【初心者】サロ〆おたぉの日曜学校4【きてー】at PSY
【初心者】サロ〆おたぉの日曜学校4【きてー】 - 暇つぶし2ch450:神も仏も名無しさん
08/12/25 08:32:47 f2JVycBV
イエスは言い訳の道具じゃねえぞ?
イエスが新札が云々とか言ったか?
何を実践してんだよてめえは。

2ちゃんやめろとか自分に言ってんのか?
俺は聖書第一目指してるがいかんせん落ちこぼれなもんでな。
ま、お前と同類だな。

451:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/25 08:37:52 Sn0BzVXD
>>450
> 俺は聖書第一目指してるが


それなら、2ちゃんにお金使わないで、小さきものに施したら?

452:神も仏も名無しさん
08/12/25 08:43:17 f2JVycBV
>>451
ワールドビジョンやってっけどそういうやつのことか?

あなたは何に施してる?

453:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/25 08:48:44 Sn0BzVXD
>>452
> ワールドビジョンやってっけどそういうやつのことか?


カルト団体に施すのは、疑問。


> あなたは何に施してる?


ノーベル平和賞を受賞した、国境なき医師団。

454:神も仏も名無しさん
08/12/25 08:51:41 LuGzgSqi
あ、希美は2ちゃんねる宗教板から、キリスト教に興味を持つ人に、
2ちゃん宗教板やめろと言いたいんだろうな。

過疎らせたいの?過疎らせて、ひとりぼっちで書きたいなら、分かるけど。そりゃ、人が減るわ。

455:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/25 08:54:29 Sn0BzVXD
>>454
2ちゃんは、やめたほうがいいよ。

456:神も仏も名無しさん
08/12/25 08:55:19 wSNhqT2W
自分に厳しいな

457:神も仏も名無しさん
08/12/25 08:55:23 LuGzgSqi
キリスト教板、つまんなくなったなあ。こんなのばっかり。俺もやめよっと。

458:神も仏も名無しさん
08/12/25 08:55:42 f2JVycBV
おいおい、ワールドビジョンってカルト団体なのか?
俺は引き継いだ立場なわけだが、ワールドビジョンの基本理念に「何々すれば救われます」とか無かったのだが。

ノーベル平和賞を受賞すればカルト団体では無いのか?
国境なき医師団はカルト団体だと言ってるわけでは無いが。

459:菅ちゃん ◆BDKyieznDk
08/12/25 08:57:34 aeK85coo
ば(o^T^o)


気紛れあちあと 照

460:神も仏も名無しさん
08/12/25 08:58:38 LuGzgSqi
>>455
パラダイスは、自分たちで造るんだよ。変えるのは、ひとりひとりの灯によるの。何をアキラメてるの?

じゃあな。

461:神も仏も名無しさん
08/12/25 09:10:06 f2JVycBV
しっかし宮崎希美 ◆pLAYdeBByU氏は他責、他罰の傾向が強いな。
話してて疲れるぜ。
その刃が自分に向かないように気を付けろよ。そうなったら苦しいぜ。

462:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/25 09:47:19 1XSftPBC
リ|*‘ヮ‘)||<談話室の回答こっちに

それと隋書によると 推古時代の天皇は男だったらしい 魏志倭人伝は言わずもがなw
男系ではなく女系だしw
実在証明のこだわると天皇家の血筋も捏造ってことになるねw

中田さんはキリスト教側の資料信じないそうだからw
日本古代史に関しては記紀
仏教に関しては仏典
儒教に関しては論語や四書五経
つかえないからねw

>>722
派手な活動してた釈迦でさえ 同時代の客観的資料に記録がない
派手に動いていた日本の天皇家も 大陸や半島の資料と記紀とじゃぜーんぜん違うw
y遺伝子の系譜が怪しいw

歴史学者はキリスト教側の文献もきちんと分析して採用するんですけどw

まぁいいや 受け売りの男希美 中田君はし方がない人w

463:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/25 09:51:50 Sn0BzVXD
>>458
> おいおい、ワールドビジョンってカルト団体なのか?


福音派のカルト団体と認識している。

国境なき医師団は、ノーベル平和賞受賞だけでなく、実質、世界トップのNGO。

464:神も仏も名無しさん
08/12/25 12:52:51 DrPhAbgc
>>443
> >>441
> イエスは、求めなさい、そうすれば与えられます、と言った。
> 求めないものは、与えられない。
> お金も、求めないなら、与えられない。
> それがイエスの教え。


勉強もね。
成績もね。

ちゃんと勉強しないなら、成績は上がらない。

465:神も仏も名無しさん
08/12/25 14:04:18 eQ4L2oeq
>>463
それは福音派はカルト団体である との発言か?

そもそもあなたはカルト団体をどう定義してる?

466:神も仏も名無しさん
08/12/25 15:05:45 aLaaymex
カルト【cult】

宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持。


辞書で調べる限り、このカルト概念ではカルトという言葉が批判を意味するとは思えないのだが。



467:神も仏も名無しさん
08/12/25 15:10:57 aLaaymex
たしか、以前のカルト概念は狂信的とかの説明があったと思ったが
何年もたたないうちに、その概念が変わるというのもいい加減だな。

ちなみに、広辞苑に至ってはカルトそのものがなかった。

468:神も仏も名無しさん
08/12/25 15:16:03 aLaaymex
あらゆる組織・団体にはその要素があるのだから、

いっそうのこと、そう言ったものを総評してカルトと付ければ良いのじゃなかろうか。


469:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/25 15:52:03 Sn0BzVXD
ノーベル平和賞が、寄付の安心基準。
カトリック、マザーテレサの神の愛の宣教者会。
国境なき医師団。

470:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/25 15:55:32 Sn0BzVXD
神の愛の宣教者会は宗教界では世界No.1の慈善団体。
国境なき医師団は世界No.1のNGO。

471:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/25 16:15:37 RNngrq28
しかし、今頃、佐藤栄作の核攻撃の要請が明確になってるけど、アメリカは露骨だネェ~

472:神も仏も名無しさん
08/12/25 16:15:44 DQzYvzZD
自分に満足していない人は人には与えられませんわな。

もう満足しきって人にも与えてあげたいと心底から思っている人から与えられたものは気持ちが伝わり純粋でまさに恩寵。
自分自身に内心では飢えているのに外面は愛を与える人を装った人から与えられたものにはありがたみを感じない、感謝心も沸かない。邪念を感じる。

473:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/25 16:17:10 RNngrq28
のぞみにまともなレスしても、まさに豚に真珠。

変態には変態しか通用しない。

474:神も仏も名無しさん
08/12/25 16:24:32 DQzYvzZD
変態にも極めた変態はおりますぞ。

変態はある意味究極。



475:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/25 16:27:58 Sn0BzVXD
邪念100%の昆布は、2ちゃんだけしか、することないらしい。

476:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/25 16:29:06 RNngrq28
>>474
そういう意味で言えば、変態にもなりきれないところが、豚に真珠♪

477:神も仏も名無しさん
08/12/25 16:29:16 DQzYvzZD
変態と飢えた自己偽善ジプシーを一緒にされては困りまする。

478:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/25 16:34:41 Sn0BzVXD
気違い昆布の言うこと、まともに聞いてるあなたも気違いです。

479:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/25 16:38:35 RNngrq28
自己偽善というよりも、ほら吹きネカマという感じがぴったり♪

480:神も仏も名無しさん
08/12/25 16:41:21 DQzYvzZD
気違いでなければ極められませんな。

気違いは最高の褒め言葉。

481:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/25 16:42:50 RNngrq28
確かにw

482:神も仏も名無しさん
08/12/25 18:42:13 az024wz2
効鬱剤だ睡眠薬だと薬に依存しすぎるのもなんだな。

この板にもそう言った諸兄・緒姉もいるのじゃあるまいか・・と心配だねぃ。

483:承狂 ◆nR84EH8w52
08/12/25 19:01:45 5HUTgviD
>480
(^。^)将に是を以て承るべし♪

484:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/25 19:33:10 RNngrq28
>>483
おっ、生きてたか♪

もうひとりのおぢさんが心配してたぞw

485:承狂 ◆nR84EH8w52
08/12/25 20:51:57 5HUTgviD
>484
適当に伝えといて下さい。

(^。^)むしろ心配しろと♪

486:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/25 20:54:33 RNngrq28
>>485
マジに心配してたぞ。
きっと、自殺未遂をやらかして、入院して書込み禁止になったのではないかと笑

嘘だけどw

でも、心配してたのはマジ♪

487:承狂 ◆nR84EH8w52
08/12/25 21:16:42 5HUTgviD
>486
(´・ω・`)俺にどうしろと?

一応、ソチラと同文の挨拶メール送ったんだが。

ホントに飽きただけだから、心配しない様にお伝え下さい。
m(_ _)m


(^。^;)てか、罵りスレとか心経スレ見たら判るだろうに。

488:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/25 21:19:56 RNngrq28
>>487
オレは、ほとんど、この周辺しか見てないから、他は知らんw

そもそも、私がメッセ見たの、到着後の一週間後ぐらいだったし♪

489:承狂 ◆nR84EH8w52
08/12/25 21:32:03 5HUTgviD
お暇ならだうぞ♪

●●般若心経の意味について議論するスレ●●
スレリンク(psy板)

宗教板で罵り合うスレ・ニン♪
スレリンク(psy板)

490:宮崎希美 ◆8wwUsyplVU
08/12/26 00:45:56 tYO20iaQ
希美はこの予備校の東大進学クラスの主だ。
入って一年も満たないおまえらこそ、消えな。

この予備校の東大進学クラスで5年近く、浪人でいる希美に出て行けと言う奴、どこの奴だよ?
生意気じゃん。
受験経験もない青二歳がよ。


491:神も仏も名無しさん
08/12/26 01:16:09 tYO20iaQ
宮崎希美女史はイエス様から与えられたワインを直腸摂取し、超神意識に到達。
意気軒昂なご様子。

バカどもに宣戦布告、我こそは偉大なる女王であると高らかに宣言。
スレリンク(psy板:490番)

邪教を排するため禅スレにも乱入、住人の低タラクを叱り付ける。
スレリンク(psy板:637番)

その後、あらゆる穴からあらゆる種の廃絶物を同時に噴出され、「ジーザス・クライスト・スーパースター!!」と絶叫され、究極レベルのオーガズムに達せられ逝ってしまわれました。

492:てすと
08/12/26 02:24:24 16ctGaps
>>490

東大生の半分は現役生で、東大受験経験ないんですが・・・

493:哲氏 ◆FVy0/WJrcA
08/12/26 08:04:42 5k71iRIq
あっちこっちの教会で炊き出し報道がされているが、

一度はゴチになりたいと思うのだが、新幹線でいくことのほどのことでもないかな。

494:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 08:12:29 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<さーて まちこのスレ荒らすか

495:哲氏 ◆FVy0/WJrcA
08/12/26 08:45:48 5k71iRIq
>>494
あのスレには蚊のような厨房が張り付いているが、
まちこ女史の信仰信条を理解できない者は愚行を繰り返すのだよ。

つうか、サロメはルビコン川を渡ろうとしているのかねw

496:哲氏 ◆FVy0/WJrcA
08/12/26 10:53:31 6cGDYJ5U
>>494
書き込む分には自由でつよ。

497:神も仏も名無しさん
08/12/26 10:57:46 NW1cZGtt
>>494
まちこと同じくプロカルトの君が、本当に荒せるとは思えないね。

498:哲氏 ◆FVy0/WJrcA
08/12/26 10:59:07 6cGDYJ5U
北風強いね、風も強いし。
山の方じゃ雪らしい。

ホッカイドーなんて大変なんだろ。
雪かき、雪下ろし、寒すぎて雪が凍結しているのだろな。


499:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 11:15:32 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<哲は書き込まないように さーて常駐再開

500:釈純智 ◆O/jEgiuLMQ
08/12/26 12:32:19 JDW3ycJ3
500げっとぉ!

501:慈風
08/12/26 15:49:31 thNJN9KI
サロメ~

502:哲氏 ◆FVy0/WJrcA
08/12/26 16:47:09 59oyoQNt
>>499
サロメはやる気にになったのかー

別に荒らしていたわけじゃなかったが、あまりにもサロメが半端人足なんで
スレ保守常駐していただけだ。
まあ、やるきが出たつうならクソスレから手を引くことにするぞw

503:中、面白すぎ
08/12/26 17:27:37 FEWaDLZE
987:サロメおたぁ◆wHb3.gs/E2 12/26(金) 13:57 CJ5avrt3
>>984
リ|*‘ヮ‘)||<あのーw
       当時のユダヤ属州はシリア属州に付属してる辺境
       またユダヤ王国も一応独立した同盟国
       ピラトゥスの赴任地に石碑があるのは当然ですが 辺境の
       それもローマの統治の外にある地区の情報など届くわけないだろうがw
988:サロメおたぁ◆wHb3.gs/E2 12/26(金) 13:58 CJ5avrt3
>>984

リ|*‘ヮ‘)||<いいか?クリスチャンが当時の文化人の目に留まったのは 彼らの布教が
       ローマに広がってから
       当然だろうがw

504:中山車
08/12/26 17:44:31 FEWaDLZE
福田元総理が20年後にどれほどイメージがあるか

そして麻原や池田氏などはどうか
ましてや湖上歩行に、パンと魚を何千倍にも増やして
難病患者を手かざしで大量に健常者にして
これからはひとを釣る漁師になりなさいとイカした事を言い
数々のイリュージョンの後、十字架磔刑という古代宗教の定番たる
南十字星連想の太陽信仰のお約束を忠実に再現だぜ、三日後に甦るのも同じ太陽の動きのまま

これが全部、偶然というのも驚くわけだが
こんな大々的な運動した人物が、石碑に残ってないなんて凄いよな

つまり、福田総理の事が20年後の朝日新聞にちょこっと載る。
しかし麻原や池田大作氏の事は載りませんみたいな話だぜw
ありえねーーーーーーw

せめてピラトと同時代じゃないよって言えばいいじゃんw

505:λ....
08/12/26 17:47:58 I57L6HzR
サロメは護教ありきだからなぅw

506:λ....
08/12/26 17:49:56 I57L6HzR
対してボクの言い分はサロメと中とはまた違ったイエス像で観測していて
後世~現代に造り上げられたイエス像と実際の思想家としてのイエス像が
異なっていたため、当時はそれほど大きな騒ぎではなかった説だぉw
多分、ボクのほうが正解だぉw
二人ともどちらかに振れすぎなんだぉw

507:λ....
08/12/26 17:52:37 I57L6HzR
イエスの実在は同時期に活動していた弟子達の存在でそれが証明されるぉw
それが史家の目に留まらなかったのは後世に言われるほどの社会的影響力が
なかったからだぉw
そもそもイエスは修験者だったから社会的に目立つことはしてこなかった
はずだぉw

問題は思想が生き、弟子達が思想によって殉教していく過程だぉw
架空の人物のためにわざわざ殉教するんかぉw

508:はと
08/12/26 17:57:35 Cmg4n/I1
スレリンク(psy板:150番)

509:λ....
08/12/26 18:09:40 I57L6HzR
原始キリスト教は社会的権力からは一線をおき
共同体生活に重きをおいたんだけどぅ
ローマ皇帝は市民の不満をかわす目的もあってキリスト教弾圧を
はじめるんだぉw
キリスト教徒はトルコやエジプトににげるんだけどぅw
自衛目的で社会的な力を求めはじめゴート人襲来も手伝って
ついには与党入り、国教にまでなってしまうんだぉw
キリスト教徒は掴んだ権力は断じて離さず組織のための宗教に
様変わりしましたとさ♪

510:λ....
08/12/26 18:11:40 I57L6HzR
>>508
終末論言える奴なんて危なくってつきあえないぉw
なんまんだぶとすがりつくのが宗教で、啓示を騙るのはオカルトだぉw


511:はと
08/12/26 18:17:26 Cmg4n/I1
教会で牧師さんから終末は~といったはなしをきいたことがない

512:中山車
08/12/26 18:22:18 jIf0SwbP
λよ、中山車のイエス像なんか語ってないぞ決めつけるな

少なくともピラトと同時代にはイエスはいないというだけだ。
その他の一番ある可能性は長くなるがそれも推測であり
一番の可能性でしかないぞ

513:λ....
08/12/26 18:25:20 I57L6HzR
>>512
じゃあ、弟子達は架空人物の思想の下突発的に出てきたのかぉ?w
思想を生み出す媒体があって、つまり教祖だけどぅw
それが誰なんだぉ?w
ミトラの12神は架空だけど、キリスト教の12弟子は実在だぉw
弟子を軸にかんがえろぉw

514:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 18:26:08 S/mwOTrH
>>511
日本は火葬だから、キリスト教の一般終末観の矛盾が浮き彫りになるのさ。
だから、教えらなれない。

日本にゾンビなんて、なんの説得力もない。

515:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 18:28:38 S/mwOTrH
キリスト教に、死後の世界なんて存在しない。

516:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 18:33:46 S/mwOTrH
仏教もまた違う世界観で、死後の世界は存在しない。

517:λ....
08/12/26 18:34:35 I57L6HzR
>>515
イエスが再臨して天国行きと地獄行きを選別するとはあるけどぅw
数々のオカルト教祖やエホ症、モルモンも週末預言ははずしてるぉw
死後の世界は死んでからでないとわからないぉw


518:λ....
08/12/26 18:37:40 I57L6HzR
死後の世界が意識上の世界なのか、物理上での問題なのか
いずれにせよ興味ぶかいぉw
裁きや死というネガティブイメージが強いから恐怖感が煽られるけど
きっと、分子の結合と分解のように事務的な運動なんだとおもぅぉw

519:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 18:37:43 S/mwOTrH
>>517
それは、最後の審判の後の話。

最後の審判って、誰が誰に裁かれるの?
閻魔様の裁きとなにが違うの?

混同してるクリスチャンって、結構多い。

520:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 18:39:09 S/mwOTrH
>>518
それは、ご隠居が明答していて、生命は生命の全部を知ることが出来ない。

近づくことは出来るだろうけどね。

521:λ....
08/12/26 18:41:56 I57L6HzR
>>519
最後の審判はイエス様にさばかれるんだぉw
閻魔様の裁きと同じようなもんだぉw


522:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 18:46:18 S/mwOTrH
全く違いますよ♪

最後の審判では、死者も甦って、最後の審判を受けるのですよ。

閻魔の裁きとは、まったく違います。

523:はと
08/12/26 18:50:36 Cmg4n/I1
外国の牧師さんはゾンビの説教をするのか

524:λ....
08/12/26 18:51:01 I57L6HzR
解釈だからねぃw

525:はと
08/12/26 18:56:16 Cmg4n/I1
みんなくるならエンマ様もオニも失業するからバイトでくるだろう

526:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 18:56:23 S/mwOTrH
>>523
するのか?(@_@;)?

>>524
解釈の余地はないだろう・・・・・・・・
実際、聖書系の宗教が火葬を嫌がるのは、そこに由来するだろうしね。

まあ、もっとも、そこを通り過ぎたら、解釈と気分の問題ではあるだろうけどね。

527:中山車
08/12/26 19:00:29 8+sONOxi
>>507 イエスが石碑にも刻まれてないのに
弟子がいた証明とは?具体的に

あとλは、発言者が二人いれば、中間みたいな事、それも的外れ言って悦に浸るタイプなんだね
しかも最後の審判も変な事言ってるし


528:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 19:03:57 S/mwOTrH
サンチャゴの好きなカルヴァンは火あぶり好きだったけど、その辺のところはなんていってんだろうナァ~

是非、質問してみたい一つだわw

529:地味異諏訪我亜徒
08/12/26 19:10:54 0HZEhYKl
怖いよ~

URLリンク(blackshadow.seesaa.net)

530:中山車
08/12/26 19:11:06 8+sONOxi
結局、どうでもいいような間違い部分で安心してそこをつつく奴
イエスがいたかどうかのツァイトガイストyou-tubeビデオは、
該当の史家数人にイエスが記述登場してない不自然さがキーなのに
そのことの是非はないのがサロメ

またちょっとした間違いはあるのは当たり前
そこで安心してメッセージを伝えられるからだ。原理主義に爆破でもされないようにな

531:はと
08/12/26 19:12:33 Cmg4n/I1
いいねみんな。
こないだ話し合ったようにぼくたちや全世界のキリスト教徒、教会施設は
帝国が映し出しているホログラフィーにすぎないことは中山さんにはヒミツだよ

532:λ....
08/12/26 19:16:24 I57L6HzR
>>526
ユダヤ教は土葬だぉw
エジプト、メソポタミアにかけて土葬は普通だったらしぃぉw

>>527
だから後世作られたイエス像ほどの社会的影響力はなかったと
いってるだぉぅぉw
自説にしがみつくなぉw


533:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 19:18:23 S/mwOTrH
もっとも、ユダヤ教には、新約はないから、復活思想って、ないようだね。

ということで、日本の死後の世界観って、結構、独特みたいだけど、その影響は道教からのものらしいけど、ホント?

534:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 19:39:25 S/mwOTrH
無宗教って、この辺のところに対する執着がまったくなくて、文化的な背景に囚われないことかもね。

535:神も仏も名無しさん
08/12/26 19:41:46 b1+0Sxzl
なるほど、そうかもしれない、と思った。

536:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 19:43:50 S/mwOTrH
ということで、臓器移植と脳死問題に話が移行したいところだけど、談話室の方がよさそうだ♪(^_^;)

537:承狂 ◆nR84EH8w52
08/12/26 19:46:31 ATXrBQd0
>533
死後の世界観は闇鍋状態だろ?
本来の「鬼道」と言われた世界観、
道教、仏教、並びにヤソの世界観、
更にはアニメに代表される世界観。
これ等がグチャグチャに混ざってんのが現状。

538:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 19:48:30 S/mwOTrH
>>537
それは、世界的にそうなんじゃない?

539:神も仏も名無しさん
08/12/26 19:50:59 b1+0Sxzl
無とか、無限とかいう概念は人は理解できないもんな、とか思ったり。

540:中山車
08/12/26 19:51:42 1kJZJxbd
無宗教て存在なんかいるのか?自認は存在してるがな
分析するとなんらかの宗教やそれら複合の個たちしかいないぞ?

541:神も仏も名無しさん
08/12/26 19:55:38 b1+0Sxzl
>>540
特定の文化にとらわれないというククリで、表現できるかも、と思った。

542:中山車
08/12/26 19:56:35 1kJZJxbd
>>532
質問に答えてないじゃん
あなたが発言した弟子のほうは実在が証明されてるという
実在していたという確証のソースは?

これに答えられないのなら
弟子は実在していたという発言がサロメレベルの論理性無しになります。弟子がいた確証は?どの弟子がどこにいた?


543:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 19:56:49 S/mwOTrH
>>540
それは、宗教の定義が問題。

私は単純に、既存宗教に所属しない相対主義を無宗教と呼んでいる。
単なる、相対主義だけだと、結構、宗教信者にいるのに驚くので、新興宗教も含めた既存宗教という条件を追加することにしている。

544:承狂 ◆nR84EH8w52
08/12/26 19:57:56 ATXrBQd0
>538
勿論、ボーダーレス化はしているが、
日本は特に酷い。

前大戦で教育をガタガタにされたからな。

545:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 20:01:02 S/mwOTrH
>>544
いいことだろう。

科学至上主義もキモイが、宗教絶対主義の差別思想はダイレクトに大量殺人に結びつくからね。

もうそろそろうんざりしてもいいんじゃない?

546:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:01:36 CJ5avrt3
>>542
リ|*‘ヮ‘)||<あのねーw現代の感覚で理解するんじゃないのw
       現代のインドでも奇跡起こす行者とかザラにいて万人規模の民衆集めてるぞ?w
       魔術師シモンのことのこと紹介しただろ?
       奇跡騒ぎぐらいには慣れっこだったの当時の人間はww

>>542
リ|*‘ヮ‘)||<だーかーらーw
       ローマ市民権も持たない移民の小さな集団に誰も注意は向けませんw

リ|*‘ヮ‘)||<でもAD65年前後にちゃんとキリスト教の文書は成立していますねw
       それが証拠だってw

547:神も仏も名無しさん
08/12/26 20:03:17 b1+0Sxzl
>>544
でも日本って、もともといい加減だったとも言えるような気がする。

548:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:04:02 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<中田っていまだにローマ時代のことまるで理解してないけどw

リ|*‘ヮ‘)||<石碑は公文書だぞ?w今で言えば白書とかそんな類
       よっぼどの 戦争クラス引き起こした人間じゃなきゃ 庶民の名前なんて載らないのw
      

549:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:09:24 CJ5avrt3
>>530
リ|*‘ヮ‘)||<あのね 歴史家ってどういう性質かわかってる?
       単に自分が注目したこと 書き並べた趣味人ですよ?
       個人なの個人w
       つまり 彼らが注目するような大集団じゃなかったってこと初期の教会はね
       ただ 五賢帝の時代にはタキトゥスが記録してるから 急速に成長したんだってこと


>>506
リ|*‘ヮ‘)||<出発点が小さい集団なんてどの宗教だってデフォだしw

>>509
リ|*‘ヮ‘)||<ちゃう
       クリスチャンは書く属州の地方都市に逃げてそこでねずいた
       だから後に その教会がネットワーク利用して 行政を代替した
       また歴史的事実間違えてるしw

550:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 20:10:20 S/mwOTrH
>>547
日本は流民の島国だから、いろんな宗教観があって当然なんじゃない?

551:ナカダシ
08/12/26 20:14:54 1kJZJxbd
>>543 それは宗教団体に所属してないって話です。無宗教でなくて宗教団体無所属です。無党派みたいなもんです
無党派も政治に関心がないわけでも意見がないわけでもないですから
足らないなりに一応は考えてるし
まあ宗教団体所属者って無所属からみてアレが多いから気持ちはわかるよ


552:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:16:55 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<それと12がどうのなんて 古代じゃ数秘学がデフォなので
       主の当時も 縁起がいい おめでたい 数にそろえても別に不思議じゃないです

553:神も仏も名無しさん
08/12/26 20:21:34 b1+0Sxzl
>>547
うん。
アニミズム+シャーマニズム+仏教+儒教メインに、道教やキリスト教のふりかけだと思う。
極東の文化の吹きだまりだし。

554:中山車
08/12/26 20:21:45 1kJZJxbd
>>546 ピラトと同じに生存はしてないでしょ、君ほんとに判断力ないよねえ

そしてその書き込みw イリュージョンメシアが何人もいたとw
そのとおりで賛同なんだが、モデルが無数にいたわけだ。
違うのはユダヤ人設定ってことだ。唯一神風味をミトラベースにインストールできたわけだ。
その後は、マニ教のように現地融合しすぎて原型なくなるのもやばいし
ミトラ先祖帰りもやばいってことで公会議てわけだ。はなから増築建て増しの家だからなあ

もうね、対象者がいっぱいいたってのが自爆発言だからw混ざるだろw口伝なんだからw


555:中山車
08/12/26 20:29:41 1kJZJxbd
>>552
マリアも使徒だったのにどこいったんだ?

指摘のとおりセオリーがあってそこに当てはめると古代宗教は似てくる。太陽信仰で天体は現在でいえばロードショーであり紅白歌合戦だしまったくもってパノラマ
そこに話合わせるのが最初にあるわけ

でキリスト教のイエス生存時期、たくさんのモデル、ミトラも含めてね
また湖上歩行はじめイリュージョン

これってはっきり言えばえんたーてなーなフィクション
あんた信じてるのか?意味合いは認めてるが

結局、どこからどこまでが事実かということ
事実ではない嘘だが、それを信じる人間個体のありようが
それによって上質になるなら良いとは思う。ただし嘘は嘘だぞ

556:中山車
08/12/26 20:33:30 1kJZJxbd
サロメよ、イエスが湖上歩行したり
魚とパンを何千倍も増やしたりのイリュージョンは事実なのか?

557:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:35:11 CJ5avrt3
>>554
>ピラトと同じに生存はしてないでしょ、君ほんとに判断力ないよねえ

リ|*‘ヮ‘)||<あいかわらず日本語に不自由なようですけどw意味わかりませんwww
       当然でしょ?ゴーダマさんの時代にも自称仏陀は複数いたんですからw
       ただ魔術師シモンは消えたけどねw

       大体ミトラ教の実態知ってるのか?w
       民衆規模には普及せず 煩瑣な教義 金がかかる階級上昇 都市の中産階級以上に
       依存していたので帝国と運命ともにしたんです
       キリスト教は奴隷や移民や蛮族から元老院議員クラスにまで広がっていた
       それだけのことw
       またミトラもキリスト教も同じ宗教文化の土壌に存在していた
       ただ ミトラの教義やシステムは明らかに古かった
       だからキリスト教には直接取り入れられてはいません
       取り入れてると主張するなら該当部分出してください
        

558:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:36:51 CJ5avrt3
>>555
リ|*‘ヮ‘)||<あのー グノーシスって異教を混同してるんですか?w
       奇跡は信じます余もちろんじゃないですかw
       っていうか 本当にローマ時代の知識もないままビデヲ鵜呑みにしてるんだね馬鹿じゃんかwww

559:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:37:34 CJ5avrt3
>>556
リ|*‘ヮ‘)||<ええw奇跡は信じますよ?雷を落とすくらいは私にもできましたし

560:中山車
08/12/26 20:42:32 1kJZJxbd
でたーーーー、湖上歩行と魚とパン数千倍イリュージョンの部分をサロメは事実とするわけねw

意味合いとか伝えるための良心的な嘘でなくてw
まるっきり信じてるなんてw

561:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 20:42:42 S/mwOTrH
よくわかんないんだけど、中田氏的には、クリスチャンとしてこの問題の落としどころってどこだと言いたいの?

562:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:44:14 CJ5avrt3
>>560
リ|*‘ヮ‘)||<問題外ですね
       まぁ科学真理教に帰依なさるならご自由にw

563:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:45:55 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<私程度でも天気を操作するくらいはできたし 動物が意識だけで金縛りにあったり
       殺されるのも目撃したよ ネズミだけどね
       そういう世界もあるってことよ

564:中山車
08/12/26 20:47:58 1kJZJxbd
>>561
イリュージョンは信じないけども、伝えたいことの表現方法なんだなと思う。
実在のイエスはいないようだが
古代からの太陽崇拝とユダヤイッシン風味で、バランスとっていままでやってきたハイブリッドなんだなあと

でキリスト教文化圏から派生したアイデアは
われら日本人にも民主主義から人権からエッセンスが入っている。経済分野もそう。
だから、所属云々ではなくて、軽くカトリック教会に通ってキリスト教フレンドリーにはなってもいいのではと思う。

逆に欧米の知識人が禅を好きだったりするじゃん
違う文化も吸収して自身の立ち位置が見えてくるんじゃないかな


565:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 20:50:57 S/mwOTrH
>>564
なるほど。

そうすると、中田氏のキリスト教って、なに?

566:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:51:28 CJ5avrt3
>>564
リ|*‘ヮ‘)||<いや実在です パウロの書簡や福音書など 資料は数多く残っていますので
       それを否定するなら釈迦や講師なども非実在ということになる
       キリスト教の文書だから史料価値がないとは言えません これ常識ね 

       ていうかこれ 100年前の議論ですのでw

567:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:52:16 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<まぁ相変わらず中田には基礎的な知識がなく メディアの情報をすぐ受け売りするってことw

568:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 20:55:25 S/mwOTrH
いやぁ~、終末観もそうだけど、日本のキリスト教って、いい意味でも悪い意味でもファッションなんだと思う。

そして、それって、今の世界的な動きなんじゃないの?

569:中山車
08/12/26 20:56:25 1kJZJxbd
これってもろ、プラトンが書いたソクラテス状態なんですよ
ほんとのソクラテスも立派なんだろうが、彼は直接、なにも残してない、口伝しかない

それをプラトンが代弁したわけだが、プラトンが言いたいことがずいぶん入っていると思うよ

これと同じ構造がイエスとキリスト教に言える
ましてや相当な世代と人間と社会国が関わって新約聖書が編纂された
そして現在に近くなるまで、まだいろんな事が起こった。
新約以前、新約直後、新約数百年後でかなり違う
正教とかイスラム勢力に偶像だと突っ込まれて銅像系は全部破壊した。イコンだけは神に繋がる窓としてやっと残した。
政治やら対外との折衝で変化したわけ

原型とか実在のイエスとかイリュージョンとか疑問に持てよ
宗教が表現しようとするところを見ろよ
それに賛同するから、その嘘に付き合おうと思う。ただし嘘は嘘だよ

570:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 20:57:09 S/mwOTrH
補足

終末観もそうだけど→日本のクリスチャンに終末観が明確でないところもそうだけど

誤解受けそうだからw

571:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 20:57:18 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<しっかしイエズスとピラト並べて同時代の社会的影響論じるのには笑ったwwww

572:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:00:45 S/mwOTrH
中田氏って、クリスチャンなの?

その辺がよくわからないんだけど?

573:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:00:52 CJ5avrt3
>>569
リ|*‘ヮ‘)||<君の論理だと ソクラテスも非実在ってことだよねwww

リ|*‘ヮ‘)||<キリスト教的には 新約関係には聖霊の導きが働いてると考える
       だから伝承の取捨選択 内容の追加削除 すべて問題なし
       使徒や教父など すべて聖霊によって文書を作った
       本当の作者は聖霊である そう解釈するんでね

       まぁ仏教ともダルマに反しない限りはお経は全部釈迦の説って考えらしいけど
       ちょっとちがうのよ

574:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:01:23 CJ5avrt3
>>572
リ|*‘ヮ‘)||<ただのネットウヨクの酷使でスw

575:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:03:44 S/mwOTrH
まあ、ソクラテス非実在説もあるけど、アリストファネスやラエルティオスにもあるからね。

イエスと比べようもなく実在性は高い。

576:中山車
08/12/26 21:05:20 1kJZJxbd
漏れが言いたいのは、湖上歩行や食糧数千倍イリュージョンを信じるステージは庶民向けプラトン主義として成功してサロメレベルなら通じていいわけだが

ここでこんなに会話してるのだから、その嘘の言いたいことに視点を集中して
嘘だけれども言いたい事を理解した上で賛同してその嘘に付き合うというステージに上がったらどうよと言いたいわけ

結論から言えば、人間イエスは架空であり
イエス像をねつ造し、キリスト教をこしらえた古代の何十世代にもわたる人間集団の理想エネルギーがイエスだということで
そのイエスを漏れは信じたい。そしてイリュージョン自体は信じない
ステージがサロメと違うからね

577:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:05:23 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<だからキリスト教では 聖霊 の枠の中では時間超越してるわけ
       現在では正典策定されたから中身はいじらないけど その解釈は
       聖霊の枠組みの中で 使徒たちの時代と同時代として追加や削除が行われうる
       まぁ一般の この世的な常識では理解できないのは当然だね

>>575
リ|*‘ヮ‘)||<それらの発言記した文書の作成年代はキリスト教関係のものよりずーーっと若いですけどね

578:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:06:23 CJ5avrt3
>>576
リ|*‘ヮ‘)||<ほーらw
       例によって論破されても同じことリピードw
       完全に精神疾患ですねw

579:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:08:41 S/mwOTrH
>>576
それは理解できるけど、宗教は相対主義でないから宗教なんだから、 プロセスはどうであれ、結局は同じことなんじゃないの?

580:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:11:05 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<昆布もさーw一応 歴史的事実は踏まえてよーw
       パウロの書簡は親筆認定のがあるし それAD50年代にできたのよ?
       イエズスの昇天20年以内で 非実在だったら当時の記憶があるユダヤ人に布教できないよぉw
       そもそもエルサレムにも拠点あったんだしw

581:中山車
08/12/26 21:12:14 1kJZJxbd
ソクラテスはかなり居た可能性が高い要因がありすぎる。そうでないとプチ弟子ニアミスだったプラトンが
周囲に説得もって代弁し、その著作が否定されることもなかったし
プラトン家は長く続いて、アフガンの地にプラトン家のマンジュ菩薩崇拝国ができるまでの流れにもならんでしょう。

ただねソクラテスみたいな存在も無数にいたと思う。
ソクラテスはプラトンがいなかったら闇に消えたと思うよ
イエスもどきが無数にいたようにね
キリスト教も新約編纂されてローマ帝国国教になったから残ったんだしね、著作と権力との折衝は大事ってこと、無数のソクラテスとイエスに乾杯

ソクラテスを残したプラトンに乾杯
イエスをねつ造した古代人たちに乾杯

582:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:12:30 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<キリスト教に批判はいいけど 日本人ってローマ史に皆目無知だから
       中田みたいな無知さらすし そういったやつに引きずられちゃうんだよねぇw
       やれやれ。。。w

583:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:13:37 S/mwOTrH
>>577
アリストファネスは、ソクラテスと同時期の喜劇作家です。
あと、ソクラテスの第一弟子による、クセノフォンの記述もありますからね。

実在は疑い余地がないでしょう。

584:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:15:03 CJ5avrt3
>>581
リ|*‘ヮ‘)||<プラトンの著作なんて 写本がのこってるのが1000年後のやつですが?w
       例によって
       >かなり居た可能性が高い要因がありすぎる
       の根拠がないw

リ|*‘ヮ‘)||<お前はいっつも受け売りで思い込みw
       議論に負けても延々リピードw
       隠居レベルなんだよ 中田はw

585:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:16:34 S/mwOTrH
>>580
私は、聖書を読むと、イエスの実在性は結構信じますけど、聖書以外の記述がないのが真実性が危うい感じがするんですよね。

586:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:16:55 CJ5avrt3
>>583
リ|*‘ヮ‘)||<だから その根拠となる文献 写本のうえに のこってる写本の成立年代が
       キリスト教関係とは比較できないほどあとですからね

       私も実在説ですけど 中田の論理なら非実在ですねってことです 

587:中山車
08/12/26 21:18:06 1kJZJxbd
>>577 それを捏造とか捜索とかファイナルファンタジーですか?というわけです。


588:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:19:03 CJ5avrt3
>>585
リ|*‘ヮ‘)||<ですから それを言うなら 釈迦やら孔子やらもおなじこと
       ですから文献自体を検討しないとね
       
       また日本の古代史も 外部の文化圏 中国の歴史書とはまったく記録内容が違う
       ここら辺はナカダが沈黙だから面白いんだけどw

589:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:19:36 S/mwOTrH
>>581
ソフィストを馬鹿にして、裁判にまで掛けられて、おまけにほんとに死刑を潔く受けたんだから、他にはいなかったんじゃない?

私は、イエスの死に方はソクラテスのエピゴーネンだと思ってますけどね。

590:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:20:31 CJ5avrt3
>>587
リ|*‘ヮ‘)||<いいえw
       中田が固執するこの現実とは別の現実ってだけで 聖霊の実在が前提なら
       別に論理的に齟齬はありません

リ|*‘ヮ‘)||<ようするに中田は無神論なだけw

591:中山車
08/12/26 21:21:32 1kJZJxbd
>>579 帰属を一つに思い込んで一生懸命すがりつくように信じる
というかスガッテルのがサロメなんだろうね
それも宗教

書いたままじゃなくてそのエッセンスや言いたいことを見て、イリュージョン自体の嘘までは信じないのが高いステージ

どちらがいいとかではない。それぞれだしそのどちらも個別に質がある。
サロメ的一般レベルもあってもいいと思うよ


592:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:21:59 S/mwOTrH
>>588
その通り。いわば確率的な問題ですよ。

だから、宗教的な論証と学術的な論証とはまったく別な問題だと思いますから、中田氏にクリスチャンかと聞いてる。

宗教的に実在性など、あまり意味の或ることではないと思いますけどね。

593:神も仏も名無しさん
08/12/26 21:22:12 L8dmeaRU
YHWHの実在からオナガイします。

594:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:24:19 CJ5avrt3
>>589
リ|*‘ヮ‘)||<ですから 外面的な類似で論じるのはねw
       それこそ 鹿島昇になってしまうのでw
 
       まぁ中だの論理が馬鹿なだけですから 歴史の常識には従いますけどw

>>592
リ|*‘ヮ‘)||<中田の論理だと天皇家の男系なんて大嘘ですし 律令成立まで系譜はめちゃくちゃで
       男系の遺伝子なんて虚偽ってことになる
       半島や中国の資料はそう記していますので
       つまりダブスタ そこが馬鹿なんですよ


595:中山車
08/12/26 21:26:27 1kJZJxbd
>>585 サロメが指摘するようにイリュージョン万人かき集めのメシアとか
太陽崇拝連想の十字架磔刑南十字星お約束は
定期行事だったようで、イエス候補は何人もいるわけですね

そうなると口頭で300年も続くと、人間集団の理想と、新約編纂4世紀にはローマ国教化という政治も絡んで
どこからがホントの事かなんてありえないでしょう。
しいていえばみんなの理想と国の都合ってことだね


596:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:28:28 CJ5avrt3
>>595
リ|*‘ヮ‘)||<地中海地方で南十字星????
       
       もうかんぜんにパラノイアだな中田はw

597:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:29:18 S/mwOTrH
>>594
個人的には、天皇家の遺伝子地図を公表しないのかと期待してるんですけどね・・・・・・

きっと、密かに誰かがやってるとは思うのですけど、そんなこと公表したらそれこそ大変なことになるでしょうからね。

いつのことか・・・・・・・・・・・

598:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:30:19 S/mwOTrH
ちょっくら、除雪オチ♪

599:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:31:08 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<釈迦にも同時代の教祖が複数いた
       孔子にもそう
       それぞれ他の存在は没落した いまの日本が没落したようにネ
       イエズスの福音は 釈迦も孔子も押さえて世界に普及している
       それは最も優れていたから

リ|*‘ヮ‘)||<まぁ中田はトヨタとヒュンダイなんかを対等に評価するみたいですね
       日本車が普及したのは偶然だってことらしいw中田にとっはw

600:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:32:29 CJ5avrt3
>>597
リ|*‘ヮ‘)||<そもそも邪馬台国は女系ですし 継体朝時代前後に皇室男子全滅二回ですし
       推古天皇は非実在で謎の男性天皇いましたしね

601:中田
08/12/26 21:41:10 1kJZJxbd
>>596 はあ?地中海地方で南十字星が見えないだと?笑える


602:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:43:35 S/mwOTrH
>>601
中田氏のそういうところが陳腐なんだよナァ~

主知主義でやりたいならもう少し篤い議論すれば?

603:中山車
08/12/26 21:45:21 1kJZJxbd
>>599
もっとも優れていたからではなくて、地勢学で有利な西ヨーロッパに固定して
その後、大航海時代で武力をもって拡散しただけです。政治と権力と地の利にラッキーだったのと、バチカン自体も能動的に動いてるから
最近だってポーランドを冷戦という対共産主義宗教からレコンキスタしたんだし


604:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:46:57 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<あぁ昔は見えたんだね
       で十字架だって?wwwwwww

605:中山車
08/12/26 21:47:57 1kJZJxbd
サロメは地中海地方で南十字星が見えないって言ってるが
サロメの得意なウィキぺディアを見て見ろよw

古代ギリシャになんたらって書いてるぞw墓穴を掘ったなサロメw

606:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:48:31 CJ5avrt3
>>603
リ|*‘ヮ‘)||<すごいなーーwww例によってタイムスパン超越wwww

リ|*‘ヮ‘)||<例によって意味不明www

リ|*‘ヮ‘)||つ最近だってポーランドを冷戦という対共産主義宗教からレコンキスタしたんだし


607:神も仏も名無しさん
08/12/26 21:48:54 MemT6AP6
>>602
人に陳腐と言いつつ
自分の陳腐に気づいていない。
その腐れが
周りに及ぼし、
腐ってくる。
だからカキコするな

608:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:49:21 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<で ピラトの件は中田敗北でOKね?w

609:中山車
08/12/26 21:51:37 1kJZJxbd
>>604 アフォか、昔の話してんだよ
そういうところが現在視点の限界サロメなんだよ
いいかね当時がどうだったかを基準にしないと意味ないんだよ

新約以前、新約直後、新約数百年後だって変わってきてる。いまの感覚で見てるから君は限界があるんだよ


610:中山車
08/12/26 21:54:50 1kJZJxbd
イエスは古代人の理想、実在はしないが信じたい
まあ例えれば初音ミクだ。

611:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:54:59 S/mwOTrH
>>607
ここまで、来てくれるとは、ホント光栄♪

612:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:55:31 CJ5avrt3
>>609
リ|*‘ヮ‘)||<で南十字星十字架説の根拠は?

613:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 21:56:24 CJ5avrt3
>>610
リ|*‘ヮ‘)||<騎士身分とかローマ市民権もしらない人間に言われてもぉwww

614:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 21:57:02 S/mwOTrH
>>610
中田氏は、南十字を実際に目で見たのか?

615:神も仏も名無しさん
08/12/26 21:58:48 MemT6AP6
>>611
心で思っていないことを 言うことは偽善と言うこと。
偽善の心がツタをつてくると心が腐る。
ホント なんて言う言葉は なぜつけたのか。
偽善に輪をかけている。
偽善は私の心を腐らせる。
国分カキコするな。




616:サロメおたぁ ◇wHb3.gs/E2
08/12/26 21:59:13 Y3WvmF72
リ|*‘Д‘)||<美案も年季が入って酸っぱい臭いがすると誰もよりつきまへん
       ざびじぃ~


617:神も仏も名無しさん
08/12/26 21:59:51 MemT6AP6
カキコはやめてくれ、
昆布のカキコ見ると
腐ってくる。


618:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 22:01:10 S/mwOTrH
腐って、土に還れ♪

619:中山車
08/12/26 22:05:25 1kJZJxbd
>>612 ミトラ得意げに語っていて、南十字星が地中海地方で見えませんはねえだろサロメw

「人間キリストを科学する」と云う翻訳本があるので、信仰を問うわずもうちょっと深刻に考える必要があるとこのビデオを見て ... 2)3人の賢者は、冬至の夜明け前のオリオン座の3つ星を示す。 3)十字架の意味は、冬至に太陽が南十字星付近に位置する ...

冬至の日の出地平線ーーーサザンクロスーーーー三連☆

三日間停滞して北上=三日後に復活



620:中山車
08/12/26 22:07:18 1kJZJxbd
>>613 民主主義の元がギリシャとか言ったサロメなのに?
奴隷がたくさんいて成り立った、市民の名前だけども、いまでは特権階級なのにw


621:神も仏も名無しさん
08/12/26 22:08:21 MemT6AP6
>>618
いつかは土に帰るが、
その前に
昆布 お前がカキコするな。
気持ちが悪くなる。


622:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 22:09:50 CJ5avrt3
>>619
リ|*‘ヮ‘)||<あのさー精神科医なんて 専門領域外のアマチュアじゃなくて
       専門家の資料は?

623:サロメおたぁ ◇wHb3.gs/E2
08/12/26 22:11:45 Y3WvmF72
>>620
リ|*‘Д‘)||<あたいは口から出まかせ
       そんなこといったっけー
       梅毒が頭にまわったせいで記憶力ゼロ

624:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 22:11:52 CJ5avrt3
>>620
リ|*‘ヮ‘)||<あのさー
       民主主義の原型だよギリシアは
       
リ|*‘ヮ‘)||つ奴隷がたくさんいて成り立った、市民の名前だけども、いまでは特権階級なのにw

リ|*‘ヮ‘)||<日本語で書いてくれないかなーw
       で 当時のギリシアでは奴隷は対等の人間ではないのでw

625:中山車
08/12/26 22:16:23 1kJZJxbd
>>624
サロメ世界の究極民主主義国家が北朝鮮ですよ
金正日以外はみんな奴隷、人口は一人

朝鮮民主主義人民共和国ですからw


626:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 22:18:02 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<ほーらwまーた極論に走るw

627:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 22:18:12 S/mwOTrH
ほんと、中田氏の世界観をわかりやすく言語化すると、ボボになるんだよなぁ~

628:神も仏も名無しさん
08/12/26 22:20:04 MemT6AP6
訳わかんないことを言う言葉をはく 昆布
はやくカキコやめろ。
気持ちよくないからな

629:中山車
08/12/26 22:21:56 1kJZJxbd
ばかですねえ、民主主義は国民なる構成メンバーが権利と義務が保証されてないとダメです。

ギリシャからの流れは議会制民主主義の元であって民主主義そのものではありません

先ほどの、宗教と宗教団体の属性エラーと同じ過ちですよ

630:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 22:22:35 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<っていうかさ
       死と再生 と 死と復活 はぜーんぜん違う概念だからね
       還元論はダメでスw

631:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 22:23:12 CJ5avrt3
>>629
リ|*‘ヮ‘)||<はいソース出してw

632:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 22:26:02 S/mwOTrH
ボボの優れているところは、内容はさっぱりわからないけど、宗教の民族的地理的歴史的問題についてタイミングよく提示するところなんだよ。
まったく理解できない世界観だけど、わからないなりにシンボライズされた物語がある。

中田氏も少しは、独自の世界観を提示した方がいいと思う。

633:中山車
08/12/26 22:27:31 1kJZJxbd
成り上がりボンボンソフィストをヤリこめて殺されたのがソクラテス
ソクラテス名義で、馬鹿ソフィストの利己を利他に変えるのがプラトン主義

庶民のためのプラトン主義という利他化調教が、ニーチェのいうキリスト教は一般の為のプラトン主義

一般向けには、湖上歩行イリュージョンはじめ娯楽表記も必要だし
初音ミクのような理想としての架空イエス像も必要だったんだね

634:中山車
08/12/26 22:28:29 1kJZJxbd
>>627 わwかりにくいよ君


635:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 22:28:29 CJ5avrt3
>>633
リ|*‘ヮ‘)||<あwポポ化が発動wwwww

636:神も仏も名無しさん
08/12/26 22:29:22 MemT6AP6
自分の評価の原点が示していないのに
さも偉そうに人を 評価する昆布
ああ 偽善者のことばが
とれだけ ありがたいのか
昆布 俺は気持ちが悪い。カキコ見ると腐ってくる。
カキコ ヤメレ。


637:中山車
08/12/26 22:34:14 1kJZJxbd
ボボは白人崇拝じゃんw
漏れは黒人は好きだが、白人は銭湯で皮膚がん末期なのか
全身ゴマフアザラシで東京旅行きていた白人少年見てから、白人見るとアルビノとしか見れない

あくまでも体としてリスクありすぎということね、ラテンはそうでもないがね、ハーフなら問題ないがね、北欧はやばいだろ
ウクライナのユリアちゃんは好きだが

638:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 22:35:27 S/mwOTrH
>>633
ぼんぼんソフィストは殺すつもりはなかったのに、ソクラテスはほんとに死んでしまった。

プラトンは、一元論の開祖でしょう。
これを一神教と結びつけた三位一体は優れていると私は思っていますが、キリスト教が果たしてほんとに三位一体なのかどうかは近頃疑問。

639:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 22:37:03 CJ5avrt3
>>637
それは日焼け後遺症だってw

640:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 22:37:16 S/mwOTrH
>>637
それこそ、ボボジャン♪

宗教の根源は差別主義による嗜好なんだよ。

ボボは鋭いぞw

641:中山車
08/12/26 22:40:31 1kJZJxbd
>>638 古代宗教のインフラである太陽信仰部分を網羅しつつ
一神教をむりやり三位一体で正当主張するハイブリッドなのはすごいですね

そこでミトラ先祖返りのグノーシスも抹殺し
マニ教はじめ他地域との差別化ができました。埋没せず独自でという生き残りが確実になったわけですね


642:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 22:42:53 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<♪ぽ-ぽ ぽぽぽ 中田の子~♪

643:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 22:46:16 S/mwOTrH
>>641
三位一体は、ホント、凄いですよ。
恐らく、これを理解できることが中世のステイタスでもあったんじゃない?
その背景って、古代の知識のハイクオリティをすべて網羅してるでしょう。
かなりの知的活動だと思います。

644:中山車
08/12/26 22:46:28 1kJZJxbd
>>638 ミトラ先祖孵りのグノーシスがなんで駆逐できたかの自説ですが
サロメが勘違いしたように、地球が傾いて南十字星が見えなくなってきたという説を自説としてここに提唱します。

つまり冬至の朝日が、地平線に出たとき
斜め右上に、南十字星があって、その延長線にオリオン座三連星が並ぶという
天体ショーが肉眼で見えなくなった=占星術系の納得材料が無くなった。ということだと思います。

で、南十字星がずっと見えていればグノーシスのほうが勝ったかもよって歴史のIFです。


645:神も仏も名無しさん
08/12/26 22:50:56 MemT6AP6
昆布が 狂ったように カキコしている。
哀れだ。
もうカキコするな
こっちが 気持ち悪くなってくる。
やるな やるな と言うほどやる。
もう意地を張ることとはない。
もう いいから 昆布は カキコするな。



646:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 22:51:14 S/mwOTrH
>>644
グノーシスは、かなり歴史があると思うけど、駆逐されたのではなく、自然消滅が正しいだろう。
セックス否定だから、途絶えるのは必然だろう。

南十字星とは関係ないと思われ。

647:中山車
08/12/26 22:56:41 1kJZJxbd
>>646 そうだった禁欲すぎだったんだよね
養子とったりしてもそれが常態では消滅するよね
だからマニ教はイベリアからシナまでの世界宗教になったけども
そこは修業と一般の二階建てにしたからよかったわけだ。
マニがユーラシアの宗教をシャッフルしてユーラシアを一つにしたと思う
ただ、現地取り込みがなんでもありで、これも衰退したねえ

だから禁欲すぎても取り込みすぎても消える。
キリスト教は矛盾があるからこそ残ったのもあるし、その辺の消えた宗教のありようを見てたんだと思うね


648:神も仏も名無しさん
08/12/26 22:57:04 MemT6AP6
また、能無しか・・・・・・・・・・・・明日のために、お前は兎に角働いていればいいんだよ。
お前の思考は、おれがしてやる!! とにかく、働け!! 死んでも働け!!
お前には、神ではなく金だ!! カネがすべてだ!! 働け!! なにサボってんだこのボケ!!
早く寝ろ!! 働くのがいやになったら、人間止めろ!! 献体しろ!!

などといった 昆布
カキコするな
気持ち悪い。


649:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 23:01:27 S/mwOTrH
>>647
グノーシスの凄いところは、私も誤解してたけど、彼らの知識っていうのが、極めて主観的な秘術だったところ・・・
いわゆる密教。
キリスト教は、グノーシスを排除することで、中世の迷宮に逆にハマってしまったようなところがあるのが面白い。

なんか、日本における天皇制と9条の関係のようなところがある気がする。

日本の憲法は、宗教的。

650:中山車
08/12/26 23:03:48 1kJZJxbd
>>643 まあギリシャ哲学を継承してるのはイスラム教シーア派だとわたしは思います。
彼らはドイツの毒ガス数十万人殺害が物理的にありえないことを判断できる知能があります。イラン人というかペルシャ語圏では常識です。
彼らなら温暖化やリサイクルや太陽光発電のばからしさも
資料見せれば理解できるでしょう。論理思考万歳、エントロピー知らずの日本人なえ


651:神も仏も名無しさん
08/12/26 23:04:22 MemT6AP6
また、能無しか・・・・・・・・・・・・明日のために、お前は兎に角働いていればいいんだよ。
お前の思考は、おれがしてやる!! とにかく、働け!! 死んでも働け!!
お前には、神ではなく金だ!! カネがすべてだ!! 働け!! なにサボってんだこのボケ!!
早く寝ろ!! 働くのがいやになったら、人間止めろ!! 献体しろ!!

などといった 昆布
自分が どんなに知識を持っているか示そうとしても、
所詮 こういう事かいえない昆布



カキコするな
気持ち悪い

652:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 23:12:12 S/mwOTrH
>>650
イスラムが継承したのは、ギリシア哲学というよりも、現実的なユダヤ文化という気がしますが?
偶像崇拝の禁止って、いわば貧乏だからこそという気がします。
ギリシア文化は、贅沢ですからね。

ギリシア哲学そのものには、体系というのはないですし、アウグスティヌスとかが再解釈してるだけのことで、それほど影響はなかったのでは?

653:神も仏も名無しさん
08/12/26 23:14:25 MemT6AP6
また、能無しか・・・・・・・・・・・・明日のために、お前は兎に角働いていればいいんだよ。
お前の思考は、おれがしてやる!! とにかく、働け!! 死んでも働け!!
お前には、神ではなく金だ!! カネがすべてだ!! 働け!! なにサボってんだこのボケ!!
早く寝ろ!! 働くのがいやになったら、人間止めろ!! 献体しろ!!

などといった 昆布
何 むきになっている
そんなところが気持ち悪い。
昆布
カキコするな
気持ち悪い

654:中山車
08/12/26 23:19:46 1kJZJxbd
>>652 アラビア語のイスラムは関係ないです。アフガンの地にプラトン家のマンジュ菩薩信仰の国があったようです。
そしてアーリア人を自称するイラン人
ペルシャ語は消滅しかかったですが、モンゴルが汗国経営のときに特権階級に向かえたから復活したようです。
アラビア語でないペルシャ語地域が再生したわけです。
考えてみれば古代ペルシャと古代ギリシャは敵対してたわけです。
またアレキサンダーたんもいますし
ここらのシャッフル具合も面白いわけです。


655:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 23:27:30 S/mwOTrH
恐らく、ギリシアでもピタゴラス学派でしょ?

プラトンの菩薩信仰って・・・・・・・すご(@_@;)

しかし、その末裔がアフガニスタンで仏像破壊したというのも皮肉といえばあまりに皮肉だw

656:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:29:53 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<昆布さぁw電波を調子付かせるなってw

657:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 23:31:03 S/mwOTrH
>>656
そう?
なかなか楽しいけど?

私は歴史弱いから、止めてくれないと、止まりませんよ( ̄□ ̄;)!!

658:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:31:58 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<もうタイムスパン無視して思いついたことをパッチワークw
       ほとんどポポwwww

リ|*‘ヮ‘)||<それとグノーシスはディレッタントの遊びだよ昆布

659:神も仏も名無しさん
08/12/26 23:32:49 GBflueRq
昆布はうんこでも踏んだのか?w
かなりな粘着されてて爆w

660:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:33:50 CJ5avrt3
>>657
リ|*‘ヮ‘)||<じゃあ 相対的に中田批判

リ|*‘ヮ‘)||<中田は自分の妄想に都合がいいように歴史的事実 それもメディアやら
       サイトから受け売りしているだけ
       だからいつも根拠は示さないし 示したソースもオカルトまがいのトンデモ本
       真に受けたらひどい目にあうぞw

661:神も仏も名無しさん
08/12/26 23:35:04 MemT6AP6
>>657

昆布 ◆konbu//XQ6 :2008/12/24(水) 02:40:03 ID:b/rE+9su
また、能無しか・・・・・・・・・・・・明日のために、お前は兎に角働いていればいいんだよ。
お前の思考は、おれがしてやる!! とにかく、働け!! 死んでも働け!!
お前には、神ではなく金だ!! カネがすべてだ!! 働け!! なにサボってんだこのボケ!!
早く寝ろ!! 働くのがいやになったら、人間止めろ!! 献体しろ!!

などといった 昆布
止めろよ
無理して書く必要ないんだ。
だけど 本当書きたいから得意分野だからかいている。
そういうのを偽善者という。

昆布
カキコするな
気持ち悪い


662:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:35:27 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<だいたい古代ギリシャなんてくくりが乱暴だし ペルシアと対立もほんの一時期
       だいいち ペルシアのギリシア征服軍にもギリシア傭兵数多くいるw

663:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 23:36:11 S/mwOTrH
>>658
グノーシスは、私には面白いですけどね。
宗教の神秘主義の側面を良くあらわしているでしょう。

664:神も仏も名無しさん
08/12/26 23:37:37 MemT6AP6
昆布 ◆konbu//XQ6 :2008/12/24(水) 02:40:03 ID:b/rE+9su
また、能無しか・・・・・・・・・・・・明日のために、お前は兎に角働いていればいいんだよ。
お前の思考は、おれがしてやる!! とにかく、働け!! 死んでも働け!!
お前には、神ではなく金だ!! カネがすべてだ!! 働け!! なにサボってんだこのボケ!!
早く寝ろ!! 働くのがいやになったら、人間止めろ!! 献体しろ!!

などといった 昆布

私にはおもしろくない。

昆布
カキコするな
気持ち悪い


665:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:38:49 CJ5avrt3
>>663
リ|*‘ヮ‘)||<ローマ帝国のあだ花だと理解していればいいんじゃない?
       帝国が衰弱するのと同時に東西両方で消滅してる
       暇がある階層が消えたからね

666:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:39:59 CJ5avrt3
リ|*‘ヮ‘)||<サンチャゴが名無しで荒らしてるなぁwww

667:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 23:40:28 S/mwOTrH
>>665
キリスト教成立以前からあるでしょう?

668:神も仏も名無しさん
08/12/26 23:41:21 MemT6AP6
昆布 ◆konbu//XQ6 :2008/12/24(水) 02:40:03 ID:b/rE+9su
また、能無しか・・・・・・・・・・・・明日のために、お前は兎に角働いていればいいんだよ。
お前の思考は、おれがしてやる!! とにかく、働け!! 死んでも働け!!
お前には、神ではなく金だ!! カネがすべてだ!! 働け!! なにサボってんだこのボケ!!
早く寝ろ!! 働くのがいやになったら、人間止めろ!! 献体しろ!!

などといった 昆布

お前がどんなに着飾っても、
所詮心はこんな偽善者だ!
カキコやめろ。
不愉快だ。
内容もない。
言葉だけをあげつらい
内容の浅薄さがにじみ出ている。
カキコやめろ 昆布


669:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/26 23:42:30 S/mwOTrH
>>666
てすと氏に言わせると、私の天才的なところらしい♪

人を狂わす天分の才があるとか(^。^)y-.。o○

女に生まれてればナァ~笑

670:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:43:35 CJ5avrt3
>>669
リ|*‘ヮ‘)||<あのスカンクはミクシじゃ暴れられないビビリですからwww

671:神も仏も名無しさん
08/12/26 23:43:54 MemT6AP6
昆布 ◆konbu//XQ6 :2008/12/24(水) 02:40:03 ID:b/rE+9su
また、能無しか・・・・・・・・・・・・明日のために、お前は兎に角働いていればいいんだよ。
お前の思考は、おれがしてやる!! とにかく、働け!! 死んでも働け!!
お前には、神ではなく金だ!! カネがすべてだ!! 働け!! なにサボってんだこのボケ!!
早く寝ろ!! 働くのがいやになったら、人間止めろ!! 献体しろ!!

などといった 昆布

自分で言う姿を見ると
こっちが恥ずかしくなってくる。
カキコするのやめろ
昆布が惨めなだけだ。


672:中山車
08/12/26 23:46:16 1kJZJxbd
まず、ペルシャがギリシャを襲うわけです。しかし300人の勇者が大軍のペルシャを一週間釘付けにしたのはみなさんもご存知でしょう。
その一週間で、ペルシャ軍が到着したアテネ市街が無人君だったわけです。
次は海戦です。ギリシャは船底に丸太を突き出していて、ペルシャの船に接触すれば、ペルシャ船は沈没したわけです。
ずっとあとアレキサンダー大王がインド境界まで進軍しました。
もっとあとアフガンにマンジュ菩薩信仰のプラトン家王国ができました。
モンゴルがイラン高原を得て、ペルシャ語を生き返らせました。
イラン人はイスラム教を受け入れましたが、イラン周辺はシーア派です。

ペルシャ語とアラビア語は論理性の面でピカイチです。

673:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:51:42 CJ5avrt3
>>672
リ|*‘ヮ‘)||<アテナイは陥落していません そもそもこの戦争はアテネを追放された政治家が煽動したのと
       アテナイがイオニアのペルシア植民地の反乱援助したためで 当初は当てないとペルシアの対立です
       それと皿ミス会戦の勝利は狭い場所に誘い込んだからで以降も優位だったわけではない

674:中山車
08/12/26 23:51:47 1kJZJxbd
グノーシスをキリスト教の一部として見るのは古いね、サロメくらいだろう。グノーシスのマークが薩摩藩なのが面白い

古いイエス像も、顔の後ろに丸い輪があって、十字架の光があるんだ。

これも南十字星と太陽を示しており
十字架磔刑などもまさしくそうだ。そして冬至の太陽が三日同じ位置に停滞してから再北上するという
死んでから三日目で復活というのも定番ネタで他の宗教も多いわけだ。

675:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/26 23:54:51 CJ5avrt3
>>674
リ|*‘ヮ‘)||<だから異教だといってるだろうw
       で轡十字の家紋がどうしたって?wアタマ大丈夫?w

676:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 00:44:09 vTpaM5vv
>>675
グノーシスが面白いのは、シンボライズされた宗教があそこに集約されているから。
いわば、中世がグノーシス。

677:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 05:08:51 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<ちなみに轡十字はケルトにも新大陸にもある ホピのシンボルが有名
       十字架や六ボウ星 五ボウ星など表象は潜在意識由来だったりするから
       それの類似で近親性語るのはナンセンスです

リ|*‘ヮ‘)||<それとキリスト教はあくまでも底辺に着目すべきで それを忘れると政治的な側面に惑わされ
       アンチが延々リピードしてる政治の補完機能が云々ていう泥沼に落ちる

       キリスト教は従来の古い宗教がとらわれていた死と再生の無間地獄の体制を打破し
       この古い世界に終わりをつける【死】→まったく新しい世界 古い穢れた世界とは違う本来の世界 
                         そこでの新生【復活】

       という画期的な未来を提示した
       そして人々は従来の信仰では持てなかった未来への希望を持ち 日常を有意義に暮らすようになった

リ|*‘ヮ‘)||<そこらへんがキリスト教が従来の古代宗教と大きく差をつけた部分ですね

678:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 05:24:31 vTpaM5vv
中世は記号ですからね。

グノーシス的な世界観というのは、今でも、血液型や星占いに残って、人の本能をくすぐってます。

もっとも問題はその体系なのですが、マスコミの報道と一緒で、ほとんどがその底を探る時間も好奇心も持続しないで終わってます。

679:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 05:28:16 vTpaM5vv
ちなみに血液型や星占いというのは、単なる記号化された意味づけという意味ですね。

それぞれの起源については、まったく、グノーシスではありません♪

680:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 06:04:03 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<ミトラ教とキリスト教に関しては ミトラの側の資料が決定的に不足してる
       まずミトラ教自体が地域性によって変質しやすい体質であったこと
       キリスト教との類似は同時代性の共通という見地で説明されうる範囲であること
       って感じですかねぇ まぁアンチキリストの厨房はそこらへん歪曲して攻撃してるんだねw
       それとミトラ教はドラッグ使う宗教だし そこらへんはキリスト教と根本的に異なるね
       と帝国の東西分裂で貿易などが衰退 ドラッグ入手できなくなったことがミトラ滅亡の大きな要因かもね         


681:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 06:06:43 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<それとミトラの礼拝の規則性とキリスト教のそれの共通点は たんにローマの
       習慣 軍団での生活サイクルの流用でしょう
       あとクリスマスに関しては冬至を重んじる習慣は ミトラの流入前からローマに存在してましたしね
       ミトラとキリスト教の布教時期はほぼ同じくらいですし ともに取り入れたんでしょう

682:神も仏も名無しさん
08/12/27 10:43:50 Gx+/b4Hy
アウトロー牧師だっせーーーwwww
牧師がアウトローを売りにしても幼稚で痛々しいだけw
心酔してる取り巻き連中のほうは稚拙でもっとバカww

キリスト教は聖性を追求する宗教なんだよ。
くだらねー幼児性で自己陶酔してんじゃねえ!カスども

683:神も仏も名無しさん
08/12/27 11:25:47 ECzLbh7+
>>677
>そして人々は従来の信仰では持てなかった未来への希望を持ち 日常を有意
>義に暮らすようになった

そんなことがどうして断言できる?またサロメの「見てきたような嘘」が始まった
なw。クリスチャン以外の人間は、「未来への希望はなく」、「日常を有意義に
暮らしてはいない」とでもいうのかね。真の意味では、むしろ逆であろう。

クリスレの狂乱状態を見れば、イエスがドラッグであることは明白である。
クリスチャンとは、イエスというドラッグの依存症となり、日常を酔生夢死に生きて
いる人々。

684:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 11:28:19 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<まともに議論できない
       相手の反論さえ記憶できない病人  ID:ECzLbh7+こと隠居はあぼーんw

685:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 11:32:16 QWKTTu0X
682 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん


683 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん


リ|*‘ヮ‘)||<すっきりwwwwww

686:神も仏も名無しさん
08/12/27 11:32:58 ECzLbh7+
>>684
イエスがドラッグであり、依存性が強いことは認めるだろw。

687:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 11:34:26 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<。。。というわけで 初心者の質問大歓迎でースwww

688:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 11:43:16 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||つURLリンク(jp.youtube.com)

リ|*‘ヮ‘)||<個人的にツボ動画www

689:神も仏も名無しさん
08/12/27 11:47:15 ECzLbh7+
>>687
「イエス(パウロ)依存症」の治療法について講義してくれるとありがたいw。

アルコール依存症の場合、完全断酒して抗酒剤を服用させ、「離脱症状」
に対しては、ベンゾジアゾピン系の抗不安薬を用いる。

690:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 11:49:51 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<今日は暇だね~w 昆布ー 哲ー こっちこいwww

691:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 11:51:43 vTpaM5vv
ご隠居の強度のイエス依存症でも治したいのか?

無理ぽ(´・ω・`)

692:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 11:54:11 QWKTTu0X
>>691
リ|*‘ヮ‘)||<議論もできないパラノイアにはレスつけないでください
       構ってほしいだけの馬鹿だからそいつはw

693:神も仏も名無しさん
08/12/27 11:57:38 9jhe1GWC
アシュター・シェランとかモリヤ大師はキリスト教的には悪魔?
サナンダは反キリストっぽいが。

694:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 11:57:45 QWKTTu0X
>>678
リ|*‘ヮ‘)||<まぁ善悪の対立って人類の原初的なイメージでしょう
       はっきり言って不毛だと思うけど

695:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 11:59:49 QWKTTu0X
>>693
リ|*‘ヮ‘)||<保守的なクリスチャンは否定的でしょう
       神智学由来ですから

リ|*‘ヮ‘)||<私はそっち方面は諸宗教としては容認だけど 個人的には好きじゃないなぁ
       なんか知識人の遊びって感じ

696:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 12:01:30 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<むしろ 神智学を捨て去ったクリシュナムルティが好感です シュタイナーとか

697:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 12:03:33 vTpaM5vv
ご隠居とは一時期さんざんやり取りしたからナァ~

698:神も仏も名無しさん
08/12/27 12:05:31 ECzLbh7+
>>692
離脱症状のあまり、構って欲しくて、昆布・哲などの「眷属」を呼び求
めているサロメw。中田氏は、何故呼ばない?w

699:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 12:09:00 QWKTTu0X
>>697
リ|*‘ヮ‘)||<議論してるくせに ろくに相手の反論に答えない
       しばらくすると又前と同じ書きこみ

       まぁ単なる統合失調のパラノアイですね
       患者が自己正当化のために病気についてマニアックになるのはよくあることだし
       そのうち病気が増悪するんじゃないかな

700:1ch千佳 ◆pq65wLfuFc
08/12/27 12:09:00 GJlViuAA
シュタイナーは、イエスがインドで修行してパレスチナに帰って
大乗仏教を説いた、とゆってるけど

サロメ的には、どうなん?

701:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 12:11:26 QWKTTu0X
>>700
リ|*‘ヮ‘)||<それは18-19世紀に 植民地支配なんかで東洋の霊性に触れてショックを受けた
       ヨーロッパ人が生み出した新しいキリスト伝説だと思うけどね
       グノーシスなんかの文書もそうやって生まれたんでしょうね
       いまでもリベラルは イエズスが洗礼者ヨハネの弟子だとか言ってるけど
       まぁそれと同じレベルの伝説だと思うw

702:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 12:16:29 QWKTTu0X
>>700
リ|*‘ヮ‘)||<少なくとも正統派のキリスト教は イエズスが努力したりして頂点に立ったという
       理解はしない まぁキリスト教の枠のそとならイエズス仏教説は無問題だと思う

703:神も仏も名無しさん
08/12/27 12:21:25 ECzLbh7+
>>699
>まぁ単なる統合失調のパラノアイですね

イエスの統合失調症については、コメントも出来ないのかねw。それが
イエス依存症の症状なのだよw。

704:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 12:26:29 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<透明にされたやつが湧いてるなw

705:神も仏も名無しさん
08/12/27 12:31:20 9jhe1GWC
>>695
やっぱりそうか。youtubeのある動画でも堕天使という扱いだった。
>>700
イスラム系新宗教アハマディアでもイエスはインドに来たと
言ってる。詳細は公式サイトにて。

706:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 12:36:34 QWKTTu0X
>>705
リ|*‘ヮ‘)||<イエス遊学説は インドやチベットじゃ割りと有名だってね
       もともとあるのか 欧米から逆輸入か知らないけど
       いいんじゃないかな?伝承は伝承だから

707:はと
08/12/27 12:38:24 P/zFLRDx
イエス様は努力家じゃないかな

708:インキョ真理教教徒ニュース
08/12/27 12:38:27 CYlJivua
スレリンク(psy板)l50

スレリンク(psy板)l50
ここでインキョに喜びを与えるべし。インキョ在住

709:神も仏も名無しさん
08/12/27 12:39:33 xF0bwD98
法令遵守とキリスト教

この世の法律さえ守れない者が、
世の法律より尊い主の教えを実践できるはずもなく、
法律を軽視する教派・教会とキリスト者は異端者といえよう。

710:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 12:40:24 QWKTTu0X
>>708
リ|*‘ヮ‘)||<わるいけどこのスレでは隠居の相手しないで
       レスの内容関係なく あの馬鹿 レスつくと喜ぶからね

711:神も仏も名無しさん
08/12/27 12:44:28 ECzLbh7+
「処女懐胎」「贖罪」「復活」「再臨」などという荒唐無稽は、イエスという
ドラッグ飲んで幻覚を生じない限り、健常者には不可能。イエスだけでは効果
不十分と見たパウロが、それに「罪概念」という成分を加えて補強した。
「強力イエス」という商品名の、改良ドラッグです。

712:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/27 12:45:06 BCWxnx9g
リ|*‘ヮ‘)||<わるいけどこのスレではサロメおたぁの相手しないで
       レスの内容関係なく あの馬鹿 レスつくと喜ぶからね

713:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 12:53:24 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<最近 タクヤのおっさんがやけに戦闘的になってるよねwww

714:ス
08/12/27 12:55:57 CYlJivua
イエス遊学説は、
もし東方正教会がきちんとイエスの信仰を守っていたと、ありえたら、
成立しそうだなあ。

715:ス
08/12/27 12:57:44 CYlJivua
700の
大乗仏教とイエスは結びつかないね、
ヒンズーとイエスならありえそう。

716:はと
08/12/27 12:58:27 P/zFLRDx
リ|*‘ヮ‘)||<運転手つきの職につくから免許は不要だと思ってきたが免許いるな
やっぱり

717:神も仏も名無しさん
08/12/27 12:58:57 ECzLbh7+
>>707
>イエス様は努力家じゃないかな

疲れを知らず、闇雲に努力するのが、躁状態の症状。しかし「実質的な」
結果は、何も生み出せない。




718:ス
08/12/27 13:00:37 CYlJivua
大乗仏教になると、同時存在聖化論、外部内部融合理論とあるからなあ、
神が無くても成立する構造。

ヒンズーは神の存在、媒介を要求する。

719:宮崎希美 ◆pLAYdeBByU
08/12/27 13:03:04 BCWxnx9g
リ|*‘ヮ‘)||<わるいけどこのスレではサロメおたぁの相手しないで
       レスの内容関係なく あの馬鹿 レスつくと喜ぶからね

720:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 13:11:11 vTpaM5vv
シュタイナーとかが、東洋的な神秘主義を語れば語るほど逆にシラケルのってなんなんだろう・・・
やっぱり、神秘体験って共有できないからなのか・・・・・・・・・

721:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:21:27 QWKTTu0X
ノハヽヽ
リ|*‘ヮ‘)||<なんだよータクヤの運ちゃん 談話室から逃げてきたんだwww

>>720
ノハヽヽ
リ|*‘ヮ‘)||<神智学への批判から生まれたわけで 東洋の霊性に根ざしてるわけじゃないからね


722:中山車
08/12/27 13:22:11 aJA9SLFa
まあイエスというねつ造された非存在の人物を
空想し理想化することでの集団覚醒がキリスト教だからね

723:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:22:56 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<まーたリピードですかw

724:中山車
08/12/27 13:27:39 aJA9SLFa
ただ、宗教患者は護教するのが自己保全なんだろうが
いつしか護教の攻撃行動自体が日常で目的になってるんだね
サロメがまさにそうだ。だから視座がステージ低いままでうごめいている虚しさがある。

早く、イエスが架空の人物で、湖上歩行のイリュージョンとか嘘で
しかしそういうのを超えて、古代人の理想像に賛同し
イリュージョンの嘘の言わんとしてることを理解したうえで
それでもキリスト教という嘘に賛同し付き合うという、ステージに上がって来いよ、一生そのままか

725:神も仏も名無しさん
08/12/27 13:30:04 ECzLbh7+
>>723
2000年間も、イエスと聖書から一歩も踏み出せずに、リピートし続けて
ているのがキリスト教w。イエス(パウロ)というドラッグは、「超長時間
作用型」の麻薬ですなw。

726:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:30:09 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<中田の間違い

リ|*‘ヮ‘)||<まずビデオの受け売り
       そして基本である歴史的知識がない
       さらにパラダイムの混同

リ|*‘ヮ‘)||<ほーんとン十年前の田川とおんなじ主張なのよねw 

727:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:30:51 QWKTTu0X
>>724
リ|*‘ヮ‘)||<万世一系だとか男系の遺伝子とか馬鹿な夢から目覚めたら?www

728:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 13:31:56 vTpaM5vv
>>721
ドンファンのカスタネダの方がはるかにリアル感があるのは、なんなんだろうって不思議。

エリアーデでも読めば少しは見えてくるのかナァ~

729:はと
08/12/27 13:32:58 P/zFLRDx
視座という言葉は戦後の発明かな。ちょっと目新しいかんじが。

730:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 13:33:55 vTpaM5vv
>>724
> それでもキリスト教という嘘に賛同し付き合うという、ステージに上がって来いよ、一生そのままか

それって、かなり病的だが?
いわゆる分裂型w

大丈夫か?

731:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:34:08 QWKTTu0X
>>728
リ|*‘ヮ‘)||<そりゃぁ実地だもんw
       それにカスタネダはドンファンの知恵の通り道に過ぎない
       シュタイナーはおそらく東洋の霊性の現場に触れてないんじゃないかな

732:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:35:17 QWKTTu0X
>>730
リ|*‘ヮ‘)||<中田は天皇制やら日本民族の優越性やらが嘘だってわかってるんだってことねw

733:中山車
08/12/27 13:36:31 aJA9SLFa
太陽信仰や占星術とそんなに似てないみたいなサロメの意見

ありえないw まさしく占星術と太陽信仰そのもの
また、初期のキリスト教はイエスの銅像の顔の後ろ周りに
丸い輪があり、十字もある。十字架磔刑で太陽を透かしてみればなおさらそうで
古代の宗教がこの似通った絵がらも偶然というのだろうか?

まさしく三人のオリオン座と南十字星の先の、冬至の日の出太陽ではないか

で、サロメが墓穴を掘ったように、ヨーロッパでは南十字星が徐々に見えなくなってしまった。
そうするとこの太陽信仰モチーフの銅像が無くなっていったのも偶然ではあるまい。
グノーシスが自戒しようとも、ヨーロッパで南十字星が見え続けていれば
違った歴史になっていただろうし、少なくとも太陽信仰要素はもっと健在であったろう。

734:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:40:37 QWKTTu0X
>>733
リ|*‘ヮ‘)||<だから専門外である精神科医のトンデモ本じゃなくて学会の意見は?
       それと
       占星学は太陽信仰とは違うもの
       そして太陽信仰でも意味性が千差万別
       それぞれの地域で 地中海地方でもエジプトじゃ主神 中近東じゃ魔神
       それを同一に論じるのは還元論で誤り

リ|*‘ヮ‘)||<だいたい どの信仰がキリスト教の元になったのかさえ中田は指摘できないし
       ホントただの寝言www

735:神も仏も名無しさん
08/12/27 13:42:07 ECzLbh7+
>>728
また「エリアーデ」かw。そろそそカルト本から卒業したらいかが。

君の本棚は、カルト本ばかりでぎっしりではないのw。読書傾向が、
極めて偏っている感じw。

736:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 13:43:36 vTpaM5vv
確かに、後光は実際に見えることもあるとしても、エンゼルリングは不思議だナァ~

アレは、なんだろう。。。。

737:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:46:36 QWKTTu0X
>>736
リ|*‘ヮ‘)||<キューティクルが痛んでないとか

738:中山車
08/12/27 13:48:59 aJA9SLFa
冬は死を意味する。太陽がどんどん南下していき日中が短くなり寒くなり
食糧も減ってくる。長い夜の星たちを眺め、古代人には星たちはキャラクターであった。
冬至の朝日は、必ずオリオン座の三連と南十字星という4つのサザンクロスの
先に太陽が登った。三日間の停滞ののち復活、三人の王やら賢者や博士が導くなど
丸が太陽で、十字が南十字星を連想させる。十字架磔刑されるともう、この絵がらを連想させて
古代人はメシアが来たと大騒ぎになったわけだ。しかもこの行事は年中行事の定期イベントだったようだ。たくさんのモデルがいるのは当然

もとのモデルが冬至の日の出周辺なんで、イエスという人物は存在しない

739:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:49:21 QWKTTu0X
>>736
リ|*‘ヮ‘)||<あのねキリスト教の凄さって 救世主を現実に提示したところなんだよ
       物理次元超えた存在としてね
       だからまともなクリスチャンには その中に救世主が存在する
       その力で生きていける
       統一教会に説得に通うシスターなんかがそれ 

740:λ....
08/12/27 13:49:41 G/ZLYIL1
空気中の水分にあたった光の乱反射だぉw

741:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 13:50:51 vTpaM5vv
>>737
真っ先に、私も思い浮かんだが、近頃キューティクルって言葉も死語になったナァ~

グノーシスだネェ~

742:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:50:56 QWKTTu0X
>>738
リ|*‘ヮ‘)||<それは特定の人間の感性に過ぎませんねw
       つまり農耕民w
       狩猟や遊牧や商業民には無関係w
       まったく発想が貧困なんだからw

743:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 13:55:14 vTpaM5vv
>>739
私はそういう意味で言えば、「イエスは人間」って捉えるグノーシス主義の方が感覚的には納得できる。

統一協会に通うシスターは、単純にコミュニケーションしてるだけだったよ。
だからこそ、私は感動したけどね。
無償の愛に近いんじゃない?

744:神も仏も名無しさん
08/12/27 13:55:43 ECzLbh7+
>>739
ドラッグが効いて来たようだねw。また1錠追加したのか。まさに幻覚
状態。

745:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:56:55 QWKTTu0X
>>743
リ|*‘ヮ‘)||<その単純さが凄いんだと思う

リ|*‘ヮ‘)||<救世軍や改革派がダメなのは自分の中にイエスがいないから
       彼らは単純になれない

746:中山車
08/12/27 13:57:44 aJA9SLFa
もうね、空想のイエス像なわけ
半分以上はパウロだし、プラトンがソクラテス名義で書いたけどプラトンでしょ実際
ソクラテスみたいにあほ馬鹿ソフィストをやりこめる親父はいた。
でも死刑になる前に逃亡もしたし、逃亡は黙認で年中行事だったし、十年して許されて返って来るのもいただろう。
しかし悪法でも法は法として死を受け入れたソクラテス
それで、違った展開が出てきた。死に追いやった側は罪の意識あるわけで
そこでプラトンがソクラテス名義で彼はこういったと書いたわけ、このパターンはきつい

イエスはこういったの新約、半分以上がパウロ まあ集団の理想とローマ帝国国教の都合に過ぎないねキリスト教は

747:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 13:58:06 QWKTTu0X
>>743
リ|*‘ヮ‘)||<アタシがグノーシス否定するのは結局相克から抜けてないところなんだよね
       抜けてるように理論組み立てても 結局そのまま
       だから 行 があるのよ

748:λ....
08/12/27 14:00:03 G/ZLYIL1
グノーシス(といっても諸子百家ほど多様w)は
神と人間が線上に繋がっていて人は神になるんだぉw
イエスは大悟者だけどぅ
4世紀異端論争で自力救済は異端認定されたんだぉw

749:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:01:30 QWKTTu0X
>>746
リ|*‘ヮ‘)||<実際には国教になる前に滅んだよローマはwww
       で 天皇制もインチキでOKねw はいおしまいw

リ|*‘ヮ‘)||<ていうか極左の田川でも拝んでろよwwww

>>748
リ|*‘ヮ‘)||<人が神になっちゃだめwそれアリウスw

750:λ....
08/12/27 14:01:43 G/ZLYIL1
結局自力他力の本論は異端論争で政治的な決着は付けたけど
キリスト教内でも自力救済論は燻っていて、それが修道会に
繋がっていたりするんだぉw
政治を思想は別物だとよくわかる話だぉw

751:中山車
08/12/27 14:02:41 aJA9SLFa
天使の輪に限らず、太陽みたら輪が何個も見えたりするよ
霧のときとかもそうだし
山頂からみた虹は輪だったりする。飛行機からも
これは太陽と反対方向になるがね

輪もまさに太陽を連想させる。まぶしい太陽の輪に、天使のイメージが飛んでくる幻覚もありうるだろう。

752:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:03:17 QWKTTu0X
>>750
リ|*‘ヮ‘)||<神にちかずくのと神になるのはちがーウwww

753:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:05:24 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<ていうかコンスタンティヌスのアレは たんに西方の正帝だったやつが
       東方の確保のためキリスト教徒に迎合しただけだったりする
       この時点じゃまだまだキリスト教は少数だし 

754:λ....
08/12/27 14:06:09 G/ZLYIL1
>>752
神は宇宙の外にいる統治者なら理論付けられるけど
神が創造主で神から全てが生まれるなら人は神なんだぉw
キリスト教は正誤善悪の二元論に寄り過ぎるから
卑屈にすぎるし、黙示録のようにオカルト調になりやすいんだぉw

755:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:08:26 QWKTTu0X
>>754
リ|*‘ヮ‘)||<神が創ったんで 神から生まれたんじゃなーいw

リ|*‘ヮ‘)||<科学的には神がすべての源だけどね

756:nakadasi
08/12/27 14:10:54 aJA9SLFa
>>730 その感想は君が科学心理教、事実心理教の患者である自己紹介になっている

またサロメの処方せんとしては。キリスト教の矛盾について語るときに
日本の話をし始めてごまかすことでも
自分でも矛盾点に心が動いていることでわかる。
矛盾点からくる嘘は認めた上で、信仰を受けられるように
日本の矛盾や説があって納得すれば認めるよ、日本話題に逃げてないで正面から直視するんだサロメ

まあ君はパンと魚数千倍倍増のイリュージョンを信じてるステージだから無理なんだろうけども


757:λ....
08/12/27 14:13:12 G/ZLYIL1
意図して作るならグノーシス的には神は苦しみだけの世界を創った
神のエピゴーネンでデミウルゴスという解釈だぉw
生理的本能的欲求に基づく神からの世界生成なら全てが神で
キリスト教も抽象命題として神学は成立していけるんだぉw

意図的神では愛の定義がかけ離れることになるぉw

758:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 14:14:11 vTpaM5vv
>>747
> 相克から抜けてない

私が関心を持つのは、結局、中世キリスト教はそのグノーシスの迷宮に耽溺して行って、最後は自己崩壊したところ。
人は、結局、この記号のシンボル化とその秘密主義から逃れられないんじゃない?

面白いと思いますけど?

759:中山車
08/12/27 14:15:13 aJA9SLFa
物質は悪でありそれゆえ苦しむって古代宗教あったよね?

760:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:15:19 QWKTTu0X
>>757
リ|*‘ヮ‘)||<苦しみは罪のためです
       東方は原罪論が弱いからダメなのw

761:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:16:10 QWKTTu0X
>>758
リ|*‘ヮ‘)||<ん?自己崩壊って???

762:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 14:16:47 vTpaM5vv
>>746
それは、あまりに無知すぎるナァ~

>>751
今でも普通にオーラが出てるって言葉で、人を表現するだろう。

多分それがある一定以上だと、上にも見えるんじゃないか?
意識したことはないけどね。

763:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:19:41 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<主の創造って特異点の状態の宇宙卵を炸裂させたこと
       その過程で人間が神に背き バグを作ってしまった

764:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 14:21:16 vTpaM5vv
>>761
グノーシスって、現代でいえば、まさに100円ショップのようにコピーが豊富なコマーシャリズムの消費経済でしょう。

中世は、その粗悪なコピーとしての免罪符で、グノーシス的に崩壊したんです。
いわば教会権威の大量生産によって、大衆に飽きられたんですね。

グノーシスの視点って、かなり面白いと私は思います。

765:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:21:43 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<時間 空間 質量 体積 一切が存在していない でもエネルギーは無限大
       これって仏教にも通じるよね 宇宙卵

766:λ....
08/12/27 14:22:28 G/ZLYIL1
>>760
キリスト教神学のための原罪論であって護教ありきにすぎないぉw

>>763
そもそもバクを予知できない神は完全無欠じゃない証左だぉw

767:中山車
08/12/27 14:22:34 aJA9SLFa
昆布と少し違うのは、グノーシスとか神秘主義とか
結局は人間は離れられないけれども
否定しつつ、修業部門だの神秘主義だの内包させながらのバランス自体が
キリスト教なんじゃないかと思うね

つまり南十字星も見えなくなってサロメ的に太陽信仰からの距離を置きつつ
個人的なメインアイデンティティーとして信者としてめいっぱい神秘しちゃうんでしょw

しかし魚とパンが数千倍のイリュージョンはないw

768:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:22:40 QWKTTu0X
>>764
リ|*‘ヮ‘)||<宗教改革前夜???
       あれはゲルマンのラテンからの独立宣言かとw

769:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 14:23:29 vTpaM5vv
>>759
ゾロアスターじゃない?

まさに、この世は悪に満ちているってところが、なかなか凶悪犯罪者的な世界観でいただけませんけどw

770:λ....
08/12/27 14:23:36 G/ZLYIL1
>>765
それって神から生成したんであって、創造じゃねーだろぅぉw

771:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:25:16 QWKTTu0X
>>766
リ|*‘ヮ‘)||<ちがいますねw欣求浄土 厭離穢土こそ古代宗教とキリスト教を切り離す教会です
       で 穢土の実態の根源が原罪ということ
       人類史上の一大変革 宗教革命の基礎ですw

       それとバグの予知ってw
       それも宇宙創造の一環 すべては良し ですw

772:中山車
08/12/27 14:26:00 aJA9SLFa
>>762 オーラって勢いある奴は、赤外線が放出されているんだよ

オーディオだって聞こえないはずの10万ヘルツを再生したほうが音がリアルなんだよ
見えないもの、聞こえないものを知覚したとき
高いステージのものから発するエネルギーを感じて、それをオーラといったりするんだよ


773:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:26:17 QWKTTu0X
>>770
リ|*‘ヮ‘)||<そこがキリスト教と仏や科学なんかの一線
       キリスト教は 宇宙卵すらも神の外 神によって作られたの

774:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:26:52 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<中出ってあれふかぁ?wwww

775:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 14:27:03 vTpaM5vv
>>768
宗教改革は、教会のうそ臭さがあまりにもあまりにもだったんでしょう。
カネが欲しいなら、働けと笑

ルターが商人階級を中心としたその潜在意識に火をつけたきっかけを作ったのだと思ってましたけど?

776:λ....
08/12/27 14:27:46 G/ZLYIL1
>>771
じゃあ、バクも良しだろぉw
護教ありきじゃ理論破綻するのは当然だぉw

777:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:29:17 QWKTTu0X
>>775
リ|*‘ヮ‘)||<どうだろうなぁ~ルネサンスに至る教会って真の意味で人間肯定に流れてたって思うけどねぇ
       宗教改革で逆にうその世界に戻った
       その典型がたとえば改革派よ

778:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:30:04 QWKTTu0X
>>776
リ|*‘ヮ‘)||<だからバグでいたければそれでいい その代わりその帰結は永遠の苦しみってこと

779:λ....
08/12/27 14:30:18 G/ZLYIL1
人間がバグを起こしたから人間の責任です→原罪論
人間がバグを起こした原因は神が置いた善悪を知る知識の実ですw→神が原因じゃんw

780:中山車
08/12/27 14:30:30 aJA9SLFa
>>777 いや、パンと魚が数千倍が嘘なんで


781:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 14:30:35 vTpaM5vv
>>765
宇宙卵は、仏教じゃないんじゃない?
まあ、チベット仏教辺りにはありそうだけど。
かなりヒンズーだと思われ。

782:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 14:32:07 vTpaM5vv
>>772
それは、空気がストーブみたいにもやもやしてるだけなんじゃないの?笑

単なる欲求不満で自己燃焼系かと♪

783:中山車
08/12/27 14:32:21 aJA9SLFa
苦しく不平等な世の中は神が悪いんだ的反応も相変わらずだなあ

784:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:33:22 QWKTTu0X
>>779
リ|*‘ヮ‘)||<だから善悪の木の実は媒介に過ぎない 
       人間の堕落の原因は 禁忌を犯したこと自体ではない
       そのあと 神を偽り背いた そういった選択をしたことです

リ|*‘ヮ‘)||<でそれはイスカリオテの背きで再現され
       聖ペテロの痛悔によって 主の贖への選択がなされた
       宇宙は滅びの状態から救いへの道に分岐したんです 

785:中山車
08/12/27 14:34:55 aJA9SLFa
>>782それは光の屈折が波をうつ熱空気で揺らいだ肉眼で見える範囲の話だ。

786:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:35:09 QWKTTu0X
>>781
リ|*‘ヮ‘)||つPrimeval Atom

787:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2
08/12/27 14:37:47 QWKTTu0X
リ|*‘ヮ‘)||<まぁ隠居も宇宙卵は否定できないだろうし 涙目ですねwww

788:昆布 ◆konbu//XQ6
08/12/27 14:37:50 vTpaM5vv
>>777
うーんその辺はよく分かりませんけど、いわゆる教会や貴族と台頭した商人階級の階級闘争っていう一面はあったんじゃない?
つまり、通俗化された教会の権威に対して、聖書に立ち返る古典復興の視点を再確認した。

まあ、結局、今の改革派は、聖書さえ読めば何でもありという聖書絶対主義の権威に通俗化してるので笑えますけどね。

頭悪いなぁ~とつくづく思いますw

789:λ....
08/12/27 14:38:05 G/ZLYIL1
>>784
欲が孕んで罪を成すとパウロ書簡にあるけどぉw
あと、申命記にある罪による石打は贖罪行為の限界を示すんだけどぅw
現代サロメ風にyhwhの罪規定を弱体化させるなぉw

790:中山車
08/12/27 14:39:13 aJA9SLFa
>>784 リンゴの実のアダムとイブが、神に背いたことが問題としてちゃんと観察してるのに

なんで魚とパンが数千倍のイリュージョンを信じるわけ?意味合いみないわけ?
湖上歩行だって嘘だぞ、信じないと沈む、信じて飛び込めば浮かぶという童話だ。
嘘だが話としては楽しいということだ。

なんでイリュージョンそのものまで信じるステージのままなんだよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch