09/07/20 20:24:00 orxlpdti
別に俺は良いことして信心決定するなんて教わらなかったぜ?
「仏法は聴聞に極まる」みたいなことを聞いていた。
良いことするのは単純に相対の幸福を求めてのことで、絶対の幸福
とは関係なかったような・・・
それと、因果の道理ってさ、数学でいうと定義みたいなもんなのか?
で、業、業力、阿頼耶識、とかは定理みたいな?ちがうか?
もしそうなら因果の道理に証明は必要ないってか意味がない。
因果の道理ってのが根底となった絶対の法則と考えた上で世界を見るとこう考えられる
みたいなことかな?