聖書          at PSY
           聖書           - 暇つぶし2ch204:中山車
09/11/18 16:31:20 72nHtR/I
古代は奇跡は信じられていたし、星座は実用性ある最高学問だった。
それに沿った説明による価値観教育なんですよ

それを後世での科学視点メインで物理的実在があったかなかったが、信じるか信じないか
または不合理だから信じるとか、不合理を信じることが信仰だとか、開き直りも含めてなんだかなあって感じ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch