09/02/09 20:42:27 Ro4ndEHk
>>386 ナルシシズムに囚われた者は、他人にナルシシズムを投射すると観察した。
>>388 慈悲には間違いも、正解も無い。
ただ出来る事をやるのみじゃ。
わしが飢えた犬なら、一切れのパンを貰っても、ありがたいと思うじゃろう。
くれようと思った事でもありがたいと思うじゃろう。
次に飢えた犬を見た時も、一切れのパンでもやると良かろう。
>>389 観察に集中している時は、阿頼耶識の作用が弱まり、記憶による投射が一時的に止まり、世界の真の姿が垣間見えるのじゃ。
集中力が無くなって来ると、阿頼耶識の作用が強くなり、記憶の世界に戻るのじゃ。
悟りを得れば真の世界に居られるようになる。
真の世界はいつも美しく、愉快で、味わい深いものじゃ。