09/01/13 00:13:38 T30s4sKE
何か物事がおき、心の中で悪いと思うと罪悪感が発生するのを観察しました。
自分の場合、必要以上に悪かったなぁと思い込む部分があったため、
それが自分に苦を発生させている要因の一つなのだなと、観察しました。
実際のところ自分は大して悪くないのに、必要以上に罪悪感を持ってしまうため、
他人からの批判が(特に一理あるが殆どは無茶苦茶ないちゃもん)苦となってしまう。
良い人であろうとする想いがあったためなのでしょう。
しかし、観察が出来るようになって不動心が身についてきても中々気付かないものですね。
観察して冷静に見ることだけにかまけて、自分の心の奥からの声に、
耳を傾けなかったのが中々、理解にたどり着けなかったようです。