09/01/17 14:25:09 L5tMzU49
唯物論では、どうやって意識が生じたのか説明する事が出来ません。
これは哲学の分野ではクオリア問題とか、意識のハードプロブレムなどと言われているので興味ある人は調べてみて下さい。
輪廻転生というと、どうしても人間意識と物質が切り離され、あたかも宇宙の中を魂が漂うように捉えられてしまいますが、そもそもそれが誤りでしょう。
意識は全てに存在すると考えた方がしっくりくるんです。
エネルギーにも、物質にも、細胞にも、植物にも、何にでも。
人間意識は、脳細胞一つ一つの意識が高度に連携しあう事で生じると考えれば、我々が感じている表層意識と、無意識と呼ばれている深層意識の関係も見えてくると思います。
意識とは記憶や思考の事ではなくて、純粋な知覚のことです。
釈迦が輪廻を説いたとすれば、この意識の輪廻のことかと個人的には思ってます。
構造的にはまだまだ不十分なところも多いですが・・・
無明とは、無限に続くマトリョーシカ人形といえばわかりやすいのかも。。