元エホバの証人 子供のころの苦悩at PSY
元エホバの証人 子供のころの苦悩 - 暇つぶし2ch387:19♀
10/02/19 01:02:40 TZrFOnh6
>>380
開拓奉仕(笑)単語が懐かしくて思わず笑ってしまいました(笑)
今のエホ、どうなってるんでしょうね?
集会も週3日から週2日に減ったみたいですし、奉仕の時も昔は地図を広げて
道端でワイワイやってたりしてましたが、今は怪しい集団だと思われるのを
避けるために、車の中や集会場で区域案内とかしてるみたいですよ。
『世に惑わされない』とか言ってるわりには、わりと周りからの視線気にしてるんですね(笑)

小学校・中学校の頃を思い出しても、常にエホに縛られてた気がするなあ。
もちろん運動部の所属は駄目…校歌斉唱・国家斉唱駄目…
家に帰れば書籍研究・土日は奉仕・火木日は集会…いい年こいてムチ…こらしめ…
いつハルマゲは来るんでしょうか?
もしかりにハルマゲがきたとして、こんなに苦しい思いをした私達を尻目に
押し付けがましい宣伝や教えをしてきたエホ証はみな生き残り、
私たちは悔しい思いをしながら死んでいくのですかね?不公平すぎる…


>>381
私もエホ証の人は悪い人ではないと思う。人として思いやりのある人もいる。
だけどやっぱりエホによって脳内が洗脳されているから、結局何を相談しても何を話しても
結論は『エホバにより頼んで』とか『祈りをささげてみて』とかそんなかんじなんだよね。
『辛い思いをしてるのはエホバが見てくださっているから!私達も励まされるよ!』とかね、
なんていうかエホに支配されてるセリフってかんじ。
人として悪い人ではなくても、脳内がエホだから、もう一切関わりたくないかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch