10/05/03 01:29:12 HP8eXYC/
>>700
イエスだから、釈迦だから、真理を語っていると、初めから信じ込むのは、
知性の放棄である。大昔の人間である彼等の「教え」が、果たして現代の
人間にも通用するか否かを、現代人の知識と批判力を以って検証すること
が必要。さもなければ、単なる有名人信仰、ブランド漁りと同じになり、
人間としての思考停止、現代人としての知性の放棄である。
なお、宗教とは、開祖や教祖の正誤・正邪を判断する現実的基準がなく、「自
分の宗教だけが正しい」と信じ込む営みである。従って、異なった宗教の信者
同士が宥和することなど、原理的に不可能である。出口王仁三郎の「万教帰一」
など、単なる妄想。「宗教多元主義」についてさえ、同一宗教間でも、争いが
絶えないのが現状である。宗教学者も「宗教多元主義」については悲観的である。
ある外国の宗教学者が、宗教間の論議の対象を「身体」に関することのみに
限定することを提案しているが、これは宗教の本質を見据えた興味ある提言
である。百人百様の宗教観念とは異なり、身体(肉体)は、どの宗教の信者
でも「同じ」だからである。
人間は、具象物に100%依存することにより、初めて生存が可能である。
身体や具象を離れた「精神性」は、人間の狂気を招くことを、忘れてはならない。