08/09/16 13:29:07 AAu4xqZi
>>36
民主主義や科学は現世でそれなりに人を救いますが、いわゆる宗教の神は救う方法が不確実なものであったり、あるかどうか分からない来世や天国で救うらしいので、なんでそんな不確実なものを信じるのか理解できないんですよ。
もうひとつ質問です。
「神がいるなら辛いことは起こらないはずでは?」という質問の問いには「神が試練をお与えになっているからだ」と答える割に、何か辛いことがあると「祈れば神が助けてくださる」といいますが、神が与えた試練なのだから神に頼るのはむしろ悪いことなのでは?
辛いときこそ祈ってはいけないと思うのですが、何故祈るのですか?