09/02/18 13:19:22 W8VW2BsU
>>37
絶版書籍に関しての見解は保留ですね。
幸福の科学ではウォーレスに一定の評価をしている以上、一部の進化は認めていると考えていいと思います。
ウォーレスは自然淘汰の考えに到達しましたが、後年人間の脳の発達は自然淘汰では説明できないとして、ダーウィニズムという論を書いて自然淘汰から離脱しています。
獲得形質が遺伝しないということは知っていますが、私の考えはセントラルドグマに接触しない独創的なものです。
かにに関してはアバウトな憶測に過ぎず、神があのようにデザインしたのかも知れません(笑)