【日常】気付き・観察のスレ【仏教】 2at PSY
【日常】気付き・観察のスレ【仏教】 2 - 暇つぶし2ch726:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
09/03/07 20:57:38 G3xjT/+G
>>707 長々と言葉遊びご苦労さんじゃ。
 >>673 は釣りじゃよ、わっはっはっは。
 
 わしの言葉はおぬしの囚われに対応して説かれるのじゃ。
 一つ一つの言葉に意味は無い。
 言葉そのものが嘘でしかないのじゃから。
 
 例えば縁起を観るものには縁起の故に物事は空と説かれる。
 しかし、空を観る者には縁起さえも空と説かれる。
 どちらが間違っているという事ではなく、教えを受ける者の資質によって別に説かれるものじゃ。 
 言葉は教えのための媒介としての役割しか無い。

 おぬしが事実に拘るなら、事実は無いと説かれる。
 事実がミミズと想うなら、ミミズは縁起じゃと言う。
 わしは何を書いておるのかのう。
 わしの方がヴぁかじゃろ?わっはっはっはっは。

>>720 事実とはミミズじゃ。わっはっはっは。
 おぬしの囚われに合わせればそうなるがのう。 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch