09/01/14 20:51:46 HZr6NCli
外に出すか内にしまうかの相違はあるが、
絶対に敵意を持った相手を許さない攻撃心、
どこまでも相手を追い詰める部分は共通している。
違うのは攻撃の対象ぐらいで、内に秘めた物は同じでした。
彼等は私自身だった。だから彼等を引き寄せたのでしょう。
苦の発生原因は自分自身だったみたいです。
正直、自分の中にこんな物が眠っていたのは全然気付きませんでした。
(そう言う風に想起してしまうのは知ってはいましたが)
止観の行がある程度、進まないと知っていても気付きにはいたらないのでしょうか?
>>208
ありがとうございます。
やはり集中と観察が大事なんですね。