10/03/21 00:08:16 nLjT9RFH
>>545
がんばって、考えてきたね。
優しいご両親ならなおのこと、やめることを考えるのも辛いよね。
>>549さんも言ってるけど、進学に対してまだ広い目線を親が持っているっていうのは手段として使えると思う。
うまく受験とか試験勉強を言い訳にして集会に行くことを減らして少しずつ距離をとっていって、まずは物理的に接触を減らしていってみて。
私はその後手紙と言う手段で気持ちを母親に伝えました。
辞めてどうなるか、不安もあるだろうけど
少なくても私やこのスレにいる人みたく生きてはいけるよ。
大丈夫。
ネットは強い意見も多いから、息抜きしつつ
いろいろ方法考えてみてね。