★★『幸福の科学』統合スレッドpart356★★at PSY
★★『幸福の科学』統合スレッドpart356★★ - 暇つぶし2ch115:神も仏も名無しさん
10/06/10 11:49:21 NyPH78LO
>>114
菊池さん。ありがとうございます。
>>85 >>87 >>90 >>95の具体的な体験談は説得力がありいいですね。
こういう話をどんどん書いてください。

菊池さんの言うとおりです。いつもは偉そうに説法している講師や支部長に、
悩みを持っている会員さんを連れて行くと逃げ腰になり、祈願を勧めたりして
具体的なアドバイスなんか出来ませんでした。空理空論の口先だけの教えです。

前にも投稿しましたが、ある有名な本部講師などは「御本尊を入れなさい」と
言うだけでした。会員さんが「もうすでに御本尊を入れています」と答えたら、
「一つでだめならば御本尊を2つ入れなさい。2つでだめならば3つ入れなさ
い」と、自信たっぷりに迷アドバイスをしたものです。貧乏な会員にまたまた
100万円出せというの?ひどい人生相談でしょう。御本尊を入れろと言う
アドバイスなら、どんなアホでも言えますよね。


116:神も仏も名無しさん
10/06/10 12:00:34 NyPH78LO

■霊言を降ろせなくなってしまった大川総裁■

悟りが進んだのでレベルの低い天上界の借り物の教えなんかもう必要
ないなどと、偉そうに「嘘」を付いたのです。真相は、大川総裁が増
長慢になり天上界から破門され、霊言が全く降りなくなってしまった
のです。昔は、「私は寝ていてもご飯を食べていても霊言なんか取れ
る」と自慢していたのです。

ところがですね、悟りが進んだので自前の教えだけでやれるなんて豪語
したわりには、逆にお籠もりしないと僕は精神統一が出来ないとか嘘を
付き雲隠れしたんです。前は天上界からの指導・支援があったので何の
準備もしなくても簡単に講演会が出来たのです。しかし「方便の時代は
終わった」などと嘘をでっちあげてから、自分の頭で講演会の内容を考
えなくてはならなくなりました。引きこもりの館・大悟館で本をや参考
文献を取り寄せ必死になって講演会の原稿を書いていたというのが真相
です。


117:神も仏も名無しさん
10/06/10 12:01:09 MU5xPOgn
>>115
花より団子(お題目より現世利益な)亡者だと思います

118:神も仏も名無しさん
10/06/10 12:12:12 NyPH78LO

仏法に関しては過去世の波羅蜜多により何とかなったようです。
しかし前のように、バラエティにとんだレベルの高い霊言本は
出せなくなってしまいました。最近では何か怪しげな霊言?を
取っているようですが、20年近く全く霊言が取れなかったので
す。昔の霊言本と最近出している霊言本?では質や品格が全然違
います。大川総裁が創作したと思えるようなレベルの本が多いで
すね。

仏陀再誕という本で、「諸々の比丘、比丘尼たちよ」なんてやって
ますが、なんかカビ臭いインド時代の古い教えという印象でした。
今さら、「比丘、比丘尼」の時代でもないでしょう。幸福の科学は
仏教中心の古臭い教えに先祖帰りしてしまったと思ったものです。
方便の時代は終わった以降、幸福の科学の教えは逆に時代遅れの旧
態然とした仏法に先祖帰りしてしまったのです。


119:菊地展弘(666) ◆QsszagWZNU
10/06/10 12:13:50 +8VORpwc
ID:NyPH78LO様
>>115
ありがとうございます。お仕事中ですか?お疲れ様です。(他の皆さまもお疲れ様です)
支部職員に、ある時、無我と愛の関係はどうなっているんですか、と聞いたら、
そんな事聞く前に活動です、という態度をとられました。宇都宮正心館の講師
にも、同じ事を聞いたら、しどろもどろ、、。私の解説で解りましたか、と
気弱に聞いて来るので、さっぱり解りませんでしたが、ハイ解りましたと、元気に答えました(笑)。
幸福の科学では、法、法、と言うものの、人に教えられるレベルの人がいなかったです。
講師の言葉で、胸をうった事は、覚えている限りありません。あれじゃ、ただの
いるだけ星人です(笑)。大元の教えが希薄だから、更に講師によって、希釈される
のでしょうか??

120:菊地展弘(666) ◆QsszagWZNU
10/06/10 12:33:26 +8VORpwc
>>119
仏の愛を体現するのが、無我です。とか、ズバッと言って欲しかったんですが。
講師の皆さん、どこか自信無さげで、、、。あぁ、あぁ、そう言えば、前述の伊藤真道講師
に、自由って何ですか、と聞いた所、仏へと向かう自由です、とズバッと答えてくれました。
その時は、それで、納得、、。大川さんのようになれ、との意味でしたでしょうから。
でも今は???仏って何???

121:神も仏も名無しさん
10/06/10 12:33:47 NyPH78LO

方便の時代は終わった以降、「太陽の法」「黄金の法」「永遠の法」三部作
のようなレベルの高い画期的な本を出していませんよね!どこかで見たよう
な本のリメイク版や、旧霊言集の改ざん版ばかりで、読む意欲が全く起きま
せんでした。どこが?どの本が?素晴らしくなったのでしょうか。私には
1990年以降、特に1994年以降、幸福の科学の本や教えのレベルが
逆に低くなり魅力がなくなってしまいました。


122:神も仏も名無しさん
10/06/10 12:40:19 NyPH78LO

>>118 >>119
幸福の科学の人達は教えを実践していないので、法に関して論争して
も虚しいだけです。幸福の科学の教えには素晴らしいものがあること
は私も認めています。しかし、反省を説くが反省しない、愛と慈悲を
説くが愛も慈悲もないのが、大川総裁と幹部達なのです。

それを証明するために、私は自分が実際に体験したことを投稿して
きたのです。実際の話、事実なので、幸福の科学の者達も全く反論
できないのです。否定のしようがありません。菊池さんや皆様方には
是非、自分の経験した体験談を投稿して欲しいと思っています。


123:菊地展弘(666) ◆QsszagWZNU
10/06/10 12:41:56 +8VORpwc
コピペ前スレより

944 :聖杯と剣 ◆Z0R.42QWV. :2010/06/07(月) 21:04:09 ID:y5Jie/Hs
>>913
大川ワールドの理論的絢爛さに心奪われているのなら、「太陽の法」の
元ネタである「シークレット・ドクトリン」でも読んでごらんよ。大川さん
レベルのオカルト理論体系を構築した人って世界にはいくらでもいるって
気づくから。「太陽の法」の超古代文明の世界観なんてブラヴァツキーを
ぱくったってすぐにわかるからさ。

ちなみに「太陽の法」って「シークレット・ドクトリン」初版の約100年後
に出版されている。大川さんは確実に意識しているよ。


124:神も仏も名無しさん
10/06/10 12:55:11 NyPH78LO

>>123
1980年代のころには、幸福の科学の教えは画期的で素晴らしいと
本当に感動したものです。あれから20年以上の月日が流れ、幸福の
科学の教えは旧態然としたインド時代のカビ臭い仏法に先祖帰りして
しまいました。それ以後、幸福の科学の教義にはとりたてて目新しい
ものはありません。

2010年現在、幸福の科学レベルの法は巷に溢れています。幸福の
科学の者達は、自分達の教えが最高だと増長慢になっているため、他
の本や新しい情報を入れようとはしません。20年以上、古臭い仏法
しか学んでこなかったので、幸福の科学の者達の認識力は時代遅れに
なっているのです。

神智学でさえ時代遅れの過去の遺物になろうとしています。今という
時代は宇宙から直接インスピレーションを受け、宇宙レベルの法が
あちこちで降ろされている時代なのです。だいたい宗教という概念
事態が古き時代のものなのです。先進的な星では宗教など必要ないの
です。まして御本尊などと称して偶像崇拝などしている幸福の科学は、
宗教団体の中でも後進的時代遅れの団体なのです。


125:菊地展弘(666) ◆QsszagWZNU
10/06/10 12:59:02 +8VORpwc
ユングは言った、これからの時代は、一人一人が、それぞれ自分独自の宗教を持つようになる、と。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch