09/01/25 16:14:19 s1aNasNV
さて・・・。
私が上げた二つのファイル(―何人か落としてる方もいるようだが、
間違いや批判目的の方もいるだろうと思うのでDL数自体に意味はないだろう―)や、
前スレの(簡単ではあるが)「スパン」「認識の限界」「因果の取捨選択」(或いは「溜飲を下げる」)についても、
スレ違い覚悟で御隠居風味の方とやりとりをした「五感が信じるに足る理由は何か?」についても、
興味を持つ人は居ないんだろうな・・・。(批判や罵倒すら無いし・・・w)
“迎合”や“話を合わせる”ということでなく、
今という時代に於いて、他の価値観との対話が不可欠であるなら、絶対に避けては通れない筈なのに・・・。
また、分類表は、「何が仏教なのか?」「何をもってして(どこをもってして)仏教と言うのか?」
という問いと関連してたりもする。
ま、それはもうどうでもいいか・・・w