日本人て意識してないけど神道信者at PSY
日本人て意識してないけど神道信者 - 暇つぶし2ch164:神も仏も名無しさん
10/06/20 05:43:40 0YrrVHmp
神道に創造神っていたっけ?
いたら八百万の神と矛盾するからおかしいか
キリスト教の創造神が神道の神々を創造してたらおもしろいね

165:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
10/06/20 06:42:33 mbTF/rIv
>>164
記紀には記されてなどいないけれど、「素(す)の神」こそが神道における本当の意味での創造神ということになる。


166:神も仏も名無しさん
10/06/20 11:40:07 0YrrVHmp
>>165
多神教に創造神がいたらおかしくない?
他の神々は創造神に創られたことになる
それ事実上の一神教じゃないの
いろんな意味でいろんな神を冒涜してることになるよね

167:神も仏も名無しさん
10/06/20 12:41:10 vIot63Dd
信者というなら正式なメンバーとして登録されて、
自分で信仰告白しないと。

168:神も仏も名無しさん
10/06/20 17:21:29 cfa5pdFm
神界にいる天使みたいなものをみな神と呼ぶか、絶対者のみを神と呼ぶかの違いであって、
多神教、一神教は同じようなものだ。

169:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
10/06/20 18:56:23 mbTF/rIv
>>166
それが、多神教世界で「八百万の神々」と観られている存在が
一神教世界においては「天使」という存在であるものと観られている、その観点の違いがあるのみ。

>>1
日本には「日本教」とでも呼べる風習があるということなのさ。
わが国は無宗教国家でも多宗教国家でもなく、見事な「単一宗教国家」だとすら言い切れるようだね。
世界に類例を見ないほどの単一宗教の国(国じゃなくて”地域”としたほうがいいのかも?)。

わが国は民族的には単一ではなくても、宗教規範では見事に単一。

170:神も仏も名無しさん
10/06/20 20:25:02 0YrrVHmp
日本がアメリカとの戦争で負けた理由は創造神に見捨てられたからなのかもね
日本がいくら神の国を豪語したところで
創造神からすれば一途に創造神だけを信仰してくれてる人達の肩を持つのもわかるきがする
神の中の神に見捨てられたから創造神を信仰するアメリカ依存、傀儡から脱却出来ないのかもね

171:神も仏も名無しさん
10/06/20 20:56:42 PFJ31O1O
天津の神々は大和を平定しろ。とは言ったが、世界征服しろとは命令してない。

172:神も仏も名無しさん
10/06/20 21:07:33 0YrrVHmp
日本の大和を平定してるのが天皇や内閣であるように
世界の場合はアメリカ合衆国大統領なんだろうね
創造神を一途に信仰してるから世界を代表して託されてるのかも

173:神も仏も名無しさん
10/06/20 21:46:34 PFJ31O1O
大和民族は蝦夷も琉球も手放すべきだ。
国津神は天津神に服従させられたが、大和民族以外に手を出すべきではない。

174:神も仏も名無しさん
10/06/20 22:07:20 cfa5pdFm
>>170
いや、創造神にはまったくアクセスすることは不可能だから、
人間としては他の神々でも十分神様といえるのだから、敬うべき。
創造神だけって言ってる奴は、何もわかってないし、無能。だから物質的な力に頼る。

175:神も仏も名無しさん
10/06/21 00:11:26 ReJVvZ7d
ヤーウェは創造神を名乗りながら唯一の神とあがめよと契約を
要求する所がもう矛盾。
子供をいけにえに要求したり善人悪人一緒くたに町を滅ぼしたり
実の子(?)を見殺しにして勝手に罪を人間に加えたり
自分に似せて作った人類を嫌ってるのが見え見え。
それは自分を嫌ってる証拠。
言う事が立派でも行動が全部裏切ってる。
やればやるほど器の狭さが透けて見える。
ヒステリー性の人格障害だろこいつ。
契約しなければこいつを神と認める義理なんて毛頭ないね。
ヤーウェが唯一の神ならこの世なんていらない。
人類と世界はそんなにちっぽけなせこい存在じゃないよ。
視野が狭く思い込みの激しい奴隷頭や遊牧民の族長や大工の子の貧乏妄想を
つなぎ合わせたたわごとに付き合うのは時間と労力の無駄。


176:神も仏も名無しさん
10/06/21 20:03:46 FgSVY9Js
日本の法律や国、制度の存在、仕組みは
キリスト教圏であるヨーロッパの国のを参考にしてるんだっけ?
国家の基盤からして一途に創造神だけを信じてるとこが元になってる

177:神も仏も名無しさん
10/06/21 23:25:43 W0fOdA0q
てs

178:神も仏も名無しさん
10/06/22 01:42:05 cb13EHsz
>>176
それは浅い知識人が広めた思い込み。
ヨーロッパの国家の仕組みの根底にはまず多神教社会の古代ローマが根底にある。
キリスト教自体がローマ法とユダヤ教とギリシア哲学を混ぜこぜにして出来たカルト。

その一貫性の無さを正当化するために神学という膨大な屁理屈が生れた。
ルネサンスもニーチェ思想もキリスト教以前を理想化したかなわぬ復古の夢。
宗教改革と三十年戦争と魔女狩りは混ぜこぜ宗教の純化を求めた原理主義。
近代ヨーロッパ政治史は宗教闘争に苦しんだ挙句の政教分離の歴史。
フランス市民革命もナポレオン法典も命がけで法律から「神」の字を削除した。
そうしてやっと無神論者でも異教徒でも文句を言われずに生きていける環境が出来たのだ。

これら全てをキリスト教の「おかげ」とするなんて無知・無神経にもほどがある。
「おかげ」じゃなくて「せい」なんだよ。
キリスト教から「人間」を守るために生れたのが近代。

179:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
10/06/22 01:47:47 zCrv7g4Q
>>170
いや、それは寧ろ、日本の神様が「負けるが勝ち」ということを
日本国民全体に肌で体験させようとの深慮からくるものと考え直したほうがよさそうです。
時の経過にしたがって、それが自ずと分かるという性質の深慮遠謀ではないのかと。

180:神も仏も名無しさん
10/06/27 16:11:13 rmTJMxx/
神道信者か・・・そうかもな。でも最近は仏像ブームだぞ

181:神も仏も名無しさん
10/06/28 07:26:22 7MycBilm
>>156

縛ってるわけじゃないぜ。それぞれの宗教での、神様を大事にしようって努力だよ。
ユダヤ教には血の穢れを避ける風習があるが、知ってのように神道にもある。
お前は神社参拝する時、稲荷様とか八幡様とか調子こいてるけどどうでもいいや、
とかいう気持ちでは行かないだろ?向こうの人も同じってことだ。

182:神も仏も名無しさん
10/06/28 15:52:04 B68m+uaJ
聖書のは宗教じゃなくて、先祖が契約書にサインしてしまったものだから、
仕方なくやらされてる二世信者ばかり。
日本にはそのような強制はなく常に自発的な本能に基づいた真正の
「強制ではない」本物の愛を感じて深いところで信じている。

183:神も仏も名無しさん
10/06/28 17:44:24 HqUlNNm2
>>181
> お前は神社参拝する時、稲荷様とか八幡様とか調子こいてるけどどうでもいいや、
> とかいう気持ちでは行かないだろ?

意味がわからん。「お参りしてるだけなら信者とは言わない」説と
それに対する反論、という流れにどう関係があるのかも見えてこない。


184:神も仏も名無しさん
10/06/28 20:56:29 KQfD+HVb
神道は信者じゃなくて「氏子」じゃないかなあと思う。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch