○●Я親鸞仏教質問箱R(その4)●○at PSY
○●Я親鸞仏教質問箱R(その4)●○ - 暇つぶし2ch599:神も仏も名無しさん
09/05/28 02:07:13 r3ELG504
昨日、今日と、すばらしい人にあってお話してきたんやけど、
それで、お寺帰って「殉教」ってことについて考えてたんよ。
同時に、私が死ぬということについてね。
イエズス会とかってのは、聖職者の理想像は「殉教」なんやてね。
なるほど、神のために死ぬんやから、そら名誉なことに違いないんやろう。
教えのために身を呈する姿ゆ~んは、鈍感な漏れでも矢張り心を打つもんや。
話を聞くと涙もちょちょぎれる。
でも、矢張りそこには自己満足(てゆ~てしもうたら不遜この上ないんやけど)、
即ち、その方の抱いている「教えのために死ぬ」確信・信念という束縛があると思うんよ。
で、他力ゆ~んは、私の信念ちゃうねん。仏の誓願、仏の信念、
悟りの智恵に基づいた信念であって、私の不純な信念ではない。
その信念ってのは何か?「この不純この上ない私を必ず救う」ちゅ~恐るべき信念なんね。
必ずですよ、「必ず」。
だから、死んでゆけるんよ、生きてゆけるんよ、その願いこそがホンマもんやから。
今の今、「必ずおまえをたすくるぞ」という願いが
成就した結晶、即ち南無阿弥陀仏の名号が、私といっしょにおられると。
そうゆうふうに出来るように仕上げられたのが南無阿弥陀仏なんね。
お浄土の荘厳ひとつひとつも、導いて下さった経典・言葉・
権仮方便(いままで出会った人とか、物とか、出来事とか)も
全部が全部、漏れの生死の迷いを止めさせ、常住の楽果を得しめんがための
仏さまのお骨折りやったんよ。おはからいやったんよ。
五劫思惟は伊達やない。身を呈してたんは、漏れやない、実に仏さまの方やった。
私を救うために殉教するも厭わなかった方が、苦毒に沈んむことも厭わなかった方が、
私にはいてくださる。悪業積み重ね、明日どころか、一刹那後、どうなるかもわからん私に。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch