神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 4at PSY
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 4 - 暇つぶし2ch800:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 22:46:50 TKmpdsZf
婚活は最悪の選択肢だと思う。
売れ残りしかいない。

801:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 22:48:29 TKmpdsZf
>>799
上のレスを読めばわかるだろうけど
汚れたものとしては見ていないよ。
たいていの場合は成人病になる人の理論で
我慢は身体に悪いと言ってそれを高める行為をしないので
気色悪い性欲がほとんどだと思うけど。

802:神も仏も名無しさん
10/02/13 22:50:37 kD+eUPYU
お金があるか無いかです。

アガペー 無償の愛はありませんね。
ありませんでした。

803:神も仏も名無しさん
10/02/13 22:51:56 BHX6WpDR
自己犠牲が素晴らしいというのは、ただのナルシシズム。

804:神も仏も名無しさん
10/02/13 22:52:03 lOtkB9nZ
>>801
「気色悪い性欲」とは、どのようなものか?


805:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:05:48 TKmpdsZf
性格的なものはなかなか説明ができないですね。
あえていうなら愛する人に尽くすプラーナではなく
何かを奪う性質のプラーナとか。
性欲の性質は特に容姿に出やすいかな。
行動や思想においても根源的な影響力を持つし
ヨーガスートラでも性欲はかなり重要らしい。
もちろん高みを目指す宗教ならばどれでも
禁欲から始めて、それから離欲することを勧めてるな。

806:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:07:39 TKmpdsZf
>>803
君が卑屈なだけだよ。

807:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:12:46 eYJ4563V
変態性欲だろwww

オジャスのような精神的エネルギーに昇華した性欲は、昔から聖人君子や天才的芸術家や
学者たちがその創造力の源としていたものだが、凡人には無理だろwww

凡人は年頃になれば、男は若い可愛い女の子をみたら素直に可愛いと感じ
女は爽やかな青年をみれば素直に素敵と思う・・・、これが自然な健全な性欲だろ。

808:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:15:28 lOtkB9nZ
>>807
「変態性欲」とは、どのようなものか?

809:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:19:07 lOtkB9nZ
「性的なエネルギーは、昇華されて保存されると、それはオジャスという精神的なエネルギーに変換される。」
というのは、真実だと思うか?

810:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:19:58 BHX6WpDR
>>806
選択肢が限られ、結果的に自己犠牲になるだけ。
自己犠牲ありきという錯誤に溺れる輩が多過ぎるのでは?
そういう輩の身勝手なナルシシズムをよく見かけるけどな。


811:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:21:56 lOtkB9nZ
「自己犠牲」とは、何か?
自分を犠牲にしていると考えていのは、誰か?

812:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:23:14 TKmpdsZf
>>810
>>790
という事なのだと思う。
自己犠牲とは、どのようなものか?
君のイメージする自己犠牲と
僕が女の子らと会話している時に出てくる
そういう種類の言葉とは、若干ニュアンスが違うと思う。
きっと君の中の自己犠牲のイメージとは
おばさん信者が若人に押しつけるたぐいのやつだと思う。

813:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:23:46 eYJ4563V
それを言わせるのかよ・・・www
SMプレイ、各種フェチ、汚物嗜好云々・・・、あとはエロサイトに行けwww

814:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:24:17 TKmpdsZf
年取るとやっぱ駄目だな

815:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:26:04 lOtkB9nZ
>>813
それが、つきピエンテオスの言う「気色悪い性欲」か?

816:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:26:14 eYJ4563V
あっ、813は808への返事、なwww

817:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:28:16 TKmpdsZf
まぁ多分、このスレで自己犠牲を否定する人の場合
自己犠牲発言しているしている人を否定しているのであって
本来自己犠牲というものが本能にあることを
知らないで過ごしているだけなのでしょう。そう解決して寝よう。

818:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:28:56 BHX6WpDR
性欲はホルモン分泌のバランスを保つために必要。
過度な禁欲は反って心を蝕む。聖職者の不祥事はその典型。

性欲は互いの思いやりが重要。自分だけが満足したいのは暴力に過ぎない。


819:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:29:23 eYJ4563V
だろ・・・?

820:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:30:22 lOtkB9nZ
>>812
「自己犠牲」をしていると考えていのは、本人だけ。
他人から見れば、自己犠牲しているのか、自然にそうしているのかは分からない。
他人から見て「自己犠牲」していると思われるようなことをしていても、
本人は、ごく自然にそうしているのかも知れない。

821:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:30:26 kD+eUPYU
結局偉そうなこと言ってる宗教信者も
年取って機能が枯れたにすぎないわけで

822:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:36:22 eYJ4563V
あっ、819は815へ、なwww

>>818
物事には失敗例と成功例があるよ・・・、失敗例でも凡人の変態性欲から見たら
まだ可愛いもんだよwww
成功してオジャスにまで昇華した性欲は、自己のうちに神を孕む・・・。



823:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:36:34 lOtkB9nZ
>>818
>性欲はホルモン分泌のバランスを保つために必要。

「性欲は」ではなく「性欲を満たすことは」だろ?
それはは、医学的な証拠があるのか?
デマではないのか?

824:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:37:44 TKmpdsZf
努力しないと駄目になるだけですよ。
無職の犯罪率と聖職者の犯罪率は
隔たりがあるだろう。
その思想は普遍的ではないですよ。

825:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:41:59 lOtkB9nZ
>>824
存在しない神を存在するとして人々を騙して金を搾取することは、犯罪ではないのか?

826:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/13 23:44:53 OuxhQOYd
あくまで「変態性欲」は俗語だよ。
業界では「性的倒錯」って言う。

性的倒錯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)

827:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:44:56 lOtkB9nZ
>>824
会社更生法を適用した日本航空もリストラで多数の失業者を出すが、
職を失った人々は犯罪を犯すと思うのか?

828:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:44:57 BHX6WpDR
>>823
いや、なんとなくだ!

829:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:45:57 TKmpdsZf
存在するのだから仕方ないんですよ。
感応するまでには一年はかかるだろうけど。
まぁ難しいですよ。この現象は。

830:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:47:31 TKmpdsZf
>>827
なんでそうなるの?
なんか付き合いきれないんだけど。
日本航空社員ならエリートだから犯罪率は普通のエリートの人並みだろう。
腐っても鯛ですよ。

831:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/13 23:48:51 OuxhQOYd
2chが世間の敵とされていることに気が付かない連中も居るみたいだな。

832:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:48:59 kD+eUPYU
無職も聖職者もかわんないよ。
むしろ、聖職者のほうが少ないのに、
俺の知ってる無職と聖職者は犯罪を犯して
二人とも同じ留置所に入った。
無職のほうは池沼気味だったからまだ理解できるが、
聖職者の性犯罪は本当n多い。

833:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:53:44 lOtkB9nZ
>>830
「無職の犯罪率と聖職者の犯罪率は隔たりがあるだろう。」
という言葉をそのまま受け取れば、そうなる。
犯罪者には、無職の人もいれば、そうでない人もいる。
国会議員の石川被告も、犯罪を犯した可能性は高い。
無職の人と、聖職者の人の犯罪がどのくらいあるのか統計を確認しなければ、
本当のことは分からない。
言いたいことは、よく確かめもせずに思い込みで判断すると、実際には違っているということがある。
ということだ。

834:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:54:28 BHX6WpDR
腐った鯛より、新鮮な鯖を選ぶのが知恵。


835:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/13 23:55:21 OuxhQOYd
【池沼】凶悪犯罪の被告を意味も無く叩きまくってるゴミについて【厨房】
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

殺すだけでは足りない程の憎しみが|人間が怖い話
URLリンク(ameblo.jp)

「キチガイに刃物」という名セリフを知らないのかよ

836:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:55:37 aOT+CD9r
 
 
「宗教は子供じみた迷信」byアインシュタイン
 
 
 
 


837:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:56:27 kD+eUPYU
聖職者は、信者に何かして口止めしてることが多い。
あくどい犯罪をやってない聖職者は、たぶんいない。

838:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:56:55 TKmpdsZf
はいそうですね。
スレリンク(psy板:144番)

てか、ニュース見てるとほとんど無職なんだけど。
聖職者の人工の割合が少ないからかもしれないけど。
神と悪魔の世界に在住していれば聖職者も犯罪を犯すだろうし
はじめから努力を否定して自分を省みずでは駄目だと思う。

839:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/13 23:57:51 TKmpdsZf
>>834
腐った鯖が何を言う

840:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:58:47 eYJ4563V
2chが何で世間の敵やねん・・・?
いまや2chは第二の世論やど!!!

841:神も仏も名無しさん
10/02/13 23:59:01 RBjI2RoK
夜が更けるにしたがって、まともさがなくなるな


842:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/14 00:00:13 OuxhQOYd
現代社会の教科書を持っているが、
2chのことなんか載っている訳が無いだろ。

843:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:01:16 0/LaChOs
宗教なんて政治的道具に過ぎない
何かにすがれなきゃいられない人が多いからだまされてるだけ

844:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:01:34 lOtkB9nZ
>>838
>ニュース見てるとほとんど無職なんだけど。

職を失った人も、犠牲者だという考え方はしないのか。

845:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:04:47 9yMNeHuy
自己責任、自主独立・・・、自立という考え方はしないのか。

846:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:06:33 6qCWykhH
>>845
現在無職の人は、自分の責任で無職になった人はほとんどいない。
会社組織の犠牲になっただけだ。

847:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:08:58 9yMNeHuy
>>842
余程昔のふ~る~い教科書だねwww

>>843
そりゃあ、余りにも愚かで無知蒙昧過ぎるわwww
これまでのレスをまともに読んでんのか・・・?

848:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 00:09:08 VbXgJg0U
そういう人は可愛そうだね。仕方ないよ。
はじめから全否定の人種とは違うと思う。
とはいえ、犯罪を犯す人は、もっと発達過程のはじめのほうまで辿れば
教育とか社会に問題があったと思われる事が多いので、
みな仕方ない類のものだと思うけど。

849:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:14:50 6qCWykhH
もし、自分が職を失い、金も無く、住むところを失ったとしたら、
どうやって自分の精神を維持するか?
そういう状況になった人の心を支えるのが、本当の意味での宗教と言えるだろう。


850:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:17:56 9yMNeHuy
だから、キリスト教の牧師さんや仏教のお坊さんがホームレス救済活動してるだろうが。
してねえのは無神論者だけだろ・・・。

851:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/14 00:18:38 RVsFLPuN
NHKのニュースとか見ておくといい。

852:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:22:43 6qCWykhH
>>850
>キリスト教の牧師さんや仏教のお坊さんがホームレス救済活動してるだろうが。

詳しいことを知らないので教えて欲しいが、何人くらい救済しているのか?


853:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:23:56 6qCWykhH
年越し派遣村などでホームレスを救済したというニュースは、よく見ていたが。


854:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:30:39 9yMNeHuy
NHK教育木曜の8時~8時30分の「福祉ネットワーク」でよく取り上げられてる。
毎週見てごらん、また宗教家の救済活動が見れるかも・・・。

855:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:37:21 /MIpSTzI
とりあえず生きていくだけの金はあっても、所詮社会の便利な歯車に過ぎないんだがね。

自由な自分の意思とやらを大切にしたいと思っても、外の世界に与える影響があまりに少なさ過ぎて時折とんでもない無力感に襲われることがあるわ。

自我なんてのも冷静に考えれば外の世界との関係性の中で作られた虚像に過ぎない気がしてくるし、世間一般に言われるほど大切に守る価値があんのかね。

何の意思も意味もない世界に支配されて無力感を感じるのもなんかバカバカしいし、だったらいっそのこと世界の意思やら意味やらを信じて肯定的に捉える生き方をした方が前向きなのかなって気がしてきた。


856:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:41:44 NQdVotWh
無神論者が救援活動をしないなんて事はない。
むしろ無神論者の優しさの方が真実味がある。



857:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:43:39 DAxL2s02
新興宗教は募金して一般人から金を取るだけ。
その金で貧者救済のパフォーマンスをやって宣伝。

858:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:46:43 9yMNeHuy
してないねwww
神も仏も信じぬエゴの塊の無神論者が人助けなんてするか、アホ・・・www
天をも恐れぬ無神論者に優しさの欠片も無いわwww

859:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:48:07 9yMNeHuy
>>857
そりゃ、カルトだろうが・・・www

860:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:52:04 ckoU1mGy
「うめよ ふやせよ 地に満ちよ」とは言うものの・・・
世界人口の問題は考えない宗教カルト。


861:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:54:53 NQdVotWh
神を信じなくても周りの人間に優しさを持って接する人間はたくさんいる。神という目に見えない存在よりも、目の前の人間を大切にするからだ。
一つの神を信じる事こそエゴだろう。



862:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:55:53 OImXqIu5
ホームレスの人を助けるのは無神論有神論に関係ないしょ。
助けずにはおられないという非常にまともな人々だよ。

863:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/14 00:56:38 RVsFLPuN
人生はコンティニュー出来ないのさ!

864:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:56:49 OImXqIu5
まぁ、中には、善行を意識しちゃう虚栄の人々もおるだろうが。

865:神も仏も名無しさん
10/02/14 00:59:22 /MIpSTzI
左翼人権活動家もいれば、偽善者やナルシストも喜んで慈善はやるでしょ。

まあ、はなから貧困を社会批判のネタにしてるだけの連中は、無用な争いと貧困の憂さ晴らしを生むだけで、心の救済まではいつまでたっても不可能なんだが。

866:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/14 01:03:52 RVsFLPuN
>>865
資本主義社会はカネを儲けてなんぼの世界。
必要とあれば、モノでもサービスでも売る。

労働者は自らの「労働力」を売って対価として「賃金」を得る。

867:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:03:52 ckoU1mGy
「困っている人を助けましょう。お互いさまです」これでいいじゃん。

自己犠牲の精神で、困っている隣人を助けて信者にしましょう(宗教患者)


868:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:05:22 /MIpSTzI
>>861
一概には言えないけど、
そういうのってたいていは臆病で周りからハブられるの恐れてるだけの人たちなんじゃないの?

日本人が善良って言われるのは、正義感が強いからじゃなくて、
単に周りに逆らえない村八分の文化だからなんだろうなと思う。

良いとも悪いとも言わんが、自分自身は漠然とした倫理感しか持たず
ただ力や多数派に従う奴隷根性の文化。


869:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/14 01:07:15 RVsFLPuN
日本人の宗教観なんて所詮こんなもの。
つーか、「孤独な群集」って言葉知っているか?

Touhou - Bad Apple!! PV
URLリンク(www.youtube.com)

870:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:12:20 /MIpSTzI
>>867
それは同じ立場の人間が集まった共同体だからギリギリ言えることであって、階層が文化した社会ではほぼ不可能。

ブルジョアとホームレスの間に助け合いも糞もなかろう。

871:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:14:44 ckoU1mGy
自立する個人主義といっても、イギリス型個人主義もあればアメリカ型個人主義もある。
日本的個人主義もあるかもしれない。

872:一輝
10/02/14 01:17:48 MMFitT32
私達は存在している。。
確かに生きている。
みんな存在してるから会話が成立する。
確かに、目に見えてそれがわかるから、助けたいと思う。。
これを私は尊ぶ。。
曖昧な事が真理であったり…
様々な考えこそ、存在の証であり、私は嬉しいです。


873:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:29:01 ckoU1mGy
まぁアレだね。拘置所とかの特殊環境、挫折感や孤独感に苛まれる人が、
神に逢ったり声を聴いたり、偉大な何かを感じたりするのは、心が生み出した幻がほとんど。
宗教施設なんかの特殊環境でのヒステリーなんかもよくあるよな。

874:一輝
10/02/14 01:30:05 MMFitT32
誹謗中傷すら、自己主張の元。
私もそうです。。
「私はここに在る。」
これを証明するのには人が必要。。
クリスチャンも元は同じ。。
互いの罪を越えて一つになりたい。。
しかし、互いの城壁は高すぎる…
エリコの町の城壁を崩すのは誰か…

875:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:37:14 NQdVotWh
宗教が現実逃避しながら優越感を味わえるおいしい物ってぐらいは知ってる。
ただそれも一時的で心の救済になってる訳ではない。

信仰する者も不安になったり苦しんだりする時が必ず来る。
なにかを乗り越えている訳ではない。
ただ時間により乗り越えた不安や苦しみも、信仰のおかげで乗り越えられたと自分に言い聞かせるのである。

そしてまたいずれ不安は襲ってくる。
そのうえ他の宗教と対立したり罵りあったりするのでは無意味というより有害である。



876:一輝
10/02/14 01:44:22 MMFitT32
>>875
では、あなたの心は有害で満ちてますね…
一筋の光を信じましょう。。
私はこのかすかな光を道しるべに歩む者ですから…
不安は私にだってあります。。
しかし、あなたはその不安を語らない。


877:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:51:51 NQdVotWh
だったら私の方が幸せだな。
なぜなら今を生きる者には不安がないからだ。

死後や天国などあろうが無かろうが今を生きる者には関係ない。



878:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:53:39 ckoU1mGy
キリスト信仰ならこれ読めば?溺れているだけじゃ駄目だろ。

愛と心理療法 スコットペック著
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)


879:一輝
10/02/14 01:54:20 MMFitT32
不安は語って解消される場合があります。
私の不安を聞いてくれますか?
もし聞いたら、、きっとみんな引くでしょう…
それを恐れるから、私は証しできない…
一輝よりはマシ。。
そう思ってくれたらどれだけ私は救われることか。。

880:神も仏も名無しさん
10/02/14 01:58:59 ckoU1mGy
>>877
その通りだね。天国も地獄も、今の心の在りようだ。
死後とか、蒙昧。

881:神も仏も名無しさん
10/02/14 02:00:00 NQdVotWh
聞いてもいいよ

882:神も仏も名無しさん
10/02/14 02:13:25 ckoU1mGy
父祖に逢うては父祖を斬り、仏に逢うては仏を斬ると禅家では言う。
心が生み出した幻などに振り回されるなと言う。
釈尊のマーラもイエスのサタンも我執だ。

浄土さんちもイケテる坊主は、阿弥陀は形に非ず仏像は米びつと笑う。
極楽も地獄も今の心の在りようと言い、死後など笑いとばす。
阿弥陀在りて自分が在るのではなく、唱える自分在りて南無阿弥陀仏が在ると言う。
他力なら、浄土のほうがクールだな。


883:神も仏も名無しさん
10/02/14 02:15:02 /MIpSTzI
>>877
あまりに厨臭い強がりに吹いたわ

将来に希望を持たず今を安心して生きられる奴なんているわけないだろ。

884:神も仏も名無しさん
10/02/14 02:21:49 ckoU1mGy
>>883
生命保険教?

885:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
10/02/14 02:21:53 Tuxqv5o4
では率直に聞くが、金を稼ぐのは何のためよ

886:神も仏も名無しさん
10/02/14 02:24:53 ckoU1mGy
>>885
蜜蜂が蜜を集めるのは、何のためか?という問いに等しいのではないでしょうか。


887:神も仏も名無しさん
10/02/14 05:15:29 ckoU1mGy
>>850
あの、一応・・・仏教は分類としては無神論だと思うよ。無神論でググッてみたら?



888:神も仏も名無しさん
10/02/14 07:26:40 9bOM66U+
>>850
ちゃんと税金払ってホームレスやホームレス化しそうなキリスト外道を何万人と養ってます。

889:神も仏も名無しさん
10/02/14 08:14:51 4I5FQD7r
>>858
宗教団体や教会があちらこちらにもあって、日々愛やら善やらを説いて寄付金を集めていながら
ニュースネタになるほど慈善活動が少い現実を考えてみろ
君や君のいる教団では実際何をやってる?

免罪符程度の募金なら、営利主義を絵に描いた様なうちの会社ですらやっているのに
俺の知ってる宗教団体のやる慈善活動と言ったら
教団の名前の入った派手なハッピを着てのこれ見よがしな道路清掃や
高校の卒業生への聖書寄付、あとは道端での「あなたの為に祈ります」や手かざし
どれも実際はただの宣伝、勧誘活動だ
誰がエゴなんだ

890:神も仏も名無しさん
10/02/14 09:50:44 6qCWykhH
>>879
>不安は語って解消される場合があります。
>私の不安を聞いてくれますか?
>もし聞いたら、、きっとみんな引くでしょう…
>それを恐れるから、私は証しできない…

引かないよ。生きてきて不安を覚えない人というのはいないからね。
ただし、あくまで不安を解消するのは、一輝自身。
一輝が、相手に自分の不安を聞いてもらえれば、それをきっかけにして不安を解消できるというのなら、
いくらでも聞いてあげる。

>>184
>互いの罪を越えて一つになりたい。。
>しかし、互いの城壁は高すぎる…
>エリコの町の城壁を崩すのは誰か…

心の中に壁を作っているのは、一輝自身だということを理解すれば、
もともと壁なんて無かったということに気がつく。

891:神も仏も名無しさん
10/02/14 09:52:37 6qCWykhH

>>184」は、「>>874」の間違いです。
訂正します。

892:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 10:05:53 VbXgJg0U
議論をするならまず顔写真・経歴等を晒してからですよ
相手の氏素性に対して信頼性がないのでここは

893:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 10:11:42 VbXgJg0U
>>889
君の場合、目に付くもの、気にくわない側面しか見えてないんだよ
これ見よがしはビジネス宗教ですよ
もちろんそれらの宗教の霊性は気色悪いですね
天理教あたりならいいけど

というか、「これ見よがし」と「ニュースネタになるほど慈善活動云々」って、
相反してないか?
まず自分の霊性が低俗なのに、慈善などしてくれなくてもいいんですよ。
阿弥陀如来ほどの仏になると人間程度にできる小さな善根を嫌う。

894:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 10:15:25 VbXgJg0U
>>887
君は自分の都合のいい解釈を取捨選択しているようだね。
そのイケてる坊主の霊性は人間レベルですね。
まだ仏に感応してないと思う。その証拠に笑い飛ばすと思う。

895:神も仏も名無しさん
10/02/14 10:15:28 6qCWykhH
>>892
>議論をするならまず顔写真・経歴等を晒してからですよ
>相手の氏素性に対して信頼性がないのでここは

そんな必要は無いね。それが、匿名掲示板の良いところだし。
書き込み内容を見れば、書き込んだ人に善意があるか悪意があるかが分かるからね。

896:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 10:23:18 VbXgJg0U
昨年あたりからIPは記録されてるけど

897:神も仏も名無しさん
10/02/14 10:23:34 6qCWykhH
>>893
>まず自分の霊性が低俗なのに、慈善などしてくれなくてもいいんですよ。

そんなことは無い。霊性など関係無く、慈善活動をすることは善いことだ。
慈善活動をする人は、相手のためにと思って活動しているからね。

>まず自分の霊性が低俗なのに、慈善などしてくれなくてもいいんですよ。
>阿弥陀如来ほどの仏になると人間程度にできる小さな善根を嫌う。

それは、慈善活動をしている人に対して失礼な言葉だね。
「阿弥陀如来」なんて、仮想の存在と比較しても意味が無い。
実在しないスーパーマンやウルトラマンと比較するようなものだからね。

898:神も仏も名無しさん
10/02/14 10:24:16 6qCWykhH
>>896
だから、何?

899:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 10:24:35 VbXgJg0U
というか人の思想を煽る前に自分の顔を晒してからにせよと
思うことしきり

900:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 10:26:28 VbXgJg0U
>>897
統一教会とか創価学会の慈善活動で環境が薄汚れていきますが。
あまり無私な精神ではないでしょうが、まぁ信者が増えるからいいのかな。
阿弥陀は仮想ではないでしょうね。
霊性で解らないと、ちょっと説明できないですね。

901:神も仏も名無しさん
10/02/14 10:27:35 6qCWykhH
>>899
2ちゃんねるという匿名掲示板には、言葉はあるが顔が無いということを、
まず理解して欲しいね。

902:神も仏も名無しさん
10/02/14 10:32:09 6qCWykhH
>>900
>阿弥陀は仮想ではないでしょうね。

阿弥陀如来は、仮想だよ。現代でのスーパーマンやウルトラマンみたいなもの。
昔から、人を救うヒーローを仮想して安心するということを、人はよくしてきたからね。

903:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 10:34:06 VbXgJg0U
だからやたら長文になるしかないんだろうね。
説得力などないので、どちらかが時間制限で手を引くまで永遠と殺し合いは続く。
そのうちに形相にも變化が生じる。
そこで省みるに、2chで相手を説得できたためしはあったのかなぁ。

904:つきピエンテオス ◆/bb.....Cc
10/02/14 10:36:21 VbXgJg0U
霊性感応に関しては觀念の説明では困難になりますよ。
冷暖自知というもので、2chの籠もり生活では理解すること自体が無理な話。
URLリンク(tukipie.net)
もう面倒だから貼っておこう。その手の議論は飽きた。

905:神も仏も名無しさん
10/02/14 10:38:34 6qCWykhH
>>903
>説得力などないので、どちらかが時間制限で手を引くまで永遠と殺し合いは続く。

「殺し合い」なんてしていないだろ。(笑)
しているのは、「話し合い」

>そこで省みるに、2chで相手を説得できたためしはあったのかなぁ。

今まで、おかしな宗教にはまって困っていた人に対して、真実を伝えて
その宗教をやめるきっかけを作ったことは何度もある。
もちろん、相手の信仰が強ければ無駄だけどね。

906:神も仏も名無しさん
10/02/14 10:42:25 6qCWykhH
>>904
>霊性感応に関しては觀念の説明では困難になりますよ。
>冷暖自知というもので、2chの籠もり生活では理解すること自体が無理な話。

要するに、感覚的に判断しているということだ。

907:神も仏も名無しさん
10/02/14 10:51:53 ckoU1mGy
>>892
タクシーもバスも電車も飛行機も、事故を起こす可能性が無きにしもあらず。
しかし人は、事故の可能性が在ってもそれらを利用するよね。

通りすがりの人が道端で苦しんでいる。
ひょっとしたら苦しんでいるふりをする無差別殺人鬼かもしれない。
しかし人は、大丈夫ですか?と声をかけるよね。

氏素姓がわかっている相手でも、相手の心の闇まで全て見通すことが出来る人はいない。
しかし人は、そうであることを前提にソシアルネットワークを作るよね。

信頼性というものは、そういうものだよ。
信頼性がないから議論に足らずというのは、あなたの心の問題。
被害妄想的な心の壁を作って相手の氏素姓を知ったとしても、
更なる被害妄想で信頼に足らずと思うんじゃないかな?



908:神も仏も名無しさん
10/02/14 11:04:07 ckoU1mGy
殺しあいとか説得とか、勝ち負けを考えてしまうのは、
自分の思い通りにならなきゃヤダヤダという、幼児的願望だな。
なんという蒙昧ダローカ。

909:神も仏も名無しさん
10/02/14 11:16:54 ckoU1mGy
阿弥陀は無量光だな。仮想ヒーローじゃなくて、たぶん内在。
やっぱ、景教由来じゃなかろか。

910:神も仏も名無しさん
10/02/14 11:31:01 6qCWykhH
>>909
>阿弥陀は無量光だな。仮想ヒーローじゃなくて、たぶん内在。

無量光として内在していると、仮想することだね。

911:神も仏も名無しさん
10/02/14 11:46:27 ckoU1mGy
>>910
ある意味、悟りを開けば生死を超越できる、
(生も死も今の心の在り方)という思想だとすれば、
無量光という仮想は悟りの置き換えかもね。仮想だと思うよ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch