キリスト教 議論スレッド その2at PSY
キリスト教 議論スレッド その2 - 暇つぶし2ch167:前世は一在家
10/06/15 22:44:35 kweUQLu9
>>166
>共通しない面は、万教帰一的には(少なくとも宗教的真理としては)
>無価値かもしれないが、各宗教にとっては欠くことのできないものだったりする。

「無価値」というのは貴兄の誤解または曲解です。

一例として長部経典の「等誦経」では、釈尊が説かれた数百の法
(真理、もののあり方)をサーリプッタ(舎利弗)が整理して
おります。
私が目を通しましたところ、イエス様の説かれた真理と共通する
ものは一部でした。逆にイエス様が説かれて釈尊が説かれない法
もございます。

つまり、預言者、聖者によって説かれた真理(法)には共通するものと
独自のものがあります。
私が重視しておりますことは、共通する真理(法)ですら現代に伝わる
過程で変容してしまっているものがあるということです。

たとえ共通する真理の数が多くなくても、人類にとって非常に重要な真理
は軽視できないかと存じます。

(共通の重要な真理の候補例)
・全ての人は神性(仏性)を宿しいつか神(仏)になり得る
・自分で蒔いた種は自分で刈り取る、良い種には良い実、因果の法
・常住の神(仏)が存在する
・肉体に心魂(霊)が宿り、肉体から心魂が抜け出ることを死と呼ぶ
・一度抜けた心魂(霊)が肉体に戻ると生き返る(復活)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch