キリスト教 議論スレッド その2at PSY
キリスト教 議論スレッド その2 - 暇つぶし2ch278:前世は一在家
10/06/19 14:24:52 JgGoXX+3
>>276
>3.ところが、今見たとおり、ヨハネは「つまずいた」。
>4.神の摂理の危機だ。
>5.今の時代はなんと不信仰な時代なのだ。
>という流れですね。

(マタイ伝)
11:16 今の時代を何にたとえたらよいか。広場に座って、ほかの者にこう呼びかけている
  子供たちに似ている。
11:17 「笛を吹いたのに、踊ってくれなかった。葬式の歌をうたったのに、悲しんでくれなかった。」
11:18 ヨハネが来て、食べも飲みもしないでいると、「あれは悪霊に取りつかれている」と言い、
11:19 人の子が来て、飲み食いすると、「見ろ、大食漢で大酒飲みだ。徴税人や罪人の仲間だ」と言う。

貴兄の内なる光がまたヒントを与えて、この板の住人達に説いておられますよ。

神の摂理をヨハネが説いても(笛を吹いても)、「悪霊つき」と言い(踊らず)、
今の時代はなんと不信仰な時代なのだ、と。
※11:18と11:19の聖句が同じ意味で並列になっておりますので、伝統的な解釈を知らない異教の者と
 純真な子供に近い小中学生には聖句をそのまま自然に読めるかと存じます。

もしかしたら>>276氏の読み方がカトリック的な読み方ではないかと推察しますので、
他のクリスチャンでマタイ伝11章の解釈をお待ちしております。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch