【日常】気付き・観察のスレ【仏教】 at PSY
【日常】気付き・観察のスレ【仏教】 - 暇つぶし2ch130:ただのおやじ
08/09/08 21:37:10 NERl1exM
分別を捨てるのと知識をすてるってのは別なんです。
知識はそれ以上のものでもなくそれ以下でもないんです。
でも分別は人によって天地の差をつくり、苦しみのもととなるものなんです。
その分別=自縄自縛の縄を捨てるってのが仏の教えなんです。
その方法が無心であること。
すなわち手付かずの方法なんです。
ぽっと出の念に手をつけない、するとスッと消えてゆく。
たったこれだけが自縄自縛の縄から逃れる方法なんです。
だから手段を用いないってのが最善なんです。
手段あれば手段倒れ、持ちもんでぶっ転ぶだけ。
そしてこれを得るための参禅なんです。
蓮の葉の露のごとく染まず汚れずです。
マニ宝珠です、これ無心の別称。
元に返って、分別も知識も捨てろってどっかの鬼なんたらが昨日私に言っていました。
ご自分の名前も忘れ住所も忘れ、知識忘れてアルツハイマーですか。
まったく暗愚このうえなし。
こんな最低の人みたことないってとこですか。
人に道を説く器にあらず。
ただの妄想家です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch