カトリックの信者の『オススメ』紹介スレ2at PSY
カトリックの信者の『オススメ』紹介スレ2 - 暇つぶし2ch350:神も仏も名無しさん
09/08/12 05:59:19 82CIbzEi
>>329
The Passion Of The Christ Trailer
URLリンク(www.youtube.com)

351:神も仏も名無しさん
09/08/12 06:05:12 82CIbzEi
聖書-講談社

わが国ではじめての理解を深めるイラスト・地図つき旧約・新約聖書
イラスト530図、歴史地図142図

翻訳者: フェデリコ・バルバロ

サイズ:A5判
ページ数:2184
ISBN:978-4-06-142606-1

定価(税込):6,930円

〈訳者序文より〉
聖書をひらく時には、「創世の書」からではなくて、
「私を信じるものは死してなお生きる」というキリストの
みことばから読みはじめてもらいたい。

翻訳の仕事はたいそう困難をともなう。
「神の奥義、宇宙、人間の存在、苦痛と死の奥義」にふれる場合は、
1つのことばを他のことばにかえるということだけではなく、
ある沈黙、人間のある叫び、祈り、すすり泣きさえも
他のことばに変えねばならない。


・バルバロさんの人柄のような、人間的で面白い聖書―黒沢明

・バルバロさんの聖書は言葉も洗練されていて読みやすく、
解説が十分にゆきとどいているので、
はじめて聖書を読む人にも親切な手引き書となっている―田中澄江
URLリンク(shop.kodansha.jp)

352:ベネディクト16世猊下を称える
09/08/21 15:05:42 q21/qnpa
本項の文章と内容は、完全に正しい事実としてローマ教皇庁により認定されており、全てのカトリック教徒に見せることが認可されています。

この資料を疑うことは神の御心に背く事になり、異端者として魔女狩りの対象となり、ほとんどの場合火あぶりとなります。

URLリンク(ansaikuropedia.org)

353:ベネディクト16世猊下を称える
09/08/21 15:23:47 q21/qnpa
URLリンク(images3.wikia.nocookie.net)
URLリンク(images3.wikia.nocookie.net)
URLリンク(images.uncyc.org)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(images2.wikia.nocookie.net)
URLリンク(images4.wikia.nocookie.net)
URLリンク(images1.wikia.nocookie.net)
URLリンク(images.uncyc.org)
URLリンク(images4.wikia.nocookie.net)
URLリンク(images.uncyc.org)
URLリンク(oncyclopedia.net)

354:神も仏も名無しさん
09/08/21 18:45:34 3B+URs+Q
遺体の腐敗を免れた聖人の動画

チマッティ神父 - Don Cimatti
URLリンク(www.youtube.com)

355:神も仏も名無しさん
09/08/21 19:15:39 iz/DgvEg
翼のない天使、天使はこの森でバスを降りた、ポネット

カトリック視点で見たら感動!

356:神も仏も名無しさん
09/08/22 11:30:13 9tfOYruZ
ここで売ってるロザリオは高すぎ・・・・w
でも、綺麗だから欲しい。(笑)
URLリンク(www.ave-maria.jp)

357:神も仏も名無しさん
09/08/22 11:45:21 9tfOYruZ
こちらも高いです。(笑)
オーダーメイドの手作りロザリオ屋
URLリンク(rozarioya.net)

358:神も仏も名無しさん
09/08/22 12:52:06 9tfOYruZ
キリスト教的完徳とは何ですか。                 
キリスト教的完徳とは、すべての事がらにおいてキリストに倣って、
神を愛し、み旨に従い、人を愛し、諸徳を修めることです。

ある時、キリストは弟子たちに、
「あなたたちの天の父が完全であるように、
あなたたちも完全になものになりなさい」(マテオ5の48)と
おっしゃって、絶えず神に近づくようにつとめ、
完徳に達するようにとおすすめになりました。

また、それに達する方法として
「もし、あなたが完全になりたいなら、私に従いなさい」 
(マテオ19の21)とお述べになり、
ご自分を模範として従うようにお命じになりました。
URLリンク(www.tomoshibi.or.jp)

359:神も仏も名無しさん
09/08/22 12:58:42 9tfOYruZ
心のともしび 「要理の友」
URLの末尾近くにある数字を変える事によって見られます。
数字は1~36まで。
URLリンク(www.tomoshibi.or.jp)
URLリンク(www.tomoshibi.or.jp)

360:神も仏も名無しさん
09/08/22 13:00:59 9tfOYruZ
キリストに倣いて
販売価格: 867円 (税込)

黙想と修得の古典的名著。


商品詳細
判型: B7判上製
ページ: 533
その他: 光明社
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

361:神も仏も名無しさん
09/08/22 13:07:05 9tfOYruZ
霊操 聖イグナチオ・デ・ロヨラ(改訂版)
販売価格: 1,575円 (税込)

『霊操』は、聖イグナチオが回心後マンレサの洞窟で苦行と祈りの生活を行い、
深い霊的体験をくり返したのちに生み出されたものです。
それは読まれるために書かれたというよりも、多くの人を霊的体験、
とくに神との交わりの体験に導くための書物として生み出されたものです。

人々が霊操体験をするための指導者の手引として書かれたもので、
イグナチオが世にこの書をだして以来、世界のカトリック教会の中で知られ、大切にされてきたものです。
『霊操』は、1956年の最初の翻訳以来30年ぶりの新しい翻訳で、非常にわかりやすいものになっています。


商品詳細
著者: イグナチオ・デ・ロヨラ
訳者: ホセ・ミゲル・バラ
判型: B6変判並製
ページ: 257
ISBN: 4-915623-48-3
発行: 新世社
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

362:神も仏も名無しさん
09/08/23 08:30:33 51wqf8Ic
「国民は拉致問題に拉致られている」 民主、岩國氏が発言 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

363:神も仏も名無しさん
09/08/23 18:58:01 8egacllk
SALVE REGINA サルベ・レジナ
URLリンク(www.youtube.com)

364:神も仏も名無しさん
09/08/23 19:37:37 /A8a7TAK
本も大事ですが、こちらもナントカして下さい。
それは
ブログ 随想「吉祥寺の森」のブログ主は
カトリック教徒なんだから、是非 ナントカして下さい。
ナントカして下さったら カトリックを心から尊敬致します。

365:神も仏も名無しさん
09/08/23 19:49:16 8egacllk
>>364
ネット上での発言は言論・表現の自由が保障されています。
違法性がない限りは問題ないでしょう。

他者の自由を封殺したいと望むなんて、最低の人権侵害じゃないか?

366:神も仏も名無しさん
09/08/23 20:28:36 8egacllk
世界が滅びないように核の恐ろしさでも貼っておくか。


戦術核というより核砲撃? 戦場で手軽に使われそうな核ライフル。
URLリンク(www.youtube.com)

ソビエト時代の核実験
URLリンク(www.youtube.com)

367:神も仏も名無しさん
09/08/23 20:30:33 /A8a7TAK
他者の自由を封殺したいと望むなんて、最低の人権侵害じゃないか?

詳しく見たら そういえないと思います。
ログ 随想「吉祥寺の森」のブログ主は
カトリック教徒なんだから、是非 ナントカして下さい。
ナントカして下さったら カトリックを心から尊敬致します。

368:神も仏も名無しさん
09/08/23 20:37:16 8egacllk
>>367
気に入らないのなら、読まなければ済む話。
個人のブログに、それほどの影響力はありませんよ。
あなたが個人攻撃されてるわけでもないでしょう。
あんた狭量すぎ。

369:神も仏も名無しさん
09/08/23 22:58:03 8egacllk
>>360
キリストにならう

トマス・ア・ケンピス 著
F・バルバロ 訳

427ページ 155×110
定価 1260円 (本体 1200円+税)
ISBN 4-8862-325-4

「第二の福音書」、「中世の最高の信心書」と称されるデ・イミタティオ・クリスティ
(「キリストにならう」)は神秘学派の生んだ美しい花であり、
キリスト教的修徳書の逸巻であり、聖書についで多くの人に親しまれた本である。

「キリストにならう」は、簡潔で飾り気のない正確な文体が特に賞せられ、
中世特有の美しいラテン語で書かれ、神への烈烈たるしかも
つつしみ深い愛と経験が紙面ににじみ出ている。

 1953年に初版が発行され、実に25版を重ねたバルバロ師訳の「キリストにならう」。
21世紀の改訂版は版を重ねる中で失われたバルバロ師の力強い訳文に戻しながらも、
現在使われていない文語的表現を改め、さらに聖書の引用箇所や、参照箇所を明記し、
段落ごとに見出しをつけて再編集したものである。

 バルバロ師の名訳がここによみがえったことは喜びにたえない。
URLリンク(www.donboscosha.com)

370:神も仏も名無しさん
09/08/23 23:02:07 8egacllk
完徳の道

イエズスの聖テレジア 著
東京女子カルメル会 訳

A6判 並製
413ページ
ISBN4-88626-004-7
Cコード:C0016
ドン・ボスコ社

アヴィラの聖テレジアが改革カルメル会において自らと共に
新しい道を歩み始めた修道者たちに与えた書。

この本の中で特に聖女が強調するのは
念祷および自己放棄の徹底的な実行である。
真に霊的な道を目指すことにおいて歴史を超えて
永遠に古びることのない古典的著作が待望の再版。
URLリンク(shop-pauline.jp)

371:神も仏も名無しさん
09/08/23 23:05:12 8egacllk
霊魂の城

イエズスの聖テレジア著 東京女子カルメル会 訳

A6判並製 369ページ 
定価 1,260円(単価 1,200円+税)
ISBN 978-4-88626-005-5 C0016

アヴィラの聖テレジアがもっとも重視したことは念祷の徹底的な実行であった。
死の五年前、長上からの命令という形をとって聖女に託された念祷についての著作は、
人間の魂が七つの住居からなる霊魂の城に踏み入っていくというスタイルで書かれた。

「真の完徳とは、神と隣人に対する愛にあります。
この二つのおきてを完全に守れば守るほど、わたしたちは完全になるのです。
会則会憲のすべてはこれをいっそう完全に実行させるための手段にすぎません」

もっとも大切なものは「神と隣人に対する愛」。
時代や文化を超えて、完徳の道を志すものに
アヴィラの聖テレジアの著作が広く読まれ、
強い支持を誇る理由がここにある。
URLリンク(www.donboscosha.com)

372:神も仏も名無しさん
09/08/24 06:33:18 AEWDo58r
十字架の聖ヨハネ 小品集[―]

東京女子洗足カルメル会 訳
ISBN 4-88626- 
208ページ 150×105mm 
定価816円(本体777円+税)

十字架の聖ヨハネ 小品集という題で発行されたこの本は、
東京女子カルメル会の修道女たちが弟子としての愛を持って、
また専門家の正確さを持って編集し、翻訳したものである。

ここに含まれているのは「警戒の教え」「霊的勧告と訓戒」
「愛について」「完徳に達するために一修道士にあてた助言」
またいろいろな修道女たちにあてた霊的指導の書簡などである。

わが日本にも、心の寛大な、理想に生きたいと期待している、
平凡さに満足しようとしない数多くの霊魂がある。
十字架の聖ヨハネ、この小さい、しかし貴重な本をとおして
ちょうどそういう霊魂たちに、自分の心を照らした神のあたたかい光、
そして特に、まことのいのちに生きるために、日ごとに
かれに死を選ばせた愛の霊のたまものをもたらすであろうと信じて疑わない。

バルバロ師による緒言より
URLリンク(www.donboscosha.com)

373:神も仏も名無しさん
09/08/24 06:40:08 AEWDo58r
神の現存の体験

ラウレンシオ修士 著 東京女子洗足カルメル会 訳
151ページ 150×105mm
定価764円(本体728円+税)
1958年1月25日 初版発行
ISBN 4-88626-045-1

「ご復活のラウレシオ修士の教説は、聖マリアのフランシスコ修父の序説や
著者の原文によくいいつくされている、それで、今この短い序文の目的は、
ラウレンシオ修士の生涯について、多少の史的知識を供するにすぎないのである。
願わくは、このつつましい助修士の模範と教えが、キリスト教的完徳の要約であり、
使徒職のもっとも有効な様式であるところのこの単純な隠れた、
神の愛へと多くの霊魂を導くことができるように。」

序文より
URLリンク(www.donboscosha.com)

374:亭白
09/08/24 07:27:32 /Baid2tT
>>989 名前:神も仏も名無しさん
>「祈ってる暇があるなら、電話せい!!」と、昨日、支部長に言われましたが。(笑)
☆それが本当だったら残念な言葉ですね。自我力の肉体のみの戦いは効率が悪すぎます。
 幸福維新の志士に冷水を浴びる言葉です。返って逆効果ですね。
 無私無償の愛の心で礼拝室で祈り、他者の幸福や幸福維新の志士の応援を願う事は大
 事なことです。お電話なさっている傍で成功する祈りを入れることは大事な事です。
 祈りをおろそかにすることは霊天上界の高級諸霊と一体となった取り組みを拒否するのに似ています。
 お電話掛けも大事ですが、幸福維新の志士の祈りやU活の実践に支部長からの感謝があってのアドバイス
 が更にU活のうねりにつながります。感謝は更なる感謝として伝播し情熱ある大きな愛のうねりになって
 まいります。 その状態は取りも直さず霊天上界の高級諸霊と一体となり、幸福維新の志士の同志の心は
 晴れ渡り心もポカポカとなり、不惜身命の命を賭する勇気が湧いてまいります。
 そんな支部長の下であることを祈念します。

375:神も仏も名無しさん
09/08/24 09:29:36 AEWDo58r
 BELIEVE IN LOVE
 きっと誰もが悲しみの夜をのりこえて
 (だから Don't stop)

 BELIEVE IN LOVE 
 涙の数だけ強くなれると信じたい
 (Ah through the night together)

リンドバーグ - Believe in Love
URLリンク(www.youtube.com)

376:神も仏も名無しさん
09/08/24 17:16:30 AEWDo58r
敗戦直後、インドネシア独立のために戦った日本兵がいる。
誇り高き先人たちを、一方的に否定することなきように。
最前線の兵士に戦犯などいない。無知による軽蔑も罪です。

merdeka 17805 trailer
URLリンク(www.youtube.com)

377:神も仏も名無しさん
09/08/24 18:38:50 AEWDo58r
360 :神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 23:22:24 ID:gE4AjOoS
人が苦しむ理由

1.偶然および自然発生的な苦難と病気。
2.悪人への神罰。罪悪の清め。悟りと清めとしての懲らしめによる罰。
3.神が人へ与える恩寵としての試練。
特に、選ばれた聖人は、主と共に苦しみ、キリストに似た者となる。(共贖)

理由が一つである必然性など全くない。
分派(プロテスタント)の異端者は視野狭窄であり、
一つの答えのみに固執する。
URLリンク(tomiya.bne.jp)

378:神も仏も名無しさん
09/08/24 18:40:22 AEWDo58r
新約聖書 主イエズス
「私はあなた方を「弟子」ではなく、「友」と呼ぶ。」
「友のために命を捨てる。これほど大きな愛はない。」


我が国の誇り 日本の聖人および殉教者たち

この責め苦が3時間以上続いてから、彼らは池から引き出されたが、
苦しみと寒さのため、身を動かすことが出来ず、感覚を失って川岸に倒れた。

神父だけは河原にひざまずき、頭を垂れて祈り始めた。
彼らの中の2人は、池から出るや否や息絶えたが、
その人は天を仰ぎ、あたかも“ご公現”を見るかのように
「あの方は、どなたですか」と叫ぶとともに、霊は天に帰った。
URLリンク(www.sendai.catholic.jp)

恵みの風に帆をはって ペトロ岐部と187殉教者物語
URLリンク(www.donboscosha.com)
ペトロ岐部と一八七殉教者
URLリンク(shop-pauline.jp)

わたしは模範を示した 長崎における44人の殉教者
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

379:神も仏も名無しさん
09/08/24 19:19:13 AEWDo58r
子どものカトリック要理
販売価格: 307円 (税込)

子ども用に編纂された、わかりやすいと好評の要理。

判型: B7判並製
ページ: 82
その他: 光明社
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

380:神も仏も名無しさん
09/08/24 19:21:20 AEWDo58r
カトリック要理の友
販売価格: 368円 (税込)

カトリック教会の最も重要な教え が問答の形で簡単に説明された本です。

判型: A6判並製
ページ: 155
発行: 心のともしび運動YBU本部
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

381:神も仏も名無しさん
09/08/24 19:22:43 AhApCsAw
ヤマダ電機:創業者・山田氏が会長に、新社長は一宮氏
URLリンク(mainichi.jp)

>一宮 忠男氏(いちみや・ただお)創価大卒。83年ヤマダ電機。取締役、専務などを経て95年4月から副社長。宮崎県出身。

382:神も仏も名無しさん
09/08/24 21:25:35 AEWDo58r
好きなのでオススメしておこう。
困難に立ち向かう勇気が出ます。
マンガ喫茶で読むか、ブックオフなどの古本屋で
買ってみてください。


修羅の門  14
月刊少年マガジンKC

著者/訳者名 川原 正敏
出版社名 講談社 (ISBN:4-06-302353-2)
発行年月 1992年02月
価格 398円(税込)
取扱状況 品切れ 取扱状況について
URLリンク(www.7andy.jp)

383:神も仏も名無しさん
09/08/25 09:32:46 76SJc5ps
バキの花山薫が好きなので、
これも貼っておこう。


バキ外伝 疵面-スカーフェイス- 1

著者名:山内 雪奈生 画 板垣 恵介 原作
出版社名:秋田書店
発行年月:2005年8月
ISBNコード:978-4-253-23171-8(4-253-23171-3)
URLリンク(books.yahoo.co.jp)

384:神も仏も名無しさん
09/08/25 15:32:21 76SJc5ps
シスターコンソラータ
URLリンク(swedenborgian.hp.infoseek.co.jp)

『イエズス・マリア・ヨゼフ、我、御身を愛し奉る。
よって、霊魂を救い給え。』
URLリンク(blog.livedoor.jp)

385:神も仏も名無しさん
09/08/25 15:35:41 76SJc5ps
>>78
事前に電話で予約するなど、アポを取ってから行けば
どこの教会でも、告白を聴いてもらえますよ。
ようするに、神父さまの都合を確認して時間を空けてもらうこと。

386:神も仏も名無しさん
09/08/25 17:48:24 76SJc5ps
270 :神も仏も名無しさん:2008/12/27(土) 12:38:05 ID:xF0bwD98
法令遵守とキリスト教

この世の法さえ守れない者が、
世俗の法律より尊い主の教えを実践できるはずもなく、
法律を軽視する教派・教会とキリスト者は異端者といえよう。


891 :神も仏も名無しさん:2009/06/06(土) 12:23:20 ID:7JcZCY5i
>>270
新約聖書
「小さな事に忠実な者は、大きな事にも忠実であり、
小さな事に不忠実な者は、大きな事にも不忠実である」

法律さえ守れない宗教団体はカルトだよ。


750 :神も仏も名無しさん:2009/05/09(土) 09:24:16 ID:QSDzDYgf
>>270
民間企業にはコンプライアンス担当の部署があり、順法意識は高い。
法律すら守れず世間ズレした司祭がいるのは嘆かわしい。
司祭だからといって治外法権は有り得ない。

組織に自浄作用は必要だ。
民間企業でさえコンプライアンス担当がいるのに、
法律さえ守れない犯罪者が聖職に就いてるなんて変だろう?
URLリンク(tomiya.bne.jp)

387:絶対神
09/08/25 17:54:44 OkuARfef
>>377
理由が複数であろうが単数であろうが、それはまったく本質でない。

   「神がいるにしては、余りにも不当な苦難が多すぎる」

というのが問題なだけ。

>>386
詭弁、そもそも、キリスト教は、初期の頃は、ローマの法律に反した
違法な宗教(当時のローマの法律では、それぞれの民族固有の宗教を
それぞれの土地や民族で維持するのは認めていたが、新しい宗教を
作って、ローマに伝道するのは「はっきりと違法」だった)。

      「ゆえにキリスト教は最初から違法宗教」

388:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:00:38 76SJc5ps
我が国の司教と司祭が、預言されている堕落した司祭でないのを祈る。
信徒たちを誤謬で地獄へと導くのが、日本の司祭でないことを願う。

389:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:05:16 76SJc5ps
3月16日(月)、教皇ベネディクト十六世は、
教皇庁 聖職者省総会参加者への謁見において、
「アルスの司祭」聖ヨハネ・マリア・ビアンネ(1786-1859年)の没後150年を記念して、
2009年6月19日から2010年6月19日まで特別年の「司祭年」を開催することを発表しました。

「司祭年」のテーマは「キリストの忠実、司祭の忠実」です。
教皇は 「イエスのみ心の祭日」また「世界司祭の聖化のための祈願日」である6月19日(金)に
サンピエトロ大聖堂で晩の祈りを司式して、「司祭年」を開幕します。
この日、聖ヨハネ・マリア・ビアンネの聖遺物がフランス、ベレイ・アルスの
ガイ・バグナール司教によってサンピエトロ大聖堂に運び入れられます。
教皇 は2010年6月19日(土)、サンピエトロ広場で「世界司祭大会」を司式して、
「司祭年」を終えます。
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)

390:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:07:20 76SJc5ps
『聖ヨハネ・マリア・ヴィアンネ その生涯と祈り』

いつくしみセンター発行
四六判 120P(含カラー8頁) カバー有
税込 1,260円[本体価格 1,200円](送料別)
ISBN978-4-902144-10-9

聖ヴィアンネ帰天150年を機に、2009年6月19日から1年間、特別年「司祭年」が祝われます。
司祭の模範である聖ヴィアンネについて理解を深めることができる、分かりやすく読みやすい1冊。
フランス・アルス小教区のご協力も得て発行の運びとなりました。
この機会にぜひ!
URLリンク(homepage3.nifty.com)

391:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:09:03 76SJc5ps
司祭のマリア運動


司祭のマリア運動は、ファティマとそのメッセージに深く結びついています。

1972年5月8日、ステファノ・ゴッビ神父様は、
ファティマの聖母御出現の記念聖堂で祈っている間、
司祭のマリア運動を始めるぺく、心の中で内的な呼びかけを感じられました。
彼は数人の司祭のために祈っていました。
その、彼らとは、司祭の召命を放棄し、
しかも、教会の権威に反対する組織を作ろうとしていました。

司祭のマリア運動は、教皇の回りに、
聖母の招きを喜んで受け入れる司祭を呼び集め、
沈黙や祈り、苦難や義務を忠実に果 たす事によって、
湧き上がってくる力によって、強められた軍団を作るでしょう。

見まがうことの無い神の御心の印を確信し、霊的指導者に承認され、
ゴッビ神父と他の二人の司祭は、この運動を1972年10月13日に始めました。
ファティマの御出現の出来事の55年目でした。
URLリンク(www.msm-japan.jp)


祈りの会

チェナクルム、聖体礼拝とミサ、黙想会、など。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

392:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:14:03 76SJc5ps
『聖母から司祭へ 入門ガイドブック』
いつくしみセンター発行
監修:内山恵介神父(御受難修道会司祭/司祭のマリア運動 日本責任者)

四六判 92P カバー有 税込 1,000円[本体価格 952円](送料別)
ISBN4-902144-03-4

「司祭のマリア運動」を理解するのにうってつけの、
分かりやすい入門ガイドブックです。
ゴッビ神父様による黙想書『聖母から司祭へ』も紹介されています。
「司祭のマリア運動」を既にご存じの方にとっても、
再入門のよい機会となるでしょう。
(本書は「司祭のマリア運動・その理解を助けるために」を
分かりやすく再構成しています)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

393:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:16:20 76SJc5ps
『ガラバンダル 聖母のメッセージ』
エンデルレ書店発行

B6判 418P 1,680円[本体価格 1,600円](送料別))
ISBN4-7544-0133-6

本書は、1961年6月18日にスペインの小さな山村ガラバンダルで始まった
聖母のご出現の出来事と聖母が少女たちに与えたメッセージ等の
一連の出来事を、スペインに住む弁護士パスクアル氏が
綿密に調査して書いた「ガラバンダルの調査」
(この原著にはメキシコ・ハラーパの大司教による出版許可があります)
の英語版を編集したものです。

本書の後半部分には、原著にはない、
聖母のご出現を受けた4人の少女たちへのインタビューが収録されています。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

394:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:17:53 76SJc5ps
『エクソシストは語る』
ガブリエル・アモース神父著 エンデルレ書店発行

A5判 289P カバー有
いつくしみセンターでのご購入特典:
特別割引 1,980円(送料別)
(通常定価 2,415円[本体価格 2,300円](送料別))
ISBN978-4-7544-0135-1

バチカン公認の現役エクソシストが語る、悪魔祓いの真の姿。
決してセンセーショナルなものではなく、
その内容は人々への愛に満ちています。
奥深いカトリックの一面を知ることができます。

ローマ法王庁大使館大使・大司教
アルベルト・ボッターリ・カステッロ大司教様から
本書の推薦文を頂きました。

「国際祓魔師協会の創立者アモース師は、
ローマ教区直属の公認祓魔師(エクソシスト)であり、
長年悪魔の力との闘いに貴重な体験を積んでこられました。
本書をこうして日本の読者の皆さまにお薦めできることに、
この上ない喜びを感じています」(本書より抜粋)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

395:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:24:03 76SJc5ps
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
URLリンク(www.v-cimatti.com)
URLリンク(www.v-cimatti.com)


遺体の腐敗を免れた聖人の動画

チマッティ神父 - Don Cimatti
URLリンク(www.youtube.com)

396:神も仏も名無しさん
09/08/25 19:25:44 76SJc5ps
日本を愛した宣教師 チマッティ神父 聖人シリーズ6[302x]
販売価格: 105円 (税込)

テレジオ・ボスコ、ガエタノ・コンプリ 共著
64ページ ブックレット
2001年2月8日 初版発行
ISBN 4-88626-302-X

1925年7月18日、日本への宣教団の団長になることを告げられた
チマッティ神父は日誌にこう書き記した。
「今日をもって、任期が終わる。これから新しい考え、新しい志・・・。
日の出の国、桜の花、菊、米、火山、地震・・・・、すばらしい自然の宝庫。
喜びの涙が出る。ああ、日本!これからこそ、私に神が必要となる。
新しい生活が始まる。たくさんの笑いや喜びがあろうが、多くの苦しみもあるだろう」と。

日本のサレジオ会の父、チマッティ神父の読みやすい小伝です。
巻末にチマッティ資料館の案内が付記されています。
URLリンク(www.donboscosha.com)

397:神も仏も名無しさん
09/08/25 20:02:11 76SJc5ps
チマッティ神父と歩んだ日々[3001]
販売価格: 840円 (税込)

レナータ・タシナリ 著
アキレ・ロロプアナ 訳
64ページ 四六判並製
定価840円(本体800円+税)
ISBN 4-88626-300-1
2001年2月8日 初版発行

このチマッティ神父の小伝がまとめらたのには一つのいきさつがある。
著者はタシナリ神父は1965年チマッティ神父がその魂を天に帰した時、
ローマでのサレジオ会総会に参加していた。

ファエンツァで師をしのぶ追悼ミサが行われたとき、著者は説教を依頼され、
尊敬と愛情に満ちたチマッティ神父の思い出を語った。

この説教が大きな反響を呼んだ。
すぐにイタリア語版の小冊子として発行され、
それを元にサクロクオレ誌上に掲載され、改めて出版されて好評を博した。
1976年に始まった列福調査においても資料として提出された。

このように書かれたチマッティ神父の記録は、研究者のそれではないかもしれないが、
愛弟子として常に身近にいた著者の熱い心を感じさせるものである。

本書はこの伝記に「恩師の思い出」として師を知る人々たちの証言から構成された
チマッティ神父のさまざまな面を伝えたものをあわせている。
URLリンク(www.donboscosha.com)

398:神も仏も名無しさん
09/08/25 20:04:23 76SJc5ps
チマッティ神父の手紙1 日本との出会い[3605]
販売価格: 1,260円 (税込)

チマッティ神父の手紙
日本との出会い 1925年〜1926年

ガエタノ・コンプリ編・訳
259ページ 四六判並製
定価1260円(本体1200円+税) 
ISBN 4-88626-360-5
2003年10月6日 初版発行

サレジオ会を日本にもたらした宣教師チマッティ神父の書いた手紙は、
六千通ほど保存されている。
これほど多く保存されたこと自体、師が尊敬されていたことの証左といえる。

この第一巻では、日本へ出発する前の志、旅行中の体験、
宮崎での日本語や日本の文化との出会いに関する代表的な手紙を紹介します。
チマッティ神父の文章は感情豊かな生き生きとしたものです。
URLリンク(www.donboscosha.com)

399:神も仏も名無しさん
09/08/25 20:06:54 76SJc5ps
チマッティ神父の生涯 上巻

A・クレバコーレ著
B6判並製 610頁
定価2,345円(本体2,233円)
ISBN978-4-88626-103-8

幼い日にドン・ボスコと出会い、
サレジオ会へと導かれ、宣教師として来日。

日本の青少年のために祈り働く
チマッティ神父の感動的な伝記。
URLリンク(www.donboscosha.com)

400:神も仏も名無しさん
09/08/25 20:18:21 76SJc5ps
カトリック教会のカテキズム
3,780円(税込)

日本カトリック司教協議会 教理委員会 編
A5判 上製
872ページ
ISBN4-87750-101-0
Cコード:C0016
カトリック中央協議会

本書は教皇任命による教皇庁諸庁の要員からなる委員によって編纂された
「使徒継承の信仰に関する新しい権威ある解説書」
(教皇使徒的書簡「大きな喜びをもって」)です。

聖職者や修道者ばかりでなく一般信徒にとっても、
信仰生活の助けとなるテキストとして
「カトリックの信仰と教理とが誠実に体系的にまとめられ」(同前)ています。
URLリンク(shop-pauline.jp)

401:神も仏も名無しさん
09/08/25 20:30:43 76SJc5ps
指針 あがないの秘跡
1,575円(税込)

教皇庁 典礼秘跡省 著
日本カトリック典礼委員会 訳
B6判 並製
144ページ
ISBN978-4-87750-130-3
Cコード:C0016
カトリック中央協議会

教皇ヨハネ・パウロ二世が回勅『教会にいのちを与える聖体』に
おいて述べている要請にこたえて、
典礼秘跡省が教理省の協力を得て作成した文書。

ミサや聖体礼拝の際に司式者が守るべき規則を再確認し、
聖体に関するさまざまな誤用を指摘、それらを回避するよう促しています。

本書には、文書発表の際のアリンゼ枢機卿によるプレス・リリースと、
本文書をお読みいただく際の留意点がまとめられた、
日本の司教協議会によるメッセージも併せて収録いたしました。
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)


『指針 あがないの秘跡』ご紹介
(以下は、『ヴァチカンの道』からの転載です)

指針「あがないの秘跡」の遵守を希望して
URLリンク(eucharistia.hp.infoseek.co.jp)

402:神も仏も名無しさん
09/08/25 20:38:22 76SJc5ps
いつくしみセンター 教会の宝 > 「司祭年」ミニ特集
アルスの聖なる司祭 聖ヨハネ・マリア・ヴィアンネ

ヨハネ・パウロ2世 フランス司牧旅行
1986年10月6日(月) アルス(フランス)

1 「イエスは町や村を残らず回られた」(マタイ9・35)。
このように、イエスは聖地でのメシアとしての使命を国境を超えることなく行われました。
それにつづけて、イエスの使徒たちが福音を「地の果てまで」述べ伝えました。
救い主は「いつもあなたがたと共にいる」(マタイ28・20)とかれらに言われました。
かれらが福音を伝えたところには、主もともにおられたのです。

時折この実存―救い主キリストの実存―は、
特別な方法で感じとることができました。
そして、福音宣教した世界の大きな地図において、
ある村が特別に光を放っています。

それはこの村アルスで前世紀に起きたのです。
ヨハネ・マリア・ヴィアンネ司祭はここで聖職を完遂しました。
少しずつ、フランス全土ばかりか他の国ぐに、
世界のいろいろな地域からアルスの司祭に会いにやって来ました。
かれに近づき、神の愛について語る言葉を聞き、いやされ、
罪から解放されようと人びとは訪れました。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

403:神も仏も名無しさん
09/08/25 20:58:32 76SJc5ps
>>401 追記


指針 あがないの秘跡

教皇ヨハネ・パウロ二世が回勅『教会にいのちを与える聖体』に
おいて述べている要請にこたえて、典礼秘跡省が教理省の協力を得て作成した文書。
ミサや聖体礼拝の際に司式者が守るべき規則を再確認し、
聖体に関するさまざまな誤用を指摘、それらを回避するよう促しています。

本書には、文書発表の際のアリンゼ枢機卿によるプレス・リリースと、
本文書をお読みいただく際の留意点がまとめられた、
日本の司教協議会によるメッセージも併せて収録いたしました。
初版発行:2007年8月3日
URLリンク(shop-pauline.jp)

404:神も仏も名無しさん
09/08/25 21:05:46 76SJc5ps
『書簡 聖体礼拝への招き
~司祭の聖化を霊的母性をもって祈る~』

教皇庁聖職者省公布 エンデルレ書店・いつくしみセンター共同発行
A4判変形 総カラー40P 税込 1,050円[本体価格 1,000円](送料別)
ISBN978-4-902144-09-3

2007年12月8日公布の書簡。翻訳はフランシスコ会の濱田了神父様。
全世界の司教様がたに宛てて、
司祭の聖化を霊的母性をもって祈る聖体礼拝を行うようにと勧めています。

また、司祭のために祈ることの重要性を伝えるために、
リジューの聖テレーズ(幼きイエスの)をはじめ、
古今東西の霊的母性に満ちた祈りで司祭を支えた人びとの
エピソードが紹介されています。

2009年6月から始まる特別年「司祭年」に、
格好の良書となるのではないでしょうか。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

405:神も仏も名無しさん
09/08/26 17:24:33 T11qiPsS
教文館から出てる「なぜ日本にキリスト教は広まらないのか」という本はどうですか

406:神も仏も名無しさん
09/08/26 18:32:01 XFyy0YT7
>>405
出来ればURLを貼ってもらえると判り易いです。
お願いします。

407:神も仏も名無しさん
09/08/26 18:48:32 XFyy0YT7
133 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 15:12:36 ID:76SJc5ps
>>131
事前に電話で予約するなど、アポを取ってから行けば
どこの教会でも、告解を聴いてもらえますよ。
ようするに、神父さまの都合を確認して時間を空けてもらうこと。

408:神も仏も名無しさん
09/08/26 18:49:35 XFyy0YT7
363 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 17:34:22 ID:XFyy0YT7
プロテスタントに迎合するエキュメニズムは
カトリックの譲歩ばかりでメリットが全くありません。
無理に一致を狙うよりも、宣教で教勢を拡大したほうが無難。
プロテスタントなど捻じ伏せて飲み込んでしまえばよい。


364 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 17:43:01 ID:XFyy0YT7
>>362
だいたい、十字軍なんて何年前の話を持ち出してるのだか。
秀吉公の朝鮮出兵やモンゴルのチンギス・ハーンに
ケチつけるような難癖。異常な粘着質。


365 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 17:54:39 ID:XFyy0YT7
>>364
現在のユダヤ人も、ご先祖が主キリストを
十字架につけた実感などないだろうに。
二千年も前の神殺しの大罪を責めたくはないですな。
先人の負債は先人が払えばいい。

409:神も仏も名無しさん
09/08/26 18:59:26 XFyy0YT7
928 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 09:54:22 ID:QFClUo2R
「国民は拉致問題に拉致られている」 民主、岩國氏が発言 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


937 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 18:55:04 ID:XFyy0YT7
>>928
>民主、岩國氏

おまえ、自分の娘が拉致されても同じ言葉を言えるのか?

410:神も仏も名無しさん
09/08/26 19:44:23 XFyy0YT7
>>388
反逆と伝統

… 私の屋根の下に住んでいる一人が私を裏切っている。
私の伝統を剥ぎ取り 虚飾や人間世界の教義とおきかえている。
彼らが忘れ去った神は 彼らを忘れたことがないと伝えなさい。 …

私の者たち 相続者 あなた方に向かって叫ぶ
: 祭壇の司祭 奉仕者たち、毎日私を聖変化で挙げている者たち、
決して私を手放し、売り渡さないように**

天使たちの嘆き声がすでに聞こえ、
来るべきことに対して天は恐れおののいている。
悪魔たちでさえあっけにとられて青ざめた顔だ。
URLリンク(tenshikan.jp)

411:神も仏も名無しさん
09/08/26 21:08:05 XFyy0YT7
性差と役割分担
ジェンダーフリーとフェミニズムには大反対!

男性と女性は、筋力と脳の容量など、
肉体的(ハードウェア)および精神的(ソフトウェア)
の差異は明白な事実。

筋力が強くて、脳が200グラムほど重い男性。
容姿が美しく愛らしい女性。
どちらにも、それぞれの優位性(アドバンテージ)があり、
適材適所で役割分担するのが現実的であろう。

「平等」「公平」の権利ばかり求めず、己をわきまえて自覚しろ。
共産主義者の如く不当な要求はしないように。

412:神も仏も名無しさん
09/08/26 21:11:53 XFyy0YT7
>>408
733 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 20:30:45 ID:f1imf9TX
>>727
マタイ福音書 27:25 すると、民衆はみな答えて言った。
「その人の血は、私たちや子どもたちの上にかかってもいい。」


734 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 20:52:31 ID:XFyy0YT7
>>733
先祖が勝手に言い出したことだろうよ。
子孫が負う責任なのか?

413:神も仏も名無しさん
09/08/26 21:59:18 XFyy0YT7
諸宗教間の対話(エキュメニズム)には積極的でありながら、
靖国には大反対する日本司教団。
特定の政治思想が見受けられるのを感じる。

靖国神社(古神道)という宗教に反対してるのではなく、
左翼に扇動された政治的な判断に思える。
矛盾してないか?

414:神も仏も名無しさん
09/08/26 22:37:11 XFyy0YT7
375 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 22:32:36 ID:XFyy0YT7
>>251
修道会は様々にありますが、
2ちゃんねるよりも、
修道会のサイトのほうが詳しいです。
色々な修道会を調べてみてください。


参考サイト 宮崎カリタス修道女会
シスターへの道
URLリンク(www.m-caritas.jp)

415:神も仏も名無しさん
09/08/26 23:12:52 XFyy0YT7
>>408
イスラエルとアラブ諸国なんて数千年も前の
国境を巡って争ってるんですよ。
馬鹿でしょう。w

416:神も仏も名無しさん
09/08/27 07:16:19 T1H374Pa
ミサの前に読む聖人伝
2,310円(税込)

ミサにより良くあずかるために、また聖人の模範にならい、
彼らに近づく恵みを得るために、ミサの前の数分間で読み、
あるいは聞かせるために編纂された、分かりやすい聖人伝記。

C.バリョヌェボ 著
B6判 並製
396ページ
ISBN4-8056-8211-6
Cコード:C1016
サンパウロ
URLリンク(shop-pauline.jp)

417:神も仏も名無しさん
09/08/27 08:22:52 T1H374Pa
十字軍、魔女狩り、科学者への弾圧、性的虐待、など
教会に暗部があっても主キリストの教え自体は、
輝いてるはずだ。

人が犯した過ちのみを材料に、キリスト教を否定するのはズレた判断。
無論、開祖キリストの顔に泥を塗るような信者にも問題があるのは明白だが。

教義(ドグマ)そのものがカルトの創価学会は邪教の異端であるが、
ドグマが美しいカトリック教会は、カルトではないだろう。

418:神も仏も名無しさん
09/08/27 09:04:24 T1H374Pa
よく誤解されている週日(平日)のミサ

教会の規模や信徒数に関係なく、ミサは毎日ある。
大抵の教会は朝の時間帯である場合が多い。
詳細については、行きたい教会のホームページで調べること。
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
URLリンク(holyring.jp)

419:神も仏も名無しさん
09/08/27 11:07:14 T1H374Pa
司祭と修道者は覚悟を持って臨むこと。

「キリストの代理者」、「キリストの花嫁」と
称される程の者が世俗と変わらぬのなら、
なんのための召し出し、何のための修道生活だろうか。

俗世間と同じような生活態度ならば、犠牲と誓願の信仰はない。
実を結ばない無価値な信仰生活。

420:神も仏も名無しさん
09/08/27 20:15:52 T1H374Pa
もう少し もう少しだけ 明日こそ今度こそ
強くなりたい ゆっくりゆっくりと歩いていくから

もう少し もう少しだけ このままでここにいて 
感じていたい

大丈夫 大丈夫だよ 自分に言いきかせながら

涙 あふれて とまらないのは
べつに 君のせいじゃないよ

もう少し もう少しだけ 明日こそ今度こそ
強くなりたい ゆっくりゆっくりと歩いていくから


LINDBERG / 君のいちばんに...
URLリンク(www.youtube.com)

421:神も仏も名無しさん
09/08/27 22:05:55 T1H374Pa
もうすぐ総選挙(衆院選)の投票だが、
最高裁判所裁判官国民審査も付随している。
最高裁の判決をチェックしていない人は無記入のこと。
(空白のままでよい)

裁判官を知りもしないのにテキトーな記入をしないように。
最高裁の判決を意識して知っている者にのみ審査の資格がある。
裁判官を知らなければ白紙のままで投入してもよい。

422:神も仏も名無しさん
09/08/27 22:44:07 T1H374Pa
「サイキック・バトル」とか2ちゃんで時々見かけるけど説明しておくか。
それをオレは霊戦とか神罰と呼んでいた。
悪意に満ちた悪しき人間が受けた罰。

被害者と人間関係が遠いほど、魂が汚れて悪いほど
加害者は罰を受けやすかった。
罰の内容としては、怪我、病気、急死、などの不幸。
最悪の場合は死後の地獄へ叩き落された者もいた。

邪霊の跋扈と心霊現象の頻発。
霊感がなくても肉眼で目撃した人は多いはずだ。

423:神も仏も名無しさん
09/08/28 06:49:59 Q1fUkY9r
>>422
イキがってたバカが刺されたりとか、
色々な事が起きたのだから、
教訓として役立ち、悟れそうなものだが。
今でも過ちを繰り返す学習能力がない連中がいる。
経験を積み重ねるのを理解できないのだろうか。

424:神も仏も名無しさん
09/08/28 11:58:19 Q1fUkY9r
>>313
差別ではなく、事実を述べただけで差別主義者される風潮がある。
主観による美的感覚で容姿のみを比較した場合、
黒人よりも白人のほうが美しいと大半の人間は感じるだろう。
これは変えようのない普遍的な現実。

奇形や障害者を外見的に醜いと感ずる感覚は偽れない。
公正な人や神様は内面的な霊魂と精神で判断するだろうけど。
その公正な判断は正しいことだ。

もちろん、礼儀や配慮を持ち合わせている大人は、
本人を目の前にして口にするような真似はしない。
それぐらいの気配りは常識であるのだから。

ヒトゲノム、民族による差異と遺伝子の関係、
知能指数と犯罪率の相関、性衝動と知性の相関、
事実を語るだけで逮捕されるようでは不当な社会だ。
世界はまだ未熟で成熟していない。

行き過ぎた人権擁護はファシズムに成り得る。


広告の黒人を白人に差し替え 米マイクロソフト謝罪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

425:神も仏も名無しさん
09/08/28 18:43:31 Q1fUkY9r
ミサに与る前には、意向を立ててから神にミサを捧げましょう。
意向の内容としては、
「亡くなった親族の一刻も早い煉獄の清めの終了」
「今、目の前にある困難や悩みの解決」
「家族の平安と充実」「日本または世界のため」など他。

意向の立て方としては、ミサに与る前に祈ります。
「神よ、主キリストの尊い生贄によって、この意向を聞き入れてください。」

赦しの秘跡を受けて清められた霊魂のほうが、
祈りを聞き入れられやすい。
御聖体と告解の秘跡は大切に扱いましょう。

426:神も仏も名無しさん
09/08/28 18:52:59 Q1fUkY9r
愛─マザー・テレサ日本人へのメッセージ
1,365円(税込)

女子パウロ会 編
三保元 訳
四六判 上製
176ページ
ISBN978-4-7896-0571-7
Cコード:C0016
女子パウロ会発行

話されてから20年の歳月をへて、
なお輝きを放つ愛についてのマザーの言葉。
1982年、来日に際しての講演、講話、記者会見などの収録。
URLリンク(shop-pauline.jp)

427:神も仏も名無しさん
09/08/28 18:57:32 Q1fUkY9r
マザー・テレサ100の言葉
1,260円(税込)

ヴォルフガング・バーダー 編
山本文子 訳
B6判 上製
112ページ
ISBN978-4-7896-0672-1
Cコード:C0016
女子パウロ会発行

ひとりの女性の言葉、それは口よりも行為をとおして、
手と目で語られた言葉です。
端的に―言葉、それは満たされた、勇気ある、
そしてひたむきな生涯を語ります。
そのような言葉は、ごく少数の人間が口にすることのできるもの。
マザー・テレサはそのような人のひとりです。
(「編者の言葉」より)
URLリンク(shop-pauline.jp)

428:神も仏も名無しさん
09/08/28 19:02:31 Q1fUkY9r
ローマまで歩いた不屈の人 ペトロ岐部
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
URLリンク(tanizoko2.hp.infoseek.co.jp)

ペトロ・カスイ・岐部( - きべ、1587年 - 1639年7月4日)は
17世紀の日本人キリスト教徒。イエズス会司祭であり、
カトリック教会の福者。ローマへの途上、日本人としてはじめて
エルサレムを訪問。日本に戻って殉教した。

中世の日本人の中でもっとも広い世界を見た彼は
「日本のマルコ・ポーロ」とも「世界を歩いたキリシタン」ともいわれる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

429:神も仏も名無しさん
09/08/28 20:20:53 Q1fUkY9r
主は水辺に立った
私に声を掛けた
御言葉で漁に出た

おー主よ 私を見つけた
あなたが 呼ばれたから
水辺に舟を捨てて
御言葉で漁に出よう!


聖歌「主は水辺に立った」 原曲スペイン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

430:神も仏も名無しさん
09/08/28 20:52:03 Q1fUkY9r
新約聖書 ヨハネ福音書 第8章

「先生、この女は、姦通の現行犯でつかまったものです。
モーゼは、こういうものを石殺しにせよと律法で命じていますが、
あなたはどう思いますか?」と聞いた。

そう言ったのは、イエズスを困らせて、訴えの種を見つけようとしたからだった。
イエズスは、身をかがめて、地上に指でものを書きはじめておられた。

かれらが問いつづけるので、身を起こし、
「あなたたちの中で、罪のない人がまずこの女に石を投げよ」と
おおせられ、また身をかがめて地上に書き続けられた。

これを聞いた人々は、老人をはじめ、一人一人去っていき、
やがて、イエズスと、中に立っていた女とだけが残った。イエズスが身をおこして、
「婦人よ、かれらはどこにいったのか?あなたを罰した人はいなかったか?」と
おおせられた。女は、「主よ、一人も」と答えた。そこでイエズスは、
「私もあなたを罰しない。行け、これからはもう罪をおかさないように」とおおせられた。

解説(主が地面に記していた文字は、立ち去った各人の罪を指摘していたといわれる。)


■ キリストと姦淫の女 1644年 レンブラント
(Christ and the Woman Taken in Adultery)
84×65.5cm | 油彩・板 | ロンドン・ナショナル・ギャラリー
URLリンク(www.salvastyle.com)

■ キリストと姦淫の女 (Cristo e l'adultera) 1530-35年頃
ロレンツォ・ロット 124×156cm | 油彩・画布 | ルーヴル美術館(パリ)
URLリンク(www.salvastyle.com)

431:神も仏も名無しさん
09/08/29 07:49:23 o8EP4H8R
聖書
カトリック72巻。
プロテスタント66巻。

聖書を作為的に削って不完全な巻数なのがプロテスタント。
その不完全な聖書を信仰の根拠としているプロテスタント。
プロテスタントには正統性がありません。

432:神も仏も名無しさん
09/08/29 10:18:36 B520yeCi
>>417
>科学者への弾圧

それに関係して
科学と宗教の関係について述べた本で良いのはありますか?
取り敢えず「神と自然 歴史における科学とキリスト教」「科学者とキリスト教」は
良書だと思うのですが……

433:神も仏も名無しさん
09/08/29 11:20:33 s8pDfj/F
まともなカトリック信者は、自民の久間サンに投票します。
大阪教区の糞サヨク信者のような人物は天国に入れません。

政権交代で、信教の自由のない中国や北朝鮮のようになっていいのか。
それとも、多少の欠点はあっても、イエズスに対する信仰を秘密警察に監視などされずに堂々と明らかにできる日本がいいのか。
それが分からない人はいないでしょう。

民主党への一票は、バチカンからの離反の一歩です。他の教区の、つつしみある信者の皆さんは、憂いをもってこの状態を見ておられます。

どうしても、福田に入れる、という信者は、日本人の日本がそれほど気に入らないのでしょうか。
特定アジアに聖なる長崎をいいようにさせてはなりません。




434:神も仏も名無しさん
09/08/29 15:32:41 MaMoAYwH
【韓国】ソウルからヨボセヨ 女性記者の受難 当局者や学者でも、親しくなると「男」として迫ってくる(産経新聞・黒田勝弘)[08/22]
スレリンク(news4plus板)

435:神も仏も名無しさん
09/08/29 18:00:18 m0xexvKU
770 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 16:42:52 ID:m0xexvKU
基本的には、名前すら知らないような人のために
祈ることはしません。
ネット上で見かける「あなたのために祈ります」は気持ち悪い。
面識すらないのに。


774 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 17:48:18 ID:m0xexvKU
>>773
祈りは実名で願うものです。
ハンドルネームやサイバー空間のみの結び付きなんて良しとされない。
初心者の新入りさんは謙虚に耳を傾けなよ。
プロテスタントでの経験は捨てることだね。

善い改宗というのは今までの知識と経験を
ゼロにリセットしてからカトリック信仰を受け容れるんだ。
そのほうが、すんなりとカトリックの信心が入る。
今までの信仰と知識にカトリックを
プラスするやり方では、うまくいかない。

嘘だと思うなら神父様に相談してみるといい。
改宗に限らず、人生の様々な場面、
つまり、仕事や物事の練習などにも言えることだけどね。

436:神も仏も名無しさん
09/08/29 18:01:22 m0xexvKU
775 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 17:53:12 ID:m0xexvKU
>>773
プロテスタントで培った先入観が、
カトリック信仰を阻害してしまうケースが多い。

あなたは聖母信心を出来ますか?
全ての聖人は、例外なく聖母を崇敬してロザリオを祈ってる。
選り好みして除外するカトリック信心は有り得ないから。

天国へ真っ直ぐ行きたいのなら、
ロザリオの祈りなどの聖母信心を
避けては通れない。

437:神も仏も名無しさん
09/08/29 18:29:21 m0xexvKU
777 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 18:08:06 ID:m0xexvKU
>>776
主祷文は神へ向かっての祈りでしょう。
祈りの意味を理解してますか?
ぬるい信仰で教会を曲げないようにね。

家族や友人のために祈るには固有名詞が必須です。
「主よ、聖母よ、○○さんのためにお祈りします。」
のような祈り方です。


778 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 18:23:01 ID:m0xexvKU
歪めた解釈で逃避する人が多くてさ。
以下は謬説。

「神は全知全能だから大まかに罪を告白しただけで、
告白していない他の罪も一緒に赦してくださる。」

「聖品の祝別は、その物を持ったままミサに与るだけで祝別される。」

「慈悲深い神様だから大丈夫。地獄なんかないよ。」

人間側の身勝手な解釈。
歪曲もいい加減にしろ!

438:神も仏も名無しさん
09/08/29 19:18:07 m0xexvKU
>>437 追記

人間側の身勝手な曲解
「心の中で神様を拝んでさえいれば、踏み絵を踏んでもよい。」
逃げ腰のチキンです。

439:神も仏も名無しさん
09/08/29 19:47:16 UZ6kBl0u
神様の絵がそんなにありがたいか?いくらでも踏んでよい。

440:神も仏も名無しさん
09/08/29 20:03:52 m0xexvKU
>>439
御絵より信仰の問題だ。
踏み絵を踏むことは棄教を意味した。

踏み絵ではないが、最近では、
アフガニスタンへ宣教に行った韓国人プロテスタントが
棄教して帰国している。
信仰とは命懸けであり、強い覚悟が必要。

441:神も仏も名無しさん
09/08/29 20:17:50 m0xexvKU
388 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 12:37:18 ID:I8F/JnOu
旧約外典(続編)・・・・・・これはイエスキリストを証していないぞ。


389 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 17:17:59 ID:m0xexvKU
>>388
キリストに無関係な旧約聖書なんて他にもありますよ。
キリストと関連がなさそうに見えると正典から外されるの?

カトリックでは正典の「知恵の書」「シラの書」は
人類に役立つ教訓で神からの贈り物。
知恵=輝く光=主 という解釈も出来そうだけど。
無価値とは思えない。

442:神も仏も名無しさん
09/08/29 22:22:55 drmBsXHW
>>365
異端者に対する弾圧はキリスト教の伝統ですから無問題です。

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:08:59 Vau1BI/9
俗世の分野で革新的なのは良いことだ。
技術革新、科学の進歩、概念の新しい発想、進歩的なアイデア、など
しかし、宗教では違う。
信仰は伝統的で保守的なほうが善い。

宗教と俗世を同列に扱わないように。
まったくの別物なのだから。
革新的な進歩主義の宗教者など無価値・無意味。
ただの俗物。

444:隠れないで祈るのは過ちなのか?
09/08/30 08:40:36 10+1SBuJ
 日本における、キリスト教への偏見は根強い。

 ——と、今日ついに思った。
 チャットにカトリックのお祈りの文句を数行載せたら、批判がきたのだ。
 これが、南無阿弥陀仏や般若心経だったら、批判は果たして来ただろうか。わからないけれど、批判したひとのニュアンスに、よくわからない不透明なものを感じたので、私は今こうして書いている。
 そうしたら、その批判をした方のコメントが来た(※25日朝)。

 それで得心いった。彼女は「隠れて祈れ」ということを言いたかったのだ。


5.また祈る時には、偽善者たちのようにするな。彼らは人に見せようとして、会堂や大通りのつじに立って祈ることを好む。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。
6.あなたは祈る時、自分のへやにはいり、戸を閉じて、隠れた所においでになるあなたの父に祈りなさい。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。


 うーん、そうなんだけどなあ……。
 たぶん、この方はじめ日本のキリスト教徒ではないひとびとは、聖書を丸呑みすることしかしていないのだろうか。
 聖書と現代の信者は、約数千年の隔たりをはさんで向かい合っている。
 そこには、現実との齟齬や、教会がこれまで犯してきた過ちが横たわっている。

445:隠れないで祈るのは過ちなのか?
09/08/30 08:41:58 10+1SBuJ
「隠れて祈れ」は、当時のユダヤ教対抗勢力(パリサイ派とかね)に向かって、たとえをきつくして言ったものだと、私は解釈している。

 実際として……。
 「隠れて祈れ」は、たしかに正しい。かびすましく教えをといて、強引に引き入れようとする新興宗派や他の宗教(ここではぶっちゃけユダヤ教)はあぶない、ということを、聖書は言いたかったのだろう。

 ただ、私の個人的な、素朴な感情としては、

 「祈りの言葉にひとを慰める効果がある」

 とおもって、お祈りの文句を掲載したのだ。
 私は偽善者かもしれないが、偽善者になってもかまわないから、声を大きくしてお祈りの言葉を唱えたいと思ったのだ。(ちょっとこの文章も、偽善者っぽいよね)

 繰り返すが、これが南無阿弥陀仏や般若心経だったら、注意はされなかっただろうか。
 これはキリスト教の、聖書に載っている記述と反するから、いけないことだったのだろうか。
 外国のキリスト教国では、わりとおおっぴらに祈りの集会が開かれていたりするんだけどな。日本は、まだキリスト教というものに、反発心が残っているのかもしれない。

  …

 主よ、おしえてくださいまし。
 私は見せつけようともしませんでしたし、ただ、苦しんでいる人があなたの御言葉で、息をふきかえされるようになってほしかったのです。これは私の良心にかけて確かです。
 私は主を愛するようにひとびとを、世界を愛しています。それはほんとうなんです。
 それを、キリスト者として行うということは、はたしてどうなのでしょう。
 主よ、私に考える力を与えてください。
 私のした祈りは隣人を想ってしたものなのです!

 言い訳かなあ、言い訳かもしれない。
 でも、私は祈るぞー。
 世界中のみんな大好きだからな!

 URLリンク(ameblo.jp)

446:隠れないで祈るのは過ちなのか?
09/08/30 08:44:01 10+1SBuJ
少なくとも、不愉快に思った方はいたし、自殺チャットの、不安を抱えた人達が大勢集まる場で、突然祈りの言葉を書き始めた、彼女の行為は間違ったものだったと、私は思っています。。
此処は、宗教観を説く場ではないですから。。
宗教は自由なもので、何が良いか、悪いか、ということが問題なのではなく、一人の人を追及する姿勢が問題なのだと思います。。

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:53:19 Vau1BI/9
あれほどカトリックを攻撃しておいて反撃がないとは思ってないよな?
プロテスタントのチキンどもは覚悟がないねえ。w

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:54:48 Vau1BI/9
796 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 02:48:15 ID:sbyDjDrR
プロテスタントとのエキュメニカル
聖ビアンネ神父が聞いたらなんというだろうか

生前プロテスタント教徒に親しげに話しかけられた、『立場は違うが思いは同じです』それに応えビアンネ神父は『神様は二つの方法で導くことはないと』バッサリ、その場を離れた。その後そのプロテスタント教徒はカトリックに改宗したという。


801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:47 ID:Vau1BI/9
>>796
さすがは聖人様のお言葉です。
同意します。

間違いを正す勇気。
これが本当の優しさです。
曖昧で生ぬるい態度が優しさとは言えない。

プロテスタントは異端の冒涜者だとハッキリ指摘したほうがいい。
宗教間の対話など、神への畏敬より、
人との繋がりを優先する臆病な生き方。
この世の利害より神のほうに目を向けな。

新約聖書
「肉体しか痛めつけられない悪人を恐れることはない。
むしろ、肉体と霊魂を滅ぼせる御方を畏れなさい。」

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:34:43 Vau1BI/9
>>440
無神論とカルト宗教がはびこる日本

世界中が宗教を軽んじ、神を否定しても、
主に従い、ついて行く覚悟はありますか?

「主よ、世界中があなたを否んでも、
私はあなたを支持します。」

平和な先進国でなら誰でも自由に信仰できる。
極限状態で棄教しない信仰心を持ち続けられますか。

450:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:43:37 Vau1BI/9
オタク性善説
草食男子性善説
などオレは信じない。
陰湿で根暗なのは、こういう連中に多いから。

チャラ男 ヤンキー オタク 全ての人種は腐りきっている。
大和魂を胸に刻んで生き方を変えろ!

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:49:49 Vau1BI/9
>>448
霊魂を救済された改宗者は、
来世で感謝していることでしょう。
キッパリと間違いを正す勇気。
優しさを履き違えてはいけない。

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:07:33 Vau1BI/9
日本人の内弁慶気質は、どうにかして欲しいね。
日本国内で横暴な外国人に怯えて、
それを咎めた日本人へ対してキレる。

相手を選びすぎのチキンが多すぎ。
ハッキリ言って異常。
日本政府の内弁慶は、もっと異常だけど。

453:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:21:49 fM47d7uS
【北朝鮮/中東】北朝鮮がシリア・イランと「スカッド」新型を共同開発、5月にシリアで試射し市場に落下、多数の死傷者[08/14]
スレリンク(news4plus板)

454:神も仏も名無しさん
09/08/31 07:40:01 jwrvDhMw
自民党の大敗=退廃

カルト創価(公明党)に卑屈になってまで欲しがった勝利が
この惨敗という結果。

自民党候補者の選挙演説
「小選挙区は私に、比例区は公明党へ」
こんなバカなことを言ってるブタに投票する気は起こらんわな。w

浅ましい豚どもは国民の神経を逆撫でにした。

455:神も仏も名無しさん
09/08/31 08:19:22 jwrvDhMw
自民党はジジイが多すぎる。
老人はクビにしろ。


31 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 22:40:06 ID:T1H374Pa
>>28
老人より未来を担う若い世代を優先するべき。
これは、他国でも、自然界でも、普遍的な優先順位。

456:神も仏も名無しさん
09/08/31 09:55:21 jwrvDhMw
御聖体とは主キリストの体そのものであり、
目に見えずとも、主の霊が私たちの霊魂と一致します。

霊魂が汚れたままで御聖体拝領するのは、
涜聖、汚聖、の冒涜です。
赦しの秘蹟を受けてから拝領しましょう。

赦しの秘跡を受けて、御聖体拝領する者の祈りは、
神に聞き入れられます。

457:神も仏も名無しさん
09/08/31 10:04:09 jwrvDhMw
奇跡などの超自然現象ばかりを追い求めないように。
自らの良心と常識に照らし合わせた
バランスの良い信仰生活を送りましょう。

生涯で一回の奇跡さえ戴けなかった聖女もいるくらいです。
しかし、この聖女は大聖人です。

奇跡がなくても、神を父のように信頼する確信を持ちましょう。
見ないで信じる者のほうが、恵みが大きいのです。

新約聖書「見ないで信じる者は幸い」

458:神も仏も名無しさん
09/08/31 10:22:24 jwrvDhMw
聖ドン・ボスコ

1888年1月31日、イタリアのトリノで、
当時カリスマ的存在であった「ドン・ボスコ」という神父がこの世を去った。


教会は、この偉大な教育者の聖徳を認め、
「聖ヨハネ・ボスコ」「若者の父・カトリック教育の師」と讃えている。
URLリンク(www.donbosco.jp)

459:神も仏も名無しさん
09/08/31 10:27:38 jwrvDhMw
指針 あがないの秘跡
1,575円(税込)

教皇庁 典礼秘跡省 著
日本カトリック典礼委員会 訳
B6判 並製
144ページ
ISBN978-4-87750-130-3
Cコード:C0016
カトリック中央協議会

教皇ヨハネ・パウロ二世が回勅『教会にいのちを与える聖体』に
おいて述べている要請にこたえて、
典礼秘跡省が教理省の協力を得て作成した文書。

ミサや聖体礼拝の際に司式者が守るべき規則を再確認し、
聖体に関するさまざまな誤用を指摘、それらを回避するよう促しています。

本書には、文書発表の際のアリンゼ枢機卿によるプレス・リリースと、
本文書をお読みいただく際の留意点がまとめられた、
日本の司教協議会によるメッセージも併せて収録いたしました。
URLリンク(www.cbcj.catholic.jp)
URLリンク(shop-pauline.jp)

『指針 あがないの秘跡』ご紹介
(以下は、『ヴァチカンの道』からの転載です)

指針「あがないの秘跡」の遵守を希望して
URLリンク(eucharistia.hp.infoseek.co.jp)

460:神も仏も名無しさん
09/08/31 10:33:20 jwrvDhMw
カトリック教会のカテキズム
3,780円(税込)

日本カトリック司教協議会 教理委員会 編
A5判 上製
872ページ
ISBN4-87750-101-0
Cコード:C0016
カトリック中央協議会

本書は教皇任命による教皇庁諸庁の要員からなる委員によって編纂された
「使徒継承の信仰に関する新しい権威ある解説書」
(教皇使徒的書簡「大きな喜びをもって」)です。

聖職者や修道者ばかりでなく一般信徒にとっても、
信仰生活の助けとなるテキストとして
「カトリックの信仰と教理とが誠実に体系的にまとめられ」(同前)ています。
URLリンク(shop-pauline.jp)

461:神も仏も名無しさん
09/08/31 10:38:08 jwrvDhMw
荘厳司教ミサ・ラテン語ミサ
内容や日程などを紹介してるサイトです。

カトリック・アクション同志会
URLリンク(www.tim.hi-ho.ne.jp)

462:神も仏も名無しさん
09/08/31 10:45:37 jwrvDhMw
第19回 荘厳司教ミサ

日時: 2009年10月10日(土) 午後3時(諸聖人の連願 2時40分 より)
場所: 東京カテドラル聖マリア大聖堂
主催: カトリック・アクション同志会
主司式: 白柳誠一枢機卿
共同司式: デ・カステルロ大司教(駐日ローマ・教皇庁大使)、ヨゼフ・ピタウ大司教(当会顧問司祭)他、司祭多数予定
ミサの意向: 平和と正義を求めて
URLリンク(www.tim.hi-ho.ne.jp)

463:神も仏も名無しさん
09/08/31 13:32:30 jwrvDhMw
日本のネット掲示板で朝鮮・中国への悪口が書かれているのは当たり前。
それが気に入らないのなら他国のネット掲示板を利用すればいい。
日本のサイトで腹を立ててる異人のほうが変だろうよ。
日本が大嫌いなはずなのに、日本語を勉強してまで読んでるのか?

他者や周囲にばかり求める甘ったれの多いこと。
もっと自己へ目を向ければ?自分はどうなんだ?
軽口ばかりで薄っぺらいチキンばかりなんだよ。

464:神も仏も名無しさん
09/08/31 17:53:34 jwrvDhMw
>>406
>神は最貧国の飢餓をなぜ助けないのか?


「私が神様だったら、こうする、ああする・・・・」
人間が神の意思へ指示するような干渉はよくない。
神は人の召使ではないのだから。
「世界中に飢餓があるのに、あなたは日本に居たままなの?」
アカの他人に言われるのを想像してごらんよ。

私は飢餓で苦しんでいない。
目の前にある小さな幸せに感謝している。
自己の限界を超えている出来事には沈黙するしかないのでは?
少なくとも創造主を非難するべきではない。
賢い人は沈黙を選びます。「沈黙は金なり」

世界のために祈ればいい。

465:神も仏も名無しさん
09/09/01 12:09:01 B1bbuAEv
聖書によると、魔術を行う者は地獄の底に叩き落されるという。
魔術・外法は本当に醜悪でえげつなく、おぞましい。

自己の病気や怪我を快復させるため、
他者を病気や不幸にすることで
治癒を得られる呪法が存在する。

「人を呪わば穴ふたつ」
代価は必ず求められる。
魔術、呪詛、占い、などを頼った者は、
きつい代償で支払うことになるだろう。
URLリンク(tomiya.bne.jp)

466:神も仏も名無しさん
09/09/01 12:39:52 B1bbuAEv
我々は上長に忠実であれと教えられている。
カトリック教会のトップである聖座(教皇様)に忠実であるべきでしょう。
日本司教団や司祭が間違っている場合には従わなくてよい。
聖座>司教>司祭なのだから。
聖座の意向を優先させな。


●教皇のための祈り●

神よ、あなたのしもべ、わたしたちの牧者である
教皇のために祈ります。
教皇をみ心のうちに守り、力づけ、すべてにおいて
その助けとなってください。
わたしたちが、ペトロの後継者のもとに、
一つの群れとなり、愛と謙遜のうちに、
あなたのことばに従うことができますように。アーメン。
URLリンク(www6.plala.or.jp)
URLリンク(www.d-b.ne.jp)

467:神も仏も名無しさん
09/09/01 14:03:35 B1bbuAEv
他の信徒たちへライバル心むき出しで、
聖性、聖徳、を競うかのように
信心に関する知識を独占しないように。
善なる知識は企業秘密ではないのだから。

聖人たちに教えてもらったように、
あなたも他の人々へ知識を施すべきだろう。
URLリンク(tomiya.bne.jp)

マリア・ワルトルタの著作 イエズスに出会った人々
「ペトロ、ケチケチしてはいけない。」

ヴァッスーラ・ライデン 神のうちの真のいのち
「無償で受けたのだから、無償で与えなさい。」


日本人は、カトリック信仰を理解できないのではなく、
知らないだけなのだから。
宣教で霊魂を救済するのは、カトリック信者の義務でしょう。

新約聖書 十字架上の主イエズス
「主よ、彼らを御赦し下さい。知らないだけなのです。」

468:神も仏も名無しさん
09/09/01 14:27:20 B1bbuAEv
司祭、牧師、作家、などが空想で説くキリストよりも、
聖人の神秘体験による預言のほうが信頼できる。
神が根拠なら、これ以上の信憑性はあるまい。


福者 アンナ・カタリナ・エンメリック

アンナ・カタリナ・エンメリック
(Anna Katharina Emmerick, 1774年9月8日 - 1824年2月9日)は、
カトリックの修道女で、神秘家である。
2004年10月3日、教皇ヨハネ・パウロ2世によって列福された。

イエスの受難、聖母マリアの晩年など聖家族の様子、
終末の時代の教会の様子などを幻視し、記録している。
エンメリックが幻視したイエスの最期は、
2004年にメル・ギブソン監督によって映画化された(『パッション』)。

エンメリックが幻視した聖母が晩年を過ごした家は、
19世紀にトルコ・エフェソスで発見された。
現在では、ヨハネ・パウロ2世とベネディクト16世なども訪ねる
巡礼地となっている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

469:神も仏も名無しさん
09/09/01 16:07:41 V3NFqngg
もう真剣にパチンコ規制しろってーの
どんだけ犠牲者出せば気が済むんだよ
幼児の朝鮮焼きも借金地獄もさ

470:神も仏も名無しさん
09/09/01 18:59:52 wCHTSs52
不況、不景気、政治腐敗、国際情勢、
うまくいかない理由なんていくらでも見つけられる。
周囲のせいにばかりして逃げるな。
道は自分で切り開くもの。

誰の人生なの? あなたの人生だろう。
景況感や失業率があなたの本質なの? 全然違うだろう。
自己を見据えられないヤツは、
他人の悪口ばかりで終わる人生。
----------------------------------


吹くだろう風 なんて待つなよ
無いものを嘆くより 創ればいい風だって

あの紙ヒコーキ くもり空わって
URLリンク(www.youtube.com)


自分で動き出さなきゃ 何も起こらない夜に

[PV]WOW WOR TO NIGHT ~時には起こせよムーブメント~
URLリンク(www.youtube.com)

471:神も仏も名無しさん
09/09/01 19:09:08 wCHTSs52
>>470 訂正
こちらの曲でした。

すべてへ - 19
URLリンク(www.youtube.com)

472:神も仏も名無しさん
09/09/01 19:35:35 Q4mXZrRq
テロ朝でも見ろや。

473:神も仏も名無しさん
09/09/01 19:54:41 pt1UxrAq
>>472 悪いのは政治家だろうよ……

474:神も仏も名無しさん
09/09/02 06:28:48 5QtMMS2+
初金曜日(月の第一金曜日)の信心
初土曜日(月の第一土曜日)の信心


「初金」とは何でしょうか。
「初金」とは、文字から想像できるように、
月の最初の金曜日のことを指しています。

カトリック教会では、17世紀から、
この「初金曜日」の信心をしています。

この信心のはじまりは、聖女マルガリータ・マリア・アラコックに
イエス・キリストがご出現になり、「罪の償いのために、9か月間続けて、
毎月の最初の金曜日に、ミサにあずかり聖体拝領をすれば、
罪の中に死ぬことはなく、イエスの聖心に受け入れられるであろう」と
お約束なさったことに由来しています。
URLリンク(www.pauline.or.jp)


信心紹介のコーナー
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

初金曜日の信心
URLリンク(hoarun.web.fc2.com)
5回の初土曜日の信心
URLリンク(hoarun.web.fc2.com)

聖母の汚れなき御心に対する信心と
シスター・ルシア
URLリンク(www.d-b.ne.jp)

475:神も仏も名無しさん
09/09/02 09:56:55 5QtMMS2+
イラスト図解版 恥をかかないための大人の作法
―きちんとした振舞い、礼儀が身につく (単行本)

商品の説明 内容(「BOOK」データベースより)
「いい年をして…」とバカにされないための上品で洗練された“オトナの作法”とは。
これだけは最低限身につけたい「人づきあい」の指南書。

単行本: 95ページ
出版社: 河出書房新社 (2007/06)
ISBN-10: 4309650619
ISBN-13: 978-4309650616
発売日: 2007/06
商品の寸法: 25.6 x 17.8 x 1 cm
URLリンク(www.amazon.co.jp)

476:神も仏も名無しさん
09/09/02 10:01:08 5QtMMS2+
「さすが!」といわせる大人のマナー講座 (単行本(ソフトカバー))

客室乗務員をはじめとするサービスのプロが多く取得している
「マナー・プロトコール検定」に対応した標準テキストです。
ビジネスマナーのバイブルとしてもお使いいただけます。

本書では、手紙の書き方や、お中元・お歳暮、結婚・出産などの
贈答やお祝いの渡し方など日常生活で必要なマナーの知識、
さらにパーティでの振舞い方、服装の基準といった
幅広い関連知識を本質から解説しており、
読みながら学べる内容となっています。

章末には確認テストや過去の検定出題例を収録しており、
あなたのマナー常識度を試してみるのに最適の1冊です。

単行本(ソフトカバー): 303ページ
出版社: PHP研究所 (2008/5/27)
ISBN-10: 4569699421
ISBN-13: 978-4569699424
発売日: 2008/5/27
商品の寸法: 21 x 14.8 x 2.2 cm
URLリンク(www.amazon.co.jp)

477:神も仏も名無しさん
09/09/02 10:11:22 5QtMMS2+
図解 マナー以前の社会人常識 (講談社プラスアルファ文庫) (文庫)


お刺身の下に敷かれているツマは食べてもいいの?
お中元・お歳暮を贈る時期っていつだっけ?
結婚式やお葬式に包む金額は?接待のとき、
レストランや中華料理店の円卓では、どの席に座ったらいいの?
習っことがあるような気もするけど、なんとなくうろ覚え…。
たった一度の人生です。いざというとき迷わずに、
思いやりの気持ちが相手に伝わる、そんな素敵な人生を。

文庫: 211ページ
出版社: 講談社 (2005/09)
ISBN-10: 4062569639
ISBN-13: 978-4062569637
発売日: 2005/09
商品の寸法: 15 x 10.6 x 1.6 cm
URLリンク(www.amazon.co.jp)

478:神も仏も名無しさん
09/09/02 10:15:14 5QtMMS2+
2010年版 資格取り方選び方全ガイド (単行本(ソフトカバー))


社会的評価の高い467の資格を19ジャンルに分類して掲載。
受験を検討する際にポイントとなる受験資格の有無や、
国家・公的・民間といった資格の種類、受験者数・合格率などの
データによって、自分に合った資格を効率よく見つけられるよう
検索性を重視して編集。

単行本(ソフトカバー): 560ページ
出版社: 高橋書店; A5版 (2008/7/19)
言語 日本語
ISBN-10: 447168700X
ISBN-13: 978-4471687007
発売日: 2008/7/19
商品の寸法: 20.6 x 15 x 3.4 cm
URLリンク(www.amazon.co.jp)

479:神も仏も名無しさん
09/09/02 10:31:15 5QtMMS2+
自衛官募集ホームページ

平和を仕事にする。
職業として軍人という選択肢。
若さがあれば入れるぞ。
基地に住むので、衣・食・住、などの生活費は低く抑えられる。
URLリンク(www.mod.go.jp)

480:神も仏も名無しさん
09/09/02 10:49:05 qmRl2u3W
…他教の人との対話の為には学ばないのね
「同じ啓示宗教」相手であっても。

481:神も仏も名無しさん
09/09/02 16:04:51 4k9ewhr1
佐世保発砲:「なぜか銃を所持」不審がっていた住民
URLリンク(mainichi.jp)

>また別の女性は「銃を持っているらしいという話は聞いていた。両親はカトリック信者で、毎日曜に教会に行っていた」と語った。

482:神も仏も名無しさん
09/09/02 18:09:06 Pb6uZz6l
日本を代表するほどの大新聞なのに低次元な朝日新聞社

論旨が変。
総理がオフタイムにバーで飲食することのを許せないほど狭量。
漢字の読み間違えぐらいで粘着こきおろし。
執筆者は完全無欠の聖人君子なのだろうか?
漢字の読み間違えなど誰にでもある。

危険地域には行かずに他国の通信社の記事を翻訳するだけの腰抜け。
このチキン集団はジャーナリズムを語る資格がない。

幼児性の強い未熟な会社なので外国からの評価は低い。

483:神も仏も名無しさん
09/09/02 19:13:23 Pb6uZz6l
煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
販売価格: 210円 (税込)

煉獄とは何か?
その中で何が起こっているのか?
霊魂がそこへ行くのを誰が決めるのか?
そこへ入る原因となるのはどんな罪なのか?
どんな方法で霊魂を煉獄から救い出せるのか?
どうすれば煉獄に行かないで済むのか?
自殺した人、子供、他宗教の人はどうなるのか?

この本は空白を埋めるものです。
実に、現代、これらの現実についてもうあまり教えていないのです。

著者: シスター・エマヌエル
ISBN: 4-88382-012-2
発行: 高間友の会
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

484:神も仏も名無しさん
09/09/02 19:21:55 Pb6uZz6l
>>130 >>422

新約聖書
「罪の報酬は死です。」

485:神も仏も名無しさん
09/09/02 20:48:16 Pb6uZz6l
分派(プロテスタント)の異端者がよく誤解しているので説明しておく。

十字架の贖いは人類が天国へ行ける権利を獲得したということ。
それにより、キリスト以前(BC)に亡くなった義人の霊魂がいた場所、
つまり、古聖所がなくなって煉獄に変わった。

主の贖いの業により、信仰者の罪が全て無条件に赦されるのではない。
不完全な人間に、赦しの秘跡は必要で、償いと免償も必要。
主が制定した七つの秘跡は、十字架の贖いにより完成して、もたらされた。

だからといって贖いを不完全に低く貶めるのではなく、
むしろ、人類の自由意志と自己責任を明確にして、
人間の尊厳を高める創造主の御意思である。

異端者は曲解で現実逃避の自己正当化をする。
「キリストを信じれば悪党でも天国へ直行。
キリストを知らない者は子供でさえも救われない。」
これは常識的に考えれば有り得ない。無慈悲な異端説。


古聖所(リンボ・辺獄)の説明
URLリンク(www.christ-ch.or.jp)
URLリンク(wing2.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

486:神も仏も名無しさん
09/09/03 07:00:35 qN8EJ1f3
面と向かって会話してる相手の話にのみ
耳を傾ければよい。
聞こえよがしに言ってくる陰湿な根暗や
回りくどい雑魚どもなどは無視しろ。

周囲のざわめきが、自己へ対しての言動だと
早急に判断するのは被害妄想。

487:神も仏も名無しさん
09/09/03 07:05:48 qN8EJ1f3
無価値なブタどもは無能なくせに自尊心だけは高い。
雑魚の分際でプライドに執着しすぎ。


何度でも言ってやるよ。
男女性別に関係なく、破滅したクズどもは、いい気味だね。w
ザマアミロwwwwww  自業自得。ww

488:神も仏も名無しさん
09/09/03 07:16:38 qN8EJ1f3
犯罪を犯した者は親族にも迷惑をかける。
親族に前科者がいるだけで、就けない職業がある。
国家公務員の一部などが、それにあたる。
法令遵守を心掛けることだね。


反社会的組織はブラックリストで監視される。
暴力団、右翼、ヤクザ、準構成員、関係者、利用者、
繋がりがあるだけでブラックリストに載る。
社会的に不利になるだけだから、
友人、恋人、の交際も避けたほうがいい。

489:神も仏も名無しさん
09/09/03 08:26:27 qN8EJ1f3
窃盗罪

窃盗罪(せっとうざい)とは、
他人の物を故意に断りなく持っていくことや
使用することを禁止する犯罪類型のことである。
違反して窃盗を犯した者は刑罰によって処断される。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

490:神も仏も名無しさん
09/09/03 08:29:52 qN8EJ1f3
器物損壊罪

器物損壊罪(きぶつ そんかいざい)とは、
他人の物を損壊し、または動物を傷害する罪である。
刑法261条で定められている。
損壊の対象となった物が境界標である場合は、
境界損壊罪が成立する(262条の2)。
以下は器物損壊罪について中心に述べ、
境界損壊罪については補充的に記述する。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

491:神も仏も名無しさん
09/09/03 08:31:53 qN8EJ1f3
脅迫罪

脅迫罪とは、相手を畏怖させること自体により成立する犯罪のこと。
日本の刑法では刑法第222条に定められている犯罪で、未遂罪は存在しない。
「刑法 第二編 罪 第三十二章 脅迫の罪」に、強要罪とともに規定されている。
金品を略取(強取)する目的で行う場合は恐喝罪、強盗罪が成立するため、
脅迫罪とはならない。
公訴時効は、刑事訴訟法第250条6号により、三年である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

492:神も仏も名無しさん
09/09/03 08:57:31 qN8EJ1f3
暴行罪

暴行罪(ぼうこうざい)は、刑法208条に規定されている罪。
刑法第27章「傷害の罪」の中に規定が置かれ、広義の傷害罪の一種である。
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときに暴行罪となる。
法定刑は、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

493:神も仏も名無しさん
09/09/03 08:59:17 qN8EJ1f3
名誉毀損罪

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する(刑法230条)。
法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

494:神も仏も名無しさん
09/09/03 09:01:01 qN8EJ1f3
詐欺罪

詐欺罪(さぎざい)とは、人を欺いて財物を交付させたり、
財産上不法の利益を得る(例えば無賃宿泊をする、無賃乗車するなど、
本来有償で受ける待遇やサービスを不法に受けること)こと、
または他人にこれを得させることにより成立する犯罪のこと。
日本では刑法に規定されている(246条1項、2項)。
未遂も罰せられる(250条)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

495:神も仏も名無しさん
09/09/03 10:20:25 qN8EJ1f3
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
URLリンク(www.npa.go.jp)

496:神も仏も名無しさん
09/09/03 10:24:40 qN8EJ1f3
個人情報の保護に関する法律

個人情報の保護に関する法律(こじんじょうほうのほごにかんするほうりつ)は、
個人情報の取り扱いに関連する法律。略称は個人情報保護法。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

497:神も仏も名無しさん
09/09/03 10:26:29 qN8EJ1f3
横領罪

横領罪(おうりょうざい)は、自己の占有する他人の物を横領することによって成立する犯罪。
広義の横領罪は、刑法第二編「罪」第三十八章「横領の罪」(252条~255条)に
規定された犯罪すべてを指す。
狭義の横領罪は、刑法252条1項に規定される罪(単純横領罪)のみをいう。
自己の物であっても、公務所から保管を命ぜられた場合に
これを横領したときには、横領罪が成立する(刑法252条2項)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

498:神も仏も名無しさん
09/09/03 10:45:13 qN8EJ1f3
背任罪

背任罪(はいにんざい)とは、刑法に規定された犯罪類型の一つである。
他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は
本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、
本人に財産上の損害を加えたときに成立し、この犯罪を犯した者は
五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処せられる(247条)。
未遂も罰せられる(250条)。財産犯に分類される。
特別法としては会社法の特別背任罪(会社法960条)がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

499:神も仏も名無しさん
09/09/03 10:48:14 qN8EJ1f3
公益通報者保護法

近年、事業者内部からの通報(いわゆる内部告発)を契機として、
国民生活の安心や安全を損なうような企業不祥事が相次いで明らかになりました。
このため、 そうした法令違反行為を労働者が通報した場合、
解雇等の不利益な取扱いから保護し、事業者のコンプライアンス(法令遵守)経営を
強化するために、公益通報 者保護法が平成18年4月に施行されました。
URLリンク(www5.cao.go.jp)

500:神も仏も名無しさん
09/09/03 10:53:21 qN8EJ1f3
「わいせつ」概念を含む犯罪

強制わいせつ罪
公然わいせつ罪
URLリンク(ja.wikipedia.org)


強姦罪

強姦罪(ごうかんざい)とは、暴行又は脅迫を用いて女性の性器に
男性が性器を挿入する行為(強姦)をした男性を処罰する犯罪類型。
性犯罪の中で最も重い犯罪とされている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

501:神も仏も名無しさん
09/09/03 11:26:10 qN8EJ1f3
ストーカー行為等の規制等に関する法律

親告罪で、罰則は6か月以下の懲役、または50万円以下の罰金である。
警察は警告書による警告ができ、この警告に従わない場合、
都道府県公安委員会が禁止命令を出すことができる。
命令に従わない場合には1年以下の懲役または100万円の以下の罰金となる。
また、告訴する以外に、被害者の申し出により警察が弁護士の紹介や
防犯アラームの貸し出しなど、国家公安委員会規則に基づく援助を定める。
女性だけでなく、男性も保護対象である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

502:神も仏も名無しさん
09/09/03 11:28:59 qN8EJ1f3
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(DV防止法)

目的は、配偶者からの暴力に係る通報、相談、保護、自立支援等の体制を
整備し、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護を図ることにある。
施行は2001年10月13日で、一部の規定については2002年4月1日、
2004年12月2日には、保護命令の対象範囲の拡大等を中心とした改正法を施行する。
DV防止法ともいう。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

503:神も仏も名無しさん
09/09/03 11:31:14 qN8EJ1f3
労働に関する法令の一覧 (日本)

日本の労働法規の一覧である。○○令なども含む。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

504:神も仏も名無しさん
09/09/03 11:39:57 qN8EJ1f3
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律

暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律
(ぼうりょくだんいんによるふとうなこういのぼうしとうにかんするほうりつ、平成3年法律第77号)は、
暴力団員の行う暴力的要求行為について必要な規制を行い、
暴力団の対立抗争等による市民生活に対する危険を防止するために
必要な措置を講ずることなどを目的とする日本の法律である。
暴対法、暴力団対策法、暴力団新法とも称する。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


警察庁 組織犯罪対策
URLリンク(www.npa.go.jp)

505:神も仏も名無しさん
09/09/03 11:46:13 qN8EJ1f3
臓器売買 人身売買 極悪非道の蛮族・異人
外国へ行くにあたっては十分な注意を!!
URLリンク(www.epochtimes.jp)

506:神も仏も名無しさん
09/09/03 12:59:57 qN8EJ1f3
最低限の礼儀や常識に性別は関係ないわな。
女だから許されるとでも?
社会人だろ。いい大人が。


ボダ(人格障害)と関わるのはやめておけ。
損失と不快ばかりでロクなことがない。
付き合う人間は選ぶこと。

境界例(ボーダー)被害者友の会 抜粋ブログ
URLリンク(bpd2ch.blog.shinobi.jp)

507:神も仏も名無しさん
09/09/03 13:08:57 qN8EJ1f3
聖ファウスティナに託された主キリストから人類へのメッセージ
 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
URLリンク(nowaksvd.nanzankyokai.net)


神のいつくしみへの礼拝 イエスよ、あなたに信頼します
販売価格: 588円 (税込)

聖ファウスティナの使命とそのメッセージを紹介するこの小冊子は、
一人でも多くの方が、神のいつくしみの深さを知り、
「イエズスよ、あなたに信頼します」ということばが表す精神を生き、
喜びと平和を味わうようになるための助けとなれば幸いです。

判型: 四六判並製
ページ: 64
発行: カトリックファミリーセンター
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

508:神も仏も名無しさん
09/09/03 13:10:04 qN8EJ1f3
いつくしみのイエス
ご絵
ドイツ製・中サイズ(16×34cm)
税込 1,000円(送料別)

聖ファウスティナにご出現された、いつくしみのイエスのご絵です。
聖ファウスティナがいたポーランドの修道院に飾られているものです。
(実際のご絵には「いつくしみセンター」の文字はありません)
URLリンク(homepage3.nifty.com)


神のいつくしみの使者『聖ファウスティナの生涯』
いつくしみセンター発行

四六判 92P カバー有 税込 1,050円[本体価格 1,000円](送料別)
ISBN4-902144-01-8

シスターファウスティナは教皇ヨハネ・パウロ2世によって、
2000年4月30日(神のいつくしみの主日)に列聖されました。
「神のいつくしみの使者」とも呼ばれる聖ファウスティナは、
どのような生涯を送ったのでしょうか?

本書では、
第1章にシスターの日記を元にした彼女の生涯が読みやすく描かれています。
第2章には、教皇ヨハネ・パウロ2世の説教が、
第3章には、神のいつくしみのチャプレット
(神のいつくしみへの祈りの花束)、
ノベナなど有名な祈りが収録されています。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

509:神も仏も名無しさん
09/09/03 17:04:19 R6IZxZhl
>>486
新約聖書
「〝はい〟なら〝はい〟〝いいえ〟なら〝いいえ〟とだけ言いなさい。
それ以外は悪魔から出る。」

具体例
嘘、偽り、曖昧な態度、誘導尋問、聞こえよがし、仄めかし、回りくどさ。

510:神も仏も名無しさん
09/09/03 17:08:12 R6IZxZhl
>>506
信用できる人のみと付き合うこと。
礼儀知らず、非常識、なヤツは高確率でボダ。
信用で判断するのは当然。

511:神も仏も名無しさん
09/09/03 17:16:56 R6IZxZhl
534 :神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 14:35:20 ID:DXfVucqi
>>519
>「初めに赦しがあるから悔い改めができるんだ」っていうことば。

すごく納得というか同意です。
付け加えるなら本当の赦しは
上から許すというような許しではなくて
自分が赦されている自覚の多さからくるのでしょうね。
遜りの多さにも救われるように思います。


539 :神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 16:42:26 ID:R6IZxZhl
で、おまえらは人を赦してるの?
「私は神に赦されてるんだ」と自己暗示に陥るわりには狭量だよね。
新約聖書の御言葉を理解してるのか?


540 :神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 16:49:18 ID:R6IZxZhl
>>519 >>534
改心して赦されるのではない。
「私たちの罪をお赦しください。私たちも人を赦します。」
だから赦されるのだ。

512:神も仏も名無しさん
09/09/03 21:42:31 R6IZxZhl
自分の目の中の梁に気が付ける人はマシ。
罪悪感を感じない病的な極悪人が存在するのだから。


この世の裁判で、狂人が裁かれることはない。
精神病院へ強制的に入院させられるだろうが。

世俗の裁判でさえ情状酌量の判決があるのに、
最高の慈悲と知恵を持つ審判者が、
間違った裁きをするだろうか?

513:神も仏も名無しさん
09/09/04 07:19:47 wWGtDjIz
512 :神も仏も名無しさん:2009/03/20(金) 15:48:18 ID:7nO76rj0
人間の内面は外見に表れる。

顔つき、目つき、表情、雰囲気、ファッション、所作、言動。
悪人相と茶髪野郎は絶対に信用するな!!
URLリンク(tomiya.bne.jp)

514:神も仏も名無しさん
09/09/04 09:03:29 wWGtDjIz
ロザリオの神秘
販売価格: 2,100円 (税込)

ロザリオについて、その根本の意義、形式、価値、
使い方に必要な事柄が記載されている。

著者: ルイ・デ・モンフォー
訳者: 斎田靖子
判型: B6変形判並製
ページ: 174
ISBN: 4-7544-0273-1
発行: エンデルレ書店
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

515:神も仏も名無しさん
09/09/04 09:05:47 wWGtDjIz
ピオ神父と守護の天使
販売価格: 1,050円 (税込)

1887年5月、この世に生を受け、16歳にしてカプチン会に入った、もの静かな男。
23歳から31歳にかけ、彼の身体に一時的聖痕が現われ、1918年9月、
それは誰の目にも明らかな可視的聖痕となった。
68年9月、彼は静かに生涯を閉じ、教皇庁は列福調査を開始。
本書は、寡黙な司祭と天使たちの、美しい交流の記録である。

著者: アレッシオ・パレンテ
訳者: 甲斐睦興
判型: 新書判
ページ: 202
ISBN: 4-7952-3050-1
発行: フリープレス
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

516:神も仏も名無しさん
09/09/04 09:10:33 wWGtDjIz
カトリック教会情報ハンドブック2009
販売価格: 500円 (税込)


充実した巻頭特集と最新の住所録。


編者:カトリック中央協議会出版部
判型:B6並製
ページ数:384ページ
ISBN:978-4-87750-538-7
発行:カトリック中央協議会出版部
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

517:神も仏も名無しさん
09/09/04 09:16:34 wWGtDjIz
「秘跡」のガイドライン 宗教教育者のための「新カテキズム」の手引き
販売価格: 1,500円 (税込)

『秘跡総論』の著者オズボーンによる『秘跡のガイドライン』の全訳。
カトリック学校で奉職している宗教教育者のためにオズボーンが描いた手引き書。
その内容は、1997年にローマ教皇庁が発行した『カトリック教会のカテキズム』の
典礼についての部分の解説。

著者: ケナン・B・オズボーン
監修: 石脇慶總
訳者: 太田実
判型: 四六判並製
ページ: 308
ISBN: 4-88382-083-1
発行: 新世社
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

518:神も仏も名無しさん
09/09/04 09:18:28 wWGtDjIz
カトリック小事典
販売価格: 3,990円 (税込)

現代カトリック事典の縮小版。
見出語約2000。
教会の教義について正確な参照文が示され、
教皇の文書、公会議の規定や文書が引用、提示されている。

編著: J. ハードン
監修: ジンマーマン
訳者: 浜寛五郎
判型: 四六判並製
ページ: 374
ISBN: 4-7544-0203-0
発行: エンデルレ書店
URLリンク(www.sanpaolo-shop.com)

519:神も仏も名無しさん
09/09/04 20:17:16 M5rukiXE
896 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 19:37:09 ID:GePD32zH
>>879
小野田神父様は仰いました。
神の審査はとても厳しく、実際には33000人中、32995人が地獄に落ちている、と。
聖ヴィンセンチオ・フェレルや、聖ポルト・マウリチオが、明らかにしていると。

この基準が本当なら、その方は、地獄に直行でしょうね。


898 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 19:43:20 ID:M5rukiXE
>>896
新約聖書 主の祈り
「私たちの罪をお赦しください。私たちも人を赦します。」
「憐れみがある人は、(神からも同じように)憐れみを受ける。」

神の裁きを厳しくしているのは、裁かれる本人自身だよ。
自己が持つ他者への量りと同じように、神は人を測られて裁かれる。
つまり、狭量なヤツには厳しい神様になる。

520:神も仏も名無しさん
09/09/04 20:21:00 M5rukiXE
マルクスをありがたく思うのは共産主義者だけ。
アラーをありがたく思うのはイスラム教徒だけであり、
池田大作をありがたく拝むのも創価学会信者のみ。

偉人の価値は内輪の崇拝者のみに重みがある。
崇拝していない未信者にも通じるのが普遍的価値観。
キリストや釈尊が普遍的価値観に該当する。

521:神も仏も名無しさん
09/09/04 21:55:16 M5rukiXE
373 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 21:14:18 ID:M5rukiXE
>>368
自分の信仰は自分で調べて決めろ。
何のためのインターネット・情報革命だ?
ヘイトサイト2ちゃんねるのアドバイスを鵜呑みにして行くつもりなのか。
人生を左右する決断にしては軽すぎない?

宗教は、良くも悪くも人生に多大な影響を与えるよ。
伝統宗教、新興宗教、カルト宗教、どんな宗教でもね。
選択をハズしたら人生終わり。カルトの末路はご存知でしょう。


381 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 21:30:22 ID:M5rukiXE
>>377
百聞は一見に如かず。
自分の目で見て確かめるほうが早い。
いろいろな宗教を生で見ることだね。

指導的立場の者だけではなく、信徒たちの人格もチェック。
教義は美しいか? 教義からの乖離はないか? 聖性の雰囲気は?
これで邪教は見分けがつく。

522:神も仏も名無しさん
09/09/04 21:58:02 M5rukiXE
919 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 21:36:16 ID:M5rukiXE
>>916
名前を出された本人さえも言っていない
「○○が言ってたよ」詐欺かも。w
社会ではよくある手口の騙り。
名前を挙げられた本人に確認するのが対処法。

巷でよく言われてる教訓でしょう。
「本人の証言を聞いてから裏を取る」
「両方の言い分を聞いてから判断する」


928 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 21:51:01 ID:M5rukiXE
>>926
本当に聖人が言ったという根拠が必要。
偽書、贋作、を鑑定してきたのは、教会の歴史でしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch