08/12/18 00:55:33 tAkziD3P
一日静観してみたが、案の定、静かになるどころか伸びてるな ( ´ー`)
しかも、>>406 を彼に言われていたとはね。よく言えたものだと関心するよ。
まあおかげでゆっくりできたけどね。しばらくって言ったけど興味ある話題だったので復帰させてもらうよ。
神の件だが、やはり神対の考え方がいちばん矛盾を感じない。
・全てが神の表現であり
・苦痛や悲劇さえも神の無限の可能性のひとつである
・無限の可能性の中から何を選択・経験してもよく、その自由と責任が与えられている
・つまり、何かを変えたい時には、自分で変わる決意かサポートを望む必要がある
・自分以外の何かのせいにしている限りは変えることはできない
・この世界(宇宙)は経験の場としてつくられ価値のあるものである
苦痛や悲劇を神と切り離したり、神や自分以外の何かのせいだと考えるから矛盾がでてくる。
この世界での経験のマイナス面ばかり見ているから抜け出したくなる。
いや、抜け出すのは結構だがそれに気付かなくてはそれは無理だ。
神対を信用する理由は、「神」という言葉に惹かれたからではなく、チャネリングだから信じているわけでもなく、その内容の整合性と説得力があるからだよ。