08/12/20 20:40:58 OHXDgNWY
スレ2#689
>ということは、「実在」という言葉(或いは概念)は、中論が初出でしたか。
>勉強になりました。ありがとうございます。
違います。原語は svabhaava です。自性と訳されますね。
アビダルマで中心概念になったと思われます。
スレ2#691
>「実在する」ということと「ある(存在する」ということとの違いはどこにあるのでしょう?
「実在する」という場合、素朴実在論に立つ一般の信念のように
見えるものがそのまま自立して、独立して存在するという意味で使ってます。
「ある」「存在する」という場合は、仮設された流通する言語習慣として使ってます。
もちろん、一般の言語習慣では、この二つは区別しないでしょう。
ですが、仏教を説く場合、このように説くのは釈尊からの伝統だと思います。
中観では、明示的に説かれますが、釈尊は暗示的に説かれます。
釈尊のこの語法を初めて指摘したのは、石飛道子先生です。
この方は、天才じゃないかと思ってます。