10/01/09 16:50:53 CeBQK1Wv
>35
神社には、お祭りしている神様に関する神話が伝承されていますが、
言葉では伝えられない要素を、精神感応で伝承するからこそ、精神文化として成り立っているのです。
昔の迷信深い人々は、霊という言葉で語ったようですが、
科学知識が発達し、脳の中で生命情報がどのように処理されているのか、
さまざまな方法で探ることができるようになった現在は、
人格のマトリックス(母型)と呼ぶのが適当だろうと思います。
もっと一般の人向けの、分かりやすい心理学用語などがあるようなら、
こんな混乱を招きやすい言葉の使い方をしないほうがいいのですが、
今のところ適当な言葉を知らないので、父の受け売りをしているのです。