03:03
ドミネーターは業務用クラスのものだよな。
ドミネーター+コンペラーの組み合わせのコミュ局って多いらしいよ。

27:名無しさんから2ch各局…
06/09/21 19:02:37
DSP9024はこれを参考に・・・
URLリンク(www.ne.jp)

28:名無しさんから2ch各局…
06/09/21 20:15:56
スレ立て時はクローズしていたSound Solutionのサイトが復活した
模様。だけど、まだV2.0はβが外れていない。正式リリース版は
相変わらずV1.31か。

29:名無しさんから2ch各局…
06/09/21 21:00:59
追加。

●Stereo Tool
URLリンク(www.hansvanzutphen.com)
Winampのプラグインとしては比較的新しい部類?ステレオ強調、
8バンドのマルチバンドコンプレッサ、LPFなど。CPUの負荷を
可変できる。



30:名無しさんから2ch各局…
06/09/21 22:03:20
すっかりプロセッサーを語るスレに・・

31:名無しさんから2ch各局…
06/09/22 03:21:44

>>30
ちゅーかさ~今までの「無線屋マニア」にその辺のノウハウが無さ過ぎ!
これからのミニFM局は「独特の音質」にその焦点を当てて努力すべき
高出力は難しく無いが法律や反社会性を考えれば大人がやっちゃダメだ

最初の頃の感動を汚さずこの愛しい趣味を長く楽しむなら、安易な
高出力に走らないでFM特有の物理的制約の中に、強烈にソースを変形
させても欠落させる事なく詰め込むテク・ノウハウが絶対に必要なんだ

そのためには値段・形態はともかく、有効な機材・ソフトに
関する書き込みは我々が参考にすべき情報だと言えますゼイ


32:名無しさんから2ch各局…
06/09/22 03:46:40
確かに今の既存のFMラジオって規定の出力内で
どれだけ独特な大きな音を出せるかって感じはするね。
ミニFMも出力は小さいながらも独自の大きな音を出すっていうのも
確かに面白いかもね。

33:名無しさんから2ch各局…
06/09/22 08:42:13
MPX

34:名無しさんから2ch各局…
06/09/22 08:52:47
MPX信号が歪んで無いのが、
最小げんの条件だよね

35:名無しさんから2ch各局…
06/09/22 19:10:16
変調度の確認に、KENWOODのFMチューナーを使っているよ。簡易的
ではあるけれど、例えばKT-1100Dであれば0~200%の変調度が表示
されるので、エアモニついでに確認できる。ちゃんとした測定器は高価
なので。

36:名無しさんから2ch各局…
06/09/22 19:40:28
新品で変調度が表示できる
一般向けのラジオチューナーって今ある?

37:名無しさんから2ch各局…
06/09/22 20:14:24
KT-1100Dで正確に表示されるのはL+RのみなのでLch,Rch単独、逆相の場合は
信用しないように。念のため。

38:名無しさんから2ch各局…
06/09/23 12:11:43
>36
モジュレーションじゃなくてレベルメーターで良ければ、オンキヨーの
ミニコンポに付いているよ。これだけでも、何も監視していないよりずっと
マシ。

ONKYO FR-N9X
URLリンク(www2.jp.onkyo.com)(S)?OpenDocument

39:名無しさんから2ch各局…
06/09/23 14:29:24
レベルメーターと変調率って同期してるの?

40:名無しさんから2ch各局…
06/09/23 17:19:54
 完全には同期していないよ。レベルメーターは恐らくディエンファシス
された結果を表示しているだろうからね。だけど、何も見ていない無謀
運転よりは遙かにマシってこと。

41:名無しさんから2ch各局…
06/09/23 23:06:43
なんかクリップ気味のFM局増えたね。
ディエンファシス受信でレベルを見ても
CDのようにピークが過度に止まってる。

42:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 00:17:01
やっぱり ちゃんとした測定機用意して
ちゃんとした 知識で調整できないと
ただの子供放送局だよ

43:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 00:35:13
リミッタ通して他局より低めの音量で送信。

44:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 02:08:26
下手にデカイ音鳴らすより
小さい音でも綺麗な方が良い罠。
このスレだと賛同者いなさそうだけど

45:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 03:14:53
上手く鳴らせばいんジャマイカ

46:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 04:19:51

>>42

そう仰るお宅様はどのような管理と最適化をされてますの?

どうせほとんどが認可不問・超微弱・お子様局なんだから
試行錯誤しながら各自「魅力的な音作り」を目指しましょうよ

知識や実践テクをお持ちならアナタのノウハウも共有させてよ
「~じゃダメ」って書くなら「だから最低限~しよう」ってね

って事で宜しく御願い致します


47:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 05:06:45
ミニFM用のオモチャの送信機だと
ほとんど200%超えの過変調だと思うわれる。


48:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 08:19:33
ですからそれが法律に抵触するのですか?

具体的にどうすればそれは解消するのですか?

何らかの解決・向上方法を教えていただけませんか?

49:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 10:15:25
法律に抵触するわけではないが、過変調は音の歪みを生み、不快な
サウンドになる可能性がある。世の中の送信機にはヘッドルームが低
く、プリエンファシスの結果高音が歪んでしまう物もある。最低限の
対策として、メーターを見て何局かの民放局と比較して、変調度を管理
しようって話じゃないかな。

50:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 14:17:40
FMチューナー→コンポ→パソコンに入力して WaveSpectra で監視してる。
関東なのでTFMとかのorban局が入るから、
まず他局にして、音量をパソコンへの入力レベルのピークすれすれにしておく。
その後、自分のトランスミッタの周波数へ切り替えて音量を調整。
音圧のしょぼさに最初は驚いたが、まあ問題ないと割り切って送信。
変調率の測定は出来ないけど、レベル監視しないよりはいいんじゃないか?

51:名無しさんから2ch各局…
06/09/24 21:02:05
ガキの頃に安い送信機で遊んでいたが最初は送信出力のアップばかりに
注いでいたが バイトしてCD機器を導入 CDの音を入力すると 
シンバルの音が入ると受信機で聞く音が変な音になることが判明 
(変な低音が出たり セパレーション誤動作)
で、色々調べたらL+Rに19KHz付近まで入力されてるからだと仮定して
アクティブフィルタの勉強して製作 1次では効きが弱いのかだんだん
フィルタ段数が増え これがまた既存の送信機より大きくなって
何とかひずまなくなってよかったと改めて聞きなおすと こもった音に・・
結果  何してたんだと。

その後はPLLのループフィルタでの音質変化で悩むし セラセイド変調とか
勉強したけど

結局 満足せず今はなにもしていません。


52:名無しさんから2ch各局…
06/09/27 09:28:37

>>51
貴重な苦闘の歴史を読んでチョット感動しちゃいましたよ
色々考えて細部までやりだすと、恐ろしく深い世界なんですね
自分は知識や技術も無いので遠慮せず専門家に甘えてばかりですよ

20年位前からオモチャ送信機を買っては幻滅していました TR-10RDXを
購入後、すぐ飽きてしまいレディオテクニカ(RTC)に辿り着きました

最初は10mWの出力とクセの無い音質に驚きました ただし例に漏れず
シンバル・ハイハットで散々悩み、素人丸出しでしつこく相談しました

具体的な対策は入力LPFの時定数の仕様を変え何種類か作って頂きました
確かに現象は収まるのですが、仰る通りでつまらん音に成り下がりました


53:続きます
06/09/27 09:32:31

その壁をブッ壊したのは並行して進めた周辺機器整備でM722を得た事です
幸い音楽製作が趣味なので圧縮系の重要性は痛いほど認知していました

しかしM722の能力には購入して即驚愕! 不勉強を思い知らされました
作動させると開放に振った仕様の基盤は信じられない性能を発揮しました

RTCさんにM722購入を報告すると非常に喜んで頂けました そしてなぜM722
がFM送信に有効なのかを微細に御教授頂きました 奇数分割が肝だそうです
やはりフィルター対策だけではどうしてもソースを損なってしまいますね

後に買ったDSP9024は積極的な制御は全然ダメでした しかしある時に着眼
して入手したt.cは装備・能力など、価格を鑑みると本当に最高の製品です
現状はCD~t.c~M722~3Dプロセッサー~ミキサー~送信機で接続してます

思うに微弱FMステレオ送信に関しては送信機と周辺機器のコスト比率は
メチャメチャにアンバランスですね ステレオ定位制御機器なども含め
最低クラスでも1対50でしょう  送信機の安さが誤解を生んでますね

私が幸運だったのは高い能力と深い懐を有した無線屋さんに知り合えたのが
なにより第一で、更にいい加減ではあるが私が蓄積したノウハウがそれに
上手く結合できた事がたまたま良い結果を出せたのだと考えています


私的な事柄ですが>>51さんに読んで頂ければ思い
長文になってしまいました 皆様ご勘弁ください


54:名無しさんから2ch各局…
06/09/27 14:53:40
dbxのコンプでパキパキ音で送信

55:名無しさんから2ch各局…
06/09/27 20:37:35
dbx製品で使えそうなのはQuantum IIかな。他はマルチバンドでは
ないのでナレーションには良くても音楽ソースには向かないよ。

56:名無しさんから2ch各局…
06/09/27 22:40:59
シングル1台あるんだが、ためしにCD突っ込んだら
dbxの癖が強すぎて音色がまるっきり変わるね。
ポンピングも出るし、これは頂けない。

57:名無しさんから2ch各局…
06/09/28 10:01:33

トータルだとコンプレシオが3前後とリリースは0.7秒位が良いですよ
作動感度はお好みですね 深くすればベタっと、浅いとシャキっとします

あと作動感度を機材の設定できる最低まで下げてレシオを1.5や2.0などに
すると鈍り過ぎずに暖かい雰囲気を持ちながらピークを抑えてくれます

ただしトータルだとどうしてもベッタリするため、その後に3Dプロセッサー
とエンハンサーが欲しいです その点でマルチバンドは同一経路内で帯域別
に望むブレンドが可能なので補正が少なくて済みます 

あとCD~初段コンプはノイズ面で出来ればデジタル接続が好ましいですね
世代は遡りますがdbxのDDPは当時としては画期的なデジタルコンプでした

1Uなのに多機能でグラフィックが見易く表示されたのは素晴らしかった
アナログ機と違い非常に細かい設定にも有効な反応を示てくれました


58:名無しさんから2ch各局…
06/09/28 18:12:06
MC6最高

59:名無しさんから2ch各局…
06/09/28 19:32:11
オーラルエキサイターにせよ、Triple・C内蔵のDRGにせよエンハンサー
を使うとどうしても正弦波が歪みっぽくなってしまう(当然、倍音を付加し
ているからね)ので、今は使用を控えているよ。試していないけれど、
BBEもそうかなぁ?

60:名無しさんから2ch各局…
06/09/28 19:37:51
10KHzあたりを持ち上げるだけでも
耳に付く音になるもんだね。
適当なコンプでもその辺を考慮に入れて処理すると
独特な色付けが出来ると思う。

61:名無しさんから2ch各局…
06/09/28 22:14:18

>>59
倍音付加よりも、帯域ごとの制御かと思います

t.cはどんな設定されてます?


62:51
06/09/29 00:18:25
52さん 突き詰めると結構はまりますし¥も大変ですね
上にも書きましたとおり 最後は送信出力より音質にこだわりましたね。
ここの皆さんも音質にこだわれている感じなので 電波の飛びは二の次
な感じですので 向上心に同感できうれしいです。

もう最近はさわってませんが 心機一転で最初から作るとすれば
RFは自作で音加工は製品でしょうかww


63:名無しさんから2ch各局…
06/09/29 16:36:00

あくまで私の考えですが余りハードに目が行くと問題が増えますね

自作にしても専用デバイスの限界の見極め・追い込みはそれなりの
ノウハウと設備があれば結果を出せますが、手探りでやりだすと
「何が正解か?」や「どの辺で納得すべきか?」が判りません
あと肝心の最適化専用機材が無いとそれを見越した設計ができません

そこで現実的な予算の範囲内で信頼できる既製品を組み合わせるのです
とりあえず出来合いで出発の基礎を作って調整のコツを学びつつ、並行
してジックリと己が目指す世界を追求すれば良いかと思います

送信機は研究用にRTCの安い方を購入されてみればいかがでしょうか?
現行品は第三世代まで進化しています 性能から見ればバーゲンです


64:名無しさんから2ch各局…
06/09/29 19:23:05
>61
Triple・Cを導入したばかりはその可変範囲の広さに驚き、色々と
設定をいじって遊んでいました。単なるピークリミッティングから
ベタベタにつぶれたコンプレッションサウンドまで自由自在にできる
ので、最初は目移りしていましたが、最近では自分に合った適度な
設定が固まってきました。

現在の設定はこんな感じ。
Comp Style: Flat, Lo-Hi Thr: -3dB, DRG: 0,
Hi X-Over: 6.30kHz, Lo X-Over: 200Hz
Thr: -15dB, Ratio: inf, Attack: 0.5ms, Release: 50ms,
Lo-Band: Normal, Hi-Band: Normal, Level: +6dB,


65:64
06/09/29 19:40:49
おっと忘れていた。接続順は、
プリエンファシス50μs→Triple・C→LPF15kHz→アナログスイッチ
です。


66:名無しさんから2ch各局…
06/09/29 23:02:10

TFMだよん

株式会社エフエム東京の青梅放送局(中継局)に免許
報道資料/平成18年9月29日

総務省関東総合通信局(局長 江嵜 正邦(えさき まさくに))は、本日、株式会社エフエム東京
(代表取締役社長 冨木田 道臣(ふきた みちおみ))に対して、
超短波放送局及び超短波文字多重放送局「青梅放送局(中継局)」の免許状を交付しました。
免許の概要は、以下のとおりです。
なお、放送開始は、平成18年10月1日を予定しています。

URLリンク(www.kanto-bt.go.jp)





67:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 10:29:57
エフエム東京~おまんこ野郎~♪

68:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 11:20:11

特注アンテナ設計製作致します。

URLリンク(www.ex.comcarry.net)





69:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 12:46:29
コピペだろうが・・・
83.6MHzのTFMはすでに前から出てる。
調整試験をずっとしてた様子。

70:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 13:15:09
>>69 予備免許だったんだよボケ

71:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 13:22:21
>調整試験

って書いてあるが

72:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 13:30:49
だから予備免許

73:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 13:31:59

Webラジオ・キット(BB-SHOUT)

◆インターネット上にあるShout-Cast方式、Ice-Cast方式のストリーミングサーバーに接続して、
連続して配信放送されている音楽等のMP3音源を聴くオーディオボードです。現在世界に数万のサイトが有ります。

URLリンク(akizukidenshi.com)





74:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 16:17:46
ミニFMスレだぞここは!

75:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 17:02:58

ミニFMはハムと同様でオナニーです


76:64
06/09/30 17:11:12
秋月電子も、もう少しまともなFM送信機キットを作ればいいのに。
もうNJM2035Dを使うのは止めるとか、2035Dを使うなら使うで、きちんと
したサブキャリア漏れ調整が出来るようにしたり、ステレオコンポジット
信号のフィルタをちゃんとした回路にするだけでも違うだろう。あとは
RF発振回路のPLL化か。


77:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 17:53:26

オナニー電波は禁止です


78:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 18:18:13
ミニFMとハムはオナニーだったら、ぢゃぁ何がオナニーでないの?

79:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 19:00:12
>78
Through it よろ。


80:名無しさんから2ch各局…
06/09/30 21:04:15
TR-10RDXでピアノの音を流すと
なんか音が化けるね。
シュワシュワというかジュワーッというか
倍音?のようなザラついた音になるんだけど。

81:名無しさんから2ch各局…
06/10/01 01:13:17
秋月の1000円トランスミッタは、今更買うようなシロモノではない。
20年前そのままのシロモノだから。
安かろう悪かろうとか言う以前の問題。あまりにも稚拙。

82:名無しさんから2ch各局…
06/10/01 01:19:24
つうか、2035Dが未だにディスコンになっていない(よね?)というのが驚く。
確かにその功績は認めるが…

83:名無しさんから2ch各局…
06/10/01 02:57:28

>>80
「生ピアノ」ってFM送信ではなかなかの鬼門なんですよ

音程(周波数)レンジが広い
ダイナミックレンジも広い
基音が太く強いし倍音も豊富


84:名無しさんから2ch各局…
06/10/01 03:22:40
基音が太く強い

85:名無しさんから2ch各局…
06/10/01 17:21:44
NHKを聴いていると相当良い機器で送出してるんだろうなと
改めて感じてしまうこの頃。

86:名無しさんから2ch各局…
06/10/01 20:32:53
確かにNHKのピアノソロを聞くと 歪もなく感心します
原版のCD聞いたらどう変化してるか興味がありますね。

87:名無しさんから2ch各局…
06/10/02 03:37:40
亀で悪いがレベル管理の話。
単純に、チューナーのMPX段の前(勿論ディエンファシスの前ね)から引き出した
信号をアンプして、ピークメータなりで監視するって方法でOKでしょうかね?
どこか大手の音のでかい局で100%取って。

>>55
漏れもdbxの音の癖は嫌い。UREIの1176とか欲しいけど手が出ないww
ググってたらこんなの見つけたんですけど。。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

88:名無しさんから2ch各局…
06/10/02 17:43:04
dbxはあの臭さが売りだからな。
音色を変える「楽器用」としての使用が一番良いと思う。


89:名無しさんから2ch各局…
06/10/02 19:29:54

DEQ2496って良さそうだね

デジ端子も完備だしグラフィクが細かくて監視に使ってみようかな


90:名無しさんから2ch各局…
06/10/02 20:29:33
「ッ」が抜けちゃった

正しくはグラフィックですた

91:名無しさんから2ch各局…
06/10/04 18:43:57
FM東京がここんとこ日曜深夜に試験をやってる。
リミッタの設定をしてるみたいだけど、
昔のような厚い音にしようとすると異常なまでにデジタル歪みになってしまって
結局、歪むギリギリのところで抑えている感じになってる。

orban社のリミッタも最近のものは性能がイマイチなのかな?
昔のアナログ飽和のような柔らかい歪み音が出ないようなので
FM東京の人も苦戦してるみたいだし…。

92:名無しさんから2ch各局…
06/10/04 22:41:57
FM東京 汚えラジオ~
FM東京 政治家の手先~
FM東京 おまんこ野郎~♪

93:名無しさんから2ch各局…
06/10/05 15:22:34
話題ほしいあげ

94:名無しさんから2ch各局…
06/10/05 19:34:03
地元K-MIXでもプロセッサー調整の試験放送はあるのだが、寝落ち
して聴けずじまい。

URLリンク(blog.k-mix.co.jp)

95:名無しさんから2ch各局…
06/10/06 23:56:49
Aphexて本線でまともに使ってる局はあるの?

96:名無しさんから2ch各局…
06/10/07 05:58:58
コミュニティなら現役。県域では無いと思う。2020は知らない…。

俺的に、APHEXってモチモチした感じの癖があんまり好きになれない。
まだDB-MAX辺りで潰しまくった音の方が、ドライな感じが残って良いと思う。
あくまで私観ですが。国内でinovonixとか使ってる局ってあるのかな。

97:名無しさんから2ch各局…
06/10/07 10:16:14
トータルコンプを最終に使ってる局って
NHK以外にあるの?
大体、何処も2バンド以上みたいだけど?

98:名無しさんから2ch各局…
06/10/07 10:46:52

URLリンク(images.google.co.jp)
.at.infoseek.co.jp+%E3%83%9F%E3%83%8B%EF%BC%A6%EF%BC%AD

なんで閉じたの?

せっかく前にt.c教えてあげたのに寂しいよ


99:名無しさんから2ch各局…
06/10/07 11:47:26
URLリンク(images.google.co.jp)

100:名無しさんから2ch各局…
06/10/07 12:34:15
すっかりプロセッサースレになってますな。

101:2SC2053
06/10/07 18:32:12
むかし、送信終段に多用していた2SC1971って、いつの間にか製造完了しちゃってたんですね。
何軒ものパーツ店に探しに行ったら、どこにも在庫が無かった。
サトー電気の通販に見つけたが、当時500円程度で購入できたはずの石の
あまりの高騰ぶりに購入をあきらめた。
現在もまだ購入できる2SC1970や1972よりは個人的には使いやすかったのに・・・
みなさん、当時の終段にはどんな石を使われてたんですか?

102:名無しさんから2ch各局…
06/10/07 18:42:47
ミニSMって、どんなプレイなの?

103:名無しさんから2ch各局…
06/10/07 19:53:50
空中線電力の技術は比較的に簡単なので
只今は 音質重視にスレています

104:名無しさんから2ch各局…
06/10/08 01:30:20
エアモニ関係については、変調度の監視も乙なのだが
ミニ局だとステレオ定位のチェックが全般に甘いかも。
ズレがあると、モノラル受信でけっこう酷い状態になる。

本線ラインにLRリサージュモニタなどあればよいけど、なければ
オシロでも代用できるかと。


105:名無しさんから2ch各局…
06/10/08 09:31:03
最近のミニコンポやラジカセは同調ダイヤル付いてません
(回すタイプじゃないので面倒)
殆どメモリーに入れた放送局しか聞かないからミニFM脂肪
で完全にオナニー状態です。

106:名無しさんから2ch各局…
06/10/08 12:22:04

スレ違い承知で書くが、CS721の音声が昨夜からおかしい
ピーク時にチリチリとサチるので他のch確認したが正常

辛抱堪らずCXに連絡したところ日曜で技術不在だが現場で
現象を確認頂きましたよ 想像だが最適化機器の不調か

返信を頂いたところ本日はあいにく一系等しか
回線が無いため放送しながら微調整するとの事

因みにこの現象はRTCの基盤で送信した電波を
ソニーの小型ラジオでエアモニして気付きました

また書きます


107:名無しさんから2ch各局…
06/10/08 16:02:08
それはRTCとはあんま関係ない話だな・・。
スカパーを通した音ってだけじゃん

108:名無しさんから2ch各局…
06/10/08 21:48:04
ミキサー→マルチバンドリミッタ→クリッパー→15kHzLPF→トランスミッタ

でOK?

109:名無しさんから2ch各局…
06/10/08 22:12:10
実験と報告お願いします

110:名無しさんから2ch各局…
06/10/09 01:20:13
>>104
逆相って直す機械あるの?

111:名無しさんから2ch各局…
06/10/10 02:45:26
そういやプロセッサーの話してるのに
誰も自慢の音をうpする人居ないね。
声でもフリーの音源でもいいからうpしてくれるといいのに。


112:名無しさんから2ch各局…
06/10/10 10:35:41

そんなら「勝手にエアモニ・オフ会」しない?

と言っても機材持ち寄りはキツイから現地で各々路上エアモニする
別に顔合わせなくてもエリア内で勝手に聞けばいいだけで

大まかな場所と送信時間さえ判れば自力で行けるでしょ

都内を自力で動ける人いますか?


113:名無しさんから2ch各局…
06/10/10 13:33:28
>>112
都内で今やってるミニFMてどのぐらいあるん?
テレビに出た三茶の局と大学のクラブ局ぐらいしか知らないんだけど。
今まで自力で受信できた試しがない。

114:名無しさんから2ch各局…
06/10/10 14:01:18
大概の局は、良くてソフトウェアか普通のコンプリミッター、
それ以外ぶっちぎり変調な悪寒。だってカーステ用のミッターとかそうでしょ?

そりゃオプチとか手に入ったら泣いて喜ぶ罠。晒せる程にいい音出せてないしな。

115:名無しさんから2ch各局…
06/10/10 16:26:33
フリーの音源・・・って、そういうのダウソできるところ知ってる?

116:名無しさんから2ch各局…
06/10/10 16:44:41
>>114
オプチに400万+トランスミッター4千円

これはいかがなものか。

117:名無しさんから2ch各局…
06/10/10 19:20:12
トランスミッタのお値段からすれば
ソフト処理なら >>14 くらいが妥当。

オプチもDSP処理だから形が違うだけと思って
お茶を濁しましょう

118:名無しさんから2ch各局…
06/10/10 22:48:34
お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   お値段   

119:名無しさんから2ch各局…
06/10/11 01:06:44
そんなところつっ込むなよw

120:名無しさんから2ch各局…
06/10/11 07:02:20
117=119

121:名無しさんから2ch各局…
06/10/11 14:41:37
いやだから、そうなんだけど・・・。
つこむなってw

122:名無しさんから2ch各局…
06/10/11 23:03:54
15KHzのフィルタですが 昔考えたのでソースをPCMで30kHzでA/D変換
で、D/A変換してMPXに入力すればMPX処理で障害はないかと考えた。
結局、15kHzのフィルタで悩んだ そんな急峻なフィルタは作れない


123:名無しさんから2ch各局…
06/10/12 01:14:25
既存局って、実は局から送信設備までの回線が
15KHzまでしか出せない・・・とかじゃないよな?
NTT回線の11KHzみたいな縛りがあるとか?

124:名無しさんから2ch各局…
06/10/12 02:11:01
みなさんモニター用の機材(チューナーやスピーカー)は何使ってますか?


125:名無しさんから2ch各局…
06/10/12 02:15:37
>>122
ちょとやってみた。44.1k→30k→44.1k。
URLリンク(www.uploda.org)

これだけ切れてれば19kも邪魔しなさそうですよ。丸く落ちてるけど。

126:名無しさんから2ch各局…
06/10/12 04:38:46
素直に32kHzのサンプリング周波数にすれば?

127:名無しさんから2ch各局…
06/10/12 18:07:36
>123
受信機に関しては>>35の通り。スピーカーは(マイクで喋ったときに)
ハウリングの原因になるので使っていないよ。ヘッドフォン。

128:名無しさんから2ch各局…
06/10/14 12:25:49

Bluetoothについてどう思います?

特に音質面で


129:名無しさんから2ch各局…
06/10/19 18:50:21
A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)のこと?
圧縮音声なのは仕方がないけれど、ホームオーディオではなく
移動体で聞くのであれば充分な音質になるんじゃないの?

130:名無しさんから2ch各局…
06/10/19 18:56:17

御返答感謝です もしよかったらもう一つ教えてください
あれってFMと違って何らかの最適化は必要ないのでしょうか?


131:名無しさんから2ch各局…
06/10/19 21:44:41
必要だよ。限られた帯域で、出来るだけ効率よく音声をエンコード
するためにOrban社から、Optimod-PCとかOpticodec-PCなんて
製品が出ているくらいだから。しかしここはミニFMスレなんだが。

132:名無しさんから2ch各局…
06/10/19 22:59:32
オプチは一般じゃ変えないだろう。
カタログ見たら約400万くらいしてたし・・・。

133:名無しさんから2ch各局…
06/10/20 12:33:01
400万のリミッタ+4千円の送信機


'`,、'`(´∀`) '`,、'`

134:名無しさんから2ch各局…
06/10/20 12:41:20
キッズシティーの放送局

135:名無しさんから2ch各局…
06/10/20 18:36:25
そう、Optimodは高すぎてお話にならないね。
そこで、ソフトウェアを使った最適化を行うのが吉。
>>14とか>>29を参照。

136:名無しさんから2ch各局…
06/10/20 22:10:36
圧縮はそれでいいが定位制御やエンハンスはどうするんだ?

137:名無しさんから2ch各局…
06/10/21 09:00:28
Multimaxに足りないものは高音エンハンスだな。
Ver.3.21を永遠といじり倒してるけど、高音エンハンサーが無いから
ラジオっぽいシャカシャカした音がまったく出ないんだよ。
そういった点では、位相補正がくっついた素直なマルチバンドと思えるけど、
これじゃ音作りとしては物足りない。前段2バンドも微妙な感度なんだよな。

138:名無しさんから2ch各局…
06/10/21 15:39:59
このスレに良く出る「定位制御」って、
フェイズローテーター(位相補正)の事じゃなく、
ステレオエンハンサーのような音像効果の事じゃないの?

139:名無しさんから2ch各局…
06/10/21 17:15:28

二種類あるのよ

1)帯域を分割して極短延滞を付加した強調(エンハンス)
2)センター成分を抽出し、音量変化で前後に変化させる

それを複合させた業界標準機の解説を
URLリンク(www.ne.jp)
でしてくださってますので参考にしてください


140:名無しさんから2ch各局…
06/10/21 18:15:29
ステレオMAXね。
あれも高い罠。

141:名無しさんから2ch各局…
06/10/21 18:31:29
よく TR-10RDX=4千円 と計算してるけど、
それに見合うプロセッサーって言ったら
無料か数百円くらいって事になるよな。
そうなると、マルチバンドリミッタで手が出せるものって言ったら
ソフトじゃないと無理だろう。

ミニFM機器の場合、再生機器のほうが高くなってるのが現状だよな。
ま、もちろんmistyの送信機とか買うなら別だけどさ。

142:名無しさんから2ch各局…
06/10/21 19:40:29

つまり「とりあえず飛べば良いや」って事ですね?


143:名無しさんから2ch各局…
06/10/21 20:33:02
FMステレオトランスミッタなんか、全部ディスクリートで組んでも規模的に
知れてるし、その方が良い音になるだろうに。


144:名無しさんから2ch各局…
06/10/21 21:15:05
眠ってた DBX MC6 + TR-10RDX で実験してみたが、
ポンピングがあまりに強烈で使い物にならなかった。
ポンピングを起こさないようにアタックを最速にすると
ペタペタの音になっちゃうし、トータルはダメだね。


145:名無しさんから2ch各局…
06/10/22 09:56:32
定位制御の話題出てるが、
STEREOMAXXのような音像効果の機器は
入ってない局が結構あるよ。
大概、オプチ8100か8200を納入して、
それだけで動かしてる局がほとんどだから、
一概に定位制御が必要って訳ではないよ。

146:名無しさんから2ch各局…
06/10/22 12:30:14

その辺のハナシになると送り出す側の
予算と素養の問題になってくるんだよね


147:名無しさんから2ch各局…
06/10/22 14:27:51
局の個性を出すために入れてるところ多い気がする。>MAX

148:名無しさんから2ch各局…
06/10/26 16:55:12

前世代のBBEを入手しました

かなり有効ですね


149:名無しさんから2ch各局…
06/10/26 21:00:09
>>137
エンハンスは無いけど、HFリミッタのパラメタをいじるだけでも十分代用が
利くかなぁと思いますよ(プリエンを働かせてないと無理)

昔実機いじってた事ありますが、ハイ側のエンハンスはほとんど使って
なかった…判るぐらいに掛けるとしつこくなり過ぎるから。
隠し味程度に使っても充分子音は聞き取り易くなったし、その上で高音は
HFリミッタとクリッパの突っ込み具合を調整して整えてますた。漏れは。。

150:名無しさんから2ch各局…
06/10/26 21:29:00
>>149
確かにそうなんだよな。
プリエンの状態だと効きがいいのはわかる。
以前、AT-FMT5を使用するときはプリエン効かせてたんだけど
かなり効果的で好きな音になった。

その後、TR-10RDXをメインに変えたため
ディエンファシスモードにしたんだけど、
なんか妙にボケっとした音になってしまって悪戦苦闘してる。

あのソフトの製作者はどの状態で試してるのだろうか。
プリセットもラジオとは程遠い音になってるし。
(独自の音に変えたらかなり変わったけどね)

151:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 02:34:19
そんな時こそBBEだと実際購入して実感したよ

152:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 02:58:20
>>151
BBEも試しに中古で買ったけど、どうも使いたいとは思えないんよな・・・
音が前に出るけど耳に付いてうざいし、うちのは通すだけで信号の質が
下がってる感じがしたのですぐ外した。

ただ9024の前押しで入れてた時は、薄い部分が相殺されてカナーリ良い感じだったよ。
今は素直にグライコでやってる。

153:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 06:36:05
技術スレなのに技術を語らんで製品の話してるなんて馬鹿か?

154:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 07:50:58
つーか、その「技術」ってなんなのん?

ひょっとして、「オフバンドでオーバーパワー」の事すか?www
後ろに手が回るぜ?

155:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 08:12:26
送信機:現状で品種限定されてる。改造ポイントも限られてる。
出力:数キロ飛ばせばDEURAS
アンテナ:おのずと知れてる
音声系:つまるところ、数百万の音は数百万積まない限り出ない

さぁ、あと何が出来ますやろ? 製品使うでなくて「技術」的にな。
教えておくんなまし。

156:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 08:19:25

>>152
自分は800番台を運良く入手しましたがカナリ良い感じですよ
番数での差異を自分なりに調べたらバランス入出の有無や
周波数特性とプロセス付加能力などで違いが持たされてますね

数値で読み取れる事柄を端的に書けば、上位機種ほど音質が良く
効果を深く付加できるようです 「品位」も違うと想像できますが
前段で完璧な音圧管理をしてからでないとアラまで強調されますね

自分はマルチバンドリミッタを二台経てから終段にかましましたが感動的な
結果をもたらしましたよ 途中ミキサーでTV・DVDなどの視聴ソースも素で
立ち上げて普段から聴いてますが、それらにも良い方向で作用しましたよ

以前はマルチバンドリミッタのブレンドをEQ的に作動させる状況も多々
ありましたが、今は前段でソースカラーを生かすように集中して圧縮し
最後はBBEに御任せする事で自然なのにヌケと豊かな低音で飛ばせてます

>>153
「きれいに飛ばす」のも技術だと御理解くだされ


157:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 08:54:40
オプチ8200の頃のTFMはどうやってあのBASS音を出してたんだろ。
他局の8200局で、あのぶ厚いBASS音聞いたこと無いしな。

158:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 13:57:30
癖のある低音&高音エキサイターの後に
マルチバンド入れれば良いんじゃね?

159:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 16:23:36

>>157
フェイズローテーターって独自の回路で音にクセをつけてたんだよ
その辺が有って単なる送信機保護+ステレオジェネレーターで終わらず
「音質を積極的に加工する機材」としての孤高の世界を築いたんだ

その辺は「だいなまいと」さんが有る程度解析されてますよ


160:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 17:11:35
>>159
でもその理屈だと、他のオプチ使用局でも同じような低音が出てるはずだよね。
なにか低音が出せる機械+オプチ8200のような気がしてたんだけど?

161:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 17:49:59


                   少しは自分で調べなさいよ

162:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 20:23:39
orbanのサイト行ったら
Bass Shelving EQ 12, 18 dB/octave って書いてあった。
これで低域を調整してたのか。納得。

163:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 23:17:43
技術スレなら技術を語れよおまいら!!

164:名無しさんから2ch各局…
06/10/27 23:28:59
音質の技術の話でいいんじゃないかな
もうAF系の次元に来ている感じだから
既製品をヒントに自作の話になって行くことに期待しますがね

165:名無しさんから2ch各局…
06/10/28 12:40:08
音楽素材にWinampを使っていたら、ソフトウェアでBBEをかけられる
ね。BBEのプラグイン版を入手して、Adapt-XというソフトでDirectX
プラグインを認識させることができるよ。試してみた感じでは、
「かけすぎ」は禁物で、耳が痛くなるだけ。Processつまみは半分より
下あたりがいい感じだ。

BBE Sonic Maximizer Plug-In
URLリンク(www.electroharmonix.co.jp)

Adapt-X Plugin for Winamp V3.6
URLリンク(www.winamp.com)


166:名無しさんから2ch各局…
06/10/30 19:05:33

最近の良い感じセッテイング

Triple-C~M772(ディ・エンファシスON)~BASE(3Dプロセッサー)~BBE862

そんで送信機 

まぁまぁ良い感じだがソース次第でアジャスト必要
いつかこんな苦労もオプチ一発で解決する日が来る事を願う毎日


167:名無しさんから2ch各局…
06/10/30 19:18:03
そこまで思うなら、100万くらいのオプチ2300でも買ったらどうだ?

168:名無しさんから2ch各局…
06/10/30 19:30:20
>166
"BASE"って、このスレッドでは初登場の機材だけれど、どんなの?

169:名無しさんから2ch各局…
06/10/30 22:09:51
最近、PC用に192kHzサンプリングのオーディオカードが出回っている
けれど、あれを使えばFMステレオ用のMPX信号がPCで直接生成できる
んじゃないかなあ?俺には残念ながらソフトを書く能力が無いんで実験
できないけれど。

170:名無しさんから2ch各局…
06/10/31 00:23:13
モノラルトランスミッタを用意

パソコンで19KHzのサイン波を送り込む

受信チューナーがステレオ信号と感知してステレオ受信

ウマー

171:名無しさんから2ch各局…
06/10/31 01:50:13

>>198
URLリンク(www.bedini.com)

ここで出てますね

私が入手したのはそこのセコハン欄に出てるつまみが4つの製品です
90年代に日本にも某商社にて輸入されましたが定価は60万(!)でした

当然買えず時間は過ぎましたが、去年オクで出品されてました 知名度の
低さからかでかなり安価で落とし、尋ねるとなんとその商社の方でした

内部は極めてシンプルな構成で基本はアンプ屋の仕事ですが心臓部は
自社モジュールで賄われ、パーツも割といいものをつかってました

能力はエジソンEX-1とほぼ同じですが音の品位がサスガです
EX-1はメイン経路に使うには悲しい製品ですがBASEは平気です
ソースによってボーカルが遠い時など素晴らしい効果を生みます


172:171
06/10/31 05:49:17
ゴメンなさい

>>198じゃなくて>>168でした

173:名無しさんから2ch各局…
06/10/31 22:46:52
なるほど、ガッチリとしていていかにも業務用!って雰囲気の機材
ですね。このところはWinampプラグインのStereo Toolで満足している
けれど、ハードウェアの機材も魅力的だなぁ。

174:名無しさんから2ch各局…
06/11/01 17:26:10
>>170
エレキットのやつでためした事あるが、
回路上は左右の音がミックスされるので
ステレオ受信しても全ての音が中央から出て意味が無かった。

175:名無しさんから2ch各局…
06/11/02 06:28:56

なんか話しが盛り上がってる所で申し訳無いが

オマエらFMステレオのコンポジット信号って知ってる...見た事有る?

その信号が腐ってるってると、
まともな音なんか出ないんだけど?

知ってた??

オモチャのTXだと全てアウチなんだけど?

皆さん音の事を、のたまうまえに正しいモニター環境を確立する方が先決だと思うが!!
いかがな物でしょう。

ラジカセとかミニコンポでFMの音を評価しても技術スレとして疑問が有ると思われる。

良い音って何んなんでしょうネ??






176:名無しさんから2ch各局…
06/11/02 08:36:12

至極正論だが世間には色んなスキルの人がいるのよ

所詮差し障りの無い微弱なんだから市販品送信機で
自分の好きな音を飛ばせば十分じゃないかな?

あなたがそれをどうしても許せないなら
啓蒙する方向で書き込んでくださいよ

その居丈高な文章じゃ正直言って人間性を疑いますよ


177:名無しさんから2ch各局…
06/11/03 10:28:26
ザイン社1チップFMステレオトランスミッタIC
URLリンク(www.b-tech.info)

VCO,PLL内臓音質重視の設計

パッケージが小さいため自作は難しそう

178:名無しさんから2ch各局…
06/11/03 17:12:44
SSOPくらい?

179:名無しさんから2ch各局…
06/11/03 20:30:21

仕様書を読めば
8.0mm ×8.0mm ×1.1mmで
各辺から8ピンです

はたしてBH1415/1416と比較しても高音質なのか?


180:名無しさんから2ch各局…
06/11/03 22:57:28
両社と付き合いがあるがロームよりもザインのほうが明らかに技術レベルは
高い。
ロームよりも音質はいいと思われ。

181:名無しさんから2ch各局…
06/11/04 04:39:33

あらそうなの?

じゃぁ世話になってる無線屋さんに
試作でバラック作って頂くわ

結果がよけりゃ万々歳だ
もうBH1415/1416の過渡特性にも飽きてきたし


182:名無しさんから2ch各局…
06/11/10 08:03:12
MPXがらみの話ついでに

まだ現役と思われる、アナログMPXのロジックを集めて読んでるんですが
案外アナログスイッチでシンプルに組んでる機種が多いのねぇ、と思った。
昔のNHKの教科書とかアナログの頃のオプチだと、ちゃんと38kHz用の変調回路が
載せてあるけど。
出てくるモノが一緒ならばどっちでも良いんだなぁと。以上チラシの裏。

>>175
(ラジオにおける)良い音=「安物ラジオで聞いてもそれなりに納得できる音」

と解釈してますが。どうでしょう。
間違っても、いまどきン万円もするようなヘッドフォンでないと聞けない様な
サウンドではないはずで(勿論、裸特性が良いに越したことはないが)。

183:名無しさんから2ch各局…
06/11/10 08:15:00
>>179
前どっかに書いたけど、そこの社長某番組で密着取材されてたよ。
何年も前から腹を据えて(それこそ社運を賭けて)開発してたように見えた。
たしか東芝に居た人だかが携わってたと思う。

184:名無しさんから2ch各局…
06/11/10 12:02:42

観た観た 

こんだけBH1415・1416が普及しちゃった現在
そのサイズの優位性を何処に生かせるかだよね

まぁ今後サイズ面でロームが対抗しない訳は無いし


185:名無しさんから2ch各局…
06/11/11 13:12:07
Stereo Toolのステレオ強調機能をしばらく使ってみたけれど、
MP3ファイルをソースに使っている場合、圧縮によるL~R間の
位相特性の悪さが強調されるね。無圧縮Wavをソースにする
場合には問題無いのだけれど。

186:名無しさんから2ch各局…
06/11/11 13:34:46
トランスミッターで送信する場合は、
ステレオエンハンサーをなるべく弱くかけないと掛かり過ぎて聞こえるかと。
もちろんセパレーションの悪いトランスミッターを使うなら別だけど。

187:名無しさんから2ch各局…
06/11/12 18:12:49
>>183
ここの社長さんは元東芝の人で研究畑にいた人。
理論的にはすごく詳しい。
電気電子理論の話だけじゃなくて半導体物理の話。
物理を熟知してないといい製品は作れないとか。

188:名無しさんから2ch各局…
06/11/12 20:06:53
有名なFRは最低最悪やね。今も誰かを騙してんのかな。

189:名無しさんから2ch各局…
06/11/12 21:09:41
まーあんたが言うのも 物が違うからな・・・
そー憎たらしく言わんでもええやん ってところです

190:名無しさんから2ch各局…
06/11/14 15:31:28

URLリンク(www.behringer.com)

最近これが欲しくなったよ 完全デジタル処理のグライコなのだが
可変域HPF・LPF、自照式フェーダー&レベルメーターで超綺麗!

更にDSP内でのリミッタと3D制御がFM送信には有意義だと感じた
そんで実売2万前後だよ! だが問題は入荷のメドが立たないらしい

予想段階だがCD再生機の直後に配置し、不要帯域遮断をフィルターで
キッチリ行い、ソース毎の粗処理を直感的にグライコ操作で迅速に施す 

後々の処理に大きく影響する粗処理をDEQ1024に担わせれば
以降のマルチバンドコンプをより音作り方向に振る余裕ができるはず

あれこれ走り回り、幸い一基確保したので近々レポ書きますので
ただしベリはDSP9024の件もあるので「ゴミ」の可能性も無くは無い

あと URLリンク(www.behringer.com) も使えそう
こちらはもっと高機能だしRTA(アナライザ)が本当に超魅力的だ

小遣いが溜まったら欲しいと思っている


191:名無しさんから2ch各局…
06/11/14 19:08:59
DEQ1024に搭載されているFBQっていう機能が気になるよ。これは
ある一定のレベルを超えるとLEDが点灯する、簡単なスペアナみた
いな動作をするのだろうか?もしそうであれば、今鳴っている周波数
帯を把握できて使いやすいのだけれど。

192:名無しさんから2ch各局…
06/11/14 19:44:28
HPF・LPF これの性能がどの程度かな。
オプチのようにばっさり切り落とせるのか、
それとも丸くなっちゃうのか。

193:名無しさんから2ch各局…
06/11/16 03:43:13
放送用のリミッターにはクリッパーって必ず付いてるものなの?

194:190
06/11/17 18:44:23

DEQ1024レポです 遅くなりました

>>166の先頭に配置しました 送信ソースは手持ちのCDです
スカスカの中身はともかく(汗)、価格から見れば能力は最高です!

用途が自家製FM送信用でデジ経路内なら音質的ネガはゼロで性能過剰です
デジ入力のアジャストが不可能な事以外はまさに「完璧」です
それとてメーターでクリップしていても実際は歪まないので問題無し

やはりデジ機はちゃんと操作量と聴感が一致します H・LPFもちゃんと
効きますし、オマケと思ってたリミッタや3D制御が意外に使えました
フェーダーレンジ切り替え設定がツボで、0~-24dBがFM向きですよ

ディスプレですが>>191さん御期待の簡易スペアナが実に綺麗です
変化するエネルギー分布表示を基にサチる帯域を直読し直感操作です
レベルメーターも大きく入・出で監視できます 隙がありません

まだ実験してませんがコロナのTR-10RDXでもCD~DEQ1024~安いリミッタで
かなり良い感じになるはずと予想します 理由はDEQ1024でかなり強烈な
前補整ができるので後段のリミッタに余計な仕事をさせなく済むからです

結果として賛美の嵐に終始しましたが、本機は安価な機材でも
心地良い音質で飛ばすための送信最適化の「根幹」と言い切れます
サチる高域、濁る中低域、全体の歪など誰にでも簡単に対処できますよ

                            長文ご勘弁


195:名無しさんから2ch各局…
06/11/17 22:32:37
長文レポ乙~。

あのBehringerにもかかわらず、なかなか使えそうな機材じゃないの。
なんとかして手に入れて、Triple・Cの前段に入れたいなぁ。

196:名無しさんから2ch各局…
06/11/18 15:08:10
べリンガーは安い価格で要望に応えてますな。
ただ、商品によってはイマイチな性能のものもあるのでご注意を。

197:名無しさんから2ch各局…
06/11/18 16:13:35
ま~なんつっても徹底的に安いのが助かる
さっきDEQ2496の取説をWEBで読んだが凄すぎ!
あれが4万で買えちゃうなんて今は良い時代だな

198:名無しさんから2ch各局…
06/11/19 20:02:27
コミュ局でもべリンガー使ってるところあるんじゃね?

199:名無しさんから2ch各局…
06/11/19 22:25:06
ミキサーとか結構多いようだよ

200:名無しさんから2ch各局…
06/11/20 14:35:54
ベリンガー>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミニFM局クオリティ



201:名無しさんから2ch各局…
06/11/21 20:12:36
>>198
実際に相当ある。言い切ります。
ただ送出系はなぁ…音の次は信頼性のお話になってくるし。
中覗くと解るけど、ベリが中華生産になった後の雑な組立ては見てて寒くなる。

>>194
アナログI/Oの方はどんな感じでしょ?…特にフラットな状態で。

202:名無しさんから2ch各局…
06/11/21 20:56:43
レベラーにべリンガー ってコミュ局はありそうだな。
最終リミッタを放送特機にすればいざとなったとき安心だろうし。

203:名無しさんから2ch各局…
06/11/21 23:21:48
>>193
たまに付いてないの見ますよ。特にデジタル機。
ただ普通のコンプの「レシオ無限大」と一緒だからあんまり深い変調は向かないだろうし
(音的にもそういう音になる)モノによっては細かいピークが漏れるかも。

微妙にスレ違いだけど、大出力では過変調が命取りになるんだよ。
特にAMでやると、歪み云々以前にピークで送信機のトランス等が焼け死ぬ。
(その前に送信機の電源が落ちるだろうけど。某局が数年前そうなったらしい)
だから基本的にクリッパは何処かに入っている…はず。

204:名無しさんから2ch各局…
06/11/22 00:30:13
TBSとQRが良く入る家なんだけど、
あの歪み音は送信機の前のクリッパの影響もあるのか。

205:名無しさんから2ch各局…
06/11/22 22:47:37
受信も問題あるんじゃないの?

206:名無しさんから2ch各局…
06/11/23 20:33:12
ラジオの受信アンテナを外に出してみたら
今まで聞こえてこなかったコミュ局が入ってきたけど、
なんかフツーな音だなぁ。
民放と比べても迫力ないし、かといってNHKみたいな繊細でも無いし
つまらん音だ。

207:名無しさんから2ch各局…
06/11/25 17:37:17
音なんて局毎に違うだろ

208:名無しさんから2ch各局…
06/11/26 21:31:32
高音を出してみた。
URLリンク(www.uploda.org)
使える人は試して欲しい。Ver.3.21用。

209:名無しさんから2ch各局…
06/11/28 04:37:23
>>206

NHK>大手>>>"フツーな音">>>>>>>>超えられない壁>>>>>大半の尼

最近は大手の音に飽きたっつー香具師も居るし、良いんでないの?

210:名無しさんから2ch各局…
06/11/30 08:03:29
新しい送信機は何か無いか?

211:名無しさんから2ch各局…
06/12/03 00:59:33
これなんかどう?

MICROMAX-PART15
URLリンク(www.intertechfm.com)

Rohmチップを「使っていない」のが売りらしい。

212:名無しさんから2ch各局…
06/12/04 12:36:35
コロナの新型がいつまで待っても「絵に描いた餅」
まぁ買う側にすれば多少遅くなってもザインの新型デバイスがいいけど

213:名無しさんから2ch各局…
06/12/04 14:33:26
高域のキレ と 低域の耐久性 だな
コロナは低域を強くすると消費電力が増えるみたいで
電池がすぐに無くなった。

214:名無しさんから2ch各局…
06/12/04 15:28:23
質問いいですか?
DVDプレイヤー(CDプレイヤーとして使ってる)に
トランスミッタを接続して飛ばしてるんですが、
常に「ギーーン」というノイズが乗っかります。
試しにラジカセを繋いだら特にノイズが無かったんですが、
この「ギーーン」というノイズはどうやったら消せるでしょうか?

215:名無しさんから2ch各局…
06/12/04 15:49:01

10RDXかな?

単三アルカリ電池6本で外部電源にすれば積層9Vの何倍も持つよ

URLリンク(akizukidenshi.com)
%B1%A1%BC%A5%B9&s=score&p=1&r=1&page=#P-00425


216:名無しさんから2ch各局…
06/12/04 17:20:13

>>214
まず音声延長コードなどでCD再生機と送信機間の距離を置いてみよう
想像するにCD再生機から生じるノイズを送信機が拾ってるのかも

単に位置関係で改善すれば幸いだが、ラインに乗っかって来る場合
そのCD再生機以外のCD再生機で実験する必要があるかもね

ついでに>>215>>213に発しましたのでヨロシク


217:名無しさんから2ch各局…
06/12/04 20:23:42
>>214
ギーーーーはDVDの電源ノイズかな?(多分スイッチング式だろうから)
そうだとすると、送信機との間に何か一段はさむと良い鴨。
DVD→ラジカセのライン入力→送信機とか。

218:名無しさんから2ch各局…
06/12/05 08:51:45
>>216-217
試しにパソコンからトランスミッターへ入力してみたら
DVDプレイヤーのギーーンというノイズは無くなりました。
今度、DVDプレイヤーを離して実験してみます。

219:名無しさんから2ch各局…
06/12/09 18:27:45
音が逆位相になっているのを補正する機械ってないですか?

220:名無しさんから2ch各局…
06/12/09 19:26:43
>219
反転増幅器
URLリンク(www.nahitech.com)

221:名無しさんから2ch各局…
06/12/13 14:44:12
>219 バランスなら1-2を反転で無問題

222:名無しさんから2ch各局…
06/12/15 21:40:02
なぜ一般的なFMトランスミッタの終段にはマッチング回路がついてないんでしょうかね。
わざと出力を強めないため?

223:名無しさんから2ch各局…
06/12/15 21:44:26
所詮オナニー道具だから

224:名無しさんから2ch各局…
06/12/15 21:54:12
>>222
マッチング回路なんかつけると
エッチしたくなるアホが居るからでつ。

225:名無しさんから2ch各局…
06/12/15 21:55:17
TR-10RDX って、入力する機器の音量を上げていくと、
TR-10RDX内部で飽和(クリップ)するよね。
電波そのものが乱れる手前でクリップするから
実質、他の周波数への影響は最小限になるんだね。

226:名無しさんから2ch各局…
06/12/15 21:58:18
矢野宏一

227:名無しさんから2ch各局…
06/12/15 22:01:16
堀江門

228:名無しさんから2ch各局…
06/12/16 10:03:47
>>223-224
おまえら死ねよ

229:名無しさんから2ch各局…
06/12/16 10:18:27
相変わらず閑散としてるスレだな

230:名無しさんから2ch各局…
06/12/16 14:26:12

そうかもね

願わくば製作技術のある方が「奉仕の心」で新たな実験・製作などを
開示してくださればそれを参考に遊ぶ人が増えるんだが........
例えば多くの手に渡った10RDXの改造・改良なんて良い題材だと思う


231:名無しさんから2ch各局…
06/12/16 14:51:59

連レス御勘弁

他の関連スレでも書きましたがこれ導入しました

URLリンク(store.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

とても気に入りました 特にちっさい奴

自分の10RDXはアンテナ端子がBNCに換えてあってガッチリとアンテナが
装着できる しかし本体が軽いため長いアンテナだと倒れやすいし
小さいアンテナは本体より厚みがあるため本体を置いた状態で使えない

そこで10RDXに各種アンテナを装着した状態で自立できるスタンドを
アルミで作製することにした 90度と70度の二種類の角度を試作させてる
10RDX本体サイドのスリットを生かし、上から差し込む感じですよ


232:名無しさんから2ch各局…
06/12/16 17:07:47
↑の画像を見る限り、アンテナは本体に直接取り付けると重量的に
不安定になりそうだなぁ。自立させるよりも、モービル用のマグネット
基台みたいなのを使って、別にした方が良さそう。

小さいアンテナの中はコイル状になっているのかな?

233:名無しさんから2ch各局…
06/12/16 20:27:15
そのアンテナ安いなぁ…

>>232
そんなとこだろね。又は>>222の言ってるような。
マッチング取ってやったら飛びも音質も良くなったという感じでは。

234:名無しさんから2ch各局…
06/12/16 20:54:59
ところでこれは既出?

URLリンク(7m3ltd.ddo.jp)
URLリンク(ic.chinadz.com)

どう見ても何処ぞのICのピーコやね。このチップは…
これ一台買ったけど、確かに値段からすれば驚くほど音は良い。

235:名無しさんから2ch各局…
06/12/16 23:42:29
てか>>231のアドのアンテナ使うと
電波法的にはどうなんだ?
出力が上がれば電界強度が変わるでしょうに。

236:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 07:29:18
>>230
>例えば多くの手に渡った10RDXの改造・改良なんて良い題材だと思う
まともなHPの検索も出来ない…このスレの住人には無理かもyo!!
10RDXの解析したHPは2年以上前からあるし簡単な改造も載ってるyo!!
俺は以前このスレでまともな事を書いたら人格疑われたけどね、(笑

237:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 10:24:01




>>236・・例のHPか・・このスレの住人は猿だから理解不能!・・・ムダムダ。


>>まともな事を書いたら人格疑われたけどね、(笑


このスレでまともな事なんか聞く奴は、いねーよ。
マジでやってたら、こっちの頭が変だとおもわれるから止めな、








238:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 12:24:09
>>236-237の自演バカはスルーの方向で
こんな奴がまともな人格なんて誰も思えんyo!!(プゲラ

239:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 13:44:58

>>238
だから、おまいら猿って言われてるんだ。




240:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 13:47:31
猿の可聴範囲って3KHz程度で電話の音ぐらいしか?


241:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 13:50:58


そっつかだから10RDXの音がいいって言ってるのか?


242:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 15:13:04
そっつか
そっつか
そっつか
そっつか
そっつか

243:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 15:15:15
10RDXは低音と高音のキレの悪さは改善してほしいな。
素の音で流すと、明らかに中音域が前に出過ぎてる

244:名無しさんから2ch各局…
06/12/17 22:21:29
猿だって・・・、>>3のことかw

245:名無しさんから2ch各局…
06/12/19 01:22:48
>>225 >>243
以下の内容はとある無線屋さんに教わった事です 御参考に
-------------------------------------------------------
正確なプリエンファシスは400Hzを0dBとすると3.2KHzで+3dB
5.3KHzで+6B、10Khzで+10.5dB、15KHzで+13dBのF特になります
よって1KHzで100%に調整すると7KHzで200%変調を超えます
15KHzで100%変調に抑えるためには1KHzでの変調度は30%に
なってしまい.無加工ソースで妥協するとSNが極端に悪化します

BH1415/6の内臓リミッタ(クリッパ)は、150%変調くらいから
利き始めてしまいますので平均変調度はかなり下げる必要があります
しかも150%以上の変調度ではこのリミッタ回路固有の影響なのか
歪率とセパレーションが悪化してしまいます 

内部でクリップすると奇数次(3倍、5倍等)の歪み成分が多くなるので
15KHzのLPFがあっても5KHz以下の信号の歪み成分は除去されす残ります
-----------------------------------------------------------------
以上を踏まえてBH1415・1416で具体的な音質向上を狙うと
1)最初にディ・エンファシス処理して内部プリ・エンファシスを相殺する
2)音声信号5KHz以下の歪を極力生まない変調・加工をする
3)奇数次歪を感じさせない奇数分割マルチバンドコンプで処理する
4)それだけの処理をしても「良い音」になるノウハウを身につける

まず10RDX(BH1415)はAPHEX・M722はペアで初めて正常に機能します
ところがディ・エンファシスをONにすると耳を疑うほど高音が消失します
あとは独学で機器購入し、失敗しながら時間をかけて試行錯誤するのです

246:245 連レス御勘弁
06/12/19 10:59:40
今有る資材にケチをつけてもしょうがないし、皆がM722やSGなどの機材を
皆がホイホイ買えません  例え入手しても上手く御せません 職場で
コンプ・リミッタを常用する私とてM722を入手してから相当悩みました

だからこそ多くの人の手に渡った10RDXのオーディオ部の改善が必要だし
有意義と考えます できればエンファシス時定数を思い切って変更したり
LPF時定数の変更などです なおローム配布の参考回路はクソだそうです

私にできるのは多少の音楽作製経験を生かし、皆さんより深い部分での
音響処理を実験・検証しての報告と、それを各分野の専門家にぶつけて
普通の者には知りえない深い事象を判りやすく開示する事だと自負します

だからこそ>>236-237がもし電気的技術・ノウハウをお持ちなら、相手に
されない訳の判らん恨み・グチなど書かず、アドバイスを御教授頂きたく
御願いたします ただし...無茶な高出力技術などは必要ありません

如何でしょうか?

私には御二人(自演?)がどの程度のスキルをお持ちかは計り知れません
現状では全く中身が無く性格の悪いアホとしか感じませんのでソロソロ
ここらでその自信とプライドを証明される事をお奨め致します

間違ってもマトモな測定器も無く、音響処理のノウハウをまったく
持たないファンタジィのサイト紹介でお茶を濁すのはお止めくださいね
彼とは何回かやり取りしましたがその中身に正直ガッカリしましたよ

話を戻します  皆が御二人のアドバイスを必要としています

是非、BH1415・1416におけるオーディオ部分の改善方法と100mW程度で
サイドスプリアスが-60dB(もっと低くても良い)以下のBPFとアンプを
一体化した回路・基板などを教えてください お待ちしています!!

247:名無しさんから2ch各局…
06/12/19 17:20:07

>>245 >>246
10RDX(BH1415)のオーディオ部分を改善すれば
音が良くなると考えておられるのでしょうか??



248:名無しさんから2ch各局…
06/12/19 20:10:44
だろうな、そんじゃなかったら訳の和漢ね長文書かねーって

249:245・246
06/12/19 20:13:48

>>247

まずお断りすれば、あなたの想う「良い音」と私の願う10RDX
(BH1415/1416)での「良い音の追求」とは違う次元かもしれませんね

上を見ればキリがありません

ステレオジェネレーターとシグナルジェレネーターで生成した
コンポジットのパイロット信号波形や狭い帯域拡散は確かに理想です

それに比べBH1415/1416の生む信号は厳密に見ればどうなんでしょう?
がしかしあのサイズ・価格で主な機能を集約したのは昔を思えば立派です

>>246でも冒頭に述べましたが「今有る資材」を生かす事で初心者も
低周波・高周波の実際を教わり、考え楽しく遊べれば宜しいと考えます

今後とも御教授御願い致します


250:名無しさんから2ch各局…
06/12/19 20:16:54
周りから見ているものとして書く。

コンプやエンハンサーでごまかすことは
このスレでもそれなりに話してる気がする。
だからこのスレの最初の方にプロセッサーの
アドレスも張ってあるのかと。

音質というより送信機そのものの質を求めるとなると
BH1415の改善やら、それ以外のパーツやらの話になるのは当然だよな。

251:名無しさんから2ch各局…
06/12/20 06:08:45
>>249
確かに次元が違うと思われます。

電波に於いての帯域拡散などの事がわかっている様ですし、?
M722を購入するぐらいなので、……
貴方がFM STEREO MPXに関して最低限の基礎知識を学んでいる事を前提に話を進めます。
電波の帯域が拡散するって事は信号が歪んでいる事を意味します。
基本的に歪んでいる信号に、いくら良い音声信号を載せても良い音が出ない事は理解できると思います、
RDXから出てきたコンポジット信号をオシロスコープで見れば違いがわかるはずです。
ヤバイMPX信号に関しては各HPにオシロの比較画像が出てるので見てると思いますが、……

例えば歪んだアンプから出る音と歪まない正常なアンプとの音を比較する様な感じかと!
正しいモニター環境で試聴すれば歪んだMPX信号に載った音がヤバイ事は即判断出来るでしょう。

>>250の言うようにコンプやエンハンサーでごまかして遊ぶのもそれなに楽しめるかと?

しかし本当の意味で良い音を出す為には完成された信号が必要です、
信号が正しい状態で有るというのが最低限の基本条件になります。
上を見るのでは無くそれが底辺なのです!……
その次元で音質の違などに付いて(いい音とだとかの話)の論評をするので有れば
技術スレとして本来の面白さが出てくるのではないかと思われますが?……

P.S 残何ながらBH1415はICの構造上クリーンな信号育成は不可能です。
何をやってもオモチャからはオモチャの音と信号しか出ません。
298?…398?の10RDXは立派なオモチャ送信機ですが、値段以上の性能を望むのは酷ってものですよ!



252:名無しさんから2ch各局…
06/12/20 08:30:49

手元に面白い題材があります RTCのTX1415/1416です
ご存知のようにこれは10RDXと同じ心臓を持った送信機です
私ははじめ10RDXでこのICを知り、そして失望しました しかしTXを
得て正直凄いと思いました 全てファンタジィのおかげですが......

測定器で観れば確かにBH1415/1416はまがい物かもしれません
ですが10RDXとTX1415/1416の違いは聴いてハッキリ判る違いがあります
限られた条件の中で工夫して結果的に許せる程度の成果は現に出てます
例えばインスタント食品でも確立した市場・評価があるじゃないですか

ともかくあなたの様な「判る人」が動いて下さると心強いのですが.....
にべも無く「無理」と言い切り、何もしないのは人間的に感心しませんね
それは現に四苦八苦して実用性を得たパッケージが現存するからです
必要ならTXを検証用に貸与する事もやぶさかでは御座いませんので

いかがでしょう?


253:名無しさんから2ch各局…
06/12/21 01:46:36

>>252
>>にべも無く「無理」と言い切り、何もしないのは人間的に感心しませんね

んっで俺達は、人間性を疑われるって訳ネ

BH1415はMPX信号とパイロット信号が内部で合成されているため信号のフィルタリング処理が出来ません。
仮に、この信号を無理やり処理してもパイロットとの位相が崩れて使い物にはならないでしょう。
物理的に無理なんだもん。……それをコネクリ回すより新たに変調機を設計した方か早いよ!!

俺達は何もしていない訳ではないけど、……ミニFMの普及活動や技術指導など、
FM技術に関しても君より勉強しているつもりだけど!!(笑

てな訳ですので……
>>必要ならTXを検証用に貸与する事もやぶさかでは御座いませんので
>>いかがでしょう?

お貸し頂けるのでした喜んで測定致します。
フリメでもさらして下さい。



254:名無しさんから2ch各局…
06/12/21 03:19:41
>俺達は何もしていない訳ではないけど、……ミニFMの普及活動や技術
>指導など、 FM技術に関しても君より勉強しているつもりだけど!!(笑

FMの勉強なんかより人間として他人に不快感を与えない精神を学ぶべきだな

255:名無しさんから2ch各局…
06/12/21 14:05:33
中途半端に強気な発言が急に増えたな。
無理して話題作らんでいいよ。

256:名無しさんから2ch各局…
06/12/22 19:27:23
Broadcast WarehouseのPLL PLUSというエキサイタを試してみたのでレポ。
実験はダミーロードを用いて行ったので安心して欲しい。

アマチュアで入手できるFMトランスミッターの大半はPLL方式で、VCOの
バリキャップに直接変調をするタイプだろう。この場合、低音の歪み率
が良くないことが多い。というのは、音声信号によって発信周波数が揺
さぶられる→PLLが周波数のずれを元に戻そうとする。という動作によっ
て発せられる補正が音となって聞こえてしまうことがある。これは低音
ほど顕著だ。

PLL PLUSは文字通りPLL回路に工夫がされていて、低音に対するPLLの
影響が極力少なくなっている。回路図はリンク先の一番下を見てくれ。
URLリンク(www.geocities.com)

実際に実験してみると、今まで俺が使っていたトランスミッターでは
100Hzより下の正弦波を流すと「ビー」というノイズが乗ってしまって
いたのだが、こいつは少なくともFM放送の下限である30Hzまでクリアー
な低音を聞くことが出来た。

電源を入れてからPLLがロックするまでに10秒ほど時間がかかるのが難
ではあるが、それ以外は良好だ。

257:名無しさんから2ch各局…
06/12/22 23:47:00
ヤフオクに出ているこれってどうなの?
FMステレオ送信機?? 
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

258:名無しさんから2ch各局…
06/12/23 11:52:52
FENのお下がりか

>裏面のラベルとコネクターの表示  FEN FM 88.3M

259:名無しさんから2ch各局…
06/12/23 12:18:12
使ったら検挙される予感

260:名無しさんから2ch各局…
06/12/23 12:51:27
出力どのくらい?

261:名無しさんから2ch各局…
06/12/23 14:45:50
↑画像からみてそんなに出力は出そうに見えない。
高周波部のフィルターはしっかりしていそうだ。
高周波部の大きい金属のパーツはなんだろう?
コンポジット回路もしっかりしていそうだがディスクリートで組んであるみたいだな。
研究用か部品取りにちょと気持ちが揺らぐな。

262:名無しさんから2ch各局…
06/12/23 14:50:49
たぶん水晶の恒温層

263:名無しさんから2ch各局…
06/12/25 00:03:15
>>231-233
小さい方のアンテナ買いましたがかなり良く飛ぶのでアナライザで
調べたら50Ωになっていました帯域は広くないようだけどね オドロキ。

264:名無しさんから2ch各局…
06/12/25 00:20:33

母体は無線屋だからね

ただし内部でコイルが固定されてない様で、少しの振動にも
「ブ~ン」って電波にまで振動が乗っちゃう 固定でしか使えない

この問題は長いほうもコイル部分が振動してリバーブみたいな
現象をおこしてしまう 本当に困ったものだ

ただし性能は立派


265:名無しさんから2ch各局…
06/12/25 00:43:04
10RDXにDIANONDのRH795付けて飛ばしたけど
800MHzの2mW(松下製)ワイヤレスマイクより遥かに飛んだ

266:名無しさんから2ch各局…
06/12/25 23:32:33
>>264
今晩はそうですか母体は無線屋ですか!!自分のチビアンテナは今のところ
問題なく動いていますが恐らく中身ははヘリカルアンテナだと思います。秋月のL型の変換コネクタ
を利用してFBに使っていますよ。

267:名無しさんから2ch各局…
06/12/27 00:43:54
質問があります。
エレキットから出てる、NT-7というFMワイヤレスマイクがあるのですが、
マイク入力から、ライン(モノラル)に改造したいのです。
URLリンク(akira-site.net)
このサイトの回路図ですが、思うに、R2とコンデンサマイクをはずして、
ラインに変えるとは思うのですが、自信がありません。何度か実験をしたものの、なかなか
上手くいきません。
取り外すor取り付けるべき部品と、ラインの接続箇所、極性をアドバイスください。

268:267
06/12/27 00:45:55
URLリンク(akira-site.net)
すいません、こちらから飛んでください・・・。

269:名無しさんから2ch各局…
06/12/27 01:43:26
>ラインに変えるとは思うのですが、自信がありません。何度か実験をしたものの、なかなか
>上手くいきません。

どのようにうまくいかないの?

270:名無しさんから2ch各局…
06/12/27 12:56:25
>>269
電波はでている様子ですが、音が乗りません。

271:名無しさんから2ch各局…
06/12/27 18:14:43
>>270
ちょうど同じの持ってるから チョッと実験してみるよ
FM変調はECMのキャパシタ容量で変調してるので残念な結果がでるかもしれん

272:267
06/12/27 20:36:02
お願いします。

273:名無しさんから2ch各局…
06/12/27 21:57:35
NT7飛ばないだろ

274:TGCロールコールって?
06/12/27 22:02:40
大野洋

275:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 11:58:59
新しい送信機探してるんですけど、なんかいいの無いですか?
エリアが3KM以上で音質はどうでも良いです。
お願いします。

276:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 16:02:05
電波送信機で「3km飛ぶ」なんてものは無い。
微弱電波の規定は電界強度。

277:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 16:48:52
ヒント:輸入

278:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 17:49:53
ヒント:不法

279:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 23:05:39
出力3Wぐらいのが欲しいです。

280:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 23:08:31
死刑

281:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 23:18:41
出力1W以上はコミュ二ティFMだな。
ミニFMで3Wって言ったら違法以外の何者でもない。

282:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 23:20:13
オレなんかTR-10RDXでも飛びすぎ怖くて
-20dBのATTかましてるっつうのに.......。

283:名無しさんから2ch各局…
06/12/29 23:24:01
>>282
安定度落ちるけど、アンテナそのものを外すと飛ばないよ。
部屋の中でもレベルが弱いと感じるくらいまで落ちる。

284:名無しさんから2ch各局…
07/01/03 07:26:45
>>283
俺の送信機はアンテナ外したら部屋の中でも受信不能。

285:名無しさんから2ch各局…
07/01/03 07:27:29
>>275
>>エリアが3KM以上で音質はどうでも良いです。
FMは音が命だべ。
やれるんだったら誰でもいいに似てるな!!

>>276 >>277 >>280 >>281 >>282
微弱電波の規定は出力じゃねーんだよ。
電界強度が全てだ、3w出しても違反にはならないし、
全て自己責任なので他人がガタガタ言う事ではないと思うけど。
でも3wをATT無しでまともなアンテナに乗せるのは考え問だな!!

しかし規定内の電界強度で有れば3km以上飛ばしても違反じゃないよ。


286:名無しさんから2ch各局…
07/01/03 10:30:12
>>285

なに言ってんだかわからん

287:名無しさんから2ch各局…
07/01/03 14:26:38
>電界強度が全てだ
あってる。
>規定内の電界強度で有れば3km以上飛ばしても違反じゃない
要は、受信機側を工夫すれば3Km以上の場所での受信も出来るってことでしょ?

288:名無しさんから2ch各局…
07/01/03 16:01:54
語尾に半角のえくせれーしょんマーク使うのって、どーみてもWildcatの局長さんですねwww

289:名無しさんから2ch各局…
07/01/04 08:24:55
  Λ_Λ
 ( ・∀・)マァマァ マターリしようよ
  ノ   ノ
 | | |
 (__)_)


290:名無しさんから2ch各局…
07/01/05 00:46:01
送信出力の話はもういい

291:名無しさんから2ch各局…
07/01/05 14:34:01
じゃ、話題振ってくれ

292:名無しさんから2ch各局…
07/01/06 09:14:44 BE:213638382-2BP(1000)
URLリンク(ciansumi.com)

Imperfect_combustion = 不完全燃焼

_Λ_
〉A〈
 ̄V ̄

293:AntoniII
07/01/06 09:30:03
Wa-waaa.
Pretty well, but knot is avaible

294:貼っておく
07/01/09 21:22:14
総務省関東総合通信局(局長 江嵜 正邦)は、
エフエムラジオ立川株式会社(代表取締役 山田 昌夫)から
申請のあった超短波放送局(コミュニティ放送局)について、本日付で予備免許しました。
なお、予備免許したコミュニティ放送局の概要は下記のとおりです。

    記

申請者 エフエムラジオ立川株式会社
所在地 東京都立川市曙町2-9-1
呼出符号 JOZZ3BL-FM
呼出名称 たちかわエフエム
周波数 84.4MHz(メガヘルツ)
空中線電力 5W(ワット)
無線設備の設置場所 送信所:東京都立川市曙町2-9-1
演奏所:同上
放送区域 東京都立川市及び昭島市の一部
放送区域内世帯数 20,940世帯
(東京都立川市及び昭島市の一部の世帯数110,886世帯の19%)

URLリンク(www.kanto-bt.go.jp)

295:名無しさんから2ch各局…
07/01/09 21:28:41
ここは ミニFM スレだぞ

296:名無しさんから2ch各局…
07/01/09 21:31:11
5Wじゃミニ

297:名無しさんから2ch各局…
07/01/09 21:33:47
20wもミニFMですか?

298:名無しさんから2ch各局…
07/01/09 21:54:36
マイクロFMって言い方にならんのかなぁ?

299:名無しさんから2ch各局…
07/01/11 19:13:54
ソフトウェアだけでステレオコンポジット信号を生成できるソフトがあった。
再生サンプルレートが192kHzを実現できるオーディオインターフェイス
が必要だけど、これは素晴らしいことだと思う。残念ながら俺は現在、
使用できる環境にないけれど、M-AudioのAudiophile 192あたりを入手
したら試してみたいと思う。

URLリンク(www.heinecke.nl)

300:名無しさんから2ch各局…
07/01/12 18:04:32

いいですね~♪

もう時代的には本家オプチもソフト化して
ググッと低価格化して欲しいね


301:名無しさんから2ch各局…
07/01/12 18:46:13
オプチモードPCってのもすでにあるらしい。

302:名無しさんから2ch各局…
07/01/14 17:12:07
Multimaxで過度な圧縮率にしてみたら
厚い音になったヨ。低音はオプチより弱いけどネ。

303:名無しさんから2ch各局…
07/01/19 09:29:54

コロナ電業のサイトで待望の.......諸般の事情で発売延期

予想通りですた


304:名無しさんから2ch各局…
07/01/19 18:30:14
とりあえず、直に音楽をブチ込んでも変調率を上げないように
リミッターかALCをコロナの送信機に付けてくれ。
iPod用のには付いてるんだよね?

305:名無しさんから2ch各局…
07/01/20 06:51:57
そうなれば良いなァ

ベリンガー辺りでFM送信に特化したプロセッサ作って欲しい
1Uデジ・アナ入力/デジ・アナ出力とMPX出力も装備しちゃう
一通りの機能を有し、¥2~4万なら即買う

かなり限定された特殊な機器とはいえ最低限必要な機能を持てば
後進国向けの格安放送機材としてアジア・アフリカで売れるはず

今ならDSP・CPUそれぞれワンチップで出来そうな感じです

306:名無しさんから2ch各局…
07/01/20 14:32:54
DSP1400Pを以前買ったとき、説明書にTV,AM broadcastingって書いてあったな。
ただプリエンが内臓されてないから、そのまま使うのはまずいけどね。

307:名無しさんから2ch各局…
07/01/21 00:38:09

>>306
興味が湧いて探したらオクで新品即決¥8100だったので購入
アナログ接続しかないがしばらくは遊べそうです


308:名無しさんから2ch各局…
07/01/21 01:34:46
一応、平均的に音量は上げられるけど
音(リミッター処理の癖)はあんまり良くないよ。
潰れた感じになるし。

309:名無しさんから2ch各局…
07/01/21 01:56:35
>>308
ありがとう

手持ちの機材と併せて使ってみます

310:名無しさんから2ch各局…
07/01/24 05:17:30

DSP1400Pなかなか良いですよ
第一印象を言えば「簡単に濃くできる」ですね
ディスコン・処分品らしいですが安過ぎでした

惜しいのはデジタル接続できない事ですが
全体の「圧」を増せたので非常に心地良いです
教えてくださった方に感謝しています

これ一台では全然ダメですが前段で緻密に処理しておけば
最後にこれを通して比較的ラフな操作で濃度を上げられます

ところで現行DSP1424Pとの違いを体感された方おられます?


311:名無しさんから2ch各局…
07/01/24 06:14:21
一度、この設定にするといいかも。最大限のDSP1400Pな音になります。

MAX OUT LEVELは、RMSモードに切り替える(設定は0のまま)
2バンドのリミッターは、スレッショルドとスピードを100にする。
出力の際のGAINは、8db~10dbにする。
クロスオーバーは0.50Hzか0.65Hzに。
BASS・エキサイター・3Dを程よくかける。
ノイズリダクションはかけなくて良い。

ちなみに、この設定でポンピング発生率が高いのがわかるはずです。
この音を知った上で好みの音を試すと感覚がわかるかも?

ちなみにMAX OUT LEVELは2バンドではないので、かけないほうが耳障りがいいかも?

312:名無しさんから2ch各局…
07/01/24 06:15:47
かけない=0のままってことです。

313:名無しさんから2ch各局…
07/01/26 17:24:44
>>311
非常に参考になりました ありがとうございます
少し慣れて分かったのは本機がFM送信には非常に有効な事です

手持ちのマルチバンドコンプリミッタでは「頭均し」は精密に
処理できても「アンビエンス部分の実用的な持ち上げ」には不向きです
つまり弱音部分を上手に持ち上げる事での分厚い音作りは不可能でした

最初は「遊べればいいか」程度で購入しましたが大きな誤りでした
他にも音圧を稼ぐハードやソフトは各種ありますが
自家FM送信なら前世代の1400の能力で御釣が来ちゃいますよ


314:名無しさんから2ch各局…
07/01/27 02:49:50
>>313
確かに“持ち上げ効果”はいいんですよね。
そのDSP1400Pで処理した音をAGCとして、
別のリミッター(マルチバンド(2バンド以上))で最終リミッター処理をすると、
明らかに聞いた感じの音が不安定になると思いますよ。
(主観もありますが)噛み合ってない感じなんですよね。

ただ、DSP1400Pだけで全部やろうと思えば、
そういう音と割り切って使えると思います。

315:名無しさんから2ch各局…
07/01/27 11:07:52

最終段にDSPを配置してみればどうでしょうか?

自分はソース~EQからマルチバンド(デジ・アナ二段)で
最後にDSPを使ってます 非常に安定した作動をしてくれます
これまではやっと聴き取れてた部分がグングン近くに聞こえます

頭均しは2段回でそれぞれ緩やかに処理され完全に完了しています
あとは「持ち上げ」だけです 歌のエコーや薄いコーラスがクッキリ
聞き取れ、良い過ぎかもすれませんがまるでFM局的な雰囲気です

あんまり心地良いので最近は飛ばさず有線でも聴いています
それまで敬遠していたCDなども楽に聴けるので時間が足りません
そしてかなりの確率でポァ~んと眠くなるのが不思議です


316:名無しさんから2ch各局…
07/01/27 15:59:32
>良い過ぎかもすれませんが

「言い過ぎかもしれませんが」

でした

317:名無しさんから2ch各局…
07/01/28 17:03:20

カラオケ屋のワイヤレスマイク

電波じゃ無くて赤外線式だった


318:名無しさんから2ch各局…
07/01/29 00:51:32
赤外線式って以前から音質が良くないって言われてるよね。

319:RW810
07/01/29 08:24:27
このスレッド初め見ました。記念書き込みします。

学生だった頃、fc=15kHzのLPFをOPアンプで組んで19kHzから上を-60dB以下に出来、
高音入力時の混変調ノイズ(シャカシャカ音→ザクザク音)から解放された時の喜びはひとしおでした。
20世紀末の思い出です。
ステレオ変調には、当時市場に出始めた広帯域アナログ乗算IC(AD製またはBB製)を使用し、
手持ちのP社製チューナーで60dB以上(1kHz)を実現したことがあります。
音源への特殊な圧縮についてはノータッチで、プリエンファシス後にリミッタ回路をかます程度の
単純なもので終始しましたので音質は厚みなしでソースと同じです。
以上のオーディオ回路はテストボード上で組んだ状態のまま使いました。
穴開き基盤へ移植し筐体へ入れることをアレコレ考えつつも、
電気趣味的には十分楽しめたのでフェードアウト・・・でした。
高周波部分は、温度補償用のLやCと低ノイズ電圧ICで掌サイズに仕上げることで、
PLLを繋ぐ前の状態でも半固定抵抗による周波数設定だけで高安定を得られる回路にしました。

電気回路とミニFMから遠ざかって10年以上になります。
自作向きのピン間の広いICやアナログICは今でも手に入るのか、ちょっと気になりました。

320:名無しさんから2ch各局…
07/01/29 17:57:07
昨夜の試験放送から、
TFMとJ-WAVEが16KHzまで出るようになってる。
bayfmが機械更新してから16KHzになったけど、
TとJは試験以外は15KHzにしてたのにな。
倍音が出ないフィルターでも入れたのか?

321:名無しさんから2ch各局…
07/01/29 20:36:54
>>317

電波だと多くのチャンネル必要だからね
赤外線なら部屋内のみ

322:名無しさんから2ch各局…
07/02/01 17:56:23
車のラジオだけど
さっき千葉県館山市で聞こえたよ

エフエム江戸川  JOZZ3AS-FM

F8E 84.3 MHz   10 W
最大実効輻射電力 38 W

10wでwwwwwwwwwwwwwwwww

323:名無しさんから2ch各局…
07/02/01 19:58:59
>>322
海上伝播じゃないのか?
青森でも、津軽海峡越しに函館のFMラジオが聴けるぞ。

324:322
07/02/04 16:40:18
今日は同じ場所で聞こえなかった

325:名無しさんから2ch各局…
07/02/04 17:21:21
ここ見て慌ててパワー絞ったか???

326:名無しさんから2ch各局…
07/02/14 22:58:55

orban co-operator 464Aを入手 凄く安かった
さっそく試用すると年代なりの経年劣化は見られるが
基本的な機能は完全に保たれている 素晴らしい業務機の強度

左側のメクラフタを外すと様々なアジャストトリマが配置
オーバン特有のHF LIMIT用トリマが涙を誘うかっこ良さ
早速何も考えず機材終段に配置しソースを注入する 有線チェック

す す す 凄い........(冷汗~鳥肌~泣きゲロ)

本当に凄い 張り付く高域と濁らない低域 
かなりキツイ圧縮・削除なのに全域で見通しが良く
聞きなれたソースが別の表情を見せる

ずるいよねプロって こんな便利で楽な機材で最適化してるんだ
これじゃどんな民生機が束になっても絶対適わないよ
ぬるいソフト処理なんてオハナシにならない鮮烈な音質と効果

因みに内部は定番オペアンプとブラックBOXでシンプルに構成されている
ただしHF LIMITトリマボディがテフロン樹脂製だったり、ツマミ部分が
アルミ削り出し部品だったり要所要所でかけるべき手間はかかってる

とにかく処理した音質の心地良さに感動した


327:名無しさんから2ch各局…
07/02/15 04:10:52
DSP1400P買った人の後日報告を聴きたいこの頃。

328:名無しさんから2ch各局…
07/02/15 05:55:05
未だにMultimaxでガンガッテル俺ガイル

329:326
07/02/15 23:11:30

>>327
私です もはや必須アイテムです 最近1424も¥7000で入手しました

いやぁ素晴らしいと思いますよ1400と1424は だが欠点もあります
まずキツイ設定ではイモです そこに美学は全く存在しませんでした
そもそも1400・1424の目指す境地は?を考えると貧相なソースの全域を
持ち上げて厚みを持たせる事 ただし弊害・副作用も必ず発生します

それは本来味付けでソースに施された高域エンハンスがDSPによって
容赦無く増幅されてしまい結果サチります 女性歌手やエンハンス無し
では商品にならないヘタクソ歌手の「さ行」は壊滅的にサチります
その対策は非常に難しく、EQでソースの10KHzを鋭く削る程度でした

いよいよ行き詰ってる時に偶然今回のオーバンと巡り合いました
何と言ってもオーバン独自の「HF Limiter」の素晴らしさよ!感服です
突発的に発生する過剰高域をピシャリと叩き、無理なく黙らせます
「だいなまいとあわー」で技術解説されてますので参考にしてください

今回のオーバンでは沖縄の無線屋さんに大変お世話になりました
出所はどうやら米軍関連の様です 操作部分の摩滅・破損がほとんど無く
ひょっとしてスペアだったのかもしれません AM放送で使用されていた
可能性も否めません 巡り合いに言い様の無いロマンを感じています

余談ですが調子に乗って格安ガラクタ機材を買い漁っていたら
自室が大変な事になってしまい、今ラック組み換え中で疲れてます
幸い今夜は妻も出張で不在なため、やりたい放題で家を汚してます
面白い機材・体験があればまた長文を書きますが堪忍してください


330:名無しさんから2ch各局…
07/02/16 08:44:13
>>329
1400のキツイ設定はやっぱり悪いですよね。
それで圧縮度を緩くするんですが、そうすると今度は全体的に甘い掛かりになってしまって、
あんまり意味の無いものになってしまう・・・という、結構頭の使う機種だったイメージがあります。

過度にしすぎると「ペラペラな音になっちゃってる「テレビの音」」って感じですかね。

エキサイターやBASSもありますが、これといったラジオ的な癖が無いので
単体機として使った場合は、音に面白味はあんまりないかも。
(イモな音が好きな人にはいいんでしょうけど・・・(´ー`;)

331:a奈奈BSD
07/02/16 09:26:34
◆◆◆◆◆GM OVER POWER 万年煮海女痔自慰◆◆◆◆◆

332:名無しさんから2ch各局…
07/02/17 21:39:17
3.2khzから上については、リミッターでクリップして
ローパスフィルターで高調波が削がれただけだな。

別に特別な機器でもない。どこが有難いんだか。

ちょいと回路を組めば好きなだけ自分で設定でもなんでも出来るじゃまいか。


333:名無しさんから2ch各局…
07/02/17 21:46:14
>>332
ミニFM用のLPFも満足に組めない自称音質評論家って
イモの下にも置けないタコだよなw
(盲目的にタコマシンが好きなタコにはお似合いだろうけどな)

334:名無しさんから2ch各局…
07/02/19 21:47:49
13KHzから緩やかにLPF?が入ってるTR-10RDXの後続機まだかー?

335:名無しさんから2ch各局…
07/02/20 14:51:43

プリンストン、USB充電機能付きFMトランスミッタ
-携帯電話のハンズフリー機能も搭載。実売4,980円

~~ハンズフリー利用時には電話相手の音声がFMから流れる。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

336:名無しさんから2ch各局…
07/02/20 15:25:01
ミニSM、AF系。

337:名無しさんから2ch各局…
07/02/20 16:54:55
>>335
これじゃプライバシーも何もないなぁ・・・

338:名無しさんから2ch各局…
07/02/23 02:53:39
エレ・ハード類に特化した画像掲示板を設置しました。
URLリンク(aikofan.dee.cc)
よろw

339:名無しさんから2ch各局…
07/02/28 10:56:52

これはミニワンセグ放送局が可能になる予感
客のワンセグ携帯に独自映像配信 富士通がシステム開発

URLリンク(www.asahi.com)




340:名無しさんから2ch各局…
07/03/03 16:31:23
>>339
日下は絶対買いそう

341:名無しさんから2ch各局…
07/03/20 11:30:16
ステレオジェネレーター買った かなりの高級機 スペック超凄い
だけど悲しいかなMPXを確認する設備が無い ボクってバカみたい

以前より送信機などでお世話になってる無線屋さんに持って行くと
今国内にに何台も現存しないFM・MPXをチェックする機材が偶然有った
ついでに以前頂いた送信機を持参しMPX入力用に改造依頼した 一安心

そこで密かにテストされた某社のデジタルMPXプロセッサの話を聞くが
性能に驚愕!要はオプチのバッタモンなのだがもうアナログ処理の
時代は完全に終わった事を痛感 まぁ趣味なら問題無しだけどネ

いろんな裏のオハナシを聞いたが汎用FM送信用ICの未来は正直「暗い」
以前に大風呂敷おっぴろげた某社のチップはい多分商品化しないはず
それには「理由」がある 落胆した 詳しく聞いたが今は書けない 


342:名無しさんから2ch各局…
07/03/20 12:37:12
オプチ8400,8500は、ピーククリッパーがいかにもデジタルな歪み音を出すから嫌。
今後は他社が「デジタル処理なのにアナログ臭い音」を出すプロセッサを
作って欲しいと切に願う。

343:名無しさんから2ch各局…
07/03/26 20:34:17
>>339ワンセグの次に
デジタルミニテレビ放送も出来るぞよ

URLリンク(www.maspro.co.jp)


344:名無しさんから2ch各局…
07/03/27 06:39:49
オナニーミニFM脂肪

345:名無しさんから2ch各局…
07/03/27 16:23:08
だれか学校の無線部とかでミニFM局を立ち上げる人とかいないのかな~とか思ってみたり。
きっとそうすれば、学校の近くの道路を通る車で聞いてくれる人がいるかな~とか思うけど。


346:名無しさんから2ch各局…
07/03/27 16:25:31
ミニFM総合スレ
スレリンク(am板)

347:名無しさんから2ch各局…
07/04/10 12:53:45
>343
中継設備みたいですけど・・・

多分マスプロやDXとかのアンテナメーカーが出したトランスミッタは
1Mしか飛びません てなことになりかねない。
送信器専門メーカーに期待

348:名無しさんから2ch各局…
07/04/23 22:33:05
秋月のFMトランスミッター使っている人いる?

349:名無しさんから2ch各局…
07/04/23 22:55:19
>>348
ノシ
ステレオセパレーションがおかしくなったんで買い直すわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch