09/03/14 13:47:21 wUiv+24G
先人の言葉が少し分かるようになったでござる。
だが確信用にしないと「つもり」という罠にはまる。
801:神も仏も名無しさん
09/03/15 09:13:00 R6k8TtLj
103 戦場において百万人に勝つよりも、唯だ一つの自己に克つ者こそ、
じつに最上の勝利者である。
802:ルンペルシュティルツヒェン
09/03/15 10:01:33 MbluL/X+
思えば自らを誤魔化すという能力は大変有用で、人を夢の世界にとどめ、そこでつつがなく暮ら
していく上で不可欠な能力だ。そして、それを「現実」だと思っていればよく、平穏な暮らしと日常
は安泰に守られるというシステムだ。機械的に反射的に生きていくには是非ともそうした方がい
いに決まっている。「安泰に暮らせる=真実」という図式が一般化している。
それでよく、そうでなけりゃ世の中大変なことになる。
これは一見satoriだとかkidukiだとかの逆をいく方向に見えるかもしれない。
一度検討されるがよい。なぜこうなっているか。
803:はっとり内臓
09/03/17 20:17:51 Tz2/q5w0
帰宅。月明かりに部屋が照らされる。
足元に白いものが点々と...。何だ?
バサバサッ。暗い部屋の中を何かが飛び交う。
うわああああ。部屋を飛び出す。怖ええええ。
電気をつけ、また部屋から逃げる。
ああ、鳥だ。窓を開け、また部屋から逃げる。
え? 鳥くらいで?
突然のものは何だって恐怖でござる。
しばらくして出て行った。換気用に開けておいた5cmほどの隙間からか。
804:はっとり内臓
09/03/17 20:29:31 Tz2/q5w0
えっと、あの白いものは...。糞だ...。
わっ、部屋中。
潔癖の拙者は夜の大掃除でござる。
あの野郎、他にはしてねえな。
わっ、フライパンの上に小さい目玉焼き。勘弁してくれ。
まあいい。このネタを2chに。
わっ。F1とF2の間に。わーい、一緒にキーが動く。ってコラ。
自我は薄くなっているのにこのビビリ具合は何でござろう。
805:神も仏も名無しさん
09/03/17 20:44:43 UCnlXX9F
不垢不浄
山の中にいる蚊は気にならないが
部屋にいる蚊はやたら気になる。
806:神も仏も名無しさん
09/03/17 21:00:59 oHef5vNY
浄穢不二の修行じゃ修行じゃ
807:はっとり内臓
09/03/17 22:11:50 Tz2/q5w0
>>805 >>806
それらの言葉は美醜への執着を言っているのでは?
808:神も仏も名無しさん
09/03/17 22:24:15 UCnlXX9F
今日食べたご飯は、うんこになり、下水を流れて、下水処理場で水と肥料になり
うんこから出来た肥料で、ご飯や野菜が出来て、それを食べると、うんこになるんだ。
うんこがないと、ご飯が食べられないという因縁果。
809:神も仏も名無しさん
09/03/17 22:25:50 zDqYDQ1i
世の中は体より心を病んだ人の方が多いと気付いた。
考え直すべきか?
810:神も仏も名無しさん
09/03/17 22:39:07 UCnlXX9F
心が病むことはない、そもそも病む主体がない。
心と思考の不一致を
ある特定の観点を持つものからみれば病んでいると見える。
811:神も仏も名無しさん
09/03/18 19:46:33 NbVmWBbt
>>810
さよう。病むのは一種の適応。
耐えられるのは修行のためか?
いいや。パンチドランカーなだけ。
耐えられないのは初めて強烈パンチを食らったから。
812:はっとり内臓
09/03/18 23:04:15 km7KqA81
人生の半分以上にわたって歪みを作り続けた片側の股関節がはまった。ついに、はまった。
同時に対角の肩の位置が大きく変わっていた。この二つでバランスを取っていたようでござる。
肩を回してみる。ゴリゴリという音がしない。
張りの感じからして、これから内蔵と肋骨に更なる変化がありそうでござる。
さあ、健康な体を手にして...。手にして...。
はは...。何も無い。
欲に由来した目標はことごとく落ちてしまっている。
皮肉だ。修行とはあまりに皮肉でござる。
何かが胸にこみ上げる。
喜びとも悲しみとも名付けられない、名付ける必要の無い何かが。
しばらく、泣きました。
813:神も仏も名無しさん
09/03/19 00:26:22 QF0D1bC3
>>812殿
おめでとうでござる。
814:神も仏も名無しさん
09/03/19 09:30:28 j0rN0YS0
鳩和尚に餌をやってくる。
815:ルンペルシュティルツヒェン
09/03/19 21:01:27 dyk8zdf+
>>792
知識についての反応を見るとその人がわかる。
知識をつまらないというヒト。
知識を「単なる」知識でしかないと断定するヒト。
いずれも知識という語に不完全さを付与して見下したいということでしかない。
知識は無く、ただヒトという生き物だけがある。
文字や記号はあるだろう。それを知識と呼びたければ呼べばいいし、文字や
記号を憶えこまされた恨みをそれをこきおろすことによって溜飲を下したとし
てそれが何になる?
世間によくありがちな反応でしかない。簡単に言うとコンプレックスというヤツ
だ。「俺はバカだから」「言葉なんか要らない」そういう月並みな歌謡曲の歌詞
みたいな心境を吐露してなんとする。
お経なんて文字の最たるものだし、文字に込められた何かを皆熱い気持ちで
求めたのである。あるいは求めなくなったのである。
そういう人間の為営を噛み締めることなく簡単にこれはただの文字だからなど
と切捨てられるほどの探求をあなたはしてきたとでもいうのだろうか?
そして、その果てに大きな挫折感を味わった経験があって別の道を探る旅に
出たとでもいうのだろうか?そういうヒトはそれらしき痕跡を残すのでそれとわ
かる。
816:神も仏も名無しさん
09/03/19 21:34:42 OLtroSto
主体と客観がない状態を最上として、
日常を否定する状態が必要なときもあるのだろうが、
それが終わったら、
日常に帰ってこないと、実際に生きることと矛盾する。
固定観念なく思考すればいいし、
構造化した古いものなら一度解体して組み立て直せばいい。
色即是空 空即是色
817:ルンペルシュティルツヒェン
09/03/19 22:06:09 dyk8zdf+
>>815
ことばを軽視する者はわたしが相手だ。使えるものならテレパシーでも使えばよ
かろう。
人間がどうしてことばを使うようになったか、その恩恵に浴しながら子供のように
勝手なことを抜かす向きは祖先たちや哺乳類が少しずつ改良悪を加えていった
この言語というものの功罪をたっぷり聞かせてあげる。
文明批判をする者にはトイレットペパーや生理用ナプキンが明日から消えただけ
で地球が大パニックになることを教えてやらなきゃならん。自分がそこから遠ざか
ったところにいると一瞬でも仮定できるのはある意味幸福である。
思弁的なやりとりは不思議にも思考をこきおろすところから一足飛びに始まるの
が特徴だ。つまり思弁性を凌駕できていない器量で自らの思弁性と格闘してい
ると意地でも自覚したくない向きが超越的な心境に憧れを持っている姿である
ということがありありと伺えるのである。
わたしたちの肉体が哺乳類やエレクトスの流れを綿密に引いているという自覚
を抜きにして語られることを思弁的というのである。
しかし、ある意味思弁やホルモンや五感と格闘して余計な部分をそぎ落とし調
律しましょうというひとつひとつの取り組み自体はそれがすべてではないにせよ
有効だと思う。
818:792
09/03/19 22:50:18 gRdE/83e
>>815
レスが遅いわ。
その時、自分が何を考えていたかなどもう忘れたわ。
長々と私の心を読んでくれてありがとう。で、君の考えてるその虚像が
私だと言える核心はどこからくるのかね?
ああ、わかった。君の知識だね。
だとしたら、この件に関して君の知識は何の役にも立たなかったと言っておこうか。
819:792
09/03/19 22:53:16 gRdE/83e
>>816
心を2つにするものは、悟れない。
空即是色 即 色即是空。
820:792
09/03/19 23:07:18 gRdE/83e
残念ながら仏教は思考をこき下ろすのではないな。
その必要が無いからだ。
何を考えようが、法というもの、1平方ミリたいとも穢れたりせぬ。
君が世界中からトイレットペーパーを「考えて」なくせるというなら
やってくれたまえ。
821:792
09/03/19 23:28:46 gRdE/83e
維摩経 入不二法門第九より
文殊師利曰く、『我が意の如きは、一切の法に於いて、言うこと無く、
説くこと無く、示すこと無く、識ること無し。諸の問答を離るる、
これを不二法門に入ると為す。』
と。
ここに於いて文殊師利、維摩詰に問わく、
『我等、おのおの自ら説きおわりぬ。仁者、まさに説くべし。何等かこれ菩薩、不二法門に入る。』
と。
時に維摩詰黙然として言無し。
文殊師利歎じて曰く、
『善哉善哉、すなわち文字言語の有ること無きに至る。これ真の不二法門なり。』
と。
この不二法門品を説く時、この衆中に於いて五千の菩薩、皆不二法門に入りて無生法忍を得たり。
822:神も仏も名無しさん
09/03/19 23:37:04 OLtroSto
というか、自分の言いたいことを
他人に分かるように、話せないなら
お経をいくら並べても、自己満足の世界だよ。
823:792
09/03/19 23:42:22 gRdE/83e
やる気が無い人間と話す気は無い。
824:神も仏も名無しさん
09/03/19 23:44:51 OLtroSto
やる気もこころも無いよ。
825:792
09/03/19 23:46:25 gRdE/83e
心が無ければ悟りを得ることはできんだろうな。
826:神も仏も名無しさん
09/03/20 00:08:20 OLtroSto
そうだね「得た」ことないし、「得ない」だろうね。
827:792
09/03/20 00:23:26 P7Z3fLIp
もしもやる気があるなら中論24章を読んできなよ。
空病患者にはつける薬が見つからないけどね。
828:ルンペルシュティルツヒェン
09/03/20 05:51:56 nDr8xNJK
>>821
結構なことで。
829:ルンペルシュティルツヒェン
09/03/20 06:00:57 nDr8xNJK
>>818
> >>815
> レスが遅いわ。
> その時、自分が何を考えていたかなどもう忘れたわ。
>
> 長々と私の心を読んでくれてありがとう。で、君の考えてるその虚像が
> 私だと言える核心はどこからくるのかね?
> ああ、わかった。君の知識だね。
> だとしたら、この件に関して君の知識は何の役にも立たなかったと言っておこうか。
>
仰るとおり。レスが遅いのは「状況的ではない」が故に無効だ。
いいかな。わたしが今実演したように、状況的でないことは役に立たない。
心を読むだとか、虚像だとか、あなたが何だとか全く関心ない。
オーバーレフレクションというヤツだ。
830:792
09/03/20 06:23:29 P7Z3fLIp
そうかそうか。
私は君が関心が無いことに、
関心が無い。
831:ルンペルシュティルツヒェン
09/03/20 07:44:37 nDr8xNJK
>>828
与太話をひとつ。
あなたがかつて文殊と呼ばれていた頃の功績を称えたこの文字
を現代にあって見たとしよう。
よせよ。そんな昔の話。
くすぐったいじゃないか。
そこはさすが文殊だけに現代ではカルト宗教の教祖などには収
まっておらず、この溢れんばかりに増大した情報化社会の混沌
を収める集約技術の開発者として日夜活動的に働いていた。
「一なるもの」であることの感触を呼び醒ます効果を狙った現代
風にアレンジしたミュージカルのキャスティングに明け暮れる毎
日なのだ。
832:はっとり内臓
09/03/20 10:20:31 hTQGMeja
>>813
どうもでござる。
天気にはかなり影響を受ける。
833:神も仏も名無しさん
09/03/20 12:18:10 YeAkXTgD
なにこれ>>812
なんか泣けた age
834:神も仏も名無しさん
09/03/28 04:54:32 UHAOH985
何か良い物語を見たり読んだりして気になると、
そのことが何日も頭を離れないことがあるが、
それはその物語に人を引き付けるだけのエネルギーがある事はもちろんだが、
それを見ている者が物語に対して自己同一化をしているのが原因だと観察した。
(ここでの良いは万人が良いと思うことではなく、その個人が良いと思う事)
835:神も仏も名無しさん
09/03/28 05:07:35 UHAOH985
精神世界関係の本って、本の色によってレベルとかが謙虚に現れると思わないですかね?
青や黒のような暗い色の方が本質的な事を言っている本が多いと思う。
反面、明るい色は能天気で脳みそすっからかんな内容のものが多いと思う。
836:神も仏も名無しさん
09/03/28 08:32:47 VtWPLSoh
>>835
オカルティスト乙
837:神も仏も名無しさん
09/03/28 13:21:11 07c/n+T4
なに読んでも、自分であかしていくしかないことだから、
資料だけ集めて、ライターや作家が書いただけの本は却って分かりにくいし、
経験がない人が書いているのは、
資料を読んだだけだなというのが、もろに分かってしまう。
やはり源流に近い方がいいとなると、般若心経だけで充分だしね。
838:神も仏も名無しさん
09/03/28 18:53:15 7+mqnGAX
>>835 面白いきづきだね いわれてみればぼくもそうおもうよ
839:神も仏も名無しさん
09/03/28 19:48:33 07c/n+T4
気付きは、自己であかせるものだけだよ、
他者にあるときは、もう気付きではない。
840:神も仏も名無しさん
09/03/28 23:45:33 MrwB9Hpn
よく見たら旧110がいるでねえか
841:神も仏も名無しさん
09/03/29 00:18:35 YectZjZX
本の色で内容を決めつけるのが、観念。
842:神も仏も名無しさん
09/03/29 00:46:25 fjZNzKf5
まさしく
843:神も仏も名無しさん
09/03/29 00:57:07 Ww61Uxxy
本の色で内容は決めつけられない、というのも観念。
844:神も仏も名無しさん
09/03/29 01:01:43 YectZjZX
つ あんたはエスパーか
845:神も仏も名無しさん
09/03/29 01:12:56 fjZNzKf5
まさに
846:馬煮込み愚鈍
09/03/29 08:52:59 J1R2fVSX
>>810
旧110がどうかしましたか?
847:神も仏も名無しさん
09/03/29 10:09:32 C0GmwBcc
あの自我に関して質の高いスレは面白かった。ありがとさん
848:馬煮込み愚鈍
09/03/29 12:19:55 J1R2fVSX
>>847
あっしの関連したスレでしょうか??
実は、あんまり憶えてません。ww
馬鹿を晒すだけしかしてない気がしておりますww
今日はたまたま評価に付いて考えさせられる機会が御座いましたので、
ちと、不思議な感覚に包まれておりますが、
面白かったと言われると、本望であり、最高評価で御座います。ww
面白く無いにしても、<何故面白く無いか考えてみ>となると、面白そうな話ではあります。
しかしながら、質の高いスレ・・・・あったかな??ww
きっとそのスレの色んな人の御蔭だったと思う次第です。
色んなスレに顔出しておりますので、見かけたら、またよろしくです。
甚だ、こちらの喜ばしく思える評価は、自演ぽくって嫌なんですが・・・・・。ww
849:はっとり内蔵
09/03/29 14:49:41 rOVM1MCF
ふっと言葉が浮かぶ。
後で思考でその言葉の意味を理解しようとするが無理。
放っておくのでござる。