08/12/28 02:39:56 93MB+/c+
>>77
そんなの、まっとうな者の、まっとうな言葉を必要とする者だけが、耳を傾ければいいだけの話だ。
おもしろキャラを演出すれば、必ずそこにだけ反応する暇人が現れる。
ブッダがピエロや客寄せパンダになってどうする気だ。
真に悟りを必要とする求道者とは、己の在り方や、存在そのものに疑念を抱く人間の事だ。
そして仏道とは己の人生に決着をつける為のものであり、言わば全てを終わらせる手段の一つだ。
それ故に、仏道は「何だか面白そうだから、俺もやってみようかな」とか、そんな軽い気持ちで足を踏み入れる道じゃない。
ってか、こんな軽薄な態度は、本物の求道者にはありえない話だ。
どのみち悟りというものは、それを真剣に必要とする者の身にしか顕現される事は無い。
それを必要としていない者に冥想を勧めた所で、無の深淵を垣間見ただけで逃げ出すのが関の山だ。
実際、アンタの弟子がそうだった様にな。
現代でブッダを自称しようものなら、その無限の愛を期待して群がるガラクタで足元は埋め尽くされてしまう。
バグワン和尚の弟子達「ネオ・サニヤシン」を見たまえ。
まともな者は極僅かで、後はフリーセックスとドラッグが目的のガラクタばかりだったじゃないか。
この事実は、現代ではそれだけ心を病んだ人が多いって事を意味している。
ここでかき集めたアンタの弟子にしたって、似たようなもんだ。
彼らには大悟と言う「殺自我剤」よりも、愛情飢餓や劣等感を中和する「空」の一服を処方するのが先なんだ。
従って、俺は誰彼かまわず大悟の境地に憧れさせ、それを勧めるようなアンタのやり方だけは、絶対に認めない。
アンタのやり方は、最低だ。