【日常】気付き・観察のスレ【仏教】 2at PSY
【日常】気付き・観察のスレ【仏教】 2 - 暇つぶし2ch144:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
09/01/03 20:48:38 qkyKFobO
>>142 例えば燃えている家に住んでいる人が大勢いて、中の一人だけが火事だと知っているなら、この家は燃えている、みんなに゛げよと言うじゃろう。
 そして、自ら逃れた者は安楽に住む。

 或いは苦しい旅路を行く隊商の中で、一人だけが先に行き、前途に宿があり、そこまで行けば休める判れば、みんなにそう言うじゃろう。
 そして、自ら行った者が安楽に住む。

 おぬしも世の苦から眼を背けず、安楽の境地を知れば、全ての人が悟りを得るべきだと想うじゃろう。
 知識を幾ら溜めても真の発菩提心は湧かないものじゃ。
 
 世を観て周れば、苦と言う者がどれほど人を痛めつけているか判るじゃろう。
 お釈迦様が観たように、自らの眼で、死に行く人、病や老いに苦しむ者を観るが良い。

>>143 体が止まって、腐っていく事じゃ。
 人はそれを死と呼んだりするようじゃ。
 変化の一つに過ぎないのじゃがのう。

欲は限定された世界の中でのみ、発動されると観察した。
他人に自慢したいから服を欲しがるとか、そんなことじゃな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch