A・スマナサーラ長老の言葉の汚さについて2at PSY
A・スマナサーラ長老の言葉の汚さについて2 - 暇つぶし2ch232:神も仏も名無しさん
09/07/08 20:55:29 GHgjt9vb
>原典とは、パーリ語のみの書籍でしょうか?
いや、ある程度きちんとした翻訳だったらなんでも。
「注釈書」とか「解説書」だと、精神的に疲れている時には重しにしかならないことがあるので、
それと区別する意味で「原典」と書きました。
あまり根を詰めずに、内容に浸るような感じで読んでみると良いのでは。

あと、食事と睡眠について書きましたけど「運動」も割と大事です。
すでに運動の習慣があったら余計な御世話だと思うかも知れませんが、
「ラジオ体操」とか割と効きます。
なんか仏教とは関係ない話になってしまいましたね…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch