08/04/07 20:01:13 YAJoW31L
この話しの論点は、キリストが律法や預言者を廃するためではなく、
成就するためにきたとはどういうことか、
天地が滅び行くまでは、律法の一点、一画もすたることはなく、
ことごとく全うされるとはどういうことか、
だと思うんですよ。
キリストは安息日でも麦を摘むことをゆるし、病人を癒やし、
姦通の場面を捕らえられた女を罪に定めませんでした。
わたしの感覚では、ゆるす=不問にするだと思ってしまうんですよね。
不問にする=気にしちゃいかんと思ってしまう。
まあ、私は人の過ちを不問にできない人間の
代表みたいなもんですが(爆